友達に銀行員(メガバング)の彼ができ、自慢してきます。
彼女は、彼の性格がどうこうというより、彼の会社がどうこうという話しか出てこないのですが、彼とではなく彼の会社と結婚したいとしか思えません。
銀行員=勝ち組の頂点だと思っている様です。
ちなみに彼女は、他企業の人を**にしたりかなり見下した発言をしています。
彼女自身はろくなキャリアもなくまだ結婚の予定もない様なのですが。。
とにかく、私程の女が下界の人とは結婚できない 的発言が多くて、
腹ただしいのですが、それでも、もしその彼とうまくいったら、
実際エリート妻?ですし、彼女の勢いはおさまらないと思います。
エリートの奥様はこんなかんじなんでしょうか?
また、エリートって一部上場企業の会社の人をさすんでしょうか?
やはり銀行っていうのはトップなんでしょうか?
そんなに違うものですか?
[スレ作成日時]2008-06-16 22:39:00
エリート奥さま
301:
匿名さん
[2008-10-26 19:17:00]
|
302:
匿名さん
[2008-10-26 19:42:00]
育ちが悪い人ほど自慢します。
もともとエリートではない成金 etc・・・ |
303:
匿名さん
[2008-10-26 20:02:00]
橋本府知事ってエリート何やろか。
少なくとも夫婦揃って大阪のトップ校北野出身ということで子供は賢いのかもしれん。 私立文系なので地頭は案外悪いのかも知らんけど。 北野から東大京大理工医なら完璧やけどね。 ロザンの宇治原は芸人にならなかったら間違いなくエリートやったやろね。 地頭も記憶力も抜群。 |
304:
匿名さん
[2008-10-27 00:22:00]
自慢されたなんて嘆いていないで
自慢されて不快になるなら 実力でぬかしてみれば? それができるのがエリート。 一生、成り上がる事のない人より 実力で成り金になれたなら誇るべきだと思いますが。 一つ言えるのは、 努力もしない、実力もない底辺がエリート語る価値なしという事です。 |
305:
匿名さん
[2010-11-14 11:13:39]
うらやましい。
|
306:
匿名さん
[2010-11-14 16:15:58]
エリートとノンエリートの違いとは。。。
エリートはエリートとノンエリートを区別している。 仕事をする場合、相手の能力で態度を変える。能力がある人にお金を払う。無駄なことにお金を払わない。 ノンエリートはエリートとノンエリートを区別できない。 エリートもノンエリートも全く一緒に扱う。相手がお金をたくさん払う・払わないで区別する。 エリートの妻とノンエリートの妻との違いとは。。。 エリートの妻。 夫の立場を理解している。夫は極めて多忙である。夫に面倒をかけないように気をつけている。 いつ夫が倒れるかを常に心配している。 エリートの妻が高卒である場合も多々ある。エリートの妻が高卒の場合、自分の夫の属性を相手に吹聴する傾向が強い。 ノンエリートの妻。 自分の日常に重きを置いている。噂話が大好き。相手の立場を理解できない・理解しない・理解したくない。 自分本位に物事を考える。 |
307:
匿名さん
[2010-11-14 17:25:53]
大企業っていうだけで信用力が違う。ローン組めるかどうかも大きいでしょ。
それと大企業の中でエリートかどうかというのも大事。 |
308:
匿名
[2010-11-14 19:35:27]
銀行員のストレスはすごいと聞きます。幹部の多くは、朝起きたら銀行がなくなってれば良いのに、と思うらしい。
|
309:
匿名さん
[2010-11-14 20:09:37]
大抵剥げるな。
|
310:
ゴキブリKちゃん
[2010-11-14 20:25:27]
アタイはエリートのでべろっばの妻だからエリートだな?
|
|
311:
匿名さん
[2010-11-14 21:48:14]
夫がエリートなだけで自分はただの妻。勘違い多し
|
312:
匿名さん
[2010-11-14 23:52:19]
エリート同士で結婚して、その子供もエリートになる可能性って高い?
|
313:
匿名
[2010-11-15 00:42:53]
三人兄弟、上と下が東大で真ん中の本人は…、なんていくらでもある。可能性は高くても絶対はない。
|
314:
匿名さん
[2010-11-15 00:57:09]
生涯賃金で比べたらエリートで3億8000万円から4億円
非エリートならそれより1億円以上差がつくよ。 奥さんの生活レベルで雲泥の差 まず住むのが、都内かサイタマ、チバか 持つバッグがエルメスかコーチか 車は見栄はって同じくらいでも 食器がジノリかタチキチか 外食の先がレストランかファミレスか スーパーは紀伊国屋か地元の安売りスーパーか 激しく差がつくよ 稼ぐのはエリートの旦那。使うのは奥さんだからね。 |
315:
匿名さん
[2010-11-15 04:07:55]
↑
大手企業でも定年まで残れるのは一握りだよ。 たいていは、自主的に転職するか、関連会社出向とかになる。 生き残って役員まで行って、はじめてエリートじゃないの。 それか、その道のプロで、業界で一目置かれるくらいになっていて転職の誘いも多い場合か。 給料? 生涯で1億しか差がつかないんじゃ、生活レベルに大差はないよ。 税込の差だし(笑 まず住むのが、都内かサイタマ、チバか >大手役員でも埼玉千葉はいっぱいいるね。 持つバッグがエルメスかコーチか >関心があればこの程度はできるだろうね。 ・・・ 外食の先がレストランかファミレスか >ファミレスだって使うよ。 スーパーは紀伊国屋か地元の安売りスーパーか >子供のこともあるのに安売りも使うに決まってる。 生活に圧倒的な差がつくような年収は、やはり3千万以上をコンスタントに稼げることかね。 このクラスになると税を引いても、明らかに普通とは差がある感じだね。 大手企業のただのサラリーマンというだけでは、メガバンクでも無理だよ。 一時的に年収が高いだけの場合も、先々考えるから贅沢はできない。 メガバンク系の奥さんだって普通の人は多いよ。 近所の趣味の集まりで知ってるけど、みなさんきわめて普通で常識的だと思う。 なかにはハーバードとかのMBAとって本店勤務で順調にやってそうな人もいるけど、旦那も奥さんも常識的な方々。 支店回りしてる大部分のメガバンク社員と違って、社内でもエリートだと思うけどね。 さすが賢いパートナー選びしてるんだなと、妙な関心をしてます(笑 |
316:
ゴキブリKちゃん
[2010-11-15 10:37:25]
でべろっばはエリートだから、妻のアタイもエリートだな?
|
317:
でべろっぱ
[2010-11-15 18:16:30]
ゴキちゃん、見っけ。
あんたかわいいねぇ。 あんたはエリートゴキブリじゃ。黒褐色の大物じゃのう。 |
318:
匿名
[2010-11-15 20:20:28]
飛ぶ前にスリッパでつぶしましょう
|
319:
ゴキブリKちゃん
[2010-11-16 02:37:20]
アタイは、エリートでべろっばの妻だ!大物だ!エッヘン
|
320:
匿名さん
[2011-04-19 18:40:57]
↑おめ
|
321:
匿名さん
[2011-10-25 14:33:26]
んじゃ私のほうが勝ち組だw
ってなっちゃいますよw エリートだからって自慢するのは彼女は心が貧しいですよね。 みっともないです。 メガバンクだからってエリートとは言えないですし。 出世などの内容によりますし。 というか会社で人を比べたくないですよね。 ひっしこいて働いてる旦那さんがかわいそうです。 会社じゃなくて旦那さんをみないと 結婚してもうまくいくはずがないです。当たり前ですが。 もっとエリートの方と出会ったら浮気しそうですよね。彼女。 というかその前に男に捨てられてそう。 |
322:
匿名さん
[2011-10-25 15:47:09]
旦那はメガバンク勤務だけど、エリートなんて思ったことない。
エリートってやっぱり社長とか、医者とか、ってイメージかな。 旦那も自分をエリートなんて思ってないし、この間ドラマで、主婦モデルを目指す主人公に、 専業主婦で俺を支えろと、偉そうに言う主人公の旦那が、銀行員って設定だったんだけど、 たかだか銀行員の分際で何様だ!と旦那と一緒に突っ込んでしまった(笑) これが医者や大きな会社の社長だったら、人の命預かってるんだし、とか、 たくさんの社員抱えて、日本の経済を担ってるんだし、そういうエリートの旦那は 奥さんが支えなきゃ、と思うけどね。 収入も自営業してる私の実家の方が断然多いし、私の友達は一部上場企業の社長夫人。 私は実家や友達に、旦那は優しくて面白くて暖かい人なんだよって自慢してます。 友達の旦那も楽しい人らしく、二人で会うと、お互いの旦那の面白いエピソードを披露して、 うちの旦那の方が面白いと競い合ってます(笑) 旦那がエリートだの金持ちだの家系が良いのって自慢してる人は、幸せじゃないんだよ。 私が昔、そうだったから良く分かる。 結婚前付き合ってた昔の彼は、エリートで金持ちだったこと以外、自慢すること無かったからな。 そう話すことで、そんな彼なんだから自分は幸せな筈、って思い込もうとしてた。 でも、そんなこと自慢してても心がささくれ立っていくばっかり。別れて良かった。 スレ主さんの友達は、今不幸で可哀想な人なんです。そう思って暖かい目で見てあげてね。 |
323:
匿名さん
[2011-10-25 16:32:10]
>自営業してる私の実家の方が断然多いし、私の友達は一部上場企業の社長夫人
自営や同族の社長をエリートと呼ぶかどうか・・・ 立派なお医者さんもたくさんいるけど、不勉強な医者がいっぱいいるのも知ってるしね・・・ 会社や職業ではエリートかどうかは、たいていはわかんないよ。 どの世界でもエリートはいるだろうけど、一握りでしょ。 |
324:
匿名さん
[2011-10-25 18:22:45]
住友銀行名古屋
支店 |
325:
匿名
[2014-03-15 09:27:02]
テスト
|
326:
匿名さん
[2014-03-21 00:46:40]
信用金庫
|
327:
匿名さん
[2014-07-23 17:12:18]
テスト2
|
328:
通りがかりさん
[2017-01-09 23:28:13]
元地方銀行員で現在は公務員の科捜研妻です。私の知り合いにも銀行員(地方)妻自慢がいます。高いもの買った自慢、旦那が支店長だから~など(笑) 正直旦那自慢するかたは対したことないので相手することが無駄ですよね。正直、地方銀行員より科捜研の方が年収いいので、、メガバンクは別でしょうけどね。 私が時給のいいパートにでたりしてると、そんな時給にくいついてみっともないなど上から目線です。今年積水ハウスでマイホームたてましたが、妬んできてるので相手することをやめました。
|
329:
匿名さん
[2017-01-10 01:54:38]
↑
下品やね |
330:
匿名さん
[2017-01-10 01:55:51]
あんた、積水ハウスってww
|
331:
匿名さん
[2017-01-10 06:45:27]
一億円したん?
|
332:
通りがかりさん
[2017-01-10 06:49:06]
|
333:
通りがかりさん
[2017-01-10 06:50:39]
|
334:
通りがかりさん
[2017-01-10 06:53:01]
今の時代銀行員なんて、、公務員でしょ 安定が一番 大企業ではリストラ多いし銀行員もリストラ多いし
|
335:
匿名さん
[2017-01-10 07:40:12]
キャッシュで買えよ(笑)
|
336:
匿名さん
[2017-01-10 07:48:29]
積水ハウスの家もピンキリやん(笑)
|
337:
匿名さん
[2017-01-10 08:28:08]
本物の注文住宅は一億円出さんとあかんなぁ(笑)
|
338:
匿名さん
[2017-01-10 10:12:36]
こんな所で自慢して何になる?
有ること無いこと何でも書き込める。 |
339:
匿名
[2017-01-10 10:21:30]
知らんがな(笑)
|
340:
匿名さん
[2017-01-10 11:18:49]
ここでしか自慢できないんでしょ。
普通の会話であんな事を 平気で話せないでしょ。 |
341:
匿名さん
[2017-01-10 11:59:16]
どうでもええがな(笑)
|
342:
匿名
[2017-01-10 12:14:09]
大半が、私大卒 年収350万円
|
343:
匿名さん
[2017-01-10 12:15:49]
大半が自称東大卒、実は高校中退馬鹿ニート(笑)
|
344:
匿名さん
[2017-01-10 12:32:59]
いいえ中卒
|
345:
匿名さん
[2017-01-10 12:41:06]
そんな感じですわね(笑)
|
346:
シコ店長
[2017-01-10 12:46:00]
年収低くても、立派な一物持っています。笑
|
347:
匿名
[2017-01-10 13:19:55]
ぷっ。爪楊枝が何いうてるの。笑
|
348:
匿名さん
[2017-01-10 16:39:16]
あかんがな(笑)
|
349:
匿名さん
[2017-01-10 17:21:10]
掲示板で目くそ鼻くそな言い争いする意味はぁ?
|
350:
シコ店長
[2017-01-10 18:06:18]
>>347
(・m・ )プッ 締まらないガバガバに言われとうないわぁ。 |
あなたが育ちが悪いからでは?