住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part17
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-26 08:06:27
 

充実した商業施設  海辺を望む遊歩道
ワイングラス片手に、運河を行きかう船を眺める夕暮れ
カモメの鳴き声で目覚める毎朝  日々進化を続ける街並み
限りない発展と可能性を秘めた土地 「豊洲

住友不動産がその英知を結集して皆さまに送る「豊洲」にそびえ立つ人気のツインタワー。


所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/211318/

[スレ作成日時]2012-05-03 13:33:16

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1063戸

シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part17

204: 匿名さん 
[2012-05-16 19:46:07]
>掲示板に、わざわざ転入か転出か書いてあるのですか?
ないよ。
206: 匿名さん 
[2012-05-17 07:11:25]
賃貸だと30万くらいで貸せるみたいだしね。
貸した方が得なんじゃないでしょうか。

景気よくなってきたら売ればいいわけですし。


安いうちに買って、高い時期に売るのが投資の基本ですよ。
今は買い場であって、売り場ではないという事。
207: 匿名さん 
[2012-05-17 11:05:52]
賃貸に出した、のパターンが増えれば
賃貸相場は下がる。

供給過多は相場を押し下げる、のが経済の基本ですよ。
特に景気がよくないときはね。
208: 匿名さん 
[2012-05-17 11:52:39]
賃貸では20万円位ですね。
管理費・積立金などは大家が負担するのであまり儲かりませんが
売れないのなら賃貸もやむを得ないってことでしょう。

でも住宅ローンを組んでそこを貸すのは原則ダメです。
また、他の物件を買う時に更に別の住宅ローンを組めません、住宅ローンはひとつのみ。
210: 匿名さん 
[2012-05-17 13:47:14]
売りが殺到して売れないマンションのようになってしまいましたね。

そこで、賃貸にするのと坪150万円位で他の人より早く売り抜けちゃうのとどっちが良いと思いますか?
211: 匿名さん 
[2012-05-17 15:14:15]
賃貸物件に住宅ローンは使えません。
事業用ローンですので、高金利になります。
また、住宅ローン控除も当然使えません。
20万の収入じゃ赤字確定です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる