野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋住民(予定者)版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋住民(予定者)版
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-24 21:26:59
 

予定者版です。
数少ないオプション、仕様に対するご意見、お待ちしております。

[スレ作成日時]2012-05-05 04:03:58

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋住民(予定者)版

21: 匿名さん 
[2012-05-10 09:39:21]
>20さん

縦長リビングで和室はなかったような気がしますが違っていたかな?
和室なら横長リビングしか選択肢がないかと思います。
22: 匿名さん 
[2012-05-10 10:48:58]
部屋のタイプを間取り図見ながら、検討しているところです

横長なら和室だし、畳なら琉球畳にしたいもので。
23: 匿名さん 
[2012-05-11 15:54:42]
参考までにですが、奏の杜の場合、畳を琉球畳にすると半畳の畳12枚で30万円アップになります。
多分、こちらでも同程度と思われます。
24: 匿名さん 
[2012-05-12 08:58:36]
情報ありがとうございます
22です
参考にさせていただきます
25: 匿名さん 
[2012-05-12 17:18:50]
>23
琉球畳は、そんなに安くないよ。本当にその値段で出来るの?
最近は、普通の畳の縁なし正方形も多いから、間違えていないかな。
26: 匿名さん 
[2012-05-14 00:37:11]
ご自身でネットで調べれば、おおよその価格がわかるのでは?
27: 匿名さん 
[2012-05-14 02:03:51]
>>25

間違いありません。
28: 匿名さん 
[2012-05-14 09:16:37]
来月からのオプション説明時に 価格も分かるでしょう。
29: 匿名さん 
[2012-05-14 11:10:13]
12枚なら10万円程度のものが多いんじゃない。

>http://www.kurasaki-tatami.co.jp/price.html

>http://item.rakuten.co.jp/takagaki/c/0000000102/
30: 匿名さん 
[2012-05-14 13:11:21]
一般価格ではなくマンションのオプションですから、その価格ではちょっと?
オプション業者の利幅は、とてつもなく大きいです。デベに払うバックリベートも大きいので...
31: 匿名さん 
[2012-05-14 15:23:17]
昨日MR見てきましたが、洗濯機上の吊戸棚はオプションでつけたいですね。

32: 匿名さん 
[2012-05-15 13:29:51]
本当は、洗面化粧室以外は片開きドアにしたかった。
抽選で当たっても、15年後くらいまで我慢するしかありません。
33: 匿名さん 
[2012-05-16 01:16:27]
23さん
奏のは、琉球畳じゃないでしょう。
半畳畳とパンフに載ってるけど。
琉球畳なんて、どこにも書いてないよ、
まっ、奏は、どうでもいいけどね。
34: 匿名さん 
[2012-05-16 02:18:27]
>>33

モデルルームの和室が琉球畳だよ。
オプションで30万です。

ビルトインオーダー表にもしっかり載ってます。
35: 匿名さん 
[2012-05-16 10:52:02]
>31さん
あれいいですよね~。自分の希望する部屋に付けられるかまだ確認してなかった。
36: 要望書出しました 
[2012-05-17 06:28:10]
皆さんオプション何付けますか?
ウチは食器棚と>31さんのおっしゃる吊戸棚を付けたいと思ってます。予算の範囲内でですが。
それと、洗面所の三面鏡ってオプションじゃないですよね?あれが有れば今の三面鏡を処分できると思って。
37: 匿名さん 
[2012-05-17 13:38:56]
洗面所の鏡は標準仕様ですよ。
我が家はダイニングボードやピクチャーレールはつける予定です。
38: 匿名さん 
[2012-05-17 16:21:45]
我が家はピクチャーレールではなくコンクリートピンでいこうかと思っています。
お値段も手ごろですし、ピクチャーレールって絵とか飾るときに紐でつるような感じになるんですよね?
それがどうもいやで、たまたまとあるブロガーさんのブログで発見しました。
39: 匿名さん 
[2012-05-17 16:26:52]
38ですが、我が家は居間の所洗濯機上の吊戸棚だけをオプションでお願いしようかな、と思っています。
食器棚は高そうなので。
他の方も書かれていましたが、パモウナの食器棚に惹かれています。
40: 匿名さん 
[2012-05-17 20:42:41]
38さん、コンクリートピンなんてあるんですね。
壁にあとはつきませんか?
我が家はオプションで食器棚をつける予定です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる