プラウド船橋住民(予定者)版
915:
匿名さん
[2012-10-13 14:49:00]
|
916:
匿名さん
[2012-10-13 17:53:43]
914です。
やはり二時間はかかりそうですね。 12月18日までなら、ゆっくり検討できて良かったです。ありがとうございます。 |
917:
匿名さん
[2012-10-13 18:40:28]
うちは3時間超えしちゃいました。
担当待ちで疲れました。 結局カーテン類は順番が来なかったので次回また足を運ぶことになりました。 ピクチャーレールだけでもお値段とか聞きたかった。 |
918:
匿名さん
[2012-10-13 19:07:04]
一組ずつ、担当がついての説明ではないんですか?
ピクチャーレール、あるんですね。 我が家もつけたいと思っているので、聞いてきたいですが、何度も足を運ぶのは大変ですよね。 一度で終わらせたいです。 同じ時間帯で何組くらい、いましたか? |
919:
匿名さん
[2012-10-14 01:05:40]
需要あるか分かりませんが・・・
自分も撮ってきたので何枚かアップします。 一街区です。 ![]() ![]() |
920:
匿名さん
[2012-10-14 01:08:07]
二街区です。
イオンの上から撮ってます。 最上階の方はもしかしたらスカイツリーが見えるかも。(特に一街区) 遠くにうっすらですが^^; ![]() ![]() |
921:
匿名さん
[2012-10-14 01:09:47]
全体です。
東側から撮ってます。 イオンタウンの建設はこれからですね。 病院は3階くらいまでできてました。清水建設施工でした。 ![]() ![]() |
922:
匿名さん
[2012-10-14 01:10:59]
一街区の中です。
警備の人にお願いしたら快く撮らせてくれました。 ![]() ![]() |
923:
匿名さん
[2012-10-14 01:12:02]
二街区の中です。
![]() ![]() |
924:
匿名さん
[2012-10-14 01:13:29]
階段はこんな感じ。
![]() ![]() |
|
925:
匿名さん
[2012-10-14 01:19:34]
おまけ。
さくら公園です。 実際に見るとついテンションが上がってしまい、30分くらいぐるぐる回ってました^^; 時間は15時くらいだったと思います。 連投失礼しました。 ![]() ![]() |
926:
匿名さん
[2012-10-14 04:39:44]
写真ありがとうございました。
公園きれいに整備されてきましたね。 以前行ったときはま土の山状態でした。 |
927:
匿名さん
[2012-10-14 08:28:16]
インテリアオプションではみなさん、どんなものを注文されましたか?
|
928:
匿名さん
[2012-10-14 12:43:53]
階段の写真ありがとうございます。
こんな感じなんですね。 朝とか階段で降りたいと思ってたので、これなら大丈夫かな。 |
929:
匿名さん
[2012-10-14 12:47:18]
インテリアオプション会、がっかり。
カップボードがモデルルームのものとは全く違う、しょぼいのしか無かった、、、 表札もデザイン少なくてあんまり選べないし、どーしょ。 |
930:
匿名さん
[2012-10-14 15:20:54]
カップボードは、モデルルームのがいいなら、同じものを頼めばいいし、表札はオプションで頼まないで、自分で探すなりしたらいいことかと。
|
931:
匿名さん
[2012-10-14 16:03:09]
モデルルームと同じカップボードは、扉を変更してもらえばいいだけだよ。
カーテンが全部で60万になったのには、ちょっとびっくり。 まだ照明とか見てないのに、もう200万になって。。どうするかな。。。 |
932:
匿名さん
[2012-10-14 17:44:33]
ランドリー吊り戸棚は、壁にぴったり隙間のないように頼みますか?
防水パンのサイズだと隙間がどんな感じになるのか想像できなくて。 |
933:
匿名さん
[2012-10-14 19:07:57]
MRのランドリーつり戸棚の横に隙間を埋めるように棚がついていたの記憶にありますか?
私、てっきりあれもオプションに含まれるのかと思ったら あれは別で発注するらしいです。 担当の方が説明に来たときにこちらから質問したらしどろもどろでした。 我が家の場合かなり幅が狭い形になるのでつけませんでしたが。 うちは防水パンに合わせる形にして小さいほうのつり戸棚にしました。 大きいほうだと上と下とで洗濯機横の隙間が違ってイマイチかな、と。 |
935:
匿名さん
[2012-10-14 19:59:59]
933さん、ありがとうございます。
オプション会で隙間ぐあいなどは見れるようなものはありませんよね。 MRの記憶が段々薄れてきて、どんな感じだったか思いだせない。 ご意見、参考にさせていただきます。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
その場でも申し込み出来ますし、見積書を持って帰って
再度検討後に注文書をFAXで送ることも出来るようです。
12月18日が期限です。
我が家は4つほど見積もりだしていただいて2時間かかりました。
10時半からでしたが、お腹空きました 苦笑