最近、学校や幼稚園に対し無理難題を言って来る親をモンスターペアレントと言うそうですが、どんな親御さんがあなたの周りでいてますか又は聞いた事がありますか?私もモンスターペアレントの話をわが子の小学校の方より聞くに至り他人ごとではなく、身近な事として知っておくべきと思いましてこのスレッドを立てました。
ちなみに学校の校庭が見える高層マンション等に住んでいるモンスターペアレントの事をヘリコプターペアレント(直ぐに降りてきて文句を言うため)というそうである。
[スレ作成日時]2007-07-09 16:31:00
モンスターペアレントについて
424:
↑
[2010-03-19 12:38:28]
プッ
|
425:
匿名さん
[2010-03-19 12:49:06]
モンスター議員をご存知ない?
|
426:
匿名さん
[2010-03-19 19:54:02]
知ってるよ。
支持者の我が儘を一緒にごり押ししてくれる。 交通違反とかももみ消してくれる。 |
427:
匿名さん
[2010-03-20 11:11:20]
プッ
|
428:
匿名さん
[2010-03-20 11:40:04]
待機児童がいても直ぐに保育園に入れたよ。
次は裏口入学でも頼もうかな。 あっ、その前にゴミの収集場所を移動して貰わなくちゃ。 (大嫌いな○○さん家の前にでも。) |
429:
↑
[2010-03-20 11:48:15]
犯罪者は発想が違うなぁ。
|
430:
匿名さん
[2010-03-20 14:04:51]
息子が就職出来ないで困って相談したら、役所で働けることになりました。
|
431:
匿名さん
[2010-03-20 14:07:34]
動物の死体処理とか、下水道関係など
役所も色々ありますからネ。 |
432:
匿名さん
[2010-03-20 14:11:33]
児童福祉課だそうです。
|
433:
匿名さん
[2010-03-20 14:13:16]
転属もあります。
能力がなければ、たらい回し・・・ 窓際もあります。 |
|
434:
匿名さん
[2010-03-20 14:14:44]
民間の成果主義とは違いますからね。
もちろん出世する人しない人はいますが。 |
435:
匿名さん
[2010-03-20 14:15:23]
そんなことしたら、課長さをの首が・・・。
冷遇出来ないことくらい解らないの? |
436:
匿名さん
[2010-03-20 14:16:19]
ゆっくりのんびり年を取っていくのも人生・・
|
437:
匿名さん
[2010-03-20 15:49:47]
色々な方面にコネがあるって良いね。
|
441:
匿名さん
[2010-03-22 09:47:02]
オールナイトに餓鬼を連れてくるなよモンスター
|
442:
匿名さん
[2010-03-22 11:20:01]
底辺の君に言う権利は無いよ。
|
443:
匿名さん
[2010-03-22 11:39:39]
これからは既婚、子持ちが優遇される世の中。
|
444:
匿名さん
[2010-03-22 13:14:14]
モンペ以外に限定してくださいね。
|
445:
保護者からの苦情
[2010-03-26 21:17:36]
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2153873.html
↑ このような問題を訴えている保護者についても 「モンスターペアレント魔」の一言で片付けますか? 内容読んでて私は学校・教師・教育委員会にごっつい腹立ってきます 学校がこういうものならお子さんを学校に行かさないほうが教育上お子さんのためだと思うほどです |
446:
匿名さん
[2010-03-26 22:11:52]
学校に「教育」なんてものを期待するからいけないのです。
「教育」とは本来親がするものです。 学校で行うのは教科書に載っている内容のお勉強です。 その意味では学習塾でも十分なのですが、 親である以上、子供を学校に行かせる義務があります。 (法律ですから仕方ありません。) あとは学校を選ぶことです。お金に余裕があれば私学が宜しいかと。 我が家は幸いに23区内の小学校なら選択できる環境でしたので、 色々調べて今の学校にしました。 |