住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part17
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-26 08:06:27
 

充実した商業施設  海辺を望む遊歩道
ワイングラス片手に、運河を行きかう船を眺める夕暮れ
カモメの鳴き声で目覚める毎朝  日々進化を続ける街並み
限りない発展と可能性を秘めた土地 「豊洲

住友不動産がその英知を結集して皆さまに送る「豊洲」にそびえ立つ人気のツインタワー。


所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/211318/

[スレ作成日時]2012-05-03 13:33:16

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1063戸

シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part17

301: 匿名さん 
[2012-05-20 15:07:14]
駐車場の稼働率の見積もりが現実的でなかったということ?
でもそれってスミフか税金で補てんしてもらえるのでは?
302: 匿名さん 
[2012-05-20 15:09:36]
周辺で、次々と新築が宣伝されて売り出されれば
何年も前から売ってるマンションが売れなくなるのは当然でしょう。
303: 匿名さん 
[2012-05-20 21:37:10]
>スミフか税金で補てんしてもらえるのでは?

意味不明。って言うかあり得ない。

まぁ、スミフの売り言葉を真に受けて何も考えずに買っちゃったんだろうなぁ。
もうちょっと世の中の仕組みを勉強したほうがいいよ。
304: 匿名さん 
[2012-05-21 00:43:04]
大変そうなマンションですな
305: 匿名さん 
[2012-05-21 00:47:37]
売りに出す住人が多数、売れ残りが多数の物件をあえて買う人っているの?
306: 匿名さん 
[2012-05-21 00:48:16]
もう中古板かマンション雑談板でいいんじゃないの?スィンボゥと一緒に。

中古板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/chuko/
マンション雑談板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/manchat/
308: 匿名さん 
[2012-05-21 12:04:16]
どんなマンションでも、将来は解体問題がある。
一般的に賛否両論でもめた末に、各自で大金を出し合って解体建替えになる。
そんな事は、深く考えずに買うわけだが。
309: 匿名さん 
[2012-05-21 13:46:44]
ならば、解体積立金も新たに毎月徴収する必要がある。
310: 匿名さん 
[2012-05-22 00:20:56]
ここの寿命は50年として解体積立金は毎月7000円程度かと思います。
311: 匿名さん 
[2012-05-22 00:34:17]
でも、徴収しないで、
解体するときに一度に請求。がフツーだから。マンションは永住しないで適当に住み替えましょう
312: 匿名さん 
[2012-05-22 01:11:57]
タワマンは300年は建て替え不要でしょ
313: 匿名さん 
[2012-05-22 02:57:58]
解体費用いくらくらいですかね?
315: 匿名さん 
[2012-05-22 08:56:27]
200年コンクリートは日本の技術だよ


(笑)
317: 匿名さん 
[2012-05-23 09:01:20]
>>270
良いニュースですよね。
色々と発電の手段がある事は大切ですし、
電力の自由化も起きてきますからね。
クリーンエネルギーならなお大歓迎です。
318: 匿名さん 
[2012-05-23 09:18:33]
資産価値倍増ですな。
319: 匿名さん 
[2012-05-23 10:59:19]
318さん、そう思うなら今のうちに借金して
残り部屋を買い占めて。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる