ついに始まった都心マンション暴落
9741:
口コミ知りたいさん
[2025-02-04 08:34:33]
|
9742:
匿名さん
[2025-02-04 10:56:41]
>>9723 口コミ知りたいさん
一級建築士は宅建士並みに毎年数万人湧いているよ 勿論そのレベルだけじゃ高層ビル設計など到底任せられないけどw ただ、建築技術者だけでなく、日本は先端技術者への待遇が悪すぎ 技術士でも博士でも給料は情けないほど安い うちは電機メーカーだけど、競合会社同様、若手から60過ぎまで 韓国などアジア諸国に引き抜かれてかなり出稼ぎに行っている まあ外資に勤め海外製品を売り込む売国奴と似たようなものだが、 技術情報丸々筒抜けなので、より深刻 |
9743:
マンコミュファンさん
[2025-02-04 17:39:06]
内容無いのに3行以上のコピペみたいな長文書く奴は迷惑行為なんで非表示
|
9744:
匿名さん
[2025-02-04 17:45:34]
コンパクトシティ=人口密集で住宅価格上昇
過去の遺産に乗っかってたが インフラ死に始めると 皆東京に流入始めるよ! |
9745:
口コミ知りたいさん
[2025-02-04 19:07:03]
|
9746:
評判気になるさん
[2025-02-04 19:49:14]
なかなか面白いな。都心6区とTOPIXでは、都心6区の勝ち!その他の地区ではTOPIXの勝ち
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
価値観が異なる市場参加者が存在していることは長期的な健全性安定性の観点では重要なこと。不動産でも同様ですね