シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part17
641:
匿名さん
[2012-06-10 00:48:16]
地方の人には豊洲が良く見えるらしい。
|
||
642:
匿名さん
[2012-06-10 06:29:11]
地方で育つと高層ビルが嬉しくて仕方ないんです。
田舎者には豊洲みたいな団地の街が眩しく映るんですよ。 |
||
644:
匿名さん
[2012-06-10 07:38:46]
ネガさん余程買いたくて仕方ないのでしょう。
|
||
645:
匿名さん
[2012-06-10 07:55:28]
買いたい人がたくさんいるならなぜいつまでも売れ残ってるんですか?
小学生でも感じる疑問。 |
||
646:
匿名さん
[2012-06-10 08:01:12]
欲しくて仕方ないけど
買えないからネガをするってことでしょ? 興味がなければネガもしないからね |
||
647:
匿名さん
[2012-06-10 08:01:51]
635さん、
ペリエ ジャパンによると、 シテイタワー麻布十番は、分譲時平均坪価は470 万で、現在の坪価平均は390万。 シテイタワーズ豊洲は、分譲時平均坪価は280 万で、現在の坪価平均は287万。 です。 |
||
648:
匿名さん
[2012-06-10 10:30:04]
豊洲はもともと安いんで、もっと値上がりすると思いますよ。
環境もどんどん良くなってきてるし。 |
||
650:
匿名さん
[2012-06-10 10:48:48]
そのうち完売するでしょうし、そんな焦らなくても。
住民としては、資産価値を下げないようにゆっくり売っていただきたいです。 |
||
653:
匿名さん
[2012-06-10 11:19:42]
ネガさん、嘘はやめましょうね。
|
||
655:
匿名さん
[2012-06-10 13:03:17]
事実として中古の売り物が多数。
住人の本音はここから逃げ出したいんだよ。 |
||
|
||
657:
匿名さん
[2012-06-10 16:02:58]
通勤便利や銀座に近いことじゃない?
震災が起きても帰宅難民にならないし。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報