住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part17
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-26 08:06:27
 

充実した商業施設  海辺を望む遊歩道
ワイングラス片手に、運河を行きかう船を眺める夕暮れ
カモメの鳴き声で目覚める毎朝  日々進化を続ける街並み
限りない発展と可能性を秘めた土地 「豊洲

住友不動産がその英知を結集して皆さまに送る「豊洲」にそびえ立つ人気のツインタワー。


所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/211318/

[スレ作成日時]2012-05-03 13:33:16

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1063戸

シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part17

502: 匿名さん 
[2012-06-03 16:38:32]
梅雨の熱い日などは臭いが大変です。
豊洲って臭いに敏感な人は無理ですよ。
509: 匿名さん 
[2012-06-03 22:40:29]
それと住宅は低層に限る
タワーで下階から火事や津波による被害があったら
構造確認しだいでは全解体に至ることも有り得る
積木やダルマ落としと一緒だよね


510: 匿名さん 
[2012-06-03 23:12:22]
湾岸の特等席へようこそ。
湾岸の特等席へようこそ。
511: 匿名さん 
[2012-06-03 23:41:34]
対岸には団地と倉庫ですね?
512: 匿名 
[2012-06-04 12:53:38]
>509
何言ってんだかわからないよ。
構造確認?
全解体?
どうして低層に限る?

513: 匿名さん 
[2012-06-04 21:35:54]

下階が火事や津波で損傷を受けたら
タワーは積上げられた上階は重さで支えられなくなって
その建物全体がバランスを崩すから
補強か解体しかないって事よ
特に火事の熱はコンクリートに影響するから
要注意だと思うよ
低層なら上階の荷重が少ないから補強程度ですむでしょう
アメリカ同時多発テロ事件のワールドトレードセンタービルでも分かるように
中間階に損傷・火事が起きても最後は全体が崩れ落ちたよね
まあ積木で実験してみたら





514: 匿名 
[2012-06-04 22:33:26]
積木?


本気で言ってるのか?
517: 匿名さん 
[2012-06-04 22:50:32]
ゴクリ。積木とはかなり大きな釣り針ですね。
519: マンション投資家さん 
[2012-06-05 06:25:10]
「江東区のごみの上にたつマンションには住みたくないです」これが現在マンション購入を検討している私のきもち。
以前は豊洲に2年くらいは住んでもよいかと思ったが現在はすみたくないです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる