今度、茨木市にできる「タマスマートタウン茨木」ってどうですか??
北摂に住みたくて、色々と見てます。
どなたか、知っていることがあれば、教えてください。
物件URL:http://www.tamasma577.com/
所在地:茨木市大字桑原655-1番地・他(地番)
交通:阪急京都線「茨木市」駅より阪急バス約24分、「大門北」バス停より徒歩1分(住宅地入口まで)
売主:タマホーム株式会社
計画戸数:577戸(予定)
[スレ作成日時]2012-05-03 12:59:36
タマスマートタウン茨木ってどうですか?
163:
匿名
[2012-07-22 22:28:06]
駅前で億ションが半額以下の時代に中古です山手だとはっきり言ってローンが払えるかも分からないかな。歳とってからの引っ越しは環境が変わって大変かも。
|
||
164:
匿名さん
[2012-07-22 23:17:00]
まあ、
駅前で5000万だして、将来2500万で売るか、 山手台で3000万だして、将来500万で売るか、 先のことは分からないですけど。 不動産価値でいえば、書き込みされている通り、間違いなく駅前です。 ただ住宅に求める付加価値は人それぞれですから。 同じペットでも、猫が好きな人もいれば、犬が好きな人もいるのと一緒です。 五年計画で山手台新町は作られるので、完売は最低でも五年。 破竹の勢いのタマホームさんなので、意地でもそこは完売さすんじゃないかな。 山の手ライフが合わないなら、ストレスたまるだけですから、やめればいいんです。 これからも住宅はごまんとできますから。 |
||
165:
匿名さん
[2012-07-23 07:15:50]
駅前のごちゃごちゃした感じも
家と家とが何センチとか、 そういうのに、価値を見いだせない。 ゆったりのんびりを選びます。 |
||
166:
匿名さん
[2012-07-23 16:26:42]
>64です。
呼ばれたので出てきました。 私はJR茨木駅から高速のほうに徒歩15分、平坦、35坪、大手HMです。 モノレール、バスについての反論ができないからといって、私の心のご心配ですか。 まともなご意見ができないんでしょうか。 |
||
167:
匿名さん
[2012-07-23 17:26:51]
64さん
JR茨木駅から高速のほうに徒歩15分、平坦、35坪、大手HM 穂積?春日丘? 自慢のつもり? 一切うらやましくないですね。 むしろ、ご愁傷さまです。。。 あと、呼ばれてませんから。 残念。。。 |
||
168:
匿名さん
[2012-07-23 17:41:22]
住宅を決める勇気が、旦那さんには無いようです・・・
ここ一番で、しっかりして貰いたい・・・ 私は、とても良い街だと思いました。住んでから良かったって思える街ではないでしょうか。。。 |
||
169:
匿名さん
[2012-07-23 19:20:43]
購入を決めた以上、今は入居してタウン内での生活が
みんなで力を合わせて快適になるよう願ってやみません。 お家に対する価値は人それぞれで 住みよい街こそが何よりも大切だと思いますので そのためには自治会にも積極的に協力していきたいと思っております☆ |
||
170:
匿名さん
[2012-07-24 10:32:02]
私も購入を決めました。
入居後のタウン内には色々なコミュニティーがあるとのことで、 今から楽しみにしています。 |
||
171:
入居予定さん
[2012-07-24 11:01:10]
わたしたちは、自分達の予算に応じて最高のものを選らんでるとおもいますよ。
月々10万までで庭付き4LDKでスマートハウスで車2台止められるんですから。がんばって節電売電して家族旅行が できればいいじゃないですか。 余裕のある人は支払が少なくてすむので貯金したり趣味にお金を使ったりできるんじゃないですか。 利便ばっかりで考えて月々7、8万の支払で探してます、だったらびっくりしますけど。 頭金たくさんいれていますぐ駅前で買ったほうがいいと思いますよ。 |
||
172:
匿名さん
[2012-07-24 17:03:51]
そのとおりですね!
校区をはじめ、環境のよさ。 土地の広さ 無理ない予算 を満たしているところは さがしてもありませんでしたよ。 鉄塔も、いろんな場所でネックになりました。 学校区も同じです。 こちはら土地の広さは申し分なく ただ、そのわりに 若干、延べ床面積が狭いなあと 感じましたが、 まあ、リーズナブルなので仕方ないですね。 物置などでカバーできそうです。 利便性しか叩くところがないのでしょう。 でも利便性と環境は相反するものですから。 |
||
|
||
173:
匿名さん
[2012-07-24 21:29:17]
この価格帯だと、マナーの悪い住民も多くなりそうなのが、気になります。。。
ここの掲示板に書かれている人たちばかりだと買いなのですが。。。 周りになにもないので、子どもが非行に走る可能性は少なさそうですね!! |
||
174:
匿名さん
[2012-07-25 17:55:23]
どんな価格層でもマナーの悪い方、困った方はいらっしゃいました。
何度も、引っ越しをして感じました。 どの掲示板も荒れるのと同じですね。 人の振りみて我が振りなおせと 肝に銘じております。 |
||
175:
匿名さん
[2012-07-25 22:07:03]
174は何回、家を買ったのだろうか。。。
|
||
176:
匿名さん
[2012-07-25 22:11:25]
173=175??
でも、確かに何回も家を買っては引っ越したというのは、嘘じゃないのかな |
||
177:
匿名さん
[2012-07-26 07:13:39]
単純に賃貸で引越しの話でしょう
|
||
178:
匿名さん
[2012-07-26 09:05:49]
174です。 定年退職しましたが、これまでに 4回家を 買いました。色々見てきたつもりです。 タマスマートタウン素敵なよい街だと思いますよ。 |
||
180:
匿名さん
[2012-07-26 16:29:23]
179さん リビングにはガス温水床暖房が標準でついてますよ☆ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |