小型水槽で淡水魚を飼っています
夢は大型水槽で海水魚を泳がせてみたい!
インテリアとしてアクアリウムを楽しまれている方
熱帯魚そのものが好きで色々飼育している方
色々お話聞かせてくださーい!
[スレ作成日時]2005-07-13 22:17:00
アクアリウムやっている方いますか〜
2:
クラウンローチ
[2005-07-13 22:53:00]
|
3:
パファー
[2005-07-14 00:10:00]
>クラウンローチさま
アハハ ウケました〜「シマダイ」! でも90cm水槽うらやましいです。 相当な重量になると思うのですが どのように設置してらっしゃるのですか? 我が家は30cm程の水槽にアベニーパファー2匹と コリドラス1匹をちまちま飼ってます。 |
4:
クラウンローチ
[2005-07-14 08:35:00]
>パファーさま
ここ数年主人は大型魚単独飼いの為、小型魚とはとんとご無沙汰でした。 アベニーパファー見てみました。 めちゃ、かわいい〜〜〜! 淡水のふぐなのですね!癒されますね〜〜 今まで主人が色んな種類の魚を買って来るのを横目で見ておりましたが 知りませんでした。 水槽台は新築時に大工さんに頼んで作って貰いました。クロス屋さんも巻き込んでいます 笑 床は補強を入れてもらい、照明も水槽に合わせて付けたようですが なんせ『シマダイ』ゆえに、うくうく… あの時、アクアリウム予定と私は聞いてましたが…これかい… でも『ダトニオ』もかわいいヤツです!魚に感情があるのをはじめて知りました。 |
5:
パファー
[2005-07-14 18:45:00]
今朝起きたらアベニーパファー1匹★になってました・・・
やっぱり小型魚は弱いなぁ >クラウンローチさま ダトニオ、見てみました〜 オレンジ色がなかったら確かに「シマダイ」かも・・・ 私もアロワナとか大型魚飼育にも興味あります ただ主人はノータッチなので私(妻)一人で メンテナンスする自信がナイ・・・ 大型水槽はやっぱり床に補強入れたりと大変なんですね 文章を拝見していると、アクアリウムというより 「生け簀」に近い?(スミマセン!) ウチはマンションだから60cm止まりかなぁ |
6:
玉葱
[2005-07-29 12:11:00]
`∀´)<淡水ではコリドラスやネオンテトラ飼ってたよ。
海水ではニモが流行る前にイソギンとクマノミ飼ってたよ。かわええよ。 クマノミってずる賢い生き物なんだよ。そこがまたかわええよん。 淡水魚と海水魚の違いってアクションのバリエーションが異なるね。 今はハイドロテラリウムに挑戦しようかと思っているんだ。 |
7:
パファー
[2005-07-29 12:23:00]
玉葱さーん 上げてくださって嬉しいですわん
実は私玉タタ出没してます クマノミかわい〜ですよね 人の顔ジーっと見つめたりして。 やっぱりイソギンチャクは必須なのかな 海水魚やりたいんですっ!できれば小型水槽で。 大型水槽だったら、モンガラカワハギとかウツボとか 飼ってみたいな 水槽小さいとPh調整とか、メンテが大変なのかしら? テラリウムは知ってるけど、ハイドロテラリウムって・・・? 爬虫類ですか? |
8:
玉葱
[2005-07-29 12:43:00]
>07
`∀´)<イソギンを入れる事でクマノミの自然な行動が見られるんだよ。 イソギンはなるだけでっかい奴がオススメだよ。 ウツボもいいね。いいアクションしそうだ。エサが生餌なんだよなぁ。 Ph調整は慣れると簡単だよ。最初はドキドキだけど。 「ハイドロテラリウム」アクアリウムの進化板ともいいましょうか。 http://www.rva.ne.jp/shop/nisso/nisso_44.htm これにすると海水から淡水に戻らなければいけないけどね。 滝なんかが作りたいかなと・・ |
9:
玉葱
[2005-07-29 13:03:00]
>海水魚やりたいんですっ!できれば小型水槽で。
`∀´)<あのねえ、最初に微生物を繁殖させるんだ。これが大事。 濾過のとこなんかに巣を作るらしい、最初は水が白く濁る(微生物大繁殖) 安定してきたら透明になる。それからPHや温度調節のチェック! 飼う魚や植物によって塩分の濃度や温度が異なるから要注意。 淡水魚は酸素がなくても金魚みたく水面からでもパクパク酸素取り入れるけど 海水魚は窒息して溺れてしまうんだ。酸素は十分にあげないとだめ。 |
10:
パファー
[2005-07-29 15:24:00]
>玉葱さん
今飼ってるアベニーがダメになっちゃったら、海水に 切り替えようと思ってるんです。 クマノミも飼ってみたいけど、イソギンチャクの方が難しいような・・・ フグ好きだし40cm水槽なので、コンゴウとかハコフグがいいかなぁと。 でも、海水のフグって死ぬとき猛毒を出して、同居の魚を道連れに しちゃうらしいんですよ。そのときの水槽を想像すると怖い〜 「酸素は十分・・」ということは、ろ過装置から落ちてくる水流だけでは 不十分で、エアレーションなどもする必要があるのですか? ハイドロテラリウム、わかりました! 最近熱帯魚屋さんなどでもディスプレーされていますね。 なんだか「屋久島」をイメージしました 実現したら写真見てみたいですー!! |
11:
みわきち
[2005-07-29 16:15:00]
私もコリちゃん飼ってました。。
グッピーとかエンゼルフィッシュとかも飼ってたけど、 阪神大震災で水槽ごとひっくり返ってそこに上からイ ンドで買ってきたターメリックとかコリアンダーとか のスパイス瓶が落ちてきて大変なことになってからは 懲りました^^; |
|
12:
[2005-07-29 16:39:00]
コリドラスだけ飼ってました。
どちらかっちゅ〜と魚より水草や底石やライトでの インテリアだけとして水槽アート楽しんでたかも。 何かを飼育するには向いてないタイプなんで… 微妙なスレ違いスマソ…orz |
13:
パファー
[2005-07-29 17:39:00]
>みわきちさん
みわきちさんもお仲間だったんですね!なんか嬉しい♪ でも、さ・魚の上にターメリックとコリアンダー・・・ 色と匂いがすごいことになってしまったでしょう? 地震のことを思うと水槽は確かに不安ではありますね >12さま 水槽アートもりっぱなアクアリウムですよ!すてき! 水槽用のブラックライトとかありますもんね。 でもコリドラスだけ・・とは底のお掃除用かな? うちのコリちゃんはどうやらフグにやられた模様・・・ 一日逆さまに泳いで★になってしまいました・・・ |
14:
玉葱
[2005-07-29 17:52:00]
>パファー
´∀`)<イソギンの方が簡単だよ。じゃあフグならハリセンボンだな。無毒だし。 俺は、オウム貝が飼いたい!まだ勉強不足でスキルがないから憧れだけ。 エアレーションあった方がいいね。「屋久島」かぁw まさにそれ! >みわきち ´∀`)<そうだ!この前の地震の揺れぐらいだとヤバいかも・・俺の家。 対策しておかないと、大変な事になるよな。ガラスだし。。。 >スマソ ´∀`)<そんな貴方にハイドロテラリウムがお勧め! |
15:
[2005-07-29 19:11:00]
>パファー氏
>水槽アートもりっぱなアクアリウムですよ!すてき! thx! コリはちっこい癖に動きがピコピコしてて気に入っただけっすw よく見ると顔も愛らしかったしw (そんな単純な理由…orz) >玉葱氏 リンク先見てみたけど水槽小さい…(´・ω・`)ショボーン あ、水槽とか台とかまだ全部残ってるし、 別途ハイドロサンドとティポイント6iっちゅ〜の買えばいいのか。 |
16:
玉葱
[2005-07-29 19:52:00]
´∀`)<あのリンク先は適当にリンクしただけだから・・。
もっとでかくて色々なタイプあるよ。 でも、今ある水槽がもったいないよな。 |
17:
[2005-07-30 12:27:00]
既存の水槽でハイドロテラリウムはムズいことに気付きますた…orz
(ググツて必死に調べまくったw) 買うっす。いつかw 元々、アートとかインテリア好きやしね! |
18:
パファー
[2005-07-30 22:34:00]
17さん>
どんな水槽でも中の環境さえ整えばできるような気がするけど 難しいのかな? 確かに水陸の植物を同時に育てるのって(しかもきれいに) 大変なのかも。 ウチの水槽もインテリアとしてきれいに保つために しつこいコケと戦ってますよー >玉葱さん ハリセンボン!ダイビングで出会うと「あの姿」が見たくてよく怒らせてました。 無毒とは初耳!でも売ってるの見たことないよ〜 玉葱さんって、なにげにカメレオンとかイグアナとかも飼ってそうな感じ。(いい意味ですよん) ハイドロテラリウムに似合いそうじゃないですか? |
19:
[2005-07-30 23:45:00]
>パファー氏
>どんな水槽でも中の環境さえ整えばできるような気がするけど難しいのかな? 出来るには出来るそうですけど形的にレイアウトが"やりにくい"そうです。 光当てないと植物は育たない反面コケは生えてきちゃいますしねぇ…orz これはこまめに戦うしかないですよね… 俺もこれから昔みたく挑戦するつもりやけどお互いガンガリませぅ! |
20:
玉葱
[2005-08-05 11:33:00]
>パファー
゜ω゜) <ハリセンボン美味しいらしいね。 爬虫類はスッポンしか飼った事ないな。 もちろん観賞用の奴だけどね。 |
21:
ぽよ
[2005-08-08 13:58:00]
私は見ているだけですが、夫が20㎝の小さな水槽でコリ、テトラなど数匹やってます。
やっぱりコケに悩んでいましたが、貝を2匹入れたら数日でコケが見事になくなりましたよ。 水草の上のコケまできれいに食べてくれています。 うちのコリは時々気が狂ったように底から水面まで急上昇〜急降下を数回繰り返し、 その後、何もなかったかのように水底をはい回っています。 初めて見たときは「どっ、どうかしちゃったのぉ〜@@〜」でしたが もう慣れました。かわいいですよね。 |
22:
ホーミ
[2005-08-10 09:19:00]
>玉葱さん
スッポンって飼うものなんですかぁぁ ナゼにスッポンを? 死んじゃったあと、食べちゃったりしてません・・・?? >ぼよさん ご主人が熱帯魚趣味ってうらやましいわぁ ウチは夫のほうは見ているダケ〜なので。 コリちゃん人気ですね!やっぱりあのちょびヒゲ顔は癒されますね そっかぁー貝を入れればコケを食べてくれるんダ! よくいるちっちゃい巻貝みたいなものかしら? ウチはコケ抑制剤入りののフィルターを入れてみました。 いまのとこ効き目バツグンです |
23:
匿名さん
[2005-08-10 10:02:00]
ウチも水槽が二つあります。テトラなど小型の魚中心の水槽をリビングに。そしてもうひとつは
玄関に小型の水槽(30cmキューブ)でコリドラスが中心です。 コリは仕草もかわいいですが、いろいろな種類がいてコレクション性に富んでますので人気が ありますね。5万、10万するコリもいるんですよ。 >>21さん >底から水面まで急上昇〜急降下を数回繰り返し コリは腸呼吸もする魚なので、水面から直接空気を吸います。そのときのアクションですよ。 コリの生態上正常なことですので、心配することなく、ホジホジする姿とともに楽しんで下さい。 |
24:
パファー
[2005-08-10 10:16:00]
きゃースミマセンッ
22ホーミ=パファーです 別スレのHNで書いてしまいました・・・ >23さん 10万もするコリちゃんが存在するんですか!!ビックリ@@ ももしかして、そのお高いコリちゃんを飼育中なのですか? 普通の熱帯魚屋さんでは売ってないんでしょうねー コリちゃん水槽、どのようにレイアウトされてますか? うちもキューブなんですが、中身飾るの案外難しいので参考にさせてくださいませ〜 ウチは今アベニーパファー1匹だけです。 ちと寂しいですが、フグってやっぱり攻撃性が強くて混泳はムリみたいです。 |
25:
23
[2005-08-10 11:54:00]
>>24さん
まさか、飼ってませんよ。そんなお金あったら貯めます(笑)。ウチのコリたちは500〜2000円です。 ウチには犬(ゴールデン)とウサギもいて大変ですし。。。 大きな店はともかく、お店にはそれぞれ得意分野ってあります。マニアな店って面白いですよ。 コリの値段は、珍しさで決まります。新しい種類が発見されて日本に入ってくると、そんな値段が付 いちゃうことがあります。その後、安定供給がされるようになると当然値段が下がってきます。今では 数百円で売られているコリドラスパンダも、日本で紹介されて間もない頃は数万円だったらしいですよ! レイアウトはとてもシンプルです。新田砂という底砂に、流木にアヌビアス・ナナという水草の根の部 分を糸で縛って生やしたものを置いてます(ナナは流木に根付いて活着します)。それと、コリの隠れ& 遊び場所として土管(美しくないですが)。これだけです。ナナはずいぶん葉も増えて大きくなり、結構 見栄えがしますよ。葉が大きいのでコリがちょこんと乗っかったり。 フグ系は混泳向きではないですね。コリ水槽には、コリだけではなんですので小型魚もホンの数匹 入れてます。 |
26:
玉葱
[2005-08-10 12:55:00]
>ホーミ
スッポンは可愛ええのよ。慣れるし。だけど食べないよ手のひらサイズで小さいし。 ´∀`) <コリは初心者からプロまで幅広い人気があるからな。混泳向きだしね。 |
27:
玉葱
[2005-08-10 13:28:00]
´∀`) <そう言えば淡水と海水の生物を同時に飼えるナノバブルの水槽知ってる?
近い将来コリとハリセンボンでも飼うかな? |
28:
ぽよ
[2005-08-11 09:19:00]
ふふふ…パファーさんってホーミさんだったんですね。
他でちょくちょくお見受けしておりました(^^) ついでに、紛らわしくて申し訳ありませんが「poyo」でござりまする…。 コケ抑制のフィルターはうちもつけていましたが、しばらくするとまた出てきてしまいました。 イシマキガイが今のところ一番の働き者です。 >23さん ありがとうございます。腸呼吸なんて言葉はじめて聞きました。 もう「バカコリ」なんて呼ぶのは辞めることにいたします。(^^;;) 以前は60㎝水槽でエンゼルを飼ってもいましたが、手入れが大変で 引越を機に一気にサイズダウンしました。 >玉葱さん ナノバブルの水槽って業務用(魚の運搬業者)のはテレビで見たことあるけど 一般の人向けのも出てるんですか?もう普及しているものなのかしら? |
29:
パファー
[2005-08-12 01:02:00]
>ぽよさん
またもやドジなことをっ(>0<)「poyo」さんだったのですねゴメンナサイー イシマキガイ見てみました!ウチも入れてみようかなぁ ただ、以前天然の砂を入れた水槽で、砂にまじってたとおぼしき正体不明の貝が 大繁殖して見るのもコワイ水槽になっちゃって、ちとトラウマになってマス。 イシマキガイはダイジョブですか・・? 別名ホーミは時々玉葱さんのスレで色んな話題でおしゃべりしてます。 ぽよさんもよろしかったら参加してみてくださいませ〜(^-^ ) >23さん 自然の世界のような水槽ですね! アヌビアスナナってどうやって流木に付着させるのか「?」でした。 昔60cm水槽でエンゼルフィッシュを飼ってたときにそれをやろうとしたんですが いっつも掃除のたびにナナがフラ〜っと浮いてしまって、結局根付かないまま 枯らしてしまいました・・・ それにしても23さんお詳しいッ ここで講習会していただきたいほどッ また色々書き込んでくださいね >玉葱さん ググってみたけど、ナノバブルって家庭用はないみたいですよ 地球博で金魚と真鯛の混泳水槽が展示されてるみたいですね でもハリセンボン怒らせたら、コリちゃん刺されちゃいますよん |
30:
ぽよ
[2005-08-12 07:31:00]
>パファーさん
いえいえ、お気になさらずに(^^) 玉葱さんのところにもお邪魔したいなぁといつも思いつつ、何となくROMってるだけのぽよでございます。 水草の根付きって難しいですよね。 うちも60㎝の時は何度も浮かばせてしまい失敗しました。 ここのスレ見ていたらまた大きな水槽やりたくなっちゃいました。 といっても、私はぬるぬるが超苦手なので手入れは夫任せ…。 夫不在時の餌やり専門です。けしかけてみようかな。(^_^)/~~ 以前、まつかさ病になったモーリーを見て衝撃を受けてしまい(鳥肌全開!)、 それ以来水槽に手を入れられません。(TT) |
31:
ぽよ
[2005-08-12 07:34:00]
連続ですみません。
イシマキガイ、うちでは特に繁殖する様子はありませんが、 実際のところはどうなんでしょう?ちゃんと答えられなくてゴメンナサイ。 葉っぱに貝がついてくることもたま〜にありますよねぇ。 |
32:
23
[2005-08-12 10:06:00]
>>28
>手入れが大変で引越を機に一気にサイズダウン 我が家も昨年引越したのですが、魚が一番大変でした。しかも水槽二つ分。。。それまでの 飼育水をポリタンクに入れて運んだり魚をパッキングしたり、せっせと一人で夜中まで魚の引 越しをしてました。引越し先が比較的近かったのは幸いでした。 大きい水槽は確かに手入れは大変と思いますが、状況が許せば水槽は大きい方がいいん ですよ(60cmくらい)。理由は簡単です。大きい方が小さいものに比べて水の量(容積)が多い ため、いろいろな影響を受けにくく水質が安定しやすいからです。60cm水槽と30cm水槽に、 同じ一つかみの塩を入れた場合、どちらの水槽が塩の濃度が濃くなりますか?塩は魚の調 子が悪い時に入れたりしますから余程大量でなければ無害ですが、これが害を及ぼすような ものであった場合には、どうなるでしょう。そうしたことからも、水質管理は小さい水槽の方が 大変なんです。といいつつ、僕は結構ズボラに管理してますけど。 >まつかさ病になったモーリー 僕も一度、ゼブラダニオでやらかしてます(今思うとまつかさかな)。もうグロくてかわいそうで。 こんな最期を迎えるなら、ゼブラはもう飼わないっ、とそれ以来ゼブラは我が家に迎え入れて ません。綺麗で活発に泳いで楽しいヤツなんですけどね。 >>29 うほっ、そんなに詳しくないです。いろんなサイトや本の受け売りです。レベル的にはそんなに 死なせずに飼えるという程度です。コリは一時期マニアへの道を進みそうになりましたけど。 流木への活着は黒い綿の糸を使うと目立たないですよ。他には、ミクロソリウムなんかはよく 活着させますね。ミクロは育ちすぎちゃって収拾つかなくなるときがありますけど。 熱帯魚を始めた当初は水草をせっせと植えたりしてましたが、センス、お金、ヒマがないので、 段々とズボラ水槽に。。。 >イシマキ貝 イシマキ貝は淡水では繁殖しません。汽水で繁殖します。皆さんの水槽で増えているものは。。。 |
33:
玉葱
[2005-08-12 11:04:00]
|
34:
ぽよ
[2005-08-12 13:22:00]
>23さん
なるほど、イシマキガイは汽水でないと繁殖しないんですね。よかった、よかった。 ホントにお詳しいですよね…教えていただくばかりで恐縮です。m(_ _)m ところで、アクアリウムでおたずねすることではないのかもしれませんが…。 マンションのベランダで睡蓮鉢にメダカ飼ってるんです。 今朝見たら浮き草にアブラムシがびっしりと!!! 梅雨前に少しいたときには割り箸でくっつけてほぼ撲滅した、と思っていたのですが 今回は急に増えて、とても取りきれない位ついているんです。(取ってたらノイローゼになりそう) ずっと検索してたんですが、浮き草を沈めて水中に落とすか、手で取り除くしかないんでしょうか? どなたか効果的な除去法をご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんか。 |
35:
パファー
[2005-08-16 19:40:00]
>23さん
60cm水槽はほんと使い勝手いいですよねー機材も豊富に出てるし。 うちはまだ専用台も用意してないので当分小型のままになりそうですが いずれリビングの壁に造作家具でリビングボード&水槽台というのが夢です♪ >ぽよさん ベランダにいくつか植物を置いてるのですが、アブラムシにはまだ出くわしたことないんです 小さな羽虫みたいなのはよくいるんですが(もしかしてこれもアブラムシの一種なのかな?) 回答じゃなくてごめんなさいねm(._.)m よろしかったら玉葱さんのスレでご相談されてみてはいかがでしょうか? ガーデニングやってらっしゃる方も多いので何かいいアイデアがあるかもしれません。 |
36:
ぽよ
[2005-08-17 09:15:00]
>パファーさん
お返事ありがとうございます。 何か場違いな質問をしてしまってすみませんでした…m(_ _)m みなさまスルーしてくださって結構です。 このところ夜になっても気温が下がらないので 水温が上がって困ります。 人のいないときにエアコンかけたり、夏場は北側の部屋にお引っ越しさせたり、 まさに「おさかな様々」です。 皆さん、冷却用のファンって使っていらっしゃいますか?効果があればお聞きしたいです。 |
37:
匿名さん
[2005-08-18 16:45:00]
>ぽよ様
冷却用のファン、うちで使ってますが確かに効果がありますよ。 3年前に買ったんですが、2℃〜3℃ほど下げてくれます。 難点は気化熱を利用するので、当然のことながら水の減りが早いこと。 旅行から帰ってまずすることは、死亡者がいないかの確認と足し水です。^^; あと、気になる人は音が気になるかもしれません。 最近のは静かなのに改良されているのかな?形もカッコイイですよね。 |
38:
パファー
[2005-08-18 17:31:00]
>ぽよさん
私も水温上昇は悩みのタネです(>_<) 冷却ファンはないので、ガラスフタをはずしたり出かけるときは ライト消したり・・・ 前に外出から帰ったら透明なヤマトヌマエビが赤く茹で上がっていて それはもー悲しかったですぅ・・・ って、またまたぜんぜん参考になってないですね(^^;) 小型水槽で海水魚飼ったら、この時期は毎日水換えとか、大変なのかなぁ・・ |
39:
23
[2005-08-18 22:27:00]
>玉葱さん
あはは、タニシ。お分かりとは思いますが違いますよね。 正式名は知りません。俗に「スネール」と呼ばれてる厄介者ですね。 水草を買ったときには注意です。良くすすいでから植えましょう。 こいつら、流木や石にゲル状の卵を産み付け、フィルターの中にまで入り込んで 無限に増殖しようとします。ウチでは引越しを機会に全滅させました。 >冷却ファン >>37さんの説明のとおりですね。電化製品等への湿気の影響を気にする方には ちょっと不向きかも。ウチはあまり気にしないので、ガンガンにかけてます。ウチは 南玄関で吹き抜けになっていて、2階の高さにハメ殺しの窓、屋根にはトップライト のおまけつきなので、夏の玄関ホールの暑さは尋常ではないです。そんな過酷な 玄関に置いてある水槽は、ファンを回して28℃くらいで安定してます。気化熱恐るべし。 |
40:
ぽよ
[2005-08-19 09:53:00]
皆さん、冬場はもちろんのことやっぱり夏場は苦労されてるんですね〜。
>透明なヤマトヌマエビが赤く茹で上がっていて ですか…。笑うに笑えない…。 冷却ファンを買おうか迷っているんですが、60㎝水槽にしたら必要ですね。 今はミニ水槽なのでこの夏はこのままエアコン対応で乗り切ろうと思います。 実家などでは「熱帯魚なんだから暑くなっても平気じゃないの?」なんて言われる始末。 実際私も飼う前はそう思ってましたけど(^^;) |
41:
パファー
[2005-08-19 22:44:00]
冷却ファン、水の減りが速いなら小型水槽には不向きかもですね。
>23さん 玄関が南向きとはゴージャスな間取りですねー 熱帯魚なくても憧れマス♪ ウチはマンションならではの真っ暗玄関(^^;) スネールって聞いたことあります。ウチにもゲル状の卵が付いてましたわー てっきり魚の卵かと思って掃除のときも大事によけてましたよ・・・あぁ >ぽよさん コケ対応フィルターの効き目が弱ってきたのか(まだ一ヶ月なのに〜) またまたコケが出てきちゃいました やっぱりイシマキガイ買ってみようかと思います。 ちなみに小型水槽に何個くらい入れてますか? 家の近所になんともオソロシイ熱帯魚屋さんがあるんです ホムセンの中にあって、一見きれいなんだけどどの水槽も三分の一の魚は死んでるんです。 しかもそうとう日も経っているようでかわいそうな姿に・・ やる気あるのかな?と腹立たしくなってしまいます こんなお店からは恐くて購入できないですね〜 |
42:
ぽよ
[2005-08-20 02:27:00]
>パファーさん
イシマキガイ、うちの場合20㎝の小型水槽にはじめは2匹(個?)入れました。 せっせせっせとコケを食べまくって、気が付くと水草の葉っぱの上やパイプの陰などまで。 何日かで見事にきれいになりましたよ。 夫が掃除した後よりきれいだった…(-.-;) 途中で1匹だめになっちゃいましたが、1匹でも維持できています。 あとは光量調整でいくらか改善されるのでは? アベニーパファーってスネールが大好物らしいですね。 もしかしてパファーさんちの卵、パファーちゃんが食べていたのかしら。 >オソロシイ熱帯魚屋さん ありますよね。ホームセンターだと品揃えの一部なのであんまり力を入れないところもあるし。 何回か通っていつもきれいにしているお店を見極めねば。 |
43:
パファー
[2005-08-22 19:56:00]
>ぽよさん
イシマキガイ2匹、早速入れてみました〜!! コケはたっぷりあるし、数日後が楽しみ! しかししかし・・・アベニーがイシマキガイに興味津々で、イシマキガイの周りを常にチョロチョロ・・・ スネールを食べる習性があるならもしや・・・っととっても心配になってきちゃいました お願い!ちょっかい出さないでぇぇーー (スネールが大発生したのは昔の水槽で、アベニー水槽にはスネールいないんですよん) イシマキガイ購入のために熱帯魚屋さんに行ったら、かわいいカクレクマノミがイソギンと たわむれていて、ああぁやっぱり海水魚やりたいーーの気持ちが再燃してしまいました。 ちょっとネットで飼育のお勉強してみようかな。 |
44:
匿名はん
[2005-08-22 22:38:00]
>>パファー様
以前アベニー飼っていましたが魚介類大好きなフグのさだめ、イシマキガイにちょっかいを出すのは 止められませんでした。まず触覚は十中八九齧られると覚悟しておいた方がいいです。 あと気の荒い子はイシマキガイの足(?)も齧ってました。これが原因で貝が死んでしまうって ことはありませんでしたが・・・。 |
45:
パファー
[2005-08-22 22:51:00]
>>44さま
ええぇー!!やっぱりアベニーはイシマキガイにもちょっかい出すのですか(≧▼≦;) 自分よりも大きい貝なのに・・・ やっぱりサイズは小さくてもフグはフグなんですねぇ、はぁぁ・・・ ちょっと注意深く観察してみます ありがとうございます! 44さまは今は何か飼っておられるのですか? また色々書き込んでくださいね(-^〇^-) |
46:
ぽよ
[2005-08-22 23:23:00]
こんばんわ。
パファーさん、大変なことになってしまったのですね…(*_*) アベニーちゃんの習性も知らずに迂闊な提案をしてしまい、すみませんでした。 両者とも仲良く平和に共存してくれればと、願っても仕方のないことですが…。 もうここに出てこれませんわン。 |
47:
パファー
[2005-08-23 08:25:00]
>ぽよさん
ぽよさんのせいじゃないですよー 飼い主の私の勉強不足です でも今のとこイシマキガイ2匹とも元気ですよ! よく見てみると、なんか最初から触覚とか足?らしきものは無いような・・・ ツルンとしてて、アベニーにかまれそうなところはないよな〜と 期待して |
48:
パファー
[2005-08-23 08:30:00]
アレ?文章が途中で切れてるし・・・
ともかく、ぽよさん! アクアリウムのお話とっても勉強になるし楽しいので これからもたくさんお話させてくださーい\(^0^)/ |
49:
44
[2005-08-23 10:48:00]
>パファー様
今は60㎝レギュラー水槽にトリファ1ペアとオトシン、ヤマト、石巻貝を飼っています。 アベニーは6年くらい飼っていました。 物怖じしない性格や、本当に「寝る」ところなんかかわいいですよね。 後ろに下がりながら赤虫食べるところとか、食べる時寄り目になるところとかも。 これからも大切にしてあげてくださいね。 |
50:
23
[2005-08-26 11:32:00]
あー、体長2cmくらいから手塩にかけて育てたCo.コンコロールが逝ってしまった。
倍位の大きさにまでなったのに。3年間ありがとう。。。 >>41さん >玄関が南向きとはゴージャスな間取りですねー でも建売りですよ。この開放的な演出が気に入って買ったようなものです。 ゴージャスとは程遠い家ですよ。 ホムセンの魚屋は大概オソロシイですよね。生体は絶対に買いません。器具は安 かったりするから買いますけど。 >スネールを食う魚 ってのは大概気が荒いです。トーマシーという魚がスネールを食うので有名ですが、 トーマシーは小型のシクリッドで気が荒いです。スネールも食ってくれるし、そこそこ 綺麗だから、と飼ってしまうとエライ目に遭います。シクリッドは全体的に気が荒いん ですけどね。 >>44さん オトシンにイシマキにヤマトって、そんなにコケ取り軍団ばっかり飼って、オトシン餓死 しちゃいませんか?ヤマトはそのうちサボってフレークばっかり食べるようになっちゃい ますけど。オトシンは難しいので苦手です。長く生かせた事が無いです。水合わせを慎 重にすることと、餓死を防ぐ(上手く餌付けする)方策が重要なのは知ってますが、何か コツはありませんか?それと、オトシンは何匹飼ってらっしゃいますか? |
51:
パファー
[2005-08-28 23:28:00]
>44さん
トリファーって知らなかったので、Webで見てみました。 きれいなお魚ですね!5cmくらいなのかな? オトシンは私も独身の頃飼ってました。でも長生きしなかったなぁ アベニー6年って、とっても長生きですよねー アベニー同士混泳でしたか? うちは3匹でスタートして、2ヶ月の間に1匹になってしまいました・・・ でも最後の1匹はストレスがないからか、すっごく元気です うどんのように赤虫をちゅるっと食べる姿がかわいいですよね〜 >23さん コリちゃん、残念でしたね・・・ 3年も育てて、いなくなってしまうのはすごく寂しいと思います。 私ははじめての熱帯魚飼育がエンゼルだったのですが、稚魚から4年一緒に過ごして だんだん弱って死んでいく姿を見てショックを受けてしまい、それから今回アベニーを飼うまで アクアリウムはやめてしまってたんです。 久々に始めたら、機材がずいぶんと進化していてびっくりしました! |
52:
44
[2005-08-30 11:49:00]
>23様
オトシンにはホウレン草の茹でたものをあたえています。 以前はプレコタブとかコリタブをあげていたんですが、個体によって食べない子がどうしても いるんですよね。それでネットでいろいろと調べたのですが、今のところこれが一番いいようです。 他にも小松菜の茹でたのを入れている人とか、キャベツを茹でて入れている人もいました。 個体によっても好き嫌いがあるかもしれませんので、一度お試しになって下さい。 残留農薬には気を付けて下さいね。 >パファー様 6年間っていうのは2回にわたってのことです。紛らわしくてスミマセン。 それぞれ約4年と2年でした。 最初の4年は2匹で、次の2年間は単独飼育です。 ショップの人が言うにはアベニーは産地によっても気性が全然違うようで、 だいたいインド産の方がおとなしく、スリランカ産は気が強くて齧り合いもひどいとのことでした。 せっかくかわいいんだから、お互いにもっと仲良くしてくれればいいのにといつも思います。 |
53:
匿名さん
[2005-08-30 16:18:00]
>パファーさん
>だんだん弱って死んでいく姿 辛いんですよね。ちょうど、リビングのモーリー達も飼って2年くらい経ってるので寿命を 迎えて来てまして、このところ弱ってくる姿を見ていて辛い状況です。 >>44さん アドバイス有難うございました。プレコは楽なんですけどねー。流木入れておけば齧ってま すし、以前きゅうりとかあげてましたが、最近は赤虫ですね。ほうれん草とかは後始末が大 変そうで。また挑戦してみようかな。ネグロの方が丈夫そうで良さそうなのですが。 |
54:
23
[2005-08-30 16:19:00]
53=23です。すみませんです。
|
55:
匿名はん
[2005-09-09 07:58:00]
新規水槽購入記念age
|
56:
パファー
[2005-09-10 18:10:00]
こんにちはー!
>55さん 水槽購入おめでとうございます♪ 何個目かの水槽なのかな? どんなアクアリウムができあがるのか、楽しみですね〜 あら、もしかしてテラリウムかしら・・・? よろしかったらここで水槽立ち上げ報告おねがいしまーす ところで・・・ 一匹のイシマキガイがころんとひっくり返ったままフタを閉じて出てきません。 もう5日くらい。 これって死んじゃってるってことなんでしょうか・・・? どなたか教えてくださいませ。 |
57:
44
[2005-09-11 08:14:00]
>パファー様
ずっとひっくり返したままの放置プレーだったんですか? 石巻貝は自力で起きあがれませんから、次回からはひっくり返っているのを見付けたら すぐに体勢を直してあげて下さいね。 5日だと・・・ちょっと無理かなぁ。 試しに一度元通りにしてあげて半日〜1日くらい様子を見てみて下さい。 それで動いた様子がなければ残念ながらお亡くなりになっていると思われます。 |
58:
パファー
[2005-09-11 23:22:00]
>44さま
>ずっとひっくり返したままの放置プレーだったんですか? いえいえ、2匹ともよくひっくり返ってるので、そのたびに直してるのですが 数日前一匹がそのまま動かず、じきにひっくりかえったままになってしまったんです。 (そこで動くかなーと様子を見てしまったんですが、すぐ体勢を戻したほうが よかったんですね) ガラスに貼りついてるなーと思いきや、その後にひっくり返って いたりするので、もしやアベニーのしわざ?と思ってるのですが・・・ |
59:
44
[2005-09-12 09:04:00]
>パファー様
勘違いしておりました。 そういうことでしたら、弱っていたか寿命がきたのかもしれませんね。 申し訳ありません。 |
60:
匿名さん
[2005-09-12 11:36:00]
アクアリウム、昔実家のときはやっていました。
で、今回家買ったのでまたやろうかなと思ったけど、湿気がすごく出るんですよね、 今度の家はきれいに使おうと思っているので、ちょっと二の足踏んでます。 湿気とカビが嫌いで除湿機3台回して毎日湿度60%超えないようにしていますが、 水槽持っている人は何か湿気対策していますか? |
61:
匿名さん
[2005-09-13 10:13:00]
初めての書き込みです。
海水魚やっています。3年超になります。 来年、新しいマンションに引っ越すんですけど、湿気が本当に気になりますねぇ。 やはり水槽のある部屋は結露がすごくてカーテンがカビだらけです。まぁこれまで湿気対策は皆無でしたが。 新しい住居に住むにあたって、除湿機、結露防止カーテン、結露防止シート(または結露ストップ等の薬剤)など購入予定です。 |
62:
匿名さん
[2005-09-13 10:53:00]
>>61様
海水って難しくないですか? 一般人にはハードルが高いような気がして・・・ ショップのディスプレイ水槽見ているとキレイだなと憧れるんですが、メンテの煩雑さ設備投資のことを 考えるとやはり手が出せず今日に至っています。 ずっと維持出来ているなんて尊敬するなぁ。 |
63:
61
[2005-09-14 08:03:00]
>>62様:
メンテナンスはそれほどでもないですよ。私はアクアリウム自体が初めてなのでこんなものかな?と・・・夫は淡水経験者です。 ホームセンターで購入した海水魚飼育セット(ビデオつき)で始めて、 付け足した設備は、殺菌灯と外部フィルターです。 かなり安定していますが、クーラーが無いので夏場はちょっときついですね。やっぱりクーラーが必要でしょうね。 |
64:
匿名さん
[2005-09-16 09:52:00]
>>61様
潮ダレとかそれほどひどくならないもんですか? あとバクテリアが定着するまで半年くらいかかるとか、海水魚はなにかと白点病になりやすいとか、 難しいイメージばかり先行してしまいます。 きっと61さんはこまめなかたなんでしょうね。 魚は何を飼育されているんでしょうか? |
65:
61
[2005-09-17 15:22:00]
初期の頃を思い出しました。バクテリアは毎日投入してましたねぇ。
白点病にも悩まされてマラカイトグリーンを3本は購入したかな。でも殺菌灯導入で好転しました。 魚はスズメダイ系とクリスマスフレームエンジェルとエビがいます。 スズメダイは夏場クーラーなしでも元気良いみたいです。 |
66:
匿名さん
[2005-10-02 00:16:00]
どなたか水草だけのってやってます?
|
67:
匿名はん
[2005-10-04 13:27:00]
66様
エビとオトシン入ってちゃダメですか? |
68:
匿名さん
[2005-10-06 12:32:00]
|
69:
匿名さん
[2005-10-06 12:40:00]
うちは淡水ばかりだったんですが、
ついにカクレクマノミの飼育に挑戦します! 昨日ADAの45センチ水槽注文しちゃいました。 リビングに置くのでとことんこだわって、照明もADAです。 これから海水をならしていくので、クマノミの購入はもうちょっと先です。 う〜、楽しみ。 |
70:
67
[2005-10-07 00:05:00]
>>68
失礼。言葉足らずでしたね。 67で私が聞きたかったのは、66が言う「水草だけの」というのは、本当に水草のみの水槽をしている人を 探しているのか、それとも水草以外にコケ取り用のヤマトやミナミ・オトシン・イシマキガイを入れていても 「水草だけ」に該当するのかを聞いたつもりだったんです。 というわけで66様、あなたの言う水草だけっていうのはどちらでしょうか? うちはエキノだけの水槽やってます。オトシンとヤマトは入ってますけど。 内容はアフレーム、ポルト、バーシー、ローズ、テネルスです。 オパクスが欲しいんですけど、私にはいまだ高嶺の花・・・ |
72:
ビギナーさん
[2007-03-16 18:20:00]
ぁちょうどいい
熱帯魚はじめたいのですが 本当に初心者です。 店員に聞くのも恥ずかしいので初歩の初歩教えてください。 |
73:
ア
[2007-03-16 18:33:00]
取りあえず,楽しい熱帯魚などの雑誌でお勉強かな.
http://www.fujisan.co.jp/Product/1281680664/ 温度調節,PH調節,水合わせ,白点病,ポンプ,濾過,水草 などなどが分かるようになれば,はじめませう♪ |
75:
ビギナーさん
[2007-03-19 20:26:00]
うちの社長が社内でプレ子一匹(体長約20cm強)飼育してます。
こいつは今後も大きくなるのでしょうか? 深夜残業中、たまに狂ったように動き出すので恐怖です。 |
76:
チビットチビ〜ル♪
[2007-03-19 20:32:00]
転覆病の金魚の金ちゃん。
延命治療の甲斐なく 昨日死にました。アーメン・・・・。 |
78:
匿名さん
[2007-03-22 22:14:00]
やっぱクリレでしょ。
これからやります。 まずは"びぃ"かな? |
80:
入居済み住民さん
[2008-05-19 23:59:00]
ピンポンパールという金魚に魅きつけられました。
コヨナク可愛らしくキレイ。ですが、元はフナなのに、まるで泳ぐのに向いてない魚です。 浅くて管理の行き届いた水草水槽に少数飼うのが好さそうですが 飼っている方はおられますか? 今はウチの現状は、部屋のガラスボトルに、アナカリスとメダカなんですが〜(汗 マンション住まいのアクアリストの方々へおたずねしたかったこと・・・・・ 関東で中層階で、今月の地震の際、けっこう揺れたので、屋内に水槽を置くことに躊躇が あるんですが、地震のとき、皆さんはどうされましたか? |
81:
匿名さん
[2008-05-20 00:20:00]
90センチ水槽で30cm位のスッポンモドキを飼っています。
可愛いです。 |
82:
匿名さん
[2008-05-20 00:51:00]
おいおい、どこからageてきたんだよ。(と、ageる)
|
83:
匿名さん
[2008-05-23 01:13:00]
80ですが、
水槽は意外と地震でだいじょうぶだったのかな? 地震に限らず、万一の水槽の破損で階下への水漏れとか、 やっぱり心配で、踏み切れないme(-- 皆さん躊躇なかったですか。 |
84:
ご近所さん
[2008-05-23 05:41:00]
小さい水槽(20㎝ 2つと30㎝ 1つ)でメダカ、ネオンテトラ、コリ、ハラハラキャット、
アベニー他小さいものばかり飼っています。 先日の関東地方の夜中の地震のとき、 水槽自体は滑り止めマットの上に置いていたので何ともなかったのですが ちょうどその前の日に水替えをしたばかりで水量がめいっぱいだったこともあり、 こぼれたものもありました。 置いている台によっても揺れの伝わり方が違ったようです。 おかげで真夜中に拭き掃除をする羽目に…(^^;) 余震が怖かったのでおむつみたいにタオルを水槽に巻き付けて寝ましたが、 その後は大丈夫だったようです。 やはり地震の時は心配で、真っ先に水槽に目が行きますね。 |
85:
匿名さん
[2008-05-26 12:13:00]
1500水槽にアジアアロワナ(レッド)30㎝とエイを飼ってます 二重床なので床がいつ抜けるか心配です!!
|
86:
匿名さん
[2008-05-27 12:13:00]
室内でメダカ飼ってました。
地震があったとき、約1時間半後に帰宅したところ、 鉢は倒れて(あまり安定性がない金魚鉢だった)、 メダカは床に散乱しておりました。 が、水に放すと、何事もなかったかのように泳ぎだしました。 以降はアクアリウムでなく、ベランダでビオトープです。 |
87:
匿名さん
[2008-05-28 00:23:00]
|
88:
契約済みさん
[2008-05-28 02:54:00]
>>86さん、貴重な経験談をありがとうございます。
玄関脇の作り付けの花台で30cmステンレスフレームつきの 水草水槽を置いています。 立ち上げの際に地震のことを考え、ゲル状の転倒防止資材(?) (家電やパソコンの足に敷くブルーや透明のシート状のもの)を 敷いてたので、今回の震度4で水こぼれませんでした。 足下においてあったバケツの水はこぼれたので掃除しました。 気になって検索したところ、下記のようなものがあることが 判りました。設置されている方のご感想をいただけたら ありがたいのですが。 http://www.heart-life.jp/page70.html 水槽台の平面がゆがむと、水槽が割れると思うのですが、 それがちょと心配です。 |
89:
匿名さん
[2008-05-28 10:30:00]
85です 1階なんで下には人住んでいないです アロワナ専門本などみると二重床などは補強工事が必要と書いてありました 水槽、アロワナともに高いものなので事故が無いこと祈ります いずれは1800×1000水槽に変更しますので更に重くなり不安です お店の方と相談して決めたいとおもいます
|
90:
匿名さん
[2008-05-28 20:29:00]
>85
1階なのに二重床なの? 1階だけは例外じゃないの? 「二重床のマンションでも、1階は除く」と書いているマンションが多かったきがするけど。。。 世帯数が多いと、1階だけ例外にするよりも、 資材費のコストがかさむので「何の効果もないが1階も二重床」ってとこかな。。。 |
91:
入居済みさん
[2008-05-29 18:50:00]
1800ってアクリルですか、すごいですね。
水槽台もそれなりのものでしょうし、納入業者さんが 相談にのってくれることでしょうねえ 免震などの対策のやりがいがありますね〜 そこまで道楽貫くなら床のリフォーム工事費用だって 経費内に入りますでしょう! うまくいったらスペック教えてください。 |
92:
匿名さん
[2008-05-29 19:45:00]
金魚鉢で金魚飼ってます。
|
93:
匿名さん
[2008-05-29 20:05:00]
85さんは水族館にでも勤めたほうが良いのではないかとも思えるが
|
94:
匿名さん
[2008-05-29 22:04:00]
85さんのアロワナは幸せ者ですな。
|
95:
匿名さん
[2008-05-29 22:07:00]
二重床で、補強しないで1800なんて無理だと思うなー
直床でも、温水床暖房入りというだけで、アロワナ飼うような大きい水槽はやめてください。 って言われたよ。 |
96:
匿名さん
[2008-05-31 12:50:00]
古代魚アジアアロワナの魅力最高ですよね あの鱗といい口髭といい色といい値段といいさすが魚の王様ですね リビングに大きい水槽置いてアジアアロワナ(龍)を飼う夢ですね
|
97:
匿名さん
[2008-06-14 23:09:00]
>>80ですが
東北の地震、大きかったですね。 うちも結構揺れました@北関東14階 被害のあった地方の皆様お見舞い申し上げます。 うちのボトル水槽は置いてあったラック上で 位置がずれて、フチから端っこが 少しだけはみ出してました。危ない危ない。 でも家族がみんな居る時だったので、すぐに対応。 屋外の水槽は設置済みとなりましたが、 室内水槽は躊躇・・子どもはほしがって いるんですが。 |
98:
匿名さん
[2008-06-15 11:09:00]
阪神大震災の時、部屋に置いてあった水槽が、飛びました。床から130センチぐらいの高さだったので危なかったです。もし当たってたら即死でしたね・・・。それから怖くて水槽置けません・・・。
熱帯魚欲しいんですけどね^^; |
99:
マンション住民さん
[2008-08-31 14:21:00]
分譲マンションを購入して入居して二年目です。
金魚4匹のために60センチ水槽を立ち上げようとしています。 水槽台などを用意しているうちに気になったのが 水槽が破損して、階下に水漏れすることです。破損しないよう 気をつけることは第一ですが、万が一階下へ損害を与えた時に 賠償のことが気になりました。 そのための保険ってあるんでしょうか。 購入時に入った火災保険などはそれをカバーしますか? ご経験者の方やお詳しい方のレスお願いします |
100:
マンション住民さん
[2008-08-31 14:23:00]
↑ですが、雑談の掲示板ということで
スレにふさわしくないようでしたら、 検索キーワードor誘導お願いします。 |
101:
匿名さん
[2008-08-31 16:18:00]
>購入時に入った火災保険などはそれをカバーしますか?
一言に火災保険といっても、その種類は多種多様なので保険会社に問い合わせてみられたほうが よいですよ。 対象の保険は個人賠償責任保険で、だいたい火災保険に特約として付帯されている場合が多いです。 自動車保険や傷害保険に付帯されている場合もあります。 |
玄関にどーんと置いてあります。
体のオレンジ色がきれいに出ていない為か
お客さんは全員『…シマダイですね!』
と言います。
ちなみにうちは割烹料理店ではありません。