職場にうつだと言って長期休暇をとった人がいます。半年ほどたって復帰したのですが
また調子が悪く長期休暇に入るそうです。
実際うつなら同情もするのですが、問題の人は飲み会やカラオケなどには参加するのです。
見た目(表情など)も全然普通の人と変わりません。それってうつって言うのでしょうか?
私には「うつ」だと他人が反論できない病名を言って長期休暇をとり、会社から給料を
不正受給しているとしか思えません。
[スレ作成日時]2007-03-07 00:35:00
うつについて教えてください
366:
大手企業サラリーマンさん
[2007-04-26 21:29:00]
それ以上他人に迷惑をかけないよう専門家の指示に従った方がいいね。
|
367:
匿名さん
[2007-04-28 10:14:00]
会社指定じゃない病院に行ったほうがいいんじゃない?
|
368:
匿名さん
[2007-05-03 11:59:00]
高島忠夫もうつ病を克服したんですね。
明るい奥様(寿美花代)の支えがあったからこそのようです。 寿美花代曰く 「私はそれまで夫に大事にされてきたので、夫を支えることができた。 そうでなければ、『働きなさい!』と言ってしまっていたかも・・」 旦那様、奥様、普段から伴侶を大切にしましょうね。 |
369:
364
[2007-05-05 05:48:00]
|
370:
匿名さん
[2007-05-05 07:30:00]
治療は違う病院でして、OKは指定病院でもらえばいいんですよ。会社とやり取りのある病院では会社の事情を知っていてくれるという利点はあるものの、落ち着かないでしょう。
|
371:
いつか買いたいさん
[2007-05-05 12:00:00]
>>366
だと思います。 |
372:
匿名さん
[2007-05-07 06:46:00]
|
373:
地元不動産業者さん
[2007-05-07 15:47:00]
係っていた人からすれば残念と思うだろうけど第三者から見てどう思うかなぁ?上司も大変だなぁと見る人もいるかも。
|
374:
申込予定さん
[2007-05-07 15:49:00]
|
375:
匿名さん
[2007-05-07 23:58:00]
>>372
これは上司が悪いんじゃなく会社と産業医のケアが足りないだけだな。 特に産業医は受身の状態ではダメだろう。 上司は医者のプロではないからカウンセリングは会社としてやらないと必ずもれが出る。 体験してる(どっかでかかわったことがある)上司じゃなきゃ難しい問題だよウツは。 |
|
376:
地元不動産業者さん
[2007-05-08 13:21:00]
そうだねぇ、専門家ならともかく他人がそこまで理解してあげなくてはならんのだろうかと考えちゃうよなぁ。
|
377:
匿名はん
[2007-05-10 04:43:00]
|
378:
匿名さん
[2007-05-10 08:49:00]
社会人の3人に1人は鬱・・・だと、以前何かで見た。
|
379:
販売関係者さん
[2007-05-10 09:58:00]
まぁ定義があいまいだからね、演技でもそう見えることもあるだろうし。
同情して欲しいときの人はだいたいそう見える。 |
380:
匿名さん
[2007-05-10 11:48:00]
↑
それを言ったらキリがない。 鬱に限らず、他の病気でも「仮病」使えるし・・・・・・・・・ |
381:
買い換え検討中
[2007-05-10 13:14:00]
熱を出すのはむずかしくね?あと湿疹とか。
|
382:
匿名さん
[2007-05-10 15:13:00]
むちうちなら簡単だ
|
383:
買いたいけど買えない人
[2007-05-11 09:32:00]
演技って意外と難しいよね。
|
384:
匿名
[2007-05-11 09:42:00]
仮病なんかいくらでも。
腹痛・下痢・頭痛・神経痛・・・・・・・ 熱や湿疹だって電話連絡で、姿見せなきゃ。 見えないところに湿疹できました、って言う事も。 |
385:
匿名さん
[2007-05-11 11:42:00]
診断書もらわんと、遅刻・早退か有給取得の言い訳ぐらいにしかならんのでは
|
386:
匿名はん
[2007-05-11 13:06:00]
だよね、2,3ヶ月休むんだし保険もらわんと遺憾しね。
|
387:
匿名さん
[2007-05-17 01:06:00]
|
388:
販売関係者さん
[2007-05-17 13:38:00]
会津若松市で高校3年の少年も「うつ」らしいね。体が健康でおかしな言動する輩はみなそうだと思われちゃいそうだしそのようなことをしてしまうと恐れられそうですな。
|
389:
知人を
[2007-05-17 13:55:00]
うつの人、体も健康じゃないですよ。動けないし、顔は表情ないし。
|
390:
販売関係者さん
[2007-05-17 15:36:00]
あら、スレ主の知人は遊びに行くことは出来るみたいだけど
|
391:
匿名さん
[2007-05-17 19:39:00]
>>390
時間帯によって体調が大幅に異なるのも鬱の特徴 |
392:
匿名さん
[2007-05-17 19:56:00]
|
393:
匿名はん
[2007-05-17 21:33:00]
あの高校生もそんなんだったのだろうか?母親はたまたま運が悪かったのかぁ。
|
394:
匿名さん
[2007-05-17 21:51:00]
鬱だったら人を殺すような気力もないと思うけどね。
時間帯によって変動するけど、鬱状態が酷い時は本人が死人状態。 |
395:
匿名さん
[2007-05-24 17:29:00]
でもほんとに鬱なのか疑問な人も実際いるよね。。。
|
396:
匿名さん
[2007-05-24 21:31:00]
鬱で受診したら、気分転換が重要、と言われました。
|
397:
匿名さん
[2007-06-07 10:42:00]
親類の鬱の人は病院に通っていますが、症状はひどく人に他人に
会えないどころか、風呂にも入らず普通の生活すら送れません。 ちょっと会社に行きたくないな、体がだるい気がする程度ではありませんね おそろしい病気だと思います |
398:
不眠症
[2007-06-09 18:35:00]
今朝の新聞に、朝3時とか4時に目が覚めるのは鬱の悪化した症例だと新聞にありました。
私は悪化しているのだろうか。 |
399:
ビギナーさん
[2007-06-09 18:59:00]
今朝は4時半に起きてマンコミュを見ました
右のマンションの画像にエロ画像が張ってありました 早起きはエロかっこいいです |
400:
大手企業サラリーマンさん
[2007-06-18 18:14:00]
明日、早起きしてみよう
|
401:
匿名さん
[2007-08-01 22:59:00]
鬱病で休職する人のことを羨ましがる人達がいますが、
復帰の際にそれなりの減俸処置が行われているはずです。 その後の昇進にも影響しますよ。 |
402:
大手企業サラリーマンさん
[2007-08-02 14:11:00]
>昇進にも影響しますよ。
今時はそんな意欲のある奴いないらしいよ。 |
403:
匿名さん
[2007-08-02 21:37:00]
本当のつらさわかってないのに、見掛けだけで言わないで!
うつと診断されたって、変動があるし、そうなる人っていうのはいわゆる生真面目な人が多いんだよ。 社員の集まりの飲み会にも、「でなければいけないなあ…。」出るからには、場に合わせないといけないし…と、楽しめていないんだよね。 皆と別れてから、ドッと疲れが出てくるという事も、全然感じていやしないでしょう? 身体は辛いし(生理的に)、自分で気分の変動を調節できるわけでもないし、まあなってみないと、どの病気もそうですが、その辛さはわからないものなんですよ。 なので、見かけやうわさで、言われるのが一番辛いんです。 |
404:
匿名はん
[2007-08-02 21:57:00]
まっ仕事上では他人だしね、割り切って分かる必要ないかもね。
|
405:
契約済みさん
[2007-08-03 21:55:00]
仕事に対し、クソまじめ、周りに対し無理に協調をとろうとしたから、ウツになった。1ヶ月間休職し、復職したときの廻りの目の嫌らしさを実感した。でも、それを気にしていたらメゲてしまう。人は人、自分は自分。自分に良い人生を送ろうではないか。
飲み会など、気が向かねばキャンセルだよ。 |
406:
匿名はん
[2007-08-03 22:26:00]
うつは、一切病院では直りません。仮によくなったとしても一時的です。
100%霊的障害が原因です。霊的なことを解消しな限り直りません。 転落事故する人が頭から落ちる人は本人の意思で 足から落ちるのは、霊的に引っぱれています。 信じる、信じないは勝手です。 |
407:
匿名さん
[2007-08-03 23:39:00]
406、病で真剣に悩んでいる人に対して、いい加減なことを
今後一切、口に出さないで下さい。 ここは匿名サイトですから、投稿は自由です。 しかし、あなたの投稿は、あまりにも悪質過ぎます。 ご自分で思うのは自由です。 良心のかけらが少しでもあるのなら、心の病で苦しんでいる方を 苦しませることは、一切止めてください。 病で苦しんでいる方を不安に陥れるような投稿は、私は許しませんよ。 私は専門家ではありませんが、うつ病を克服しました。 5年、かかりました。 日常生活、普通に送る事ができています。 うつ病は、脳の中のセロトニンと言う成分が、ぽたぽたと落ちてしまうため、抗うつ剤を服用して補充します。 うつ病を治すために必要なこと。 ①、ゆっくり静養すること。 ②、病院をきちんと受診し、薬をきちんと服用すること。 以上です。この2つを守れば必ずうつ病は完治します。 それには必要なことがあります。 家族、周りの理解、協力が欠かせません。 家族、周りの人は「がんばって」と言う言葉を絶対に口に出しては いけません。 うつには、波があります。 鬱状態のひどい時は、悪い事しか考えられなくなります。 周りから、「がんばって」と言われると、 「がんばっているのに、これ以上どうがんばれって言うの?」 そう取ります。 周りは、そっと見守っていて下さい。 誰も頼る人がいなくて、食事も満足に取ることができない人は、 主治医と相談し、入院すると良いと思います。 お仕事を持っている方は、休職してください。 無理をすると、こじれます。 いずれも必ず、主治医と相談してください。 うつ病は、何に対しても、やる気が起きない、 今まで当たり前の様ににできた事ができなくなる、 気力がわかない、眠れない、食欲がない・・・ それが一ヶ月以上、続くようであれば気軽に病院の扉を ノックして下さい。 精神科の門が重い様なら、心療内科があります。 一ヶ月位のうちに受診すれば、治りも早いです。 早期発見に繋がります。 私の様にこじらせてしまう方が一人でも少なくなる様に、 願うばかりです。 くどいようですが、もう一度、言います。 うつ病は、「心の風邪」と言われている、病です。 風邪を引いたら、薬を飲めば治ります。 うつ病も、必ず治ります。 悪い事は続きません。 今は苦しくても、「生きてて良かった。」 その日が必ずやって来ます。 がんばらなっくて、良いんですよ。 今は、ゆっくり休みましょう。 無理しないようにね。 心から笑える日が必ずやってきますよ。 |
408:
匿名さん
[2007-08-03 23:44:00]
静養、薬は勿論、ストレス原因の解決が必要です。
じゃないとひきずるし、繰り返します。 私は病院での投薬の他カウンセリングや周囲の理解と支えで立ち直りました。 信頼出来る人を作る事も必要だし、適度な運動や生活面の改善も必要だと思います。 |
409:
匿名さん
[2007-08-03 23:46:00]
407です。
所々に誤字脱字、失礼しました。 長文失礼しました。 |
410:
匿名さん
[2007-08-04 01:25:00]
アメリカでは心療内科が大流行。もちろん鬱病はポピュラー。
日本もいろんな面でアメリカナイズされてストレス充満社会になってるから、今後も鬱病は増える一方だろう。 階級社会の欧州はアメリカと比較して鬱病が少ない。チャンスも少ないかわりにストレスも少ない。 さて、どっちをとるか・・・ |
411:
匿名はん
[2007-08-04 06:41:00]
知り合いが霊的うつでした。病院を行くのはやめました。薬のリスクのほうが恐ろしいことがわかり薬はやめた。霊的障害を知り完全復活です。こんなこともあるんだと家族は今では普通の生活をされています。
|
412:
匿名さん
[2007-08-04 14:09:00]
>>411
それは鬱じゃないね。鬱は心の病といっても分泌物のバランスが崩れて自力で戻せない状態になるから薬は必要(薬だけでは治らないけど)。 |
413:
匿名さん
[2007-08-04 22:16:00]
でも家族以外は>>404が本音だろうね。
|
414:
匿名さん
[2007-08-05 02:11:00]
413さんへ
そうとも思いますが、人は助け合って生きていくもの。 他者への思いやりは、大切な事よね。 孤独で憂鬱に悩まされている時、静かに見守ってくれているという安心感は、とても有難い事です。 人との繋がりで、自分は生かされていると思う今日この頃です。 自分だけで生きていると、他人からの思いやりも受けずらいかもしれません。どうでしょうか? |
415:
匿名さん
[2007-08-05 02:28:00]
403です。
406さんへ 「100%霊的障害」→ありえない! あなたが、なにかにとりつかれているのでは? うつや気分障害は、脳内物質のバランス変化によるものです。セロトニン、ノルアドレナリン等。 なので、この病に罹った人でないとその感覚や苦しさはわかるものではありません。 それを化学的に薬物で調整し(薬の力を借りて)、それを安定させる為に、自分で理解、認知していき、そして、自らの力で考え方を改めて行く訓練を繰り返していくのです。(気持ちを落ち着かせ、不安に陥るのを回避していく。新しい見方を発見して希望を見出していく。) と、この2年間で思うに至りました。いかがでしょうか? |