野村不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウド仙台 台原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. プラウド仙台 台原ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-04-25 23:52:40
 削除依頼 投稿する

良い情報交換の場にしましょう。


公式URL:http://www.proud-web.jp/sendai/dainohara/
売主:野村不動産株式会社 仙台支店
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-05-03 15:18:25

現在の物件
プラウド仙台 台原
プラウド仙台
 
所在地:宮城県仙台市青葉区旭ケ丘1丁目28番30(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「台原」駅 徒歩3分
総戸数: 26戸

プラウド仙台 台原ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2012-05-13 23:54:13]
旭ヶ丘は明らかに不便だよ。
22: 匿名 
[2012-05-19 11:56:54]
4700万くらいだってさ。
23: 匿名 
[2012-05-19 12:37:56]
今の季節、あの辺、緑が綺麗で気持ち良いけど、高すぎ。
やっぱり、プライドのプラウドだね?
24: 匿名 
[2012-05-19 22:42:34]
ここは高いの?

青葉通り買った方がいいと思うよ。免震だし、ここに高いお金出すのは、冷静に考えてもったいなくないか。耐震等級2って、そんなにいいですか。免震の方が現実的だと思います。
25: 匿名さん 
[2012-05-20 10:19:47]
耐震2等級なんて意味ないよ。
室内の揺れは変わらないし。
免震が一番。

26: 匿名 
[2012-05-20 11:24:18]
もうかなり予約が殺到してるそうですよ。
分譲開始と共に完売しちゃうんでしょうね。
27: 匿名さん 
[2012-05-20 11:37:23]
ここなら同じ金額で建売も買えますね。
人気がある理由がいまいちわからないな・・・
北仙台の抽選漏れ者が集まっているのだろうか?
28: 匿名さん 
[2012-05-20 11:40:25]
戸数は少ないからね。

プラウド特有の十年後、二十年の一括徴収の金額も多いだろうな。

南側のマンションにかぶるよね。

大半が日陰?
29: 匿名 
[2012-05-20 23:01:15]
北仙台に漏れた人は多いと思いますが、あの立地でそんなに殺到する理由がわからないね。

北仙台みたいに買いそうな人を集めたんじゃないかな。小規模物件だし、勢いで申し込みする人いそう。

平時ならそんなに人気の出る場所ではないと思うのだが。そろそろ冷静に考えて検討する時期だと思う。


30: 匿名 
[2012-05-21 20:39:12]
いくら台原でも同じ金額で建て売りなんて無理だよ。
買えるとしても土地の狭い、建物のグレードが劣る、立地が悪い所位じゃないですか?
31: 匿名さん 
[2012-05-21 21:51:31]
4700万なら建売可能じゃないかな?
敷地が広大な建売なんてほとんどないでしょ~
32: 匿名 
[2012-05-21 23:05:47]
4700万ってどこからの数字かわからないけど、角部屋とか最上階??
上杉とか出るの待った方が利口だと思います。それだけの予算があれば、結構中心部で選べるよ。
33: 匿名 
[2012-05-23 22:29:02]
平均金額らしいです。
34: 匿名 
[2012-05-24 01:35:35]
開いた口が塞がらない・・・。平均でその価格って、あり得ないような。まあ、ほしい人どうぞって感じです。
35: 匿名 
[2012-05-25 14:04:24]
それだけ売り手市場なんだよ今は。
買えない(買わない)人はゆっくり探せばいいんじゃない?
36: 匿名さん 
[2012-05-25 23:23:45]
売り手市場は関係あるのか?
デベが価格を釣り上げてるのか、ここまで来ると全くわからないね。
上杉山の時は、ここは北仙台より安いといっていたよ。
それがこの話では、ありゃ嘘だったのかって感じです。
地下室なんて作るからじゃないでしょうか。
耐震2級だから、梁大きいですね。
37: 匿名 
[2012-05-28 12:56:35]
最近電話来ました。これから個別説明会やるから来ませんかというお誘いでした。もう説明会なんて始まっているのではないの?北仙台以降、野村さん信用できなくなりました。
38: 匿名さん 
[2012-05-28 16:21:22]
平均4700万円なんて、あり得ない。
坪単価200万円近いじゃないですか。森トラストのレジデンスと変わらない坪単価ですね。

仙台の人達には手の届かない物件ですが、そんなに魅力的な物件なのですか?
39: 匿名さん 
[2012-06-11 00:10:26]
HPたまたま見たけど、間取りも今一つですね。
4700万円?
ありえない。
40: 匿名さん 
[2012-06-16 07:44:16]
ヤフー不動産に載ったね。

だいたい載るころには、ほぼ決まっていると思うけどね。
少ない戸数だし、すぐ決まるはず。
41: 匿名 
[2012-06-16 13:21:20]
もう六割近く要望入ってるそうですよ。
販売開始と共に殆ど完売近くまで売れちゃうんでしょうね。
42: 匿名さん 
[2012-06-16 13:26:20]
え?まだ6割だけですか?
戸数少ないのに、さすがに価格がネックなのかな。

長町のプラウドは免震にするようですね。
耐震2級で行くのかと思いきや、免震だったので、
ちょっと驚きでした。
43: 匿名 
[2012-06-16 13:26:58]
安くないんですか?
44: 匿名さん 
[2012-06-16 15:47:42]
上に書いてあるでしょう。今までのレスは読みましょう。
45: ビギナーさん 
[2012-06-17 00:29:04]
4700万〜ってどこからの情報ですか?
一番町のでも昨日のチラシで2000万台あるようですよ。
46: 匿名 
[2012-06-17 00:56:41]
4700万は正直信じられませんね

47: 匿名さん 
[2012-06-17 12:17:50]
>>45
一番町のでもって、タワーのこと?
ここと関係ないじゃないの。
2Lとかは2000万台でもおかしくないでしょう。

4700万円は平均らしいという話。今までのレスで書いてある。
角部屋も入っているからといっても、高すぎだよね。
眺望だってたいして良くないし、HPの写真は最上階でしょう。
よく見ると坂になっているので、あれは上層階だけの眺めですね。
48: 匿名さん 
[2012-06-21 20:22:40]
プロジェクト説明会の案内が。

27戸?程度で、まだやっているんですか?
北仙台の時は「すぐなくなる」みたいなことを言っていたけどね。
49: 匿名さん 
[2012-06-21 22:42:05]
あの場所であの価格帯じゃね…苦笑
50: 匿名さん 
[2012-06-21 23:42:32]
買えない方の妬みがすごいですね。
51: 匿名 
[2012-06-22 15:54:28]
プラウドを築5年で手放して一軒家に引っ越したけど、引っ越してきた日に壁紙に爪が当たって剥がれて萎えて、毎日上の階の子供の足音に悩まされ、プラウド住む前に居た賃貸マンションのがクオリティ高かったのにショックを受けて住んで半年で引っ越し決意したよ。
そこからの4年半、本当に野村不動産を呪った(笑)
下調べ不足で買った自分も悪いけどね。
耐震免震とかはしっかりしてたよ。311でも大丈夫だった。
52: 匿名 
[2012-06-22 21:24:05]
ひがみじゃない。欲しいと思わない。勘違いしないでくれ。それでいて電話かかってくるから、なんなのかと。

ここの利点はなんなのか、説明してください。プラウド好きの人、説明して欲しい。

今じゃなかったら、売れ残った黒松や八乙女みたいになったかもね。
53: 匿名さん 
[2012-06-22 22:08:36]
北仙台の物件は上杉学区。
ここは台原学区。

ターゲットとしてるファミリー層にとっては、これだけでもうーんって思ってしまうよね…。
台原学区が悪いとは思わないけど、上杉学区ほどの魅力は感じない。
54: 匿名さん 
[2012-06-22 22:20:32]
>>51
1戸建ての丈夫なクロスと違い、マンションのクロスはどこも薄目を使用してますから。
特に新築マンションは、完全に乾き切るまで数ヶ月は柔らかいので、爪で傷が付く事も。
上階の足音、特に子供が飛び跳ねるのはその家庭の躾が悪い為でプラウドと無関係かと。
上下左右をどんな人達が購入したか新築マンションの営業マンは教えてくれませんよね。
どんな高級マンションもあくまで集合住宅です、音に過敏な人は一戸建てにされた方が。
55: 匿名さん 
[2012-06-22 23:56:33]
>>53
上杉学区ってそんなにいいですか??
やたらみんな上杉言うのがなんなのかといつも思うのだが。
おそらくそういうこと言っているのは、
従来からの住人じゃなくて、
新しく入ってきたマンション組の人なんだろうと思うけどね。
実際には、本気モードの親御さんは、
附属か中等教育学校(中高一貫)へ入れると思う。

上杉は、人によって好き嫌いあると思うよ。
上杉に住んでいる人の話を聞くと、
上杉に進んで住みたい気持ちにはならないのですが、
やたら上杉学区にマンションが建つので、
しょうがないと思って検討。

将来は、上杉中と五城あたりは統廃合されると思うけどな。
少子化は早いよ。

というと、上杉ファンに文句言われそうですが、悪気はないので勘弁してね。
個人の考えの違い。

ただ、このマンションに限れば、住宅地の中のマンションって、
子供かわいそうじゃないかと思う。
戸建ての方が広いしね。
マンションは中心部ほか、人気エリアに買わないとあまり意味がない。
56: ご近所さん 
[2012-06-23 00:36:43]
上杉学区を持ち上げてるのは、他都市からの転勤族だよ。
だからnearly-equalで、新しくマンションを購入した人がワッショイしてるようにも見える。
中学校の進学実績をみると一中・上杉・高森あたりは市立中内では評価が高いから、もともと清閑な住宅地っていうのにプラスして人気になるんだろうけど。
といっても背景にはやっぱり家計所得の差が…。

附属に関しては、入れたくても入れられないっていう人が多いでしょ。
小学1年で入学できないと同じ国立大系の附属からじゃないと編入は厳しいからね。
附属出身の自分から見て、附属がそこまでいいとは正直思わないけど。

それに、五城が再編されるなら幸町とだよ。
学区と区域は全く関係ないし、旧四中と五中の2校が統合されることはまずありえない。
それ以上にこの地域がそこまで少子化に陥ることの方がありえないけどね。


この物件が不調なのは、学区なんかよりも釣り合いがとれてない価格だと思うけどね。
駅に近いとは言っても駅まで上り坂だし、これに関してもマイナスポイントかと。
57: 匿名さん 
[2012-06-25 23:07:39]
低層階
B;2000半ば
A;2000後半
C;3000前半
58: 匿名さん 
[2012-06-25 23:40:26]
新価格情報ですか。

それにしても、高いね。
従来相場より500万くらい高いんじゃないの?
それくらい出すなら、ララ長町を買うな。

それだけ出しての、ここのメリットって何?
59: 匿名さん 
[2012-06-25 23:50:21]
>>56
おっしゃるとおりですね。

個人的には、五橋中が好きですが。

一中は環境はとても好きだけど、
転勤族が住む場所としては、
まず、仙台駅へのアクセスが不便なので考えにくい。

中高一貫が伸びると思うよ。首都圏で実績出ているしね。

学力が所得に比例する面は多分にありますね。
そのまま表れているといっても良いくらい。

にしては、山形や秋田や岩手や青森と比べると
宮城の学力が低く感じるのはなぜだろう。

60: 匿名さん 
[2012-06-26 00:09:08]
自分の頃の仙台一高(昭和50年卒27回生)は、トップテンは全て東大を受験してましたね。
ひばり号で4時間かけて東京まで2回(1次試験と2次試験)も、受験するだけで大変でした。
地元に東北大があり受ければ合格確実なのを敢えて蹴って最難関に挑戦、昔の一高生は覇気が。
61: 匿名 
[2012-06-26 09:57:33]
だれだよ。平均4700万とかいったは
62: 匿名 
[2012-06-26 20:28:16]
昔の話をされてもねえ…。今の一高は、浪人前提みたいな雰囲気があるときいたことがある。


4700万じゃなくても、立地がね…。たいして今までと価格変わらないよね。戸数少ないから、一時金とか多そう。そういうこと考えると、今一つ。
63: プラウド住人 
[2012-06-27 13:23:59]
なんかここ、まったくのガセ情報はいってるし、それに対してのレスポンスがほとんどないし、このスレの発言は全く信用できませんね。

ま、関係ないけどね。

4700万発言に驚いて書き込みしました。
64: 匿名 
[2012-06-27 20:07:55]
あなたのいっている意味がわからないな。プラウド住人さんは、擁護しにでも来たのでしょうか。
きちんとレス入っているし、このマンションについて、立地と価格の話出ているじゃない。

この場所見ました?見たら、大金出す気持ちにはならなかった。安めでもね。学区、利便性、いまいちだと思うけどね。真面目な話です。戸数も少ないし、完売するよ。動きが遅い感じはするけどね。
65: 匿名さん 
[2012-06-28 06:55:27]
>>59
首都圏で実績を出している中高一貫校は私立。その中の多くが、大学の系列校。公立は正直言って人気ないですよ。

系列校なら大学受験時に上の大学を狙える。かつ、たとえ成績が伸びなくてもエレベーターで進学できる。そういう強みがあある。人気のある非系列校は、大学進学実績を出そうとすごく力を入れる。系列校に負けないために。
南関東では、そういう土壌がすでに形成されています。当然ながら、宮城で1・2を争う一・二高のように「浪人も覚悟」だなんて考えは一切ありません。

私立は生徒を呼び込めないと運営上死活問題につながるのに対して、公立はそれほどダメージを受けないためにあまり進学実績にはこだわりません。校風や独自の取り組みなんかに差異を見出します。これはどこの公立も似たようなものだと思いますが。


このような違いから、例えば東北学院が今後飛躍的に伸びるか、青陵や二華が今後実績を出せるか、といったら正直かなり難しいと思います。人気が出るのはいいことだと思いますけどね。
66: 匿名 
[2012-06-28 21:00:39]
東京は公立中高一貫に入れたがる親がかなり多くなったとダイヤモンドに特集組まれていたがあれは嘘か?既存の有名校は生き残りを掛けて、こぞって中高一貫に変えているとか。

ちなみに、二華中は全国で8位?くらいの成績らしいよ。宮城のナンバースクールは団子になるとの見方が教員のなかでの見立てらしい。

あなた、やたら長いが、プライド高いだけのように見えるけどね。宮城の高校は仙台だから、なんとか一定の進学率保っているが、たぶん、山形東とか秋田の方が一高二高より上だと思うよ。

元教員の話だから、まあ外れてないと思うけど。

しかし今時こういう人もまだいるんだね。スレ違いだから、元にもどしましょう。付き合ってしまったよ。

67: 匿名 
[2012-06-29 08:27:06]
元教師の話って、それこそ時代に取り残されてるじゃん。苦笑
学校の成績と進学実績はイコールにならないでしょうに…。だから宮城県は他県から引き離されるんだよ。

東京で公立に入学させるのは低所得者層中心。
中・高所得者層は、それこそ御三家やら慶應中・SFC(慶應湘南藤沢中)、早稲田実業あたりを意地でも狙うから。
68: 匿名さん 
[2012-06-30 00:23:38]
元は、今年引退した人だよ。

東京の話をしても仕方ないからやめるが、
仙台って、どこの高校を出たかで評価されるんだってね。
面白いことが本に載ってた。

大学は関係ないらしい。

例えれば、
①ナンバースクール以外高→東大→高所得の大手企業

②二高→大工

仙台では②の人が高い評価を受けるらしい。

本当だったら、閉鎖的すぎて、いい人材集まらんと思うよ。


69: 匿名 
[2012-06-30 15:30:38]
え?この台原学区は、やばいの?
幸町あたりよりは、いいとおもうけど。
70: 匿名 
[2012-06-30 16:56:31]
なぜ幸町と比較になるのかわからない。ヤバいとは、進学実績なのか、いじめとかなのか、不良が多いということなのか、何を指しているのかわからない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる