プラウドタワー東雲キャナルコートについての情報を希望しています。
液状化対策スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225684/
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224930/
物件URL:http://www.proud-web.jp/shinonome/
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2012-05-03 16:57:07
プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part15
541:
匿名さん
[2012-05-25 15:49:36]
|
542:
匿名さん
[2012-05-25 16:50:10]
お湯は沸かなかったよ。
スイッチ入らなかったから点火できなくて… |
543:
周辺住民さん
[2012-05-25 16:52:15]
オール電化
地盤 津波 駅距離 足立ナンバー 耐震 パークタワー東雲との競合 周辺中古物件との競合 周辺飲食店の少なさ 教育環境 そろそろオール電化に飽きたから次の話題にしようかと思ったけどどれも話尽くした感があるな |
544:
匿名さん
[2012-05-25 16:52:35]
ヤカンは沸かせたという事かな…
なんかどうでもよくなってきた… |
547:
匿名さん
[2012-05-25 22:21:16]
勝ち組がプラウドタワー東雲キャナルコートを保有するのではない
プラウドタワー東雲キャナルコート保有したものが勝ち組なのだ |
548:
匿名さん
[2012-05-25 22:22:14]
>545
見ていれば分かる。そのうちオール電化が完全勝ち組になる。その時、笑うのは・・・ |
549:
匿名
[2012-05-25 23:16:01]
つまらん
ネガが無理してネガを煽る事もない |
551:
匿名さん
[2012-05-25 23:33:08]
しっかし、オール電化で、ローンで家計がぴーぴーなんか言っている人は、ここはオススメではないな。
2000万、3000万ぐらいのマンションでされる話じゃないの? 身の丈にあわないローンをどかんと組んで、無理して買ってもろくなことないよ・・・ 身の丈にあったところに住みましょうよ。 |
552:
ご近所さん
[2012-05-25 23:58:09]
オール電化の値上げシミュレーション東電のHPでやってみました。
現在の料金表をもとに算出できますが、およそ、12%値上げになりますね。 http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/calc/index-j.html 深夜電力だけならば33%値上げです。 http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/kaitei2012/chargelist/charge... 原発がなくなる=オール電化不利というのは、今だけの話ですよ。 太陽光発電買い取りは42円/kWhですので、値上げ後の夏季昼間38.18/kWhの使用量より高いことが決まっています。 土地があればですが、田舎で太陽光発電設備を設け売電し、その収益でマンションの電気料金を相殺することも可能です。 もちろん土地の固定資産税やら、都市計画税はかかりますし、太陽光パネル設置費用も必要です。 ただ2kWhタイプで100万円くらいです。 2kWhを100%発電し、100%消費する場合、昼間8時間で、86.26円の利益が出ます。 86.26円×30日で2,587円の利益。電気代ゼロ。(もちろん昼間の8時間以外で使用した電気料金は別途かかります) 1年間で、31,053円の利益。 田舎の古い住宅に取り付ける場合、固定資産税はタダみたいなものです。 15年間メンテナンスフリーだった場合、465,804円の利益。 導入コストは534,196円。 電気代がさらに上がれば、上がるほど、太陽光パネル発電設備を個人で持たない場合、支出が増えていきます。 ※格差社会拡大です。 ただし、東京新聞に出ていた内容を見ると、 ”企業向けの販売電力量が全体の62%を占め、家庭向けが38%だったの対し、利益は家庭向けが69%を占め、企業向けは31%にとどまった”とあります。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012052302000224.ht... 企業は62%消費しているのに対して、31%しか電力使用料を負担していません。 家庭は38%消費しているのに対して、69%も電力使用料を負担しています。 これがフェアになれば、家庭の電気代は半分にできる余地があるということでもあります。 結論) これからはカーボンオフセットがスタンダードの時代になると思われます。 オール電化+カーボンオフセットがマンションの進む方向でしょう。 ヒント) 太陽光パネル4kWhが100万円を切るようになったときが潮目の変わり目です。 |
554:
匿名さん
[2012-05-26 00:33:48]
連続完売は続いてますか?
|
|
555:
匿名さん
[2012-05-26 00:34:48]
ちょうど電気ご使用料のお知らせが届いていたので参考までに
前提 オール電化 契約種別 電化上手 1人暮らし 月に家に帰るのは役半分 請求金額 4925円 基本料金 2100円 昼間料金 961円 朝晩料金 1387円 夜間料金 834円 燃料費調整 62円 太陽光促進付加金 11円 全電化機器割引 -432円 使用量が少ないため参考としては適していないでしょうが、うちは500円位しか増えないです |
557:
匿名さん
[2012-05-26 01:06:47]
>555さん
全電化機器割引は5%(夏季昼間を除く)のはずなのに、何で432円も割り引かれているの? |
558:
匿名さん
[2012-05-26 01:50:10]
オール電化の話が続いてますね。
他のオール電化のマンションスレでは話題にもならない… 地震スレもまともに続いてるのはここだけ… それだけ注目されているって事かな? そろそろ外廊下の話題がまた回ってくるタイミングか… なんかどうでもいいような事が延々と繰り返えされているだけで皆さんよく飽きませんね。 ネガがスレ上げてくれるからかもね。 |
559:
匿名さん
[2012-05-26 01:57:14]
他のオール電化マンションでも、オール電化が話題になってる物件はありますよ。
重要なことですから。 |
563:
匿名さん
[2012-05-26 08:48:31]
原発は24時間発電し続けちゃうから深夜料金がすごいお得だったのに原発が廃れてくると深夜料金が今までほどは安くならない
しかも契約電力会社が東電‥ レックスやバンベールのIPPSとか別の電力会社だったら良かったのに |
565:
匿名さん
[2012-05-26 09:55:48]
オール電化は将来コスト高になるかもしれないが、それを受け入れるか受け入れられないかって事。
オール電化の是非をここで問うのはスレ違いですよ。 |
566:
匿名さん
[2012-05-26 10:11:01]
|
567:
匿名さん
[2012-05-26 14:19:48]
565
オール電化の是非、ではなく オール電化の『ここ』を選ぶか選ばないかの是非です。 検討スレですから。 |
570:
匿名さん
[2012-05-26 22:40:53]
自分はアンチ湾岸だが、豊洲と東雲比べたら、圧倒東雲でしょう。
豊洲はごちゃごちゃしすぎ。 |
572:
匿名さん
[2012-05-26 22:43:17]
近郊、郊外は地場の需要が弱まって苦戦。
永久に需要があるのは都心部だけじゃないの? |
話にならないわけではなかったですね。