分譲一戸建て・建売住宅掲示板「タマスマートタウン茨木ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. タマスマートタウン茨木ってどうですか?
 

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2015-03-03 07:31:18
 

今度、茨木市にできる「タマスマートタウン茨木」ってどうですか??
北摂に住みたくて、色々と見てます。
どなたか、知っていることがあれば、教えてください。

物件URL:http://www.tamasma577.com/
所在地:茨木市大字桑原655-1番地・他(地番)
交通:阪急京都線「茨木市」駅より阪急バス約24分、「大門北」バス停より徒歩1分(住宅地入口まで)
売主:タマホーム株式会社
計画戸数:577戸(予定)

[スレ作成日時]2012-05-03 12:59:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマスマートタウン茨木ってどうですか?

561: 匿名さん 
[2013-05-19 18:22:03]
>556さん
田舎にしては中途半端な選択ですね
きつそう
いしかずは
563: 匿名さん 
[2013-05-19 18:41:28]
ここって、土地が50坪で建物が30坪が標準だけど、坪単価が安い山手でこんな狭小住宅作って、
如何にも総額を安くして誰でも買えるようにしてるのがミエミエですね。
坪単価がここより高い彩都や宝塚山手台でも、ここより平均坪数大きいし、建坪は尚更よね。
まあ、利便性では彩都や山手台に劣るから価格帯を被らないようにする戦略だろうけど。

それにしても、期限付きの専用シャトルバスってのは、如何なものかと思う。
期限が来れば、住民主体の運営になるみたいだけど、運転手の人件費やメンテナンス費用を
運賃から賄うと高額になるだろうし、どうするんだろう。
マンションなら、管理費や修繕積立金から賄えるけど、将来的になくなる可能性が高いんじゃないか?
山手台の様に阪急が分譲した住宅地なら責任持つだろうけど、タマホームなら売り切りで後は住民任せかな。
564: 匿名さん 
[2013-05-19 21:46:41]
最近箕面森町板が静かになったと思ったら…。
565: 匿名さん 
[2013-05-19 21:57:34]
箕面森町とほぼ坪単価は同じだけど、向こうは阪急バスが通ってる・・・。
566: 匿名さん 
[2013-05-20 00:00:54]
ここの掲示板は、ネガティブレスにも大人な対応ができる人が多かったのに。
なんか残念。
567: 周辺住民さん 
[2013-05-20 07:44:06]
なんで、この板で宝塚山手台の話なんか出してくる奴がいるんだ?
しかも宝塚と頭に付けずに、山手台と言えば宝塚しかないだろばりに。
ここに住んでたり検討してる人にとって山手台と言えばとなりの茨木山手台だぜ。
宝塚の山手台なんて最初から検討外だ。

でもこの山手台発言でここでネガキャンやってる奴が検討者でも何でもない事ばかりか、素姓もばれたな。
568: 匿名さん 
[2013-05-20 07:50:44]
マンコミュお馴染みのいつもの人だろ。
569: 匿名 
[2013-05-20 07:57:29]
>>565
阪急バスはここも通ってますよね?
570: 匿名さん 
[2013-05-20 08:03:34]
あの本数で、通ってるって言う?
571: 匿名さん 
[2013-05-20 08:50:56]
十分だとおもうよ。電車との連絡かんがえればね。
5分ごととかをお望みなら少ないと言える。
572: 周辺住民さん 
[2013-05-20 10:29:10]
No.550の必至さが滑稽だねww。

>door to door、80分
旦那さんかわいそう。

>ここは自然も多い。庭も広々。安く購入でき財布も余裕。旦那様の通勤は勤務地によっては大変かもしれませんが
自分良ければ旦那は大変でも構わないの?

573: 入居済み住民さん 
[2013-05-20 10:43:39]
>572ひさしぶりやん☆旦那さん思いの奥様~退屈なん?旦那様がええやん言うてるねんからええやん。大きなお世話ですよ~
この板ほんと好きやなww
574: 周辺住民さん 
[2013-05-20 11:34:04]
>旦那様がええやん言うてるねんからええやん

ええやん言わざるしかないんやろ。
資産価値もない不便なこの土地に住むとは
ドMやねwww。

これから10年はまずまず快適にすめるんちゃう。
それからは買った事を後悔するも誰にも相談できず
近所同士で傷のなめ合い。

でも立派なスマートホームが安く買えたしいいですね~
タマスマートタウンに住める人がうらやましいwww
575: 匿名さん 
[2013-05-20 12:12:49]
>574
文盲か?
80分で都市勤務者より楽っていってるんだぜ

日本語がわからん人がいるな
576: 匿名さん 
[2013-05-20 12:36:03]
>567
宝塚山手台、箕面森町、彩都は大阪市内からの通勤圏内だから検討する人多いよ。別スレでこの3箇所限定の検討スレがあるくらいだから。ニュータウンが候補なら、予算は別として、まずメジャーな、この3箇所を当たる人が多いからね。
577: 周辺住民さん 
[2013-05-20 12:43:51]
入居済み住民
わざわざ匿名に変えてごくろうさん。

口癖は「日本語がわからん人がいるな 」ww
578: 入居済み住民さん 
[2013-05-20 13:34:41]
もし入居済みのみなさんで、この板をご覧になっている方がおられたら
いろいろ雑なご意見もありますが、良い街を作りましょう。
幸い同年代の方々も多いようなので、これから先お互い助け合えればと。。
案外、タマさんも真面目にこの街作りに取り組んでくれてますよ。
579: 匿名さん 
[2013-05-20 15:13:54]
>案外、タマさんも真面目にこの街作りに取り組んでくれてますよ。

案外ってwww
580: 匿名さん 
[2013-05-20 15:16:41]
>578

ここは検討板なので。。。

雑な意見とか言うのだったら
契約者専用スレか入居者専用サイトにいけばいいのに
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる