シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part17
521:
匿名さん
[2012-06-05 07:59:49]
|
||
522:
匿名
[2012-06-05 08:09:46]
私も513見てラーメン吹いてしまったー。
ワールドトレードセンタービル崩壊の映像見すぎとちゃう? 確かに旅客機が突っ込んだらここも崩壊すると認めます。 |
||
523:
匿名さん
[2012-06-05 08:10:40]
どぶ川の臭いがきびしい季節になってきました。
|
||
524:
匿名さん
[2012-06-05 08:32:17]
ららぽーとの写真使っているけど、
ここのららぽーとはショボイ。特にレストランはショボイ。まずい |
||
525:
匿名
[2012-06-05 10:39:46]
埋め立て地が怖いとかさ、チビネズミ並みに臆病な人いるよね。江戸時代にもバカがいて、当時の外国のマンション見てあんなに高い所に住んだら壊れるって心配してたのと一緒だよね。時代の変化に対応できない?一度豊洲に来てみたら?価格は今でも分譲とほぼ変わらないからそれなりの富裕層じゃないと住めないけど。
|
||
526:
匿名さん
[2012-06-05 10:43:42]
それなりの富裕層って…
|
||
527:
匿名さん
[2012-06-05 11:01:31]
富裕層は言い過ぎだろうけど、そうだね最低でも年収1500以上は欲しいよね。
少なくても3丁目のタワー住民はみんなこれ以上だよ。 年収平均上位数割な訳。 つう訳で平均所得以下のネガがいくら吠えても2ちゃんねるのコピーを貼られるだけ(笑) |
||
528:
匿名さん
[2012-06-05 11:02:25]
ブログに外観、エントランス、ロビーの写真が公開されていますね。
「シティタワーズ豊洲は将来変更する事が難しい 外観、エントランス、ロビーなどにお金をかけて豪華につくる事で 資産性価値の保ちやすい建物としています」だそうです。 確かに豪華で広い!エントランスから自宅まで結構な時間がかかりそうです。 |
||
530:
匿名さん
[2012-06-05 12:24:50]
確かにあの廊下の細さには引きますね。人すれ違えます?
それにエントランスからの風景があまりに酷い…。どなたか写真お願いします。 そもそもお金かけている気がしませんが。 |
||
533:
匿名さん
[2012-06-05 12:52:27]
買えないとか…
|
||
|
||
534:
匿名さん
[2012-06-05 13:03:15]
百年くらい経てば、地盤も少しは安定してくるのでは?
|
||
535:
匿名さん
[2012-06-06 08:33:58]
妬みって奴なんじゃないでしょうか。
|
||
536:
匿名さん
[2012-06-06 08:54:33]
うちは年収850万くらいだけど契約したよ。
正確には今週末に契約だけど。 |
||
537:
匿名さん
[2012-06-06 10:06:02]
豪華なエントランスから見える風景
|
||
538:
匿名さん
[2012-06-06 10:24:57]
>536
新築ですか?中古? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
豊洲へ。