住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part17
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-26 08:06:27
 

充実した商業施設  海辺を望む遊歩道
ワイングラス片手に、運河を行きかう船を眺める夕暮れ
カモメの鳴き声で目覚める毎朝  日々進化を続ける街並み
限りない発展と可能性を秘めた土地 「豊洲

住友不動産がその英知を結集して皆さまに送る「豊洲」にそびえ立つ人気のツインタワー。


所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/211318/

[スレ作成日時]2012-05-03 13:33:16

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1063戸

シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part17

388: 匿名さん 
[2012-05-28 18:35:37]
ここのラウンジから写真、どなたかアップしていただけませんか?素敵な眺めなんでしょうね。
391: OLさん 
[2012-05-28 21:48:56]
ここの物件は、ダメだなぁ。
住友だからなぁ。
住友、社員のレベル低すぎだからなぁ。
だから、野村や三菱に負けるんだよなぁ。
393: 匿名さん 
[2012-05-28 21:55:03]
>392
安心した?

豊洲と新宿って同じような歴史?同じような地質?他にも・・・
394: 匿名さん 
[2012-05-28 22:03:34]
どこでもマンションは
低層が基本である
特に縦長タワマンは全てに不利
下階がダメになれば
積み木でもわかるように
上階崩れ落ちて全てダメ

要するに色々な災害におけるタワマンの大弱点

タワマン好きはただの高いところ好きにしか思えない
398: 匿名さん 
[2012-05-29 00:26:00]
それに加えて売り物件も増える一方。
399: 匿名さん 
[2012-05-29 11:06:41]
周辺は子供の習い事でどういうところがあるでしょうか?
スイミングは結構混んでいると聞いたのですが…

塾は駅前に大手の所がありますね。
近いので行き帰りは安心です。
400: 匿名さん 
[2012-05-29 11:25:27]
399さん、スポーツプラザがあるようですが、ちょっと調べてみた限りでは良さそうな情報がみつかりませんでした。
英会話のスクールがあるらしいので、小さい頃から外国語を身につけるというのはどうでしょう。
将来的に学校の勉強に役立つというよりは、外国人とのコミュニケーションがスムーズにできるようになるはずです。
親戚の子供は小さい頃から英語を習っていて、今は世界を旅するツアコンとして活躍しています。
湾岸はなんとなく新しい夢を育てるには良さそうな場所かなと個人的に思っています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる