今度、茨木市にできる「タマスマートタウン茨木」ってどうですか??
北摂に住みたくて、色々と見てます。
どなたか、知っていることがあれば、教えてください。
物件URL:http://www.tamasma577.com/
所在地:茨木市大字桑原655-1番地・他(地番)
交通:阪急京都線「茨木市」駅より阪急バス約24分、「大門北」バス停より徒歩1分(住宅地入口まで)
売主:タマホーム株式会社
計画戸数:577戸(予定)
[スレ作成日時]2012-05-03 12:59:36
タマスマートタウン茨木ってどうですか?
101:
匿名さん
[2012-07-10 19:55:59]
171に出るまでにとてつもなく混みますもんね…
|
||
102:
匿名
[2012-07-10 23:34:12]
利便性に関する書き込みが多いですね。
私も検討しているのですがそこが一番心配です。 環境は抜群なのに… |
||
103:
匿名さん
[2012-07-11 02:13:21]
私は高槻の山の手からの検討者です。
土地勘はかなりありますので、一日検討して即決でした。 確かにバスは込みぐわいとか読めない分 心配は多いですが我が家はバスに慣れてしまってましたのであまり重視しなくて済みました。 この広さを購入できた喜びで、満足しています。 いつか家族全員が ここに住みたい!と思わせてくれるようにと半年以上色々な物件みましたが ここは町並みも含め一致しました。 桜が咲くのが楽しみで仕方ありません。 お買い物施設も充実していますし、安く買えるスーパー等も沢山あるので 買い物も今まで通りで済むので私的には嬉しい限りです。 私もご近所さんにお会いするのが楽しみです。 |
||
104:
匿名
[2012-07-11 18:37:18]
以前通学にも通勤にもバスを使っていましたが雨の日に傘をさして長い時間待ったことを思うとこりごりです。
|
||
105:
匿名さん
[2012-07-11 22:46:34]
通勤・通学は購入者次第ですね。
バスが苦になる人は、検討すらしなければ良いだけ。 |
||
106:
匿名さん
[2012-07-12 19:48:48]
|
||
107:
匿名さん
[2012-07-12 20:05:59]
あっ。
内覧会ないそうですよ。 びっくり。 入居してからだそうです。 引っ越しのキズでもわからないのに、太っ腹??? ここには、そんな風にヤイヤイいう人住まないと思ってます♪ |
||
108:
匿名さん
[2012-07-12 22:49:05]
|
||
109:
匿名さん
[2012-07-13 06:50:38]
一期一次のチラシが入ってたけど、まだ完売してないのかな。
|
||
110:
匿名
[2012-07-13 15:58:20]
私も決めました。
入居が楽しみです。 よろしくお願いします。 |
||
|
||
111:
匿名さん
[2012-07-14 00:46:52]
完売はまだのようです。
好不調の目安の70%は契約済みだったと思います。 街並みが魅力的ですが、私はもう少し静観しようと決めました。 |
||
112:
匿名さん
[2012-07-14 10:30:16]
みんなが、良いと思うものは、すぐに無くなっちゃいますね・・・
|
||
114:
匿名
[2012-07-15 23:34:59]
確かに高校生になったら自転車で駅まで行って電車に乗る等しても夜帰って来るのは暗いし女の子なら結局送迎しないといけなくなるかも。部活等したら更に大変です。中学までかな…
|
||
115:
匿名さん
[2012-07-16 01:07:04]
確かに高校行きだすと大変だと思います。
でも、不便さは自分の努力でカバーできますが、環境は自分の努力では変えれませんから、悩ましいところですね。 それにしても茨木市って高い! 大阪市内の方が安い。。 |
||
117:
匿名さん
[2012-07-16 07:48:35]
市内の場所にもよります。
市内はミニ戸建てが中心ですしね。 |
||
118:
[2012-07-16 08:54:48]
大阪市内でも北部は30坪以上の土地を探すだけで一苦労
ほぼ皆無。 30坪で最低5000万以上はするかなぁ。 |
||
119:
検討中さん
[2012-07-16 10:39:19]
大阪市内でも30坪で5000万!
高槻や茨木でも探しましたが、大体が4000万円超えでした。 子供が居て、車もあって月10万円以上の支払いはやっぱり厳しいですね、というか無理です。。。 せっかくの戸建てなので、隣との距離や広さなんかを考えると50坪で3000万ちょっとは 魅力がありました。 消費税上がったら旦那の小遣い減らそうかしら・・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |