職場にうつだと言って長期休暇をとった人がいます。半年ほどたって復帰したのですが
また調子が悪く長期休暇に入るそうです。
実際うつなら同情もするのですが、問題の人は飲み会やカラオケなどには参加するのです。
見た目(表情など)も全然普通の人と変わりません。それってうつって言うのでしょうか?
私には「うつ」だと他人が反論できない病名を言って長期休暇をとり、会社から給料を
不正受給しているとしか思えません。
[スレ作成日時]2007-03-07 00:35:00
うつについて教えてください
42:
匿名さん
[2007-03-08 01:30:00]
|
43:
匿名
[2007-03-08 01:39:00]
いや。スレ主の素朴な疑問もわかる。結局のところは真実はわからない。
例えばアルコール依存症ではたらけなくなり、生活保護をうけてこれじゃいけない と思い断酒を決意して、断酒を継続している人がいる。 しかし生活保護をうけても断酒の決意はなくもらった金で飲んでしまい 金がなくなったら福祉担当にまたなきつく。それの繰り返しの人も一部にいる。 ただうつの人で飲み会やカラオケなどには参加して 見た目(表情など)も全然普通の人と変わらない人でも長期休暇が必要な人は治療過程に おいてありえます。他人が反論できない病名を言って長期休暇をとり、会社から給料を 不正受給 している可能性がないと完全否定もできませんが。これ以上の断定はできません。 |
44:
匿名さん
[2007-03-08 01:41:00]
40の文章はスレ主に対して書くべきだと思います。
だれか認知療法について説明してあげてください。 |
45:
紺猿担当
[2007-03-08 07:40:00]
>実際うつなら同情もするのですが、問題の人は飲み会やカラオケなどには参加するのです。
見た目(表情など)も全然普通の人と変わりません。それってうつって言うのでしょうか? 上はスレ主の疑問ですが、見た目が普通だから職場復帰してるのですよ。 医師でもない素人が見ても普通じゃなきゃ、職場復帰なんてできません。 しかし、職場復帰は、あくまで回復途上であって完全治癒ではありません、誤解なきように。 多分、抗うつ剤の助けを借りてると思います。 飲み会やカラオケって、お酒を飲むための集まりですか? アル中の集まりですか? 職場の同僚・上司のあいだでは、コミュニケーションや慰労のための会合だと思いますよ。 「うつ」になりやすいひとほど、周囲を気にし、まわりに合わせようとします。 「暗い」「ネクラ」「つきあいずらい」と言われたくないので、無理に陽気にふるまい、 そういう集まりにでますが、帰宅したらグッタリ状態ですね。 調子が悪ければ断ればいいのですが、断れないタイプだからこそ「うつ」になるんですね。 しかし完全治癒でないので、「うつ状態」はちょっとしたきっかけで、ぶり返します。 スレ主のような無理解な同僚の発する何気ない言動でも起こりえます。 医師でも、上司でも、会社経営者でもないスレ主が、「仮病だ」「サボりだ」「仕事ができない」 「給料の不正受給だ」なぞと言うこと自体、偏執的な異常人格者に思えてきます。 「うつ回復期」にあるひとには最悪な同僚ですね。 |
46:
匿名さん
[2007-03-08 08:02:00]
マッチポンプがいるね。
|
47:
総務
[2007-03-08 09:11:00]
公務員と違って、会社員の場合、有休を使い果たすと療養休暇を与えられます。
会社にもよると思いますが、療養休暇に入ると給与は出ず、健康保険組合から わずかのお金が支給されます。 「うつ」ですが、会社にはいけなくても、遊びにはいけることってありますよ。 うつだから、会社を休んでいるから家に閉じこもっていなければいけないのでしょうか? それでは病状が悪化するだけです。 少しずつ、社会に溶け込んで社会復帰するのです。 長期休暇を何回も取れる社内規程を変えてもらえば、スレ主さんも気が晴れるのでは ないでしょうか? 勤続年数にもよりますが、我が社では長期休暇の期間が決められています。 同じ病状で再度長期休暇に入るときは解雇となります。 |
48:
匿名はん
[2007-03-08 09:31:00]
結構お人よしが居るんだね、口だけかな?
>>10でいいんじゃない。 |
49:
匿名さん
[2007-03-08 09:42:00]
5ですが
その疑惑はスレ主さんだけが感じている事なのでしょうか? 周りの状況がよく分からないのでここでどうこう言っても 収集が付きにくいような気がします。 飲み会も休み始めた時からの参加なのか 途中からの参加なのか どれ位休んでいるかにもよると思いますが、 その方の事でこんなにイライラされるのも精神衛生上良くない事ですね。 |
50:
匿名さん
[2007-03-08 11:08:00]
スレ主さんへ
その人が本当に鬱だろうがなんだろが 「あの人ってや〜ね〜」とか、「こんな人どう思う?」って 対象が芸能人とか政治家ならともかく 自分の身辺の人のことをここでどうこう言うのは??? ここにレスする人たちはその人のこと全く知らないわけだし 私は想像上でどうこう言う気はしません・・・。 前にも友達のことをどうこう言ってるスレがあったけど ここで皆の同意を得たところでどうなんでしょう? その人に「ホラ掲示板の人たちもあなたのことおかしいって言ってるよ!」 って言うの? スレ主さんはその人から何か害を受けたのでしょうか? 人の噂話がお好きなら他でやられた方がいいのでは? と、思ってしまいました。(^_^) 気に障ったらごめんね。 |
51:
近所をよく知る人
[2007-03-08 11:16:00]
|
|
52:
匿名さん
[2007-03-08 11:49:00]
スレ主さん
もしストレスが溜まっているなら もっと他のストレス解消法を見つけてください。 もっと自分が幸せになってください。 愚痴ばかり言う人は不幸です。 人に八つ当たりとかしてませんか? もっと楽しく人生を生きれば 幸せは向こうからやって来ますよ。 頑張れ〜♪ |
53:
喝ーつ!だ
[2007-03-08 11:54:00]
スレ主は、おつぼねさまだな。
半年も長期間いなかったんだから、今でもいないと思えばいいじゃないの。 その半年のあいだ、迷惑したのなら上司に言うべきだろう。 ズルイとか給料ドロボーだとか陰で言うのは見苦しい。 言いたい事あれば、堂々と上司に言いなさい。 |
54:
匿名さん
[2007-03-08 11:59:00]
大漁〜♪
|
55:
匿名さん
[2007-03-08 12:10:00]
たくさん釣れて良かったね。
ご苦労さん。 |
56:
匿名さん
[2007-03-08 12:27:00]
>50
言い方ひどくないですか? >その人に「ホラ掲示板の人たちもあなたのことおかしいって言ってるよ!」って言うの? そんなこと言うわけないじゃないですか。スレ主は何も言えないからいらいらもやもやしてるんでしょ?仕事が増えて腹立ってるんだよ。 掲示板に相談じゃなくて、上司に相談して仕事量減らしてもらうか、給料あげてもらうかしたら、 怒りもおさまるんでない? 仕事増えると人間いらいらして、冷静じゃなくなることもあるって。 鬱の方に何か言うほうが大変なことになるから、まだここで思いをぶちまけてよかったと思うよ。 本人に聞いたりしたら、鬱の人ショックでもっと悪くなるよ。 私もただの愚痴なんだと思います。言ってすっきりしたかっただけなんだと思うけど、言う相手間違えたんでしょうね。同僚に言えばよかったのにね。 長期休暇をだれかがとられたとき、仕事量増える場合、補助の人もう一人いれたりしないんですかね?仕事増えて給料かわらずなんですかね? |
57:
匿名さん
[2007-03-08 12:51:00]
私には「うつ」だと他人が反論できない病名を言って長期休暇をとり、会社から給料を
不正受給しているとしか思えません。 ↑これ位の発想しか出来ないんだから、スレ主の仕事の事を考えてあげる必要は無いでしょう。 |
58:
周辺住民さん
[2007-03-08 13:10:00]
>>10
でいいよv |
59:
匿名さん
[2007-03-08 13:29:00]
スレ主の場合はいらぬ発言しているから批判されると思うけど、一般的に
鬱にしろ病気にしろ、長期休暇が必要な人がいる場合、みなで仕事をわけあう形になりますよね。 会社は病欠の方のフォローだけでなく、周りの人のフォローもお願いしたいですよね。 自分もパートナーが仕事休んだ時、1日目はとても心配し、2日目は、「まだかな・・・」 3日目は「早くよくなってくれー」同僚の心配より自分の仕事が終わらない心配になってしまいます。てんぱると人間相手の心配できなくなりますよね・・・。 人一人の存在って大きいですよね。 |
60:
大手企業サラリーマンさん
[2007-03-08 15:37:00]
就業規則見てみればいいんじゃね!
|
61:
匿名さん
[2007-03-08 16:03:00]
鬱って誰でもなりたくないよね。
そんな病気で嘘で鬱って言って休みたい人ってあんまりいないんじゃないかな。 鬱は午前中が一番重いらしいよ。夕方から元気が少し出てくるらしい。神経の病気だから自律神経が乱れるそうです。 |
62:
匿名さん
[2007-03-08 16:05:00]
>>60
それで? |
63:
喝ーつ!だ
[2007-03-08 16:21:00]
>>59
>スレ主の場合はいらぬ発言しているから批判される・・・ いらぬ発言ではなく、スレ主の本心でしょう。 その本心が、あまりに鬱病患者に無理解(むしろ敵視)だから批判されてんじゃないの。 いらわりの前に「仮病で給料の不正受給」が先にきているね。 だったらスレタイが間違ってるんだわ。 「うつ」じゃなく「仮病」をテーマにすれば、反応も変わってくるよ。 |
64:
匿名さん
[2007-03-08 16:26:00]
私もスレタイが違うんじゃないの?と思いました。
|
65:
匿名さん
[2007-03-08 16:31:00]
鬱は見た目でわかるわけがないです。
見た目普通と同じですよ。決まってるじゃないですか。神経の病気なんだから。 鬱や心身の病気も色々です。色んなサイトがあるので調べてみて下さい。 いつ自分がなるかなんてわからない。 私も自分が鬱になるなんて全く考えた事がなかった。 私は病気の治療のストレスと仕事のストレスと家庭関係の問題のストレスなどから鬱になりました。 私はパニック障害と言う病名がつきました。 鬱の症状と同じで+突然息が出来なくなる発作の起こる病気です。死ぬかと思うくらい怖かった。 今はほとんど回復して普通ですが、まだ時々ショッキングな出来事があると夜中に発作が起きるので怯えながら暮らしています。 私の場合人と会うのがとても怖くなったので家にこもりがちでした。 でも心身の病気には色々な症状があるそうです。人によって様々だそうです。 |
66:
近所をよく知る人
[2007-03-08 16:35:00]
パニック障害は、脳みそのセロトニンが出にくい症状だから、
うつではないですよ。 |
67:
匿名さん
[2007-03-08 16:37:00]
>>65
65さんは自殺を考えませんでしたか? |
68:
匿名さん
[2007-03-08 17:25:00]
その質問はちょっと失礼じゃない?
65さんに辛いときのことこれ以上思い出させたらかわいそう。せっかく治ったんだから、 楽しいこと思い出して、過ごしてほしい。 |
69:
匿名さん
[2007-03-08 17:54:00]
うつ病だったころ、友人と遊びに行ったり、
飲みに(自分は禁酒でした)行ったりしていました。 楽しく会える時もあるのですが、 みんなに心配かけたくないなあという思いもあって、 自宅に帰ってくると、疲れ切ってしまうことも多々ありました。 その頃の自分の心を例えるなら、ゆで卵という感じでしょうか。 端から見て、白身は固まって見えるのに、 黄身(心の内)は半熟なのか、固ゆでなのか、外からは分からないというような... 日によって、精神状態は様々でした。 最近、TVで知ったのですが”30代うつ(仮称)”という、 今までのうつ病ではくくりきれない症例が増えてきているらしいです。 うつの原因となる特定の環境(仕事)以外では、元気に過ごせると。 そういうケースの場合は、治療方針や対応も、 通常認識されているうつ病とは違ってくることもある様子です。 |
70:
匿名さん
[2007-03-08 18:44:00]
|
71:
匿名さん
[2007-03-08 19:33:00]
うつ病だった時、友人や同僚が心配して「調子はどう?」とよく声をかけてきました。
ホントはどんより暗い毎日であっても、「うん、だいぶよくなった」と言ってしまう自分。 「じゃ、食事でもどう?」「いいよ」ってな感じ。 会っている時は「全然大丈夫じゃん、回復したねー」「もうすぐ復帰できると思う」 そんな会話が自然なほど、なぜか元気に振舞ってしまう自分。 外出してなんともなければ、それ自体が自信につながるから、チャンスがあれば 外に出てみようと思っていました。実際のところ自信を失うことも多かったですが。 外出から帰ってきて疲れ果てて、その後の数日は鉛のような体に逆戻りしてしまう。 回復した頃、また新たなお誘い。自信を取り戻せるかも・・・と快諾する自分。 うつ病なんてこんな調子です。自分で自分の体をコントロールできないのです。 心の病気と言いますが、神経が完璧にいかれてしまった状態ですね。 このまま病気が治らないのなら自殺したほうがマシ・・・と思ったこともありました。 私は周りの人に恵まれました。誰も責めたりしなかった。ありがたかった。 一人でもイジイジ言う人がいたら復職できなかったと思います。 |
72:
匿名さん
[2007-03-08 20:03:00]
|
73:
匿名さん
[2007-03-08 20:38:00]
「うつ状態」にあるひとは、マイナス・スパイラルに陥ります。
他人から見て、ちょっとしたことでも「あ〜すればどうなる」「こ〜すればあ〜なる」 など、頭の中が空まわりして前に進めません。 当然、自信喪失と自己嫌悪に悩まされます。 最悪期には「すべて自分が悪い。自分さえいなければ周囲に迷惑をかけないのに」と 自殺を考え始め、死に場所と方法を考えます。 こと、ここに至り、救いをもとめて精神科を訪れるのです。 眼に全く生気ががなく、どよ〜んとしています。 一般人は精神科に行くのは極端に躊躇しますし、鬱病と診断されたら病名を隠したがります。 恥ずかしいんです。ビジネスマンなら同僚にバレるのを恐れるくらいです。 休養と薬物治療で回復期にはいりますが、まず通勤するだけで精神的に疲れます。 医師は会社に対し、勤務体制の緩和を要請します。具体的には、遅く出社させ、早く退社させます。 もちろん、ひとりで責任ある仕事には就かせません。 そして決して「がんばれ」とか「根性だせ」などの激励はストレスをぶり返すだけなので 禁句です。 71さんのような職場・上司・同僚の理解と協力があってはじめて回復します。 仮病かどうかはプロの医師が診察すれば、すぐわかりますし、職場の上司も 勤務状態や様子を観察すれば管理者能力のある限り判断可能でしょうね。 |
74:
65
[2007-03-08 20:52:00]
65です。セロトニンの事は医師から言われました。
脳の伝達物質の事ですよね。 でも鬱とも言われました。 どうなんでしょうか? 死にたくなった事はあります。 生きてる意味なんてないと思った。自分には何の価値もないんだって。悩みの原因も解決する時がくるなんて思えなかった。いつも恐ろしい何かに追われているようでした。 近所へ買い物へ行く途中で曲がり角で人とすれ違うだけで、ものすいごくビクっとしてました。 電話が鳴るだけでも怖くて嫌な気分に。 でもあの頃どうして前を見るという事、未来があるって事が全く思えなくなったのか、やっぱり病んでいたんだろうと思います。 今でもよくはわかりませんが、未来は楽しいかもしれない、少し思えるようになりました・・・ |
75:
匿名
[2007-03-08 20:52:00]
>73
>仮病かどうかはプロの医師が診察すれば、すぐわかりますし、職場の上司も >勤務状態や様子を観察すれば管理者能力のある限り判断可能でしょうね。 そんなに簡単じゃないでしょう。何を根拠にいうのでしょうか? |
76:
ビギナーさん
[2007-03-08 21:01:00]
鬱の治療の一つに、好きなことだけ・気を使わないことだけをする、と言う事があるようです。
鬱の症状は人それぞれですし、周りの理解を得られない病気であると思います。 スレ主さんのような人が多いから、鬱にもなってしまう・・・・ |
77:
匿名
[2007-03-08 21:04:00]
|
78:
匿名
[2007-03-08 21:10:00]
スレ主も鬱病になってみれば苦しみがわかるよ。
|
79:
匿名さん
[2007-03-08 21:47:00]
「社内うつ」についてです。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/report/82/ |
80:
匿名はん
[2007-03-08 21:54:00]
スレヌシです。
色々意見ありがとうございます。 ひとつ言っておきたいのは、うつになってしまった人全てに対して 責めているのではありません。すごく真面目に頑張ってきて、ある日 ぷつんと糸が切れてしまった人がほとんどだと思います。 ですが私は性悪説だと思っているので、うつという他人では判断できない病気を言って 利益を得ようとする輩もいるのではないかと。(例えば奈良の公務員の例とか) 問題の人がうつだと言い出したときから疑っていました。 あんな仕事っぷりでうつになった??そして飲み会とかには参加するの? 私はうつに詳しくないものですから、うつの人が飲み会に来るなんて 実際ありえることなのか知りたくスレをたてました。 そしてみなさんから、「遊びは復帰の一歩」「プロである医師ならうそついているかどうか すぐわかる」 など色々教わりました。 問題の人も診断書があるということは間違いなくうつなんですね。 前から飲み会の参加率は私より良かったので、(たぶんそういう場が好き) 余計疑ってしまいました。 結局その人がうつだろうがうつじゃなかろうが、私には何も出来ないのですが。 愚痴になってしまい申し訳ありません。 色々レスを読ませていただくと、私のほうがよっぽどうつになりそうな性格してる と思いました。真面目、人のことを気にする、過ぎた失敗などくよくよしてしまう等。。 ただ、死にたいと思ったことは一度もありませんが。 |
81:
匿名さん
[2007-03-08 21:57:00]
治りそうに無い病気にかかったら死にたくなるよ
|
82:
匿名
[2007-03-08 22:01:00]
奈良の公務員は、鬱だったのですか?
|
83:
匿名さん
[2007-03-08 22:05:00]
腰痛だよ。
|
84:
匿名さん
[2007-03-08 22:09:00]
よ うつ う
確かに うつ だ ^^ |
85:
匿名さん
[2007-03-08 22:09:00]
>うつという他人では判断できない病気を言って利益を得ようとする輩もいるのではないかと
奈良のケースは公務員で失職しないからともかく、民間ではいったん長期休職した者に大事な職務を 与えるとは思えないし、先々の査定を考えたら利益には決してならないと容易に判断できそうだが。 >あんな仕事っぷりでうつになった?? うつの気があったからあんな仕事っぷりになった、と考えるのが自然。 |
86:
匿名さん
[2007-03-08 22:15:00]
>>80 スレ主さんへ
私も、あなたが「うつ」タイプだと思いました。 A型でしょう? 生真面目で曲がったことが大嫌い。 正方形がひし形になっていると気になってしょうがなく、自分で正方形に戻す・・・ 「死にたいと思ったことがない」のは幸いですね。 あなたは鬱病患者じゃありません。 でも、あんまり細かく疑心暗鬼な生活を送っていると、何かのきっかけで「うつ」になる 可能性がありますよ。 |
87:
匿名
[2007-03-08 22:21:00]
>80
>プロである医師ならうそついているかどうか >すぐわかる これはない。怪しいと思っても完全否定が出来ないのが精神科。 >診断書があるということは間違いなくうつなんですね。 怪しいと思っても完全否定が出来ず診断書を書く事があるでしょう。 会社も診断書があるとそれに従うしかない。絶対とはいえない。 ****のフリをして、いろいろな精神科を受診して、リタりンや睡眠薬を ゲットして売りさばいているとんでもない奴らもいる。 インターネットの掲示板を利用してどこのクリニックでゲットしやすいかなど の情報や販売などもやっているのをみかけたこともある。 こういう人達がいるから本当に病気の人が迷惑している。 |
88:
匿名
[2007-03-08 22:26:00]
>86
A型って血液型ですか?笑えます。 |
89:
匿名さん
[2007-03-08 22:26:00]
>>78
>スレ主も鬱病になってみれば苦しみがわかるよ。 私も自律神経が乱れる事があって、 鬱に近い状態になるので、その苦しみや葛藤を分からないでもないですが、 (本人は本人で苦しんでいるんでしょうが・・・) 鬱病の家族を支える家族や親族も意外と大変ですよ。 私の従妹は結婚していますが、無気力状態で、部屋の中は散らかし放題、 夫や子供の面倒は見ない、子供は受験を前にして母親の面倒を見ています。 (本人には病院に行ったり、治そうという意識はないようです) 他人はともかく、家族が尋ねてきても電話をしても出ない。 でも、子供の事を心配して、親族が部屋の掃除や洗濯、食事の世話に、 もう何年も他県から日替わりで尋ねています。 理解しているつもりでも、家族や親族は疲労困ぱいしています。 家族ですらそうなんですから、 回りの人や、会社の同僚の理解を得るのには時間がかかるかもしれません。 鬱の人に、頑張れと言ってはいけないのは知っていますが、 家族や親族の苦労を考えると、何とか立ち直る努力だけはして欲しいなぁと。 |
90:
匿名さん
[2007-03-08 22:27:00]
>>86
血液型でそんなことわかるわけがない。 欧州の国々のようにA型とO型で90%を占める場合はどうなる? 鬱になる人はカチカチの四角い人よりは、人当たりのよいやわらかい人間が 周りにあわせようあわせようとして(四角い人間はあわせようという気が無い) ある日パーンと風船が割れてしまうように壊れてしまうイメージだな。 うちのダンナ、ジャガー横田の夫みたいな人だけど鬱にかかった経験あり。 鬱病患者には家族のサポートが一番大切。 |
91:
匿名さん
[2007-03-08 22:32:00]
|
私何も言ってないのですが。認知療法ってなんなのか、説明してくれそうだったので、
聞いただけなのに。
会社の上司ってなんですか?私専業主婦です。仕事やめてから体調くずし、このままいくと、自分が鬱になるから気持ちの持ち方を変えて、とお医者さんにアドバイスされ、とまどっている所です。
認知療法はこんな感じでやるんですといわれても、どんな感じなのか36の文章だとわかりにくかったから教えてほしかっただけなのですが。何か勘違いされてませんか?
質問したらダメなんでしょうか?自分で調べなさいということですかねえ。しょんぼり・・・。