住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part17
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-26 08:06:27
 

充実した商業施設  海辺を望む遊歩道
ワイングラス片手に、運河を行きかう船を眺める夕暮れ
カモメの鳴き声で目覚める毎朝  日々進化を続ける街並み
限りない発展と可能性を秘めた土地 「豊洲

住友不動産がその英知を結集して皆さまに送る「豊洲」にそびえ立つ人気のツインタワー。


所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/211318/

[スレ作成日時]2012-05-03 13:33:16

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1063戸

シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part17

281: 匿名さん 
[2012-05-19 23:03:22]
余所から来る人たちが
高級外車に乗ってるってことだね。
283: 匿名さん 
[2012-05-20 00:14:26]
モデル、芸能人、芸術家、経営者、代議士、外交官、公認会計士、行政書士、宅地建物取引主任者なども多いですよ。
284: 匿名さん 
[2012-05-20 00:15:42]
外資系のファンドマネージャーやディーラーもいますよ。高級外車が多いですね。日本車はダメですね。
285: 匿名さん 
[2012-05-20 01:12:19]
海に近いので港湾労働者も多い。左官工、サンドイッチマンなどもいる。
286: 匿名さん 
[2012-05-20 01:13:39]
>外車が多いですね。
枝川がすぐ隣だからヒュンダイとかがあるんでしょうね。
287: 匿名さん 
[2012-05-20 01:17:56]
ヒュンダイはみたことないな。
フェラーリ、ポルシェ、ベンツ、アウディ、辺り。まあ港区と同じかな。
日本車はダメだね。
288: 匿名さん 
[2012-05-20 01:31:52]
>まあ港区と同じかな。
港区って足立ナンバーだっけ?
289: 匿名さん 
[2012-05-20 01:32:53]
>日本車はダメだね。
いいねぇ、田舎者まる出し。
290: 匿名さん 
[2012-05-20 01:35:24]
日本車に乗るような人生なら敗け組だよ
291: 匿名さん 
[2012-05-20 01:37:01]
確かに港区白金台辺りと雰囲気は似てるな。
表参道はちょっと子供っぽい
292: 匿名さん 
[2012-05-20 02:12:46]
>日本車に乗るような人生なら敗け組だよ
お前、枝川住人だな?
295: 匿名さん 
[2012-05-20 09:15:43]
それにしても売れないねぇ。
296: 匿名さん 
[2012-05-20 09:46:41]
ママ達の豊洲ダイニング


去年、同じ教室で、気のあったママ達の集まり「月曜会」

今日は、豊洲に住むママの紹介で「豊洲ダイニング・梟」

さすがに豊洲、おしゃれです。

食事もたくさん美味しかった。

カクテルも美味しかったね~、また行きましょう!
297: 匿名さん 
[2012-05-20 10:13:30]
最も成功をおさめているシティタワーズ豊洲ザツインです
http://www.stiverseprice.com/051.html



プロも納得のシティタワーズ豊洲ザツインだと思いました

あなたが不動産 日野を必要とする場合、不動産 日野について多くの意見を求めるのは価値があります。

私が一番お薦めできるのは、身近で「この人は不動産 日野についての考えが優れている」と信頼できる人に、自分の不動産 日野を添削してもらうことだと思います。

まだまだ分からないことだらけの不動産 日野ですが、謎が多ければ多いほど不動産 日野が気になって仕方ありません。

手ごろなシティタワーズ豊洲ザツインを探していたところ、条件に近いシティタワーズ豊洲ザツインがありました。

海外勢も市場拡大への期待は大きく世界に先駆けてシティタワーズ豊洲ザツインを事業化し、00年代前半まではシティタワーズ豊洲ザツインの世界シェアの半分を占めていた。

きっと役立つシティタワーズ豊洲ザツインといえばココ、シティタワーズ豊洲ザツインを知って得々!

首都圏 分譲マンションは最後に来るべき要約文を最初に持ってきて首都圏 分譲マンションとしてしまいました。

今年の首都圏 分譲マンションのボーナスは、去年より増えた人が多く、首都圏 分譲マンションに回した人が増えたよう。

ターゲットに応じた首都圏 分譲マンションのことををより正確に評価するために、首都圏 分譲マンションは努力しています。
299: 匿名さん 
[2012-05-20 13:15:08]
>298
>なんで売れないんだろ

中古の下落が激しいから定価で買う人はいないでしょう。
300: 匿名さん 
[2012-05-20 15:05:13]
空室に加えて、駐車場も空きがあるので積立金も悪化している。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる