今度、茨木市にできる「タマスマートタウン茨木」ってどうですか??
北摂に住みたくて、色々と見てます。
どなたか、知っていることがあれば、教えてください。
物件URL:http://www.tamasma577.com/
所在地:茨木市大字桑原655-1番地・他(地番)
交通:阪急京都線「茨木市」駅より阪急バス約24分、「大門北」バス停より徒歩1分(住宅地入口まで)
売主:タマホーム株式会社
計画戸数:577戸(予定)
[スレ作成日時]2012-05-03 12:59:36
タマスマートタウン茨木ってどうですか?
991:
購入経験者さん
[2015-01-26 21:43:16]
|
||
992:
匿名さん
[2015-02-03 15:59:14]
バスが現状であるという点ではいいんじゃないかとは思います。
こちらの路線はアテにされているかたが沿線にいるから すぐにはなくならないかもしれないですけれども 不確定要素を持っているという事は確かにあるかも。 自分で運転して活動する人的には、バスに関してはあまり考えなくてもいいんだろうけれど。 |
||
993:
入居済み住民さん
[2015-02-03 19:34:27]
治安悪いってコメントあるけど、ここで治安悪いって言ってたら大阪に住めないよ?
あと利便性だけど、北摂の駅周辺は南海トラフの時浸水する地域だから。 まぁ保険入ってるから浸水してもいいやって人はどうぞ駅近へ。 |
||
994:
匿名さん
[2015-02-11 00:03:55]
|
||
995:
ご近所さん
[2015-02-20 12:19:00]
茨木市のHPにハザードマップ載ってるでしょ
171あたりは壊滅 ここは駅から遠いこと以外に目立ったデメリットは見つからない 治安は、都市部から離れて全戸戸建、夜間照明あり、警備会社まで巡回してるらしいから 大阪府下なら最高に良い部類だろう ただ半端なく遠いのでそれを納得できる人向け |
||
996:
赤の他人
[2015-02-20 15:36:18]
北摂の駅周辺は別に地震による津波では浸水しない。
もちろん淀川沿いはやばいけど。 茨木市のHPの情報は集中豪雨等で安威川等が氾濫したときの浸水想定。 最近の福知山とかのイメージ。 |
||
997:
匿名さん
[2015-02-20 23:33:10]
>>996
ありがとうございます。そうですよね••• 津波で浸水するとは考えたこともありませんでした。 もちろん天災ですから想定外のことが起きないとは言えませんが、茨木駅付近の海抜は13メートル以上20メートル未満ですから、ここが浸水するなら大阪の大部分が浸水するはずです。 |
||
998:
ご近所さん
[2015-02-23 16:43:46]
茨木駅付近の話ですが、津波が来ることはほぼ無いでしょうが、河川の氾濫と断層が恐い地域です
安威川と茨木川は暴れ川で有名です 過去に何度も溢れています 去年8月の台風の時も少しですが溢れました 安威川 氾濫 で検索すれば沢山出て来ますよ また、茨木川はたび重なる水害のため付け替え工事でコースを変えています 元のコースは現在の桜通り(市役所前の道)です あの付近の地下駐車場の目的は... 171付近なら土地がいくらでもあった70年代に どうして駅から遠く標高100メートル以上の売りにくい場所に 茨木サニータウンを作ったのでしょうか? 地元でちょっと詳しい人ならみんな知ってます 茨木に限らず京都線沿線は利便性と安全性が両立しにくいエリアです |
||
999:
購入検討中さん
[2015-02-27 18:12:16]
茨木の駅周辺は高い!
三千万程度で探そうってのが無理。 安くてあるのは大抵問題のある地域。 誰でも駅近がいいと思ってる。 金出すか出さないかの話。 |
||
1000:
購入検討中さん
[2015-03-03 07:31:18]
安いといわれつつも一期、二期と経つにつれ販売価格が上がってきてますよね?装備か何かが違うんだろうか・・・
|
||
|
||
1001:
購入検討中さん
[2015-03-07 13:56:04]
|
||
1002:
匿名さん
[2015-03-07 19:31:56]
|
||
1003:
管理担当
[2015-03-08 18:50:15]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/559012/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
数年後も同じことをいえてると
いいですね。