家族で経営されているようです。
企画住宅の価格が安すぎるように思うのですが…。
人件費を抑えてるからでしょうか?
実際に建てられた方、または評判などご存知でしたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2012-05-03 19:12:44
ハウス倉敷の評判ってどうですか?
84:
匿名さん
[2017-04-27 13:53:17]
大手のハウスメーカーやローコスト住宅の会社とくらべて、工務店のほうが施主の意見をよく聞いてくれるので、打ち合わせや連絡がうまくいかなかったときに不満が出るのではないでしょうか。
|
85:
評判気になるさん
[2017-04-27 16:11:19]
ここで建てた人から話をいろいろ聞いて考え中です。
うちは土地と建物で2500万円以内で検討中だけど、いろいろ希望を言ったらわがままだと思われそうで、ここで相談してよいのか迷っています。安いお客には本気で仕事をしてくれない気がして心配です。引き渡しのときには、住宅会社にはすぐにお金が入るけれど、お客はローンで長い間お金を払い続けるので、建てたあとにほったらかしにされたくありません。 お金があまりないけれど、契約した後や引き渡しの後も、お客の気持ちを大切にしてくれる会社に頼みたいと思っています。 |
86:
匿名さん
[2017-04-27 17:44:51]
満足できる家を建てようと思ったら、施工会社と職人さんに連絡をしっかりとって、打ち合わせを何度も繰り返すことだよ。
同じ住宅会社でも、家はそれぞれ違うから。 |
87:
匿名さん
[2017-05-01 01:31:36]
店に久しぶりに行ったら、説明用の大型ディスプレイがあったり、BGMが流れて雰囲気がすごく良くなっていた。
気のせいか、社長の説明や対応も良くなっていた。(笑) ここのコメントを見て改善したのかも。 |
88:
匿名さん
[2017-05-01 21:16:17]
以前ここで新築を建ててもらいました。
当時、同じ賃貸に住んでいた人で他社で注文住宅を建てた人がいましたが、その人のほうが三ヶ月早く完成しました。その人はこどもの入学時期や家賃の節約を考えて、急いでもらったと言っていましたが、完成した後に建具の種類やキッチンの高さ、間取などで後悔したそうです。 わたしたちも、家賃のことや、こどもの環境変化や小学校の日程が気になりましたが、あせらず、目先のことは気にせず、この先の満足できる暮らしをイメージして、納得できるまで打ち合わせを繰り返しました。引越は遅くなりましたが、繁忙期を避けたことで引越代は安くなりましたし、快適で納得できる家ができました。結果的にこどもや妻も大喜びで充実しています。 家作りでは、せかしたり、せかされたりは失敗の元だと思います。 |
89:
匿名さん
[2017-05-08 09:23:11]
予算2500万ですか。
木の家1500万なんていうパターンもあるようですし その位だと場所によってはギリギリ収まりそうですよね。 個人的に85さんのその後が気になります。 実際建てた方の評判はなかなか良さそうですかね。 社長さんの対応も変わりつつあるということなら今後には期待できるでしょうか。 ところでここって打ち合わせは何回位やってくれるんでしょう? どうやら話し合いを十分することがポイントのようなので、そういった対応を 綿密にしてもらえると良いのですが。 |
90:
匿名さん
[2017-05-08 22:22:22]
他社で土地を購入して、ハウス倉敷で新築を建ててもらいました。ここの会社は外から見ると不動産屋だけど、新築やリフォームが中心の工務店です。
あとで気がついたのですが、同じ土地をハウス倉敷でも仲介してもらうことができたそうです。土地と建物をセットで頼んだほうが、安くしてくれたり、打ち合わせがよりスムーズだったようです。 打ち合わせの回数は数えていません。というより数えきれませんでした。(笑)店に行ったり、家に来てもらったり、現地で相談したり、電話で連絡したり。時間も長い時もあれば短い時もありましたから。 ハウス倉敷は、良い意味でルーズなところがあるので、打ち合わせの回数に目安や規定もないようです。だから、しっかり甘えさせてもらいました。 ここで良い家を建てるコツは、他社のプランや住宅雑誌を持ちこんで、希望をうまく伝えることです。 うちは、セキスイやミサワなどのプランや、注文住宅の工務店のプランや資料を見てもらって、それらより安くて良い家を建ててもらいました。 住宅設備や建具も、各メーカーから自由に組み合わせることができて良かったです。おかげでありきたりじゃない家ができました。 |
91:
匿名さん
[2017-05-09 01:07:56]
言葉や文章で、客とコミュニケーションをとるのが苦手みたい(笑)
大工あがりだから?客との会話が不器用なので、自分のイメージを絵や写真で伝えると良いと思う。 お客さんによって、予算、打ち合わせの期間、工期がだいぶ違うって言ってたよ。 本音は、他社みたいに規格化してコストを下げたいみたいだけど、お客さんのリクエストを聞きすぎてしまうって言ってた。その分、大手ハウスメーカーみたいに営業トークや会社の都合で、規定や規格に誘導するようなことはなかったよ。 というより、規格化したり合理化したりして、要領よく儲けることが下手な工務店だと感じた。 |
92:
匿名さん
[2017-05-09 02:55:44]
資料を集めて、見学会や展示場にも行って、あちこちで相談して感じた事。
自由度は少なくても、ブランドや鉄骨の建物を選ぶなら、ダイワやセキスイなどの大手ハウスメーカー。 自由設計で、木造の家を安く建てるなら工務店。 自由度は少なくても、激安で建てたいならローコストメーカー。ヘルシー、タマ、レオなど。 (低品質に見せず、低価格に見せてる。) ブランド力は低いけど、安くあれこれと注文できるのは、地元工務店。 建てる住宅会社は違っても、基礎工事、建材、住宅設備は、どこも専門会社に外注してる。 広告費や人件費が高い住宅会社は、建物に金をかけていない。 |
93:
匿名さん
[2017-05-09 10:55:51]
確かに不動産屋に見えますね。
初めは、こんな店で新築ができるの?と不安に思ってました。知名度が低い工務店だと思いますが、うまく交渉すれば安く良い家が建てれます。 店は、接客スペースが狭くて古くて、スタッフは少ないです。広告費や人件費をかけず、展示場やモデルハウスもないので、家の質を下げずに安くできるのかもしれません。 |
|
94:
匿名さん
[2017-05-09 11:58:38]
ここで新築してもらう前は、予算の都合で、中古か低価格の戸建てを考えていました。
その時、他の不動産会社に案内してもらった中古は、Hホームの築3年の家と、Tホームの築6年の家、新築戸建ての物件は、東京の会社だったと思います。 どれも2200万円程度でしたが、修繕費や数年経った建物の状態を見て、結局2900万円くらいで新築しました。 価格の割には良い家だと思っています。 |
95:
匿名さん
[2017-05-09 22:38:17]
ここは他の住宅会社と正反対だと思います。
店の外観からは、新築住宅を建てるような会社には思えないし、パンフレットは大手メーカーよりかなり見劣りするけれど、完成した家は想像していた以上に良かったです。 ただ、同じ会社が建てたと思えないくらい、それぞれの家で印象が違いました。 他のハウスメーカーの多くは、きれいで明るいカウンターで、洗練された営業マンが豪華なパンレットで客をわくわくさせますが、実際の家はパンフレットより見劣りすることが多かったです。また、良くも悪くもデザインに統一感がありました。 これらは、見学会などで実際の家を見て感じた、個人的な感想です。 |
96:
匿名さん
[2017-05-09 23:08:53]
広告では、注文住宅とか自由設計とか言っておいて、実際は型にはめようとする会社が多い中、ここは自由な注文をしやすい会社。
ぼくは、さんざんワガママを言ってしまった客でした。 担当者はだいぶいらついて、ストレスをためてたようだけど、勤務先の人たちにハウス倉敷をすすめておきました。 |
97:
匿名さん
[2017-05-10 11:30:55]
言葉や文字で伝えるよりも、写真やイラストを持ちこんで伝えたほうが良いと思います。ここの社長さんや息子さんは、ほとんど店にいなくて、営業や事務的なことが苦手みたいでした。たぶん現場重視の人達なんだと思います。
|
98:
匿名さん
[2017-05-10 12:33:11]
建てた家の修繕をお願いしてたのに、忘れられていたことがありました。実家がリフォームの相談をしたことがありますが、他社の人達とくらべると、メモや写真をとりませんでした。説明も言葉を省略することが多くて雑でした。
これだから、客が伝えたことを忘れっぽいのだと思います。結局、実家のリフォームは他社に頼みました。 家族経営だから意識が甘いのでしょうか? 家は悪くないけど、だらしなさを直さないとダメですね。 |
99:
匿名さん
[2017-05-10 18:52:29]
ここの店で相談する場合は、夕方以降はさけたほうが良いです。建物や金額は社長との交渉ですが、サポートする事務員さんがいる時間帯のほうが、安心感がありました。
|
100:
戸建て検討中さん
[2017-05-11 17:03:38]
事務員さんに甘えないと、お客と約束したことも忘れてしまうのでしょうか? 会社の社長さんなんですよね…!
責任感があれば、自分で忘れないように工夫するのが当たり前だと思います。家族経営の小さな会社でも、しっかりしている会社はたくさんありますよね。 すごく初歩的なことだと思いますが、こうした不安がなければ、ここで建てるお客がもっと増えるんでしょうね。 |
101:
匿名さん
[2017-05-12 23:53:03]
ここで家を建てました。少しでも参考にしていただけたらと思います。
主人が建築業界で働いていて、ここを気にいって決めました。建築業でも住宅関係ではないので、ハウス倉敷さんとは関係ありません。建物だけで2000万円くらいだったと思います。 ネットや雑誌で住宅会社をかなり調べましたが、主人がここを選んだ理由は、社長が大工経験者で、棟梁や大工も身内がされていると聞いたからです。大ざっぱなところがありましたが、金額は高すぎず安すぎず適切みたいです 主人が気にしていたのは、家族がずっと暮らしていく家なのに、安売りのディスカウントストアみたいな宣伝をして、仮設住宅や倉庫のような材質で家を建てている住宅会社が多いことでした。 住宅業界は他の建築業界と違って、女性客に合わせているところがありますが、ハウス倉敷さんにはそうしたところがありません。もう少しあっても良さそうですけどね。 最近流行のローコスト住宅は、材質や性能を無理に下げてでも、主婦に向けて安くておしゃれな家に見せようとしている感じがします。 十年くらい前から、建築業界は住宅業界も含めて、材料費の高騰や人手不足で大変だそうです。そんな状況なのに高品質で低価格の建物を建てるなんて実際には無理なので、最低品質で安くて良く見えるようにしているそうです。 家族が建築関係者じゃなかったら、自分では気がつかなかったかもしれません。 利益を出すために見えない部分を省いたり質を下げたり、工事を短縮して大工さんの人件費を無理に下げたりすることもあるそうです。 数年前、都会のマンションでも事件ありましたが、無理な工事はろくなことにならないと思います。せっかくのマイホームなのに、家族みんなのストレスがたまる家になるかもしれません。 家計を考えず無理なローンを組むのはいけませんが、安すぎず高すぎずが良い気がします。 どうしても安さを優先するなら、大手ローコスト住宅の建売が良いそうです。 |
102:
匿名さん
[2017-05-13 19:11:28]
48さんも書いているように、安さだけで決めないほうが良いと思います。でも、ここはいわゆるローコスト住宅ではなかったです。安さだけなら、他にたくさんありました。
|
103:
匿名さん
[2017-05-15 23:11:34]
店はボロくて狭くて、口が悪いオヤジがやってるけど、安くてうまい定食屋のような工務店。マニュアルがなくて、メニューは手書きで、たまに裏メニューを頼むような店。
激安でおしゃれなファミレスや、ファーストフード店が好きな人には合わない。 |
104:
匿名さん
[2017-05-17 16:34:10]
若い夫婦が、土地と建物で2千5百万円で新築を考えて、住宅会社をあちこちまわったけど、規格住宅や戸建てばかり紹介されて、注文はほとんど聞いてもらえないと言っていました。
ここは注文をけっこう聞いてくれるからすすめたけど、最近の若い人は、ローコストでおしゃれなハウスメーカーが好きみたいです。建物の中身のことなどは、何かが起こるまで気にならないのでしょうね。 |
105:
匿名さん
[2017-05-17 20:52:08]
土地や建物の購入を、安売りスーパーでの買い物と同じように考えてるように見えます。
家を建てるときは、注文に応じてお金をかけるのが常識だし、職人さんへの礼儀でしたが、時代が違うせいか、家つくりのしくみが理解できないみたいです。 地鎮祭や上棟式も経験せずに、ネットなんかでマンションや建売の規格住宅を安く購入するほうが、今の若い人達には合ってるのかもしれません。 |
106:
匿名さん
[2017-05-18 13:49:04]
あちこちの会社に相談しているうちは、ハウス倉敷に限らず、本気で安くサービスしてくれることはないでしょうね。ある程度比較したら、あとは信頼関係が大事です。
浮気するかもしれない人は、相手も嫌ですから本気になれないと思います。(笑) スーパーやネット通販での買い物になれた人達は、顔なじみの常連さんになった店で、おまけしてもらうような買い方は苦手かもしれませんね。 |
107:
匿名さん
[2017-05-20 23:04:14]
ここの会社は、ローコスト住宅より少し高い価格で、大手ハウスメーカーと同等の家を建てている感じがする。
3ヶ月ほど前に、ここの会社の建築現場と、同じ分譲地内のローコスト住宅の建築現場を見たが、基礎や柱の太さがまったく違っていた。工事期間も半分以下だったと思う。 娘夫婦が、住宅情報をスマホで見たり、展示場のイベントや完成見学会によく行っているが、建築の知識が無くてつまらなくても、建築現場や構造見学会を見せてもらってから、住宅会社を選ぶようにと注意した。 |
108:
匿名さん
[2017-05-24 19:02:16]
良い家を安く建ててくれたけど、現場監督が忘れっぽくて信用できなかったので、他の人に紹介するのは迷う会社です。
|
109:
匿名さん
[2017-05-26 20:39:00]
当たり前のことをちゃんとすれば、良い家が口コミや紹介で繁盛しそうなのに、わかってないんでしょうね。
|
110:
匿名さん
[2017-05-26 21:25:07]
買い物ついでに掲示板をよく見てるけど、不動産業が中心の店だね。家の建築をやりたくないから、お客さんが言ったことを忘れやすいのかな?
|
111:
匿名さん
[2017-05-26 21:30:18]
リフォームを考えているけど、不動産業がメインみたいだから嫌がられるかな?
|
112:
匿名さん
[2017-05-26 22:40:38]
見学会行ったけど、別の家の写真ばっか並べていて、訳がわからんかった。見学の家は良くないってこと?
|
113:
匿名さん
[2017-06-03 00:22:38]
近所なので、ここの見学会によく行きます。家を見るのが好きなだけだけど、毎回個性的でイイ家ですよ!
|
114:
匿名さん
[2017-06-03 23:05:56]
プランを作ってもらいましたが、セカセカとすすめてくるばかりで、こっちが伝えたことを忘れていたり、説明もなく金額が変わっていたり、だらしない社長さんだったので、他社にお願いしました。
家は良さそうでも、信頼できる人じゃないと不安でした。 1さんが書いているように、家族経営でワガママが許されるから、自分に甘くなって忘れっぽいのでしょうか? |
115:
匿名さん
[2017-06-04 23:17:12]
ここで建てたい!という気持ちになったけど、この人だけには頼みたくない!という気持ちのほうが強くなってやめました。
社長さんは元大工だと言っていましたが、営業や接客は全くやったことがない感じで、約束したことを忘れることが多すぎます。 こんな責任感のない人が社長をやってることに驚きました。社長になってはダメな人? 他の人が担当してくれたら、お願いしたかもしれません。残念! |
116:
匿名さん
[2017-06-05 21:45:25]
集中力がある時と無い時の差が激しかった。気が合う客には、はりきって良い家を安く建ててくれるらしい。
|
117:
匿名さん
[2017-06-06 00:20:06]
他の人に担当してもらっても、社長に間違ったやり方を押し付けられたら同じかも。
社長の息子にちゃんと相談してたのに、無神経にぶち壊されたこともあった。 |
118:
匿名さん
[2017-06-06 14:59:38]
いろんな住宅会社から仕事を請け負っているが、ここの現場監督は何を言っているかわからんことが多い。大事なことを言い忘れて、施工した後に命令することも多い。
アレとかアソコとか・・・ ドレだよ! 上から命令するなら、国語を勉強し直してからにしてほしい。 しっかりしてくれないと、工事が遅れたり、追加料金がかかったり、お客さんにも迷惑かけてしまう! |
119:
匿名さん
[2017-06-10 00:35:59]
どこの住宅会社もいろいろあるけど、実際の家を見て判断すればよい。住宅展示場よりも見学会のほうがよい。
|
120:
匿名さん
[2017-06-15 23:53:49]
106が正解! 客も店員も人間だもの
|
121:
匿名さん
[2017-06-18 22:31:04]
111さん
ここは不動産屋に見える工務店だよ 注文住宅の新築が本業だよ |
122:
匿名さん
[2017-06-28 01:01:25]
ここの社長、契約の時だけ出しゃばってくる!
現場監督なのに忘れっぽくて、かんじんな時に無責任に逃げるな! 業者さんたちが無理してくれて、なんとかリフォーム終わったけど、落ち着くまで大変じゃった。 |
123:
匿名さん
[2017-06-28 12:37:03]
具体的にちゃんと指示できんのに現場でいばるな!
お客さんから言われたことを、現場にも忘れずに連絡してくれんと困るじゃろ! |
124:
匿名さん
[2017-06-29 22:46:17]
いろいろ要望を聞いてくれて、工事の金額は他のハウスメーカーより安かったです。
しかし、家はいいのですが、無料でサービスしますって言われてたところが結構な金額で有料になってたり、聞いてた金額と変わっていたり、勝手に決めているところがあったり、くれると言ってたものをくれなかったり、だんだん信用できなくなりました。 ここの社長は忘れっぽいということもあるけど、ものすごくわがままな性格で、自分に都合よくやろうとしているようです。金額や内容で疑問に思ったら、遠慮せず説明してもらいましょう。お詫びの言葉や説明もなく、他のサービスでごまかして逃げようとすることもありました。 住宅会社の社長としては失格だと思いましたが、社長の息子さんが担当することもあるそうです。息子さんは若いので社長ほど住宅建設の経験はないようですが、話をきちんと聞いてくれるようだったので、社長よりは信用できそうでした。 |
125:
匿名さん
[2017-07-16 22:46:29]
小さな会社の社長なのに、下請けにでかい態度でえらそうにする。自分で正確な指示ができんのに、イライラして怒るばかりする。経験年数は長いみたいじゃけど、新しいことは勉強不足で、他の社員や業者に頼るばかり。他の工務店のお偉いさんのほうが、優秀なのに謙虚で人間ができとる。失敗した時もイライラ怒るだけじゃなくて、具体的に叱るからためになる。下請けから見放されたらいい家は建たんよ。
|
126:
匿名さん
[2017-07-25 02:15:23]
以前ここで工事してもらって、説明不足や連絡が不足が続いたのでクレームを言ったら、社長から飲みに行こうと誘われた。
そうじゃないって!いい歳して幼稚なごまかしはやめて!と思った・・・ |
127:
匿名さん
[2017-07-29 01:24:05]
いろんな工務店と取引しとるけど、ここの家は悪くない。でも家族経営のせいか、仕事のやり方が遅れとる。若い社員もおったと思うけど、昔のやり方で命令されとるのかも?他の住宅会社はもっと勉強熱心で進歩しとるよ。若い人が活躍せんといけんな。
|
128:
匿名さん
[2017-07-31 01:27:57]
知り合いということで、前にここで建てました。
社長の息子さんに担当してもらいましたが、勉強不足で頼りない感じでした。 社長さんがアドバイスすると、プライドが傷ついたのか素直に聞けず、客の前でケンカを始めました。 仕事や客に対する意識が、全くなっていないと思いました。 家族経営の会社でワガママができるから、自由にやっているのかもしれません。 完成した家が悪くなかっただけに、他社ならもっとよかったかもしれないと思いました。 サービスしてやったのに!と言われそうですけどね |
129:
匿名さん
[2017-07-31 20:52:49]
ここの人達は、大手の住宅会社みたいな立派な接客はできないけど、みなさん頑張ってくれましたよ!
|
130:
匿名さん
[2017-08-05 22:55:27]
ここの家は悪くない・・・というよりかなり良い家だと思った。口コミよりも、自分で見て判断すればいいと思います。
|
131:
匿名さん
[2017-09-01 21:51:50]
ここの社長さんは、インターネットを見たりメールを送ったりすることが、自分ではできないようでした。お年寄り用のスマホを使っていましたし、自分の会社の土地を検索するのに、わざわざ事務員さんに頼んでいました。
そんな感じですから、ここの掲示板の意見は読んでいないと思います。もし読んでいたら、少しは反省するはずですから、客の言ったことをあんなに忘れることはなかったと思います。 |
132:
匿名さん
[2017-09-21 12:02:50]
住宅会社や不動産会社は、土日が稼ぎ時で忙しいと思うのですが、ゴルフ練習場でここの社長をよく見かけます。儲かっていて余裕があると思うので、しっかり値引き交渉してもだいじょうぶかもしれません。
|
133:
匿名さん
[2017-09-26 21:50:22]
以前は、奥さんが会社にいて社長を叱ることが多かったみたいじゃけど、甘ったれとるんじゃろうな。
家の補修を頼んでもほったらかしにされるし、事務員さんに伝えても社長がいつも忘れとる。 家に来たら文句言うてやろうと思ったら、人まかせにして息子をよこしてくる。 人間としての道徳や責任感が無いんかな?あきれた気持ちで投稿しとるんよ・・・ |
134:
匿名さん
[2017-09-29 22:54:00]
前に新築してもらいました。
工事現場を見に行くと、若い男の人が毎回スマホで長時間遊んでました。機嫌を悪くして手抜きされると嫌だったので、何も言わずに離れて見てました。 大工さん?社長の息子さん? 家には満足しましたが、もっと早く完成できたように思うので、引越前の家賃のこと考えると残念です。 |
135:
匿名さん
[2017-10-06 01:08:52]
安くて良い家を建ててるようなのにおしいね
|
136:
匿名さん
[2017-10-07 22:58:55]
安くて悪い家や、高くて悪い家を建てる会社よりは、よっぽどましだと思う。
|
137:
匿名さん
[2017-10-23 23:24:41]
ここの会社の家が安くて良いのは、下請けの職人のおかげじゃ!
いろんな住宅会社の仕事をしとるけど、ここの現場監督はホンマになっとらん! 連絡や確認をちゃんとせんから職人は迷惑するし、お客さんの希望を忘れとって、直前に言うたり、後から命令してよけいな仕事を増やすばかりする。 責任感がある男なら、しっかり反省して次からは失敗せんようにするけど、甘ったれじゃから人のせいにして、毎回同じような失敗をしとる。 下請けに迷惑かけて値切るくらいなら、自分の給料を減らすくらいの男気を持たんとな! お客さんの家は、もっともっといい家にできるはずなんよ! |
138:
匿名さん
[2017-10-25 00:43:44]
昔から自分の失敗を棚にあげてばかりじゃから、このさきも変わらんよ。
お客さんに迷惑かけるわけにはいかんから、職人がみんな協力してがんばっとる。 社長に不安を感じても、お客さんは心配せんでええよ。 |
139:
匿名さん
[2017-10-27 21:38:57]
107さんが正しい
ネットやパンフレットよりも、中身が大事。 大変かもしれないけど、足を運んでいれば次第にわかるようになる。 |
140:
匿名さん
[2017-11-08 20:59:55]
社長さんが忘れたりごまかしたりしないように、打合せの内容を記録しておけば、良い家を安く建てれるかな?
面倒だけど、メモをとったりスマホで録音しておこう。 |
141:
検討者さん
[2017-11-08 21:25:39]
ここの会社のホームページに、長期優良住宅でも坪単価48万円て書いているけど本当ですか?
全部込みなら安いと思うけど、設備メーカーはどこのを使っているのでしょうか? 他社の安い建売住宅を見に行ったときは、エコキュートもついていませんでした。 |
142:
匿名さん
[2017-11-09 01:51:06]
全部込みだったと思います。
設備のメーカーは数社から選べました。 |
143:
戸建て検討中さん
[2017-11-09 21:44:34]
スマホで録音て・・・
信用できないなら、きちんと書面でもらえばいい。 |
144:
戸建て検討中さん
[2017-11-09 23:31:40]
他の他のハウスメーカーで相談したときは、担当印や責任者印のある提案プランや見積書をもらいました。
140さんがスマホで録音とか言われているのは、ひょっとしてそうした書面がないから信用できないってことですか? |
145:
匿名さん
[2017-11-13 00:53:41]
書面はもらえますが、印がないものが多いです。空欄も多いです。
事務員さんに渡された書類も、社長が扱うと散乱します。客の私が整理して置いていても、平気で散らかしました。 以前は大工さんだったせいか、建物のことが好きなのは伝わってきますが、最初は驚くと思います。 社長さん自身は、そうした空気が読めないようでした。 |
146:
戸建て検討中さん
[2017-11-15 21:15:16]
仕事の書類に対する意識や、会社経営の一般常識が足りない感じがしますね。家族経営みたいですが、小さな会社だからという言い訳は、客には関係ありません。ちょっと不安もありますが、家は良さそうですね。
|
147:
匿名さん
[2017-11-16 13:55:03]
社長家族はわしら下請けに甘えすぎとる。事務所でも同じみたいじゃな。
他人まかせの金儲けじゃあ、まわりが協力せんようになったら経営できんじゃろ。せっかくええ家を建てとるのに、しゃんとせんといけんな。 |
148:
匿名さん
[2017-11-19 01:08:45]
計画性がないけえ工事の工程表もくれんことがある。事務員のせいにするけど現場監督は何しとるん?
親子ともイライラせずに、ちゃんと連絡をくれんといけん。 |
149:
匿名さん
[2017-11-19 22:12:41]
現場の職人さんや事務所の人達は、かなり苦労されているようですが、見学会で見た家は質が高くて、立派に見えました。
|
150:
匿名さん
[2017-11-21 02:44:52]
経営者の家族は大工一家で、建物が好きでしたので、小さな会社でも家は悪くなかったと思います。
ただ、昔から周囲は大変でした。 業者や従業員に迷惑をかけても、常にマイペースで全く気がつかない感じでした。 146にあるように、一般常識がなくて事務的なことが苦手だったため、お客様とのトラブルが多かったです。 たまに会社に来ていた役員が事務仕事をすることもありましたが、その方も実務の経験や知識が不足していました。 今はどうかわかりませんが、当時はわたしが間違いを指摘できるような雰囲気ではありませんでした。 ここで家を建てる相談をするときは、打ち合わせ中に事務スタッフがいるときのほうが安心だと思います。 |
151:
匿名さん
[2017-11-21 22:38:25]
まわりに迷惑をかけても平気な人じゃし、他人の苦労がわからん人じゃから困っとるんよ。人に甘えてばかりの金儲けじゃあ、そのうち見捨てられるで。
責任感があって計画性のある現場監督じゃったら、作業の直前や作業を進めた後に指示するようなことはせんから、お客さんの家は、もっと効率よく工事できるんよ。 |
152:
匿名さん
[2017-11-21 23:52:32]
ここは不動産もしていて、親身になって希望を聞いてくれます。
希望する地域によっては難しいようですが、物件探しをしてくれます。 ただし、同じ会社の人であっても、人によって接客の印象がかなり違います。 一生に一度の買い物ですから、担当は責任感がある人がいいですね。 |
153:
匿名さん
[2017-11-22 23:30:23]
5年も前に、1さんが家族経営の悪い面を気にされていますね。これまで誰にも指摘されず、ずっと改善しなかったのでしょうか?
人の話を聞けない人が担当になると、要望をきちんと聞いてもらえないかもしれないので、満足できる家が建つのか不安ですね。 |
154:
匿名さん
[2017-11-23 13:21:07]
指摘する人がおらんのじゃろうな
指摘されたとしても聞かんと思うけど |
155:
戸建て検討中さん
[2017-11-24 20:33:51]
見学会やホームページで見た家は、けっして悪くなかったです。
家族経営の良い面がでるようになるといいですね。 |
156:
匿名さん
[2017-11-28 21:53:41]
こちらがお願いしたことと違う結果になった部分もありました。伝えたことを忘れたりせずに、職人さんや従業員ともっと連携してほしかったです。でも、細かいリクエストによく対応してくれましたし、サービスや値引きについても判断が早かったです。こうしたことは、家族経営だからできたのだと思います。
|
157:
匿名さん
[2017-11-29 21:33:28]
大手ハウスメーカーは、立派な社屋で広告費や人件費をかなりかけている。 それとくらべると、小さな工務店のほうが余計なコストをかけていない分、 建物にお金をかけることができるのではないだろうか? 変更や追加工事などの要望は、大手よりも聞いてもらえそうな気がする。 |
158:
匿名さん
[2017-11-29 21:52:14]
住宅展示場や見学会でいろんな家を見たけど、大手ハウスメーカーでも工務店でも、 使っている建材や住宅設備のメーカーは、どこも似たり寄ったりだった。 ローコスト住宅の会社では、設備メーカーを選ぶことができないようにしたり、 エコキュートなどに無名メーカーの設備をつけているようなところもあった。 品質の高いものを自由に組み合わせて安くすることは、やはり難しいのだろうか? 多くのメーカーの中から、建材や住宅設備を自由に選べて、 自由設計で安くなれば良いのだが、それができる会社はどのくらいあるのだろう? |
159:
匿名さん
[2017-11-29 22:07:59]
土地探しは、ネットで検索することが多いが、人気がある地域で良い場所に限って、 建築条件付きになっている。 人気の分譲地のほとんどが、大手ハウスメーカーの建築条件付きの分譲地だが、 そこで建てようとすると、建築費用が高くなるため予算オーバーしてしまう。 建築条件がついていない分譲地が、立地の良い場所にあればいいのだが、 なぜ少ないのだろうか? 不動産会社は、小さな工務店よりも大手ハウスメーカーに売ったほうが、 利益になりやすいのだろうか? 大手ハウスメーカーで4LDKの家を建てようとすると、 市内中心部では、4000万円以上はかかると思うのだが、 そんなにお金を払える人は、多くないのではないだろうか? |
160:
匿名さん
[2017-11-29 22:41:22]
気に入った土地が見つからないと、建物のデザインや間取りを本気で考えることができない。 土地の面積や形、道路や方角なども考えないと、具体的なイメージがわかない。 住宅や不動産の折り込みチラシは欠かさず見ているが、情報量が少ない。 ほとんど、ネットに載っている物件ばかりだ。 すまいる岡山、スーモ、アットホーム、ハウスメーカーのホームページを見ても、建築条件無しで良い土地はない。 ホームページがないような不動産屋もたくさんまわったが、やる気がないせいか、物件をほとんど持っていなかった。 土地探しをあちこちの不動産会社に依頼しても、条件無しの土地は限られていて、同じ提案が多い。 しばらくすると、どこからも連絡が来なくなる。 不動産会社でも、条件無しの土地を探すのは難しいのだろうか? やはり、条件付きの分譲地を持つハウスメーカーのほうが、マイホームを持つのは簡単なのだろうか。 自分の好みの家にしたいので、土地にしばられるのはできれば避けたい。 ここのような工務店で新築する場合は、建築条件無しの土地だと思うのだが、 みんなどうやって土地探しをしているのだろう? |
161:
検討者さん
[2017-11-30 01:21:12]
土地探しはみんな苦労しますよね。
以前、賃貸を探したときは、お店で紹介された物件をどんどん見てまわりましたが、 土地を買うとなると慎重になりますから、同じようにはできないですね。 ここの会社には、ネットから土地の資料を送ってもらったことはありますが、まだ相談に行ったことはありません。 資料を送ってもらっても、よほど気になる物件じゃないと、忙しいので現地は見にいきません。 スマホでネットの地図を見れば、ある程度の環境がわかりますから。 職場の人たちに相談したところ、家を建てたい住宅会社をいくつか決めて、 その会社に土地を探してもらったほうがいいと言われました。 住宅会社に足を運んで、地域や広さや予算など、具体的な希望を本気で伝えたら、 住宅会社は自分のところで家を建ててもらおうとして、土地を探してくれるそうです。 土地探しばかりだと疲れるので、ここの会社も含めて、お気に入りの住宅会社を見つけたいと思います。 |
162:
通りがかりさん
[2017-11-30 12:39:25]
学校近くや交通の便が良いところはすでに家が建ってますからね。分譲地も場所が良いところはほとんどないですね。岡山も都会のように狭小地や、古い家を潰して建てるって感じになってきてます。因みに私は中心部のマンションを買って、さらに古い家を潰して一戸建てを建てました。一戸建ての方は古くからその地域に住む人がアレやコレをしてくれと面倒くさいので、同世代の多いマンションに帰ろうかと考え中です。良い土地があればまた一戸建てに住みたいですけどね
|
163:
匿名さん
[2017-12-10 21:59:27]
都会ならともかく、土地が安い地方ではマンションが売れないと聞きます。
岡山駅や倉敷駅から徒歩圏内では、マンションという選択肢もありかもしれませんね。 車中心の生活だと、駐車場の台数が足りない気もしますが・・・ |
164:
匿名さん
[2017-12-12 00:54:23]
若い世代は車中心の戸建て住宅でよいが、60代以上の人たちの中には、持ち家を売って駅近くのマンションへ転居したり、老人ホームの入居資金を準備しようとする人が増えていると思う。車がなくても便利な場所を好む人は、この先も増えるかもしれない。
|
165:
匿名さん
[2018-02-28 12:12:17]
ここの会社で家を建てた人は、どのような理由でここに決めたのでしょうか?
|
166:
匿名さん
[2019-03-12 00:06:27]
親が社長と知り合いだったのでここで建てました
会社関係者や知り合いからの紹介が多いそうですが、いろいろありました・・・ |
167:
匿名さん
[2019-03-13 02:21:59]
ハウス倉敷の家は長期じゃから!
長期じゃから構造もしっかりしとる! 長期じゃから補助金がもらえることもある! これを聞いて、何のことか理解できる人いますか? 私たちは、事務員さんから渡された資料を家で読んで、 「長期優良住宅」という制度のことだとわかりました。 せっかちなのか、言葉をかなり省略して話すので、 打ち合わせのときは、十分に注意したほうがいいです。 |
168:
匿名さん
[2019-03-13 23:54:50]
167さんの営業担当者は、かなり経験が浅い感じですが、若い人ですか?
ホームページを見て、ここの家に興味をもっていますが、 できれば、しっかりしたベテランの人に相談したいと思っています。 おすすめの人とかいますか? |
169:
匿名さん
[2019-03-14 18:41:34]
わたしのときは、大工出身者2人が建築の営業や監督を担当をしていました。
ただし、ベテランの人がしっかりしているとはいえません! 少人数でやっている会社ですので、とくにおすすめはいませんが、 相談に行くときは、スタッフさんが多い日のほうが良いと思います。 |
170:
匿名さん
[2019-03-18 00:03:41]
以前の掲示板を読むと、「忘れっぽい」と書いている人が多いですね。
確かに忘れっぽかったです。 自分の都合のいいように考える人なのか、言うことがころころ変わったり、 私と約束していた内容を忘れたり、途中で金額が変わっていることもありました。 わざとじゃないのかもしれませんが、かなり自己中心かも? だまされた気分にならないように、疑問に感じたら遠慮しないほうがよいです。 |
171:
匿名さん
[2019-03-19 01:27:42]
大工出身の社長さんが、営業も現場監督もするから、
こっちが伝えたことを、現場にちゃんと伝えてくれると思ってたけど・・・ |
172:
匿名さん
[2019-03-19 19:03:29]
気になったところがあって連絡したけど、ずっと忘れられていました・・・
以前に施工事例を見せてもらった時のこと(テレビに写真を大きく映してくれます) 社長さん あそこ出して! ほらあそこ! あの人の家! この前の家! 広いところ! 早くパッパッと! (自分では操作できないみたい) 事務員さん 〇〇にある家ですか? 〇〇頃の家ですか? 〇〇さんの家ですか? この家でしょうか? とても大変そうでした・・・ わたしたちの名前も忘れられてしまうのでしょうか・・・ |
173:
名無しさん
[2019-03-20 01:03:46]
建物や工事のことは、社長さんが決めます。
お金のことも、社長さんが自分で決めます。 土地のことは、社長さんは詳しくありません。 出身が県外のせいか、年齢の割に地元のことを知りません。 場所が伝わらなかったり、地名を知らなかったりします。 値引きやサービスは、息子さんや従業員には決めさせないみたいです。 ここで家を建てるならば、社長さんとのコミュニケーションが大事です。 |
174:
名無しさん
[2019-03-20 21:11:32]
かなり勝手なところがあるので、相談や確認もなく内容や金額が変わることがあります。
書類作成は従業員に頼っていますが、金額は社長さんが指示しているようです。 他の住宅会社のように、責任者のサインや押印が書類にありません。 (ママ友は驚いていました・・・) 騙されて不安にならないように、遠慮せずに催促したほうがいいと思います。 面倒かもしれませんが、メールやラインとかで記録を残すのもいいです。 社長さんからの返信は一度もありませんでしたが、従業員が伝えているみたいです。 (担当している客からの連絡を、自分で見てないのかも? ) |
175:
匿名さん
[2019-03-20 22:29:54]
意見できる人いないの?
|
176:
通りがかりさん
[2019-03-21 19:25:50]
意見してもムダムダ
昔からずっと変わらん ワガママな社長とうまくやるなら 事務員や業者に協力してもらったほうがええよ |
177:
匿名さん
[2019-03-21 22:39:45]
お客さんは工事責任者にしっかり連絡して確認したほうがいい
こういうのはダメ 人まかせにして行方不明 無理な日程で急がせる 工程表をくれない 工事に必要な準備ができてない 必要な連絡を忘れる いつも連絡がぎりぎり 業者や事務員のせいにする 工事関係者の名前を覚えてない 連絡先がわからない 長時間スマホ遊び 現場監督が行方不明 思いつきでおおざっぱな指示 おおざっぱな見積り 業者に丸投げするのに値引きばかり お客さんに確認したことを忘れとる 言うことがころころ変わる 指示どおりにやった後にやりなおし やり直しができない時期に無理を言う 工事が遅れて長くなる 工事の遅れを人のせいにする 追加料金を払ってくれない 大工や職人がやめても平気 いろいろあるけどここの家は悪くない 業者や職人が協力していい家をつくっとる |
178:
匿名さん
[2019-03-22 23:52:36]
言うことがころころ変わるとか、相談や確認もなく内容や金額が変わるって、
嘘をつくことがあるってことですか?写真を見ると家は良さそうですが・・・ |
179:
匿名さん
[2019-03-25 00:13:09]
多くの住宅会社と取引をする中で、
ここの家は注文住宅の中では、かなりいいと思います。 ただ、施工関係者はみんな苦労しています。 ここの監督さんは、昔は大工だったそうですが、 他の会社では現場監督としては通用しないでしょう。 毎回、作業工程にかかる時間と労力を、正確に判断できていません。 人にさせる作業を、かなり簡単に考えているようです。 若い現場監督のように、新しい道具やIT機器を使うこともできません。 人まかせで放置して指示が遅くなり、終わりに近づくと焦って怒鳴ります。 工期とお金が自分の思ったようにならないと、 苦し紛れにごまかすのかもしれません。 悪口のようになってしまいましたが、完成する家は悪くないので複雑な気持ちです。 まわりはいつも心配しながら動いています。 |
180:
通りがかりさん
[2019-03-27 01:29:16]
以前、土地の相談に行きました。
スーパーやパン屋さんのそばなので、買い物ついでに立ち寄りました。 最初、社員の人が接客してくれて土地の説明を受けていたのですが、 事務所で話を聞いていた社長さんが、突然割り込んできて建物の営業を始めました。 家の写真を見ると、以外に(失礼・・・)素敵な家が多かったのですが、 気にいっている建築会社があるので、今は土地だけお願いしたいと伝えたとたんに、社員の人にまかせて席をはずしました。 まだ建築会社は決めていませんでしたが、 すごく感じが悪かったので、ここで建物をお願いする気持ちにはなれませんでした。 現場に出ることが多いそうなので、営業の経験はあまり無いのかもしれません。 その後、社員の方が丁寧に接客してくれて、その後もメールや電話で相談もしましたが、 土地だけお願いするのは申し訳無いと思って、別の不動産会社にお願いすることにしました。 その不動産会社は、親会社が建設会社だったのに、土地だけでも感じよく応対してくれました。 でも、ここの会社は不動産だけの客は来てほしくないみたいですね。 ホームページには土地をたくさん載せているのに・・・ よくわかりません |
181:
匿名さん
[2019-03-27 02:01:45]
目先の利益が最優先かな?
不動産より建築のほうが、金額がでかくて儲かるからね。 先々のことを考えることができる優秀な経営者なら、もっと賢くやって紹介につなげると思うけどね。 |
182:
検討者さん
[2019-03-27 19:30:43]
土地を売る場合は、建築業をやっていない会社に頼んだ方が、地主にとってはいいということ?
|
183:
通りがかりさん
[2019-03-28 12:05:23]
お互い大変じゃな
よその現場とちがうし昔からじゃけえな |