プラウド船橋住民(予定者)版
161:
匿名
[2012-07-16 06:56:40]
OPでエアコン3台入れたら50万、バルコニータイルは掃除が面倒!
|
||
162:
匿名さん
[2012-07-16 07:01:58]
無事に通れば、うちはエアコンは電機屋で買います。オプションより絶対安いと思います。
バルコニータイルは、前に住んでいたマンションで置いていましたが、掃除は大変、引っ越しではがしたら虫の死骸がいるわで二度としかないつもりです。 マメに掃除する方にはいいかも。私の性格では無理でした。 |
||
163:
匿名さん
[2012-07-16 08:57:21]
それは参考になります。バルコニータイルは検討から外そうかな。
エアコンはヤマ電あたりだとリビング・寝室2台で20万弱。多少高い程度なら頼むつもりです。 玄関の鏡はあえて言えば気に入ったから、ですかね。 |
||
164:
匿名さん
[2012-07-16 09:15:34]
オプション会で雰囲気に飲まれ見栄張ってしまいましたと言えばいいのに
|
||
167:
匿名さん
[2012-07-16 10:55:04]
バルコニータイルって耐久性は何年くらいあるんでしょうか?
タイルよりも裏の樹脂劣化が気になって踏ん切りが付きません。自分で廃棄するのも大変そうだし。 |
||
168:
匿名さん
[2012-07-16 11:00:49]
食器棚で思ったのですが、キッチンのコンセントの位置を変更できると聞いた方いますか?
うちは当選したとしても、もう無理とのことでしたが、営業さんで言うことが違ったりしませんかね |
||
169:
匿名さん
[2012-07-16 18:04:32]
この住民板に書き込むと当選する!っていうジンクスないですかね。
|
||
170:
匿名さん
[2012-07-16 18:52:26]
ほんと、それなら嬉しいですね。
無事に契約して、皆さんとオプションやインテリアなどでもっと盛り上がりたいです。 |
||
171:
匿名さん
[2012-07-16 18:55:54]
キッチンのコンセントではありませんが、リビングのコンセントの増設などはできません、といわれたので
位置の変更も厳しいかと思います。 |
||
174:
匿名さん
[2012-07-16 22:35:34]
>173さんは面倒くさがりではないから頻繁にタイルを外して掃除されるのですね。
嫌みではなく、心から尊敬します。 |
||
|
||
175:
購入検討中さん
[2012-07-17 00:44:59]
バルコニータイルは剥がして掃除しないと駄目ですか?
全部はがすの、ものすごい手間がかかると思うんですが? |
||
177:
匿名さん
[2012-07-17 06:05:51]
バルコニーに高圧洗浄かけて大丈夫なものなんですか?規約に違反しません?
|
||
180:
匿名さん
[2012-07-17 10:55:42]
バルコニーで高圧洗浄はだめだろ。
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報