立川って住みやすいですか?
261:
周辺住民さん
[2014-09-13 17:53:18]
詳しい情報をお願いします。
|
262:
匿名さん
[2014-09-13 19:32:47]
新立川航空機跡地(更地)です
予定では 高松町1丁目計画 設計 長谷工コーポレーション、建築主 三井不動産レジデンシャル、総合企画 マイライフハウジング 地上12階 A棟(西)3~12階、B棟(南)12階、C棟(東)4~11階 鉄筋コンクリート造 高さ 約39.9m 敷地面積約 14,000㎡ 建築面積約 7,500㎡ 延床面積約 41,000㎡ 着工 27年2月中旬予定 竣工 29年3月下旬予定 |
263:
入居予定さん
[2014-09-15 11:26:02]
その高松町の三井のマンションはいくら位なんですかね?
プラウドタワーがあの値段で完売しそうだし、強気で来るんですかね? |
264:
周辺住民さん
[2014-09-15 11:42:46]
262さん
情報ありがとうございます。 かなりの規模になりそうですので、ずばり「パークシティ立川」ですね。 |
265:
周辺住民さん
[2014-09-15 13:51:01]
あの辺は新築でも安いんじゃない?
オハナと同じか、もっと安いくらいかと。 70㎡代が、2000~3000万円台だろうね。 周囲に何にもないし。 |
266:
匿名さん
[2014-09-20 16:51:16]
住みやすいです
|
267:
匿名さん
[2015-03-05 19:58:40]
立川駅から徒歩10分にプラウド立川トレサージュができますね
|
268:
匿名さん
[2015-03-09 21:45:19]
立川はチョットね〜
|
269:
周辺住民さん
[2015-03-10 01:10:39]
うーん、商業施設多いけど、住むにはどうかな。
って月並みの意見でしたねww |
270:
匿名さん [女性 40代]
[2015-03-10 18:39:10]
でも立川が気になって仕方ないんでしょ?w
|
|
271:
匿名さん
[2015-03-11 22:08:39]
高松町1丁目計画いよいよ工事始まりました
塀を取り壊しています |
272:
ビギナーさん [女性 30代]
[2015-03-12 17:44:36]
|
273:
匿名さん
[2015-03-13 10:08:26]
ギャンブルの街だからそれなりだよ。川崎に近い街の雰囲気かな。それでも良ければどうぞって感じ。
|
274:
匿名さん
[2015-03-13 14:09:36]
>>273
立川なんかと比べたら川崎に失礼すぎる。 |
275:
匿名さん [女性 20代]
[2015-03-13 17:44:51]
そもそも東京都民は神奈川県なんか眼中にないと思いますよ。
都落ちって感じなんですよね。 |
276:
匿名さん
[2015-03-13 17:45:29]
そもそも東京都民は神奈川県なんか眼中にないと思いますよ。
都落ちって感じなんですよね。 |
278:
匿名さん
[2015-03-14 09:29:34]
確かに東京都ではある。因みに青梅も清瀬も町田も東京都。
|
279:
匿名さん
[2015-03-14 09:53:45]
東京都下の住民は、近隣の川崎市や横浜市の住民と仲良くしないと…
東京23区内の住民からは、東京って23区内以下同じって思われるんだら。 |
280:
匿名さん
[2015-03-14 14:24:53]
立川民は総じて自意識過剰過ぎる印象は有りますね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報