いろいろご意見あろうかと思いますが
・一向に構わない
・人ごみでは禁止すべき
・吸殻を捨てなければ良い
・全面禁止すべき
他にもあるでしょう。
因みに私は飲んだ時だけ吸うライトスモーカーですが
歩きタバコには否定的な意見です。
特に人ごみでの歩きタバコは罰則付きで禁止するべきという意見です。
[スレ作成日時]2008-09-12 09:18:00
歩きタバコってどう思いますか?
62:
匿名さん
[2008-10-01 14:30:00]
|
63:
マンコミュファンさん
[2008-10-01 16:43:00]
大阪15人死亡火災、46歳男を殺人・放火容疑などで逮捕
大阪市浪速区難波中3、雑居ビル「桧(ひのき)ビル」1階にある個室ビデオ店「試写室キャッツなんば店」で1日未明、個室から出火し、男性客15人が死亡するなどした事件で、大阪府警捜査1課の浪速署捜査本部は同日午後、火元の個室にいた大阪府東大阪市加納、無職小川和弘容疑者(46)を、殺人と同未遂、現住建造物等放火の容疑で逮捕した。 小川容疑者は犯行を認めており、府警は動機などを追及する。 発表によると、小川容疑者は1日午前2時55分ごろ、同店の18号室(個室)で、火を放てば他の客らが死ぬかもしれないと認識しながら、持っていたバッグ内の新聞紙などに放火、男性客15人を死亡させたほか、重体1人を含む男女10人を負傷させた疑い。 (2008年10月1日15時50分 読売新聞) タバコではありませんでした。失礼しました。 まあ、昔のホテル・ニュージャパンの火災とかに読み替えてください。 |
64:
匿名さん
[2008-10-02 01:42:00]
放火だったのかよ………
|
65:
匿名さん
[2009-11-13 14:49:17]
早くたばこ値上げして。
|
66:
匿名さん
[2009-11-13 20:30:35]
歩きタバコしてます。
我慢できないとかじゃないです 吸いたいときに吸う それだけ 迷惑だろうなって思うこともある けど、すぐ忘れる それから、また火をつける |
67:
加世子
[2009-11-13 20:55:22]
浜松町は禁煙ですぞよ。
歩きたばこする人は田舎の道ですっている。 |
68:
匿名さん
[2009-11-13 21:10:25]
歩きタバコの奴の後を歩くとずっと煙たいから
立ち止まって吸ってくれ だったら通り過ぎればすむこと |
69:
匿名さん
[2010-01-15 08:33:36]
タバコの吸い殻ポイ捨てを捕まえたら、懸賞金くれないかな。
|
70:
匿名さん
[2010-01-15 13:10:22]
都心は厳しくなってきたぞ。
俺も罰金とられた・・・。 立ち止まって吸ってたが。 |
71:
匿名さん
[2010-01-15 13:22:07]
難しいですね。
歩き煙草している人が急病になったりしても助けないと決めてるぐらいですかね。 ささやか過ぎますね。 道聞かれても無視してます。あからさまに。 その程度の抵抗です。なさけないけど。かかわりたくない。 |
|
72:
マンション投資家さん
[2010-01-15 14:03:59]
歩きタバコしてる奴とすれ違う時には、あからさまにぐる~っ!とよけて大回りして回ってる。
いかにも「こっちの服とかにそのタバコつけて焼け焦げつけられちゃ、たまんねーんだよ!クズっ!!」 と言わんばかりに、タバコと自分の服がぶつからないようにジト目注ぎながら。 っとに。道歩く時くらいタバコをやめる程度の意志も持たない軟弱者。 合コンでこんなところ見たら、一発レッド。 フォース使えたら、思いっきり首絞めてひねり瞬殺してるところだ。 |
73:
匿名さん
[2010-01-15 18:05:32]
歩きタバコは本当に勘弁して欲しい。
うちの最寄駅は駅前が公園で「歩きタバコ禁止にご協力下さい」とアスファルトの路上 (道幅はそれ程広くない)に書かれているけど、無視して吸う人が多すぎる。 区長あての意見を受け付けるハガキに「駅前での禁煙希望」の旨書いたあとに、 上のような「ご協力下さい」の掲示がされるようになったけど、路面に書いても 気づかない人が多いし、道の途中に灰皿が置いてあったりして、あまり意味が 無いような気がする。 もしかしたら区長が喫煙者で、あんまり協力したくなかったりして? |
74:
匿名さん
[2010-01-15 18:24:09]
駅で吸えない影響で、駅の近辺の道路に吸い殻が増えたと清掃メンテのおじさんが言っていた。
|
75:
匿名さん
[2010-02-01 16:35:59]
駅の灰皿撤去は解せない。
|
76:
ペラミ
[2010-02-01 17:04:13]
ども。ペラミです。これまた歩きながらのタバコがうまいのよ。
|
77:
夢〜眠
[2010-02-01 17:35:10]
繁華街は吸えないよ。
|
78:
匿名さん
[2010-02-23 18:47:36]
営業で取引先のすぐ近くまできて
知らずにその取引先の車庫前にポイ捨てしたのを見られて 出禁になったやつがいる |
79:
匿名さん
[2010-03-09 14:18:43]
通勤通学途中の嫌な気分を少しでも避けたくて、歩行喫煙禁止の区に新居を購入しました。
歩いていても快適です。 |
80:
匿名はん
[2010-03-09 14:34:17]
はい、もう見掛け無くなりましたね。
以上 終り。 |
81:
匿名はん
[2010-03-11 22:03:55]
歩きたばこをする人へ
たばこの火が小さい子供(通りすがり)にあたるといったことがないように細心の注意を払ってください!これは人様の怪我・命にかかわることです! これは一番守ってほしいことです ちなみに私は20代後半のメンズ・たばこに興味なしの非喫煙者 |
82:
トクメイさん
[2010-03-12 08:05:19]
私は、すれ違う人がたばこを吸っているときは、「消せよ」と抗議していますよ。
大概消します。 消さない場合は、カバンで叩き落としてやります。 |
83:
匿名さん
[2010-03-14 00:00:53]
普通のなりして歩いている人なら、「止めてください」と言っても逆ギレされることはないですよ。
まぁ、法律で禁止にしてくれれば面倒ないですけれどね。 私の場合は、仮に逆ギレされても全然平気ですが。というか、私に対して逆ギレできる人はおそらく いないと思いますが。笑 |
84:
匿名はん
[2010-04-04 22:55:59]
たばこのポイ捨てをする人から罰金をとってそのお金を税収にしたらよいと思う
|
85:
匿名さん
[2010-04-05 00:34:59]
煙ぐらいは構わんが、タバコの手を振って歩いてる奴は許せん!
|
87:
夢〜眠
[2010-04-05 06:33:33]
たばこについた火による煙りは臭くないが、口に入れて吐き出した煙りは臭いのだよ。煙草が臭いのは吐く息から出る煙なんだ。吐き出さないで吸い込んでくれたまえ。
|
88:
匿名さん
[2010-04-05 11:25:23]
82は自分は正義とか思ってそうな悪寒。
必要以上の迷惑行為なのに。 テロリストと同じ考え。 |
89:
匿名さん
[2010-04-08 18:06:34]
よく商店街で掃除をしている人達の前で煙の出ている
ポイ捨てたばこを見ると自分が掃除をしている訳ではないが 大変悲しい気持ちになる 本当に信じられない行動をする連中が多い |
90:
匿名さん
[2010-04-08 20:32:11]
学校というのは規律ある団体生活を課すところだけど
罪のない少年少女に規律ある団体生活をさせるより 喫煙のマナー違反者にこそ刑務所というところで規律ある団体生活をさせるようにしてほしい (マナー違反者には喫煙禁止というルールの団体生活をさせる) |
91:
匿名さん
[2010-04-08 22:15:42]
だいたい歩きタバコしてる人間に人間お言葉は通じません。
|
92:
しつけ
[2010-05-05 21:27:37]
子供に厳しくしつけろというのならタバコのマナーがなっていない大人に対してもしつけるべきだと思う(たばこのポイ捨てにはそれなりの措置をとらせるようにする)
子供には叱るのにタバコのポイ捨てを平気でするような大人を叱らないというのは不公平だと思う (これこそ子供と大人の不公平) |
93:
匿名
[2010-05-06 16:52:23]
駅からの帰り道、前を歩くやつがたばこを吸わないで手に持ったまま歩いていた
そいつの存在に気づくとたばこ臭で早足でそいつを抜いてく人がかなりいて たばこが短くなると捨てて、また一口吸って手に持って歩きだしてた 途中で違う方向になったが、たばこの煙の嫌がらせ人間出現かと思った |
94:
匿名さん
[2010-05-07 19:30:49]
たばこの煙を煙たがるやつがいると余計吸ってやりたくなりますね。スパスパスパ。もくもくもく。
|
96:
匿名さん
[2010-05-10 19:26:02]
若い女の人、結構いるね、狸化粧ってかね目の上に針金囲って、顔塗たくって、居酒屋店員風、料理置いて早くむこうへ行ってくれなきゃ喰う気にならないよ。
|
97:
匿名さん
[2010-05-12 05:18:41]
携帯に灰皿とライター機能を付けてチョウダイ!====高額納税者
|
98:
匿名さん
[2010-05-12 15:25:39]
前を歩き煙草しているやつがいると意地でも抜かします。
家族にすっているやつがいるだけで、吸わない他の家族の癌発生率が非常にあがります。 毎日通勤時に副流煙を吸わされているのも被害者だと思いませんか? 歩き煙草するやつは加害者だ! |
99:
匿名
[2010-05-12 19:54:49]
歩きながらポイ、車の窓からポイです。
街が奇麗になってゴミがなくなれば、掃除をする人の仕事がなくなりますね。 |
100:
匿名さん
[2010-05-12 20:03:37]
タバコ値上げ楽しみだね。
いっそのこと1,000円くらいにすればいいのに。 |
101:
匿名
[2010-05-12 20:10:10]
煙草税 骨身にしみる 愛煙家
|
102:
電気屋
[2010-05-15 07:27:53]
近所の洗濯屋のオヤジが道端でタバコばかり吸う。暇そうな顔して、だからボヤ騒ぎでお客様の洋服を紛失したりするんだよ。
|
103:
匿名さん
[2010-05-24 05:56:16]
タバコは、お金のない人と教養のない人が吸うのだって、聞いたよ。
|
104:
匿名さん
[2010-05-24 08:58:42]
|
105:
匿名さん
[2010-05-24 09:07:27]
人のタバコにたかる奴が増えそうだな。
|
106:
匿名さん
[2010-05-25 23:30:35]
携帯灰皿でなんとか
|
107:
匿名さん
[2010-05-25 23:42:59]
喫煙者だけど、歩き煙草やポイ捨ては許せない
海岸で吸いガラ砂に刺したまま帰る人とかも せめてポッケロ持って歩けって思う |
108:
匿名さん
[2010-05-25 23:44:47]
ガラの悪い貧乏人が吸えないように、はやく1000円にしようぜ!!
|
109:
匿名さん
[2010-05-25 23:49:09]
子供の学校の行事で、登校途中にゴミ拾いというのがあるのでやってみた。
かなりきれい目の住宅街だけど、煙草の吸殻って、多いんだよね。 こんなに捨ててるやつがいるってのは、信じられんくらい。 でも、一番多かったのは、幹線道からの抜け道に使われてる通り沿い。 車からのポイ捨てが一番多いんだろうね。 合わせてコンビニ弁当ゴミが多かったが、多分土木作業員とかだな。 |
110:
タスポ
[2010-05-26 01:30:33]
|
111:
匿名さん
[2010-05-26 08:19:08]
私も喫煙者ですが、歩き煙草、ポイ捨ては大嫌いです。
それから屋外の喫煙所では吸いません。 未成年の喫煙を防止するなら 1.対面販売以外を無くし、身分証提示必須にする 2.未成年が喫煙で補導された場合は親が罰せられる |
底辺層と違い歩きタバコなんてことしないから大丈夫