プラウド船橋住民(予定者)版
952:
匿名さん
[2012-10-17 05:39:34]
|
||
953:
匿名さん
[2012-10-17 12:33:35]
自分で採寸するんですか?
|
||
954:
匿名さん
[2012-10-17 16:42:25]
ハウスウォーミングパーティー、1街区は11月24日のようですね。
皆さんどうされますか? 我が家は行く予定です。 1月って予定だったけど、早まりましたね。 |
||
955:
匿名さん
[2012-10-17 20:35:12]
行く予定ですが、朝早い。。
早すぎる! |
||
956:
匿名さん
[2012-10-17 21:24:40]
2街区も同じ日なのでしょうか?
|
||
957:
匿名さん
[2012-10-17 22:30:07]
わたしも。朝早いから行きたくないです~。遠いし~。
メッセの駐車場幾らか調べてこ~。 1日料金だったらいやだなあ。 |
||
958:
匿名さん
[2012-10-17 23:32:25]
P1なら1000円ですね。
電車じゃなくて車で行こうかしら。 |
||
959:
匿名さん
[2012-10-18 12:44:00]
案内状には車では来ないで下さいと書いてありますね。
|
||
960:
匿名
[2012-10-18 12:45:30]
自分も車でいこうかな。
体力あったら、かねたやと東京インテリアにも寄れるしね。 浮いたお金で新車に買い換えたいな。 大蔵省の認可は降りないでしょうが・・ |
||
961:
匿名
[2012-10-18 12:47:53]
線路下のコンビニ、美容院、飲み屋とどんどん開発進んでいきますね。
エレベーターも工事中ですね! |
||
|
||
962:
匿名さん
[2012-10-18 13:39:18]
線路下にコンビニって、もう工事始まっていますか?
|
||
963:
匿名さん
[2012-10-18 15:45:15]
自分で駐車料金払うなら車でもいいのでは?
「無料」パーティー用駐車場はご用意できません、という意味では? |
||
964:
匿名さん
[2012-10-18 20:01:52]
>956
2街区は23日です。 |
||
965:
匿名さん
[2012-10-18 23:24:32]
今気づいたんだけど、24日ってことは3連休のど真ん中ですね。
うーん・・・。 うちも23日が良かった。 それかどうせなら、しょっちゅうメッセでやってるかねたやバザールと同じ日が良かったな~。 |
||
966:
匿名さん
[2012-10-19 10:14:02]
うちは2街区ですがなんか当日は千葉国際マラソンの開催日らしく…
部屋の上下左右の方にお会いしてご挨拶出来るかも…と思って参加の方向でいますが連休初日だし色々混んでそうですよね。 パーティの中身も半分は説明会チックだし。 |
||
967:
匿名さん
[2012-10-19 10:35:27]
千葉国際マラソン!そうでしたね…
今は男女混合だから規制も1回で済むのですが 以前男女別でしていたときは、同じ箇所が時間差で2回通行規制が入っていたので 当日は車での移動は避けないと大変でした。 |
||
968:
匿名さん
[2012-10-19 11:14:18]
我が家はまさか来月にあるなんて思ってなかったので旅行の予定なんです。
お隣さんに挨拶できるいい機会なんで、行きたいとこなんですが、無理かなあ。 |
||
969:
匿名さん
[2012-10-19 11:18:16]
もともと予定では来年1月でしたよね?違いましたっけ?
なんでこんなに早まったのかしら? |
||
970:
匿名さん
[2012-10-19 12:37:20]
1月と聞いていました。
しかも3連休なんて。 結構、行けない家庭もいるのではないでしょうか。 |
||
971:
匿名さん
[2012-10-19 12:59:12]
なんでそんな急になっちゃったんでしょうねー
3街区の抽選とかあるから、11月中に一気にやってしまえって魂胆なのでしょうか |
||
972:
匿名さん
[2012-10-19 12:59:25]
ウチは二人とも仕事なので行けないです。
来れない人は内覧会の時に自転車置場の抽選すると 書いてありましたがパーティでほとんど決まって しまって空きがないんじゃないかと心配です。 自転車置場二台は絶対必要なので…参加できない人に対して ちょっと不公平じゃないかなぁ…と思っちゃいます。 |
||
973:
匿名さん
[2012-10-19 14:50:32]
違ったらすみません。
自転車は各家庭2台は置けることになってませんでした? 抽選は二台隣り合わせで、場所の抽選になると思っていましたが、違いますか? |
||
974:
匿名さん
[2012-10-19 14:57:24]
確かにかなり急ですね。
インテリアオプション会なども11月の方はちょっと忙しい週末が続いてしまいそうですし。 |
||
975:
匿名さん
[2012-10-19 15:41:47]
表札はマグネット式のようですが、他で頼んだ場合に両面テープ式のが多いようですが、両面テープでも構わないですか?
|
||
976:
匿名さん
[2012-10-19 17:22:53]
973さん 972です。
そういえば、そう聞いたような気がします(^^;; 600台以上置ける様なので大丈夫そうですね… ありがとうございました。 |
||
977:
匿名さん
[2012-10-19 17:47:39]
975さん、私も気になっていました。
我が家も表札はオプション以外で注文予定です。 両面テープだと、モデルルームで付いていたプレートの上に両面テープで張る形になるのでしょうか? あとポストのプレートの大きさ、伺った方いますか? ちなみに表札は14センチ×5センチのようです。 |
||
978:
匿名さん
[2012-10-19 22:05:03]
975です。
マグネットでなくてもいいなら安心なのですが。 ポストのプレートサイズ、オプション会でテープの件も分かれば、書き込みしますね。 |
||
979:
匿名
[2012-10-20 02:21:22]
ライトアップについてご存じの方いますか?一般的な中小規模のマンションや大規模でも長谷工施工のマンションは、ライトアップは控え目です。
ですが、プラウドのマンションはライトアップにも力を入れていることが多いです。 プラウドシティ金町やプラウド津田沼のライトアップを見ましたが、なかなか綺麗で質感もアップして見えました。 ですが、プラウド船橋ではライトアップの写真や説明は殆どなかったかと思います。唯一は、メインエントランス前のライトアップ位です。 ライトアップに質問された方や、情報をお持ちの方は宜しくお願い致します。 |
||
980:
匿名さん
[2012-10-20 09:19:48]
975です。
978さん、もしサイズがわかれば助かります。 内覧会のときに計ってもいいんですけどね。 お手数ですが情報わかりましたらよろしくお願いします。 |
||
981:
匿名さん
[2012-10-20 09:21:06]
↑ごめんなさい、975ではなく977です。
すいません 汗汗 |
||
982:
匿名さん
[2012-10-20 18:14:38]
オプションで頼むカーテンって、もちろん取り付けまでしてもらえるんですよね?
|
||
983:
匿名さん
[2012-10-21 20:22:15]
ポストの表札サイズは、オプション会では分かりませんでした。
カーテンは見積もりをいくつかだしてもらったので、何店舗かまわり、値引率などを聞いて決めようと思っています。 房掛金具は、オプションだとビス留めしてもらえるとのことでしたので、いいなと思ったのですが、自分でもきれいに取り付けられますか? 982さん、カーテンは取り付けまでしてもらえますよ。 |
||
984:
匿名さん
[2012-10-22 18:23:19]
ポストの表札わかりませんでしたか。。。
お聞きいただいてありがとうございました。 内覧会のときに採寸すればいいかな。 |
||
985:
契約済みさん
[2012-10-22 18:47:37]
基本的に好きなのでDIYで済まそうと思っているのですが、万が一、石膏ボードを破損した際は
どうなるのでしょうか。 構造上さすがに音以外は隣家まで影響はないと思ってますが、張り替える場合って結構大掛かりな 事になりそうで。 実は前科があるもので・・・。結構割れやすいんですよね。 その時は借り上げ社宅でしたが引っ越しまで割れたままで。 その後会社からも不動産からも連絡なかったのでセーフでしたが。 |
||
986:
契約済みさん
[2012-10-23 01:58:24]
バルコニータイルってどうでしょうか?
ベランダが使いやすくなりそうだし見た目が素敵だなと思ってるのですが これをいれると値段が跳ね上がるので大変迷ってます。 あとで自分で入れるのも大変そうだし、ここはちょっと頑張ってでも・・・という気もしてるのですが。。 |
||
987:
契約済みさん
[2012-10-23 06:36:31]
本審査の結果来ましたか?
今月の中旬までには出ると聞いていたのですが まだウチは来てないです。 現時点、確定している訳ではないので 内装関係の事を具体的に考えられないでいます(^^;; 一応オプション会には行きましたけど… ちなみに京葉です。京葉で通した方々結果来ましたか? |
||
988:
匿名さん
[2012-10-23 06:56:04]
うちも京葉さんですが、まだきてませんよ。
オプション会も行きましたカーテンや家具も見てまわっていますが、早く安心したいですよね。 まだのお宅があって、安心しました。 |
||
989:
匿名さん
[2012-10-23 07:02:19]
うちはフラット35で申し込みましたが、プラウドオーナーズクラブにログインして自分の情報を見ると承認済みとなってました。書類で届かないと安心できませんが…
|
||
990:
契約済みさん
[2012-10-23 07:16:21]
988さん 987です。
ご回答ありがとうございます。 私も安心しました。 早く家具選びなどに没頭したいですね! |
||
991:
契約済みさん
[2012-10-23 07:18:55]
989さん 987です。オーナーズクラブで確認出来るんですね!
私も見てみようと思います。ありがとうございました。 |
||
992:
匿名さん
[2012-10-23 09:04:28]
うちは京葉ですが、10月入ってすぐに審査通ったと書面できました。
意外に早かったなと思っていました。 申込は9月半です。 |
||
993:
匿名さん
[2012-10-23 16:13:15]
すごい数、審査の申し込みがあると聞きましたから、順番なのでは?
|
||
994:
匿名さん
[2012-10-23 17:36:06]
通常でも本審査は1ヶ月ぐらいかかる事は有りますから大丈夫だと思います。
私も京葉で9月中旬に申込みしてオプション会の前日に融資承認の書類が届きました。 少しほっとしてオプション会に臨めたので、皆さんの手許にも早く届くといいですね。 |
||
995:
匿名さん
[2012-10-24 09:21:57]
次スレの名前も「住民版」にするのだろうか
「住民板」なのに… |
||
996:
匿名さん
[2012-10-24 09:22:32]
WICのドアって天井までありましたか?
MRの写真撮ってあるのですが、WICのドアの写真撮り忘れました。 |
||
997:
匿名さん
[2012-10-24 18:31:02]
WICってなんの事ですか?
|
||
998:
匿名
[2012-10-24 18:36:10]
ウォークインクローゼット
|
||
999:
入居予定さん
[2012-10-24 21:00:21]
|
||
1000:
匿名
[2012-10-24 21:26:59]
1000ゲット
もう少しですね! ![]() ![]() |
||
1001:
管理担当
[2013-02-27 19:18:27]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284289/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
寸法などかかれていませんでしたので
その注文書から外注は厳しいと思います。
(担当にもよるのでしょうか?)
うちはカーテンの雰囲気はオプション会で決まりましたので
同じものを内覧会のときに寸法測って外注予定です。