プラウド船橋住民(予定者)版
460:
匿名さん
[2012-08-04 11:57:59]
だったらセリア。結構他の店にないおしゃれな品が多い
|
||
461:
匿名さん
[2012-08-04 12:53:28]
私もセリアに1票!
|
||
462:
匿名さん
[2012-08-04 14:32:36]
300円だけど、三日月桃子に1票。
|
||
463:
匿名さん
[2012-08-04 14:46:02]
三日月百子?
|
||
464:
匿名さん
[2012-08-04 14:50:51]
テナント、いつ頃決まるんでしょうかね?
ちなみに契約会は、短時間で済みますか? |
||
465:
匿名さん
[2012-08-04 16:57:18]
契約会、1時間半くらいと伺っています。
|
||
466:
匿名さん
[2012-08-04 17:23:10]
464です。465さん、ありがとうございます。
|
||
467:
匿名さん
[2012-08-04 19:32:42]
トイレの手洗い場のミラーについて、当初いらないと思ってたんですが、
「手洗い場の水はねが深刻なのでミラーつけて正解。ミラーをサッと拭く方が断然楽!!」 と他のプラウドに入居した人が言ってたので、トイレミラーつけようかと思います。 |
||
468:
匿名さん
[2012-08-04 19:39:52]
トイレミラーは、汚れが気になると毎日掃除することになっちゃうから
綺麗好きの人はやめた方がいいよって言われました。 |
||
469:
匿名さん
[2012-08-04 19:40:32]
|
||
|
||
470:
匿名さん
[2012-08-04 19:51:59]
トイレミラー、あった方がいいですよ。同じく壁への水はね対策。
もしくは水道のところに何かプラスチックの板でも置かないと 壁だめになる。 |
||
471:
匿名さん
[2012-08-04 20:05:38]
イオンで借入した場合、イオンに入っている専門店は割引対象にならないのですか?
有効期間もあるので、京葉かイオンか迷っています。 |
||
472:
匿名さん
[2012-08-04 21:50:44]
我が家もトイレに鏡、考えてませんでしたが、水はね防止のために必要かもしれませんね。
自分でつけるとしたら、簡単につけられるのでしょうか? |
||
473:
匿名さん
[2012-08-04 22:10:04]
トイレミラーをオプションでつけた友達の家にいきましたが
イイ感じでした。友達からもつけて正解と言われましたし そんなに高いオプションでもないので つけた方がいいかも!と思いました☆ |
||
474:
匿名さん
[2012-08-04 22:31:28]
我が家では、トイレの手洗いのところは、エコカラットにしようかと思います。
アクセントにもなりそうなので。 |
||
475:
匿名さん
[2012-08-05 06:11:20]
トイレミラーで3万。
我が家は自分でつけてしまおうかな、って思っています。 でもオプションだと綺麗に仕上がるんでしょうけど。 |
||
476:
匿名さん
[2012-08-05 08:31:49]
我が家もトイレの水洗い付近は、エコカラットのエアリオにしようと思ってます!!
|
||
477:
匿名さん
[2012-08-05 09:27:11]
エコカラットって、水分は吸収してくれるかもしれないけど、汚れが付いたらどうなんですかね?表面がざらざらしていたと思うので汚れは落ちにくそうです。
要は手洗い場ではねるのは水分以外に石鹸成分や汚れもはねますから。 手洗い場で使用したことある人ご教授お願いします。 |
||
478:
匿名
[2012-08-05 10:07:38]
みなさんのお話とても参考になります。
エコカラットかぁ!と思いましたが確かに汚れが心配です。 我が家は小さい子がいるので気になります。 やはりオプションでミラーをつけるのが面倒じゃなくていいのでしょうか。 と思いをめぐらせています。 |
||
479:
匿名さん
[2012-08-05 10:13:12]
エコカラットの効果のほどが知りたい。
|
||
480:
匿名さん
[2012-08-05 13:50:23]
エコカラット、トイレにはつけないかな〜。
年数たって、汚れや剥がれがでてきたら、また貼り直し必要になるし。 ミラーでいいな。 |
||
481:
匿名さん
[2012-08-05 13:54:58]
素朴な質問ですが、エコカラットってどのくらいで張替えなんですか?
|
||
482:
匿名さん
[2012-08-05 14:00:37]
ミラーでもステン板でもタイルでも自分でつければ安く済みます。
最近では、浴室用の割れないミラーも売っています。ミラーが良ければ、これを貼れば済む話。 強力両面テープか鏡用の粘着力の強い両面接着マットを使いましょう。 汚れたら何回でも自分で張り替えできます。TOTOのショールームへ行けば色々と見れますよ。 |
||
483:
匿名さん
[2012-08-05 18:56:18]
うちはトイレの洗面の水はね防止に壁紙保護シートが気になってます!
もともと猫の爪とぎ防止用のようだけど結構目立つのかな? バルコニータイルやりたいけど高すぎるな~。 |
||
484:
匿名さん
[2012-08-05 22:56:53]
トイレミラーつけた友達の家、ミラーあると普通にオシャレでした!
自分でいろいろ取り付けるより、オプションでミラー設置した方が 見た目よさそうかなぁ、とも思います。 ベランダのタイル、私も迷いました。掃除が大変とは聞くんですが。。 |
||
485:
匿名さん
[2012-08-06 06:48:24]
わが家も玄関とトイレにエコカラット取り付けようと思ってます。
トイレのエコカラットもあるようですしね。 効果は、なかなか目に見えないですがね。 オシャレ感的な感じですかね。 施工している業者なんかに行くと、サンプルをくれるとこもありますよ。 |
||
486:
匿名
[2012-08-06 08:16:03]
キャンセル乙
|
||
487:
匿名さん
[2012-08-06 09:04:39]
うちもオプションでトイレミラーは付けたいです。広く見えるというのもあると思います。
|
||
488:
匿名さん
[2012-08-06 14:39:49]
本日無事契約をすることができました。
ローン申込会の日程、初日は全部埋まってましたね。 我が家は一応各日程の早い時間(午後だと子供がお昼寝の時間になるので)と思っていたら 予定した日程の早い時間もすべて埋まってました…がーん。 ということで予定変更して、お昼寝中に子供を実家に預けて 夫婦で申し込み買いに行こうということで 午後早い時間を予約してきました。 |
||
489:
匿名さん
[2012-08-06 15:24:03]
バスチェアやディスペンサーなどの小物やカーテン、ソファやダイニングセット、どんな感じにしようか考えるのも楽しいですよね。
ソファは布製のものだと、カバーをしないとすぐに汚れてしまいますかね? |
||
490:
匿名
[2012-08-06 17:39:22]
>489さん
まだ引越しまでは先になりますが、いろいろ考えるのは楽しいですね、わかります。 うちはソファは布製ですが、合皮のカバーをつけようかな、と検討してます。 子供が小さいので布製のままでは汚されると思うので。 オプション会、今からとても楽しみです。 10月でしたよね。 おそらくオプションはあまり予定していないのですが、色々と参考にしようと思っています。 |
||
491:
匿名さん
[2012-08-06 17:52:54]
489です。
今、合皮で手入れは楽なんですが、L字ソファを考えていて、最近のは割りと布製が多いですよね。 合皮カバーがあるんですね。参考にさせていただきます。 我が家もすぐに汚してしまいそうです。 |
||
492:
匿名
[2012-08-06 21:35:44]
モデルルーム、この週末に見ていない家族にも見せたいな、と考えているのですが、
普通に言って「見せてほしい」と伝えれば見ることができるでしょうか? 前もって連絡を入れないとだめでしょうか? |
||
493:
匿名さん
[2012-08-06 22:17:54]
|
||
494:
契約済みさん
[2012-08-06 22:45:49]
うちも資金援助してくれる実家の両親にモデルルーム見せたいと思っていますが、
今月は都合付きそうもありません。 モデルルームはいずれ3街区仕様にお色直しされると思いますが、 いつ頃まで今の仕様のままなのか・・・。 ところで最近重説や契約などでモデルルーム行く度に、 隣接の駐車場が使用できなくなっていますが、どうしてなんでしょう? |
||
495:
契約済みさん
[2012-08-06 23:47:12]
少なくともお盆までは変えないらしいですよ!
うちも両親に見せたいのでお盆に行こうと思ってます。 ついでに家具選びのために間取りを写真撮っておこうと思ってます。 |
||
496:
契約済みさん
[2012-08-06 23:50:06]
上に補足です。
九月から三街区仕様に工事始めるみたいです… |
||
497:
匿名
[2012-08-07 05:28:31]
492です。
493さん、ローン申し込み会は来月半ばですし、 契約会自体も昨日で一応終了しています。 電話で問い合わせしていますね。ありがとうございます。 |
||
498:
匿名さん
[2012-08-07 08:33:50]
うちも両親をモデルルームへ連れて行って資金援助をお願いするつもりです。
夜もうちに泊めて接待して、でも最高1610万円は無理でしょうね。 |
||
499:
匿名
[2012-08-07 08:56:12]
援助額 平成24年12月まで1千万、
平成25年は7百万を超えると 贈与税が発生するのでご注意ください。 縁起が悪いことを書きますが ご両親様が亡くなった後の 財産分与から、援助分は差し引かれます。 1人子様でしたら問題はないてすが。 |
||
500:
匿名
[2012-08-07 13:01:47]
497です。
問い合わせをしたら部屋番号と名前を受付で伝えれば、MR見学させてもらえるそうです。 週末時間が取れそうなので行ってこようと思います。 デジカメも忘れずに持っていこうと思います。 |
||
501:
匿名さん
[2012-08-07 14:29:37]
ここは、省エネ・耐震住宅だから来年3月に親からの贈与なら700万+500万+110万円迄が無税となる。
|
||
502:
匿名さん
[2012-08-07 19:10:06]
そんなに子供に援助してくれる親がいるかね。
うちは兄弟同額だから、300万円って言われた。 |
||
503:
匿名
[2012-08-07 19:15:16]
我が家は援助なし 泣
502さん300万援助うらやましいですよ。 |
||
504:
匿名
[2012-08-07 19:17:02]
ホームページが更新されているようですね。
夏季休暇が9月3日から13日までのようなので その間に3街区へのMR変更になりそうですね。 検討版でも少し盛り上がっているようですが、 3街区は3倍優遇が着くようです。 順調に3街区も販売完売になるといいです。 |
||
505:
匿名さん
[2012-08-07 19:55:55]
|
||
506:
匿名
[2012-08-07 21:27:30]
|
||
507:
匿名
[2012-08-07 21:43:10]
|
||
508:
匿名
[2012-08-07 22:02:32]
No504さん
さきほどHP見たら下記のように変わっておりました。 短時間で倍率アップ!? 以下抜粋 ※一・二街区販売時の落選者に対して、三街区販売時に5倍の倍率優遇を予定しております。 予めご了承ください。 |
||
509:
契約済みさん
[2012-08-07 22:06:39]
5倍同士の方が抽選重なったら、玉数いっぱいですね
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報