ついに始まった都心マンション暴落
9741:
口コミ知りたいさん
[2025-02-04 08:34:33]
|
9742:
匿名さん
[2025-02-04 10:56:41]
>>9723 口コミ知りたいさん
一級建築士は宅建士並みに毎年数万人湧いているよ 勿論そのレベルだけじゃ高層ビル設計など到底任せられないけどw ただ、建築技術者だけでなく、日本は先端技術者への待遇が悪すぎ 技術士でも博士でも給料は情けないほど安い うちは電機メーカーだけど、競合会社同様、若手から60過ぎまで 韓国などアジア諸国に引き抜かれてかなり出稼ぎに行っている まあ外資に勤め海外製品を売り込む売国奴と似たようなものだが、 技術情報丸々筒抜けなので、より深刻 |
9743:
マンコミュファンさん
[2025-02-04 17:39:06]
内容無いのに3行以上のコピペみたいな長文書く奴は迷惑行為なんで非表示
|
9744:
匿名さん
[2025-02-04 17:45:34]
コンパクトシティ=人口密集で住宅価格上昇
過去の遺産に乗っかってたが インフラ死に始めると 皆東京に流入始めるよ! |
9745:
口コミ知りたいさん
[2025-02-04 19:07:03]
|
9746:
評判気になるさん
[2025-02-04 19:49:14]
なかなか面白いな。都心6区とTOPIXでは、都心6区の勝ち!その他の地区ではTOPIXの勝ち
|
9747:
販売関係者さん
[2025-02-05 09:57:41]
|
9748:
販売関係者さん
[2025-02-05 10:01:28]
平均見ても・・・ 高額のマンションが固まって売られていると・・・
それに引っ張られるだけなんで。 都心6区だけではないと思いますけどね |
9749:
評判気になるさん
[2025-02-05 13:39:42]
中国人が「日本の別荘」として超高級タワマンを購入…都心マンションの「空き家」が増えている裏事情
https://president.jp/articles/-/90939 <抜粋> 中国でも日本で買った超高額マンションがエグジット(売却)できない、という噂が蔓延し始めていて買い意欲が急速に萎しぼんでいるとのことでした。当面空き住戸として放置することになるだろうと運用担当者は顔をしかめていました。 |
9750:
評判気になるさん
[2025-02-05 14:04:02]
|
|
9751:
通りがかりさん
[2025-02-05 17:06:01]
結局投機目的で中国人とかが都心不動産買ってて、ほとんど住んでないから空き家のままで、そのうち管理費や修繕積み立て金もちゃんと払わないとか問題が色々出て来るんじゃない
同じマンションに住んでる人は本当迷惑な話 |
9752:
マンション検討中さん
[2025-02-05 18:06:41]
|
9753:
マンション掲示板さん
[2025-02-05 19:15:10]
高級物件なら大丈夫って言ってる時点で、高級物件に住んだことない証拠だよねw
高級物件だろうがなんだろうが、関係ないからw中国人みたいな外人はどこでも一緒だからw |
9754:
口コミ知りたいさん
[2025-02-05 19:22:58]
当面使わない3億円があったらどうしますか?
都心マンションを買う 株式・インデックス投資信託を買う 定期預金などで元本確保 使いきる・ハイリスク投資・その他 |
9755:
匿名さん
[2025-02-05 19:41:22]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
価値観が異なる市場参加者が存在していることは長期的な健全性安定性の観点では重要なこと。不動産でも同様ですね