なんでも雑談「モンスターペアレントについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. モンスターペアレントについて
 

広告を掲載

限りなくノーマルペアレント [更新日時] 2024-03-05 14:09:19
 削除依頼 投稿する

最近、学校や幼稚園に対し無理難題を言って来る親をモンスターペアレントと言うそうですが、どんな親御さんがあなたの周りでいてますか又は聞いた事がありますか?私もモンスターペアレントの話をわが子の小学校の方より聞くに至り他人ごとではなく、身近な事として知っておくべきと思いましてこのスレッドを立てました。
ちなみに学校の校庭が見える高層マンション等に住んでいるモンスターペアレントの事をヘリコプターペアレント(直ぐに降りてきて文句を言うため)というそうである。

[スレ作成日時]2007-07-09 16:31:00

 
注文住宅のオンライン相談

モンスターペアレントについて

122: 匿名 
[2008-10-10 00:54:00]
121さん

私は85の言うことも納得できるわ。
不満や批判をあとから第三者に言うのは誰でもできるけど、
その時疑問に思ったことを、その場でその本人に訴えることは勇気もいるし、難しいこと。

実はわたしはその場で言うほうなんです。
タイミングと言い方さえ考慮しておけば、相手も理解してくれますよ。
123: 匿名さん 
[2008-10-10 01:04:00]
言葉もよく選んで、冷静になって言えば、相手には伝わる事なのかもね。
124: 匿名さん 
[2008-10-10 07:46:00]
学生支援機構が奨学金の返還滞納者を信用情報機関に通報することを決めましたね。
登録者は当然のことながら、今後ローンを組んだり、クレジットカードを作ったりすることが難しくなります。
こんなことまでしなければならないなんて情けない話ですが、約束を守らない人にはペナルティが課せられるという、社会のルールを教えることも、学生支援の一環かもしれませんね。
本来なら、幼稚園・小学校で身に付けるべきことですが…
125: 匿名さん 
[2008-10-10 12:47:00]
幼稚園の運動会が終わりました。
 園内は禁煙なので、園の正門前で煙草を吸ってそのまま捨てる方、園内でこっそり吸って隅に捨てる方、遊具、木に登って撮影をする園ママ、保護者席前列のみシートを敷くことが決まりになっているのに、規約に書いてないから、と2列目からキャンプ用の折り畳みいすを並べる方。もう驚かされることが多いです。一人二人ならともかく、あちこちにそういう驚かせてくれる保護者がいます。モンスターペアレンツは特別な人ではないのだなあ、と思いました。
126: 匿名さん 
[2008-10-14 15:17:00]
そういうヤツは姑息な小心者! 苦労してないアマアマなお方ですな! 自分より立場の弱い人間に対し超強気 私は教師ではないが サービス業も大変! そういう奴らには 腹の中では、見下してます!弱い犬はよー吠えるのーてね 仕事以外で言って きたら もう言わないと思うほど・・・だな!
127: 匿名さん 
[2008-10-14 16:25:00]
日本語でおk
128: 匿名さん 
[2009-10-27 08:58:08]
モンスターペアレントって、近所では有名なクレーマーが多い?
129: 匿名さん 
[2009-10-27 09:09:50]
モンスターがクレームつけない訳が無いでしょう。
130: 匿名さん 
[2009-10-27 09:15:08]
モンスターは誰に対してもモンスター!
モンスターが活発に動き出すと、子供のクラスは凍りつく。他の父兄にもモンスター行為を繰り返す。
恐ろしいモンスターに天罰がくだる日はくるのだろうか?
131: 匿名さん 
[2009-10-27 09:39:09]
そんなの無理、「攻撃は最大の防御なり」です。
モンスターは存在自体、完全スルーが基本ですよ。
132: 匿名さん 
[2009-10-27 09:44:33]
神様が見てるから、悪いことはしちゃダメだよ・・・ってお婆ちゃんに教えられた。
やったことには報いがあるよ、天罰があるよ、とも教えられた。
でも、モンスターにはこれは通用しないのですね。
運が悪かったとひたすら無視&無視を繰り返すしかないのですね。

でもやっぱり、いつか天罰がくだってほしい
133: 匿名さん 
[2009-10-27 10:27:42]
つくばの小学校のモンスターは、授業参観中に先生の教えかたが悪いと批評し始める。
134: 匿名さん 
[2009-10-27 12:11:29]
つくばに引っ越しした友人家族がビビってた!
土地柄、教師より学歴の高い親が多く、先生に指示・苦情が多く
病んでしまう教師が多い・・・って。
135: 匿名さん 
[2009-11-07 00:49:19]
学歴高いモンスターより、逆のタイプの方がたち悪いですよ。
恫喝したり、暴力、威嚇行為までするらしい。
知人の小学校教諭は、1人のモンスターから不合理なクレームを執拗につけられ
結果、重いうつ病になりました。許せないですね。
136: 匿名さん 
[2009-11-07 02:02:38]
現役の中学校教師(公立)です。
給食費滞納
我が子の特別扱い強要
朝起こす&送迎の要求
成績の改ざん要求
以上、実際に起こっている事です。
酷いですよ、クレーマーは。
137: 匿名さん 
[2009-11-07 08:31:50]
まあ、教師なんてどっちもどっちだと思うよ。
大分で、教師の不正採用問題があったけど、
他の件でも同様のことが起きていてもあまり問題になっていないでしょ。

また、学校教師の生徒に関する淫猥な事件とか、未成年の買春や窃盗等、
良く世間を騒がしている事が頻繁に起こっている。

教師自体の信用や信頼性が薄れてきていることが問題だと思うが。
138: 匿名さん 
[2009-11-07 09:22:30]
137さんに同感。
悪玉の親がいるのと同様に、悪玉の教師もいる。
教師が一方的に被害者だと決め付けるのはおかしい。

この掲示板は、教師による投稿も多いみたいだから
善玉に成りたいだろうけど。
139: 匿名さん 
[2009-11-07 10:11:29]
モンスターも呼び寄せるスレッドですか、ここは。
140: 匿名さん 
[2009-11-07 10:19:35]
大分の不正採用などは合格者の約半数が不正採用だった。
また、校長・教頭の昇格試験まで水増しを行っていいる。
現在、教師を名のる方々は、自分が不正採用でないと言い切れますか?
親が勝手にやっているから、知らないだけではないですか?
ある意味教師の親は、モンスターペアレント以上の悪玉であるかもしれませんよ。
141: 匿名さん 
[2009-11-07 10:24:34]
モンスターペアレントは、病院でモンスターペイシェント
お店ではクレーマー、マンションでは迷惑住人。
いる場所が違うだけで、いる人間は同じ種類。

偉そうに、ここで批評している137・138は…(r

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる