マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. ついに始まった都心マンション暴落
 

広告を掲載

買いたいけど買えない人 [更新日時] 2025-01-18 17:34:17
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ついに始まった都心マンション暴落

9101: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-29 11:12:50]
そういう意味ね
まぁ幾つなのかわからないけど、無理して都心に買わなくても、投資じゃなくてずっと住むなら、ちょっと郊外の身の丈に合ったとこに買ったら良いんでない
9102: マンション掲示板さん 
[2024-11-29 11:15:37]
暴落希望
金利上昇
日銀のJREIT売却に期待
9103: 職人さん 
[2024-11-29 11:58:55]
宴が終わり不動産バブルが去ると、東京の不動産価格は8分の1に暴落した。
そして無数の不動産会社が倒産した。
不動産担保評価が下がると銀行が追証を求めてくる。
借金は利子で雪だるま式に膨れ上がり返せなくなる。
逃げ場を失い泣き喚き発狂する人々。
次々に身ぐるみ剥がされて始末される。
最後の断末魔の叫び声が途絶えると完全な沈黙が訪れる。
そんな阿鼻叫喚の地獄絵巻が始まった。
9104: マンション検討中さん 
[2024-11-29 12:33:00]
日銀は今年実質2回利上げ済だよ。
周辺県では少しマンション単価の調整あるけど、都心マンション単価には何も影響でてないよ?どうやったら暴落するの?
9105: マンコミュファンさん 
[2024-11-29 12:49:42]
>>9103 職人さん
住宅ローンに追証なんてありませんよ?
終末思想の幻想みておられますか?
9106: マンコミュファンさん 
[2024-11-29 16:20:19]
>>9098 検討板ユーザーさん
中野区と杉並区は誰も都心だと思っていません。スレ違いでは?
9107: eマンションさん 
[2024-11-29 19:13:10]
もっと現実的な話してくれないかな
9108: 匿名さん 
[2024-11-29 21:25:48]
>>9106
通りがかりのものですが、そういった意味ではないと思いますよ。
9109: eマンションさん 
[2024-11-29 22:41:14]
世界から見たら日本は安いと言ってるが、広さから考えたら日本がそんなに安いとは言えない
ただ治安が良くて他に買う場所がないから投資家が買ってるだけ
いつその投資先が変わるかもしれないし、年始あたりの日銀利上げや、アメリカ、中国の経済動向によってどうなるかわからない
ずっと相場が上がり続けて、絶対下がらないとは言いきれない、むしろ下がる事だって充分にある

9110: eマンションさん 
[2024-11-30 02:47:58]
>>9109 eマンションさん
ないよ。上がり続けるのが普通で下がるのは異常なの。日本がデフレが続くという歴史的異常事態の中で育った人が増えて普通がわかってない人が増えた。
9111: マンコミュファンさん 
[2024-11-30 08:53:01]
>>9108 匿名さん
どういった意味ですか?
9112: eマンションさん 
[2024-11-30 09:01:29]
絶対下がることがないって考えの方が異常じゃない
9113: 通りがかりさん 
[2024-11-30 09:26:32]
>>9109 eマンションさん
どこかの無料動画でみたような根拠で、「どうなるかわからない」「~事だって充分にある」って何も主張、結論がないこといわれてもねぇ
9114: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-30 09:30:46]
>>9112 eマンションさん
「絶対下がることがない」なんて誰もいってないよ。
「当面都心マンションが『暴落』することはないし、中長期的には値上がり傾向が続く」と主張している人が多いよ
9115: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-30 09:38:16]
「絶対」という言葉は意見交換の場ではNG。急に雰囲気が悪くなって議論の偏差値が下がるから極力使わないでね
9116: 通りがかりさん 
[2024-11-30 14:25:24]
>>9115 検討板ユーザーさん

絶対そうですね!
賛成します
9117: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-30 14:26:29]
>>9080 匿名さん
日本は世界第2位の富裕層大国で近年も富裕層が増え続けています
9118: マンコミュファンさん 
[2024-11-30 14:41:16]
>>9116 通りがかりさん
つまらん
9119: 通りがかりさん 
[2024-11-30 15:17:45]
マンション買えない層の怨嗟は凄いですね
私もそうですが
9120: eマンションさん 
[2024-11-30 16:13:24]
だから富裕層でも買えないって何度言ったらわかるんだ?
9121: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-30 16:31:45]
13年前、海外赴任で貯めた資金の半分と会社員としての信用力でローンを組み、都心高台の低層マンションを購入。低金利で住宅ローン減税フルに活用。
当時は民主党政権時代、超円高、株価1万円割れ。かなりリスクはあったけれど今考えれば正しい決断で幸運であった。よほど今の方がデフレ脱却して経済安定しています。皆さんにも幸あらんことを
9122: 名無しさん 
[2024-11-30 16:36:33]
>>9120 eマンションさん
港区、千代田区の中古マンション平均は2億円。富裕層なら十分買える。一番高価なマンションしかないと思っているのですか?
9123: 名無しさん 
[2024-11-30 16:46:30]
非上場オーナーなら法人で買ってもいいし、投資銀行やトップIT企業は報酬の一部として都心マンションを社宅として社員に提供。
上場企業で年間報酬1億円以上の役員だけで1000人以上いる。富裕層はどんどん増えている
9124: 通りがかりさん 
[2024-11-30 17:25:53]
今マンション買ってんのって脱出中国人と富裕層くらいだろう
9125: eマンションさん 
[2024-11-30 18:29:07]
本当の富裕層を知らないからだよね
前も誰かが同じこと言ってだけど、自分の空想で考えた富裕層の話ねw
9126: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-30 20:54:48]
日本人の中流層は都心はもう買えないからね。
そろなのに、暴落しない
暴落まだ?
9127: eマンションさん 
[2024-11-30 20:55:52]
>>9109 eマンションさん
安いよ。先進国首都の相場比較してみ
9128: 匿名さん 
[2024-11-30 21:03:18]
>>9120 eマンションさん
収入2000万ちょいの非富裕層だが買えてるよ
過去10年で3回買い替えて利益でてる
今住んでるとこも上がってるしローン比率も
申し訳程度だから仮に暴落しても1/10とかにならない限り問題ない

新社会人になりたてでもない限り
暴落恐れて買えなかった人が
茹でガエルで手も足も出せなくなり
怨嗟してるだけでは
9129: マンコミュファンさん 
[2024-11-30 21:09:05]
>>9126 口コミ知りたいさん

中流層は元からどの時代でも都心に家は買えませんよ

今の住宅相場が問題なのは、江戸川区、葛飾区、足立区のような庶民の生息地ですら手が出せないような価格だってことです

都心はまだまだ上がっていいんです
都心マンション平均5億でもいいんです
そういう特別な物件を買える特別な人の世界でいいんです

都下や埼玉、千葉、神奈川の値上がりが問題なんです
この辺はバブルなんです
今この辺買っちゃうと経済面ではとても不利です
9130: eマンションさん 
[2024-11-30 21:30:00]
あのー、江戸川区、葛飾区、足立区は都心ではないので、ここで話す話じゃない気がするのですが
?あくまで都心不動産の話ですよね?
その辺りも買えないってなると、ちょっと話の次元が違うと思うのですが?
富裕層でも買えない方がよっぽど問題ですよ
9131: eマンションさん 
[2024-11-30 21:32:20]
収入2000万の非富裕層がいくらのマンションをどこに買ったとおっしゃってるのでしょうか?
9132: マンコミュファンさん 
[2024-11-30 23:07:22]
都心は多分もうダメだぞ
津田沼、流山、八王子、相模大野、武蔵小杉
この辺が評価されると思う
9133: マンション検討中さん 
[2024-11-30 23:10:22]
ここには暴落切望派と維持値上がり派がいる。実態実績とロジックと資金力と人間性は維持値上がり派が圧倒的だが、数だけは暴落切望派が多い
9134: マンション検討中さん 
[2024-12-02 01:00:47]
水道水汚染、東京アウトやん
9135: 匿名さん 
[2024-12-02 06:23:24]
>>9134 マンション検討中さん
都心マンションの価格スレの目的とは関係ない話題ですが、区内全域の水道蛇口ベースで最近はずっと5ng/L未満ですからアウトではありません。
根拠なく「アウト」などど乱暴に不安を煽っても都心マンションは暴落しません。
全国的に地下水からは検出されており国において対策が求められることはいうまでもありませんが、都心マンションは井戸水を使っているところをないでしょう
9136: マンション検討中さん 
[2024-12-02 07:51:29]
気がつけば「2億ション」 東京都心100平米未満も:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB20A160Q4A121C2000000/
9137: マンコミュファンさん 
[2024-12-02 08:48:27]
そろそろ本気で政府が住宅市場への介入してくれんかね?
都心や準都心は富裕層のおもちゃでいいけど、周辺区や都下、郊外は庶民の実需で買えないとイカんでしょうに
9138: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-02 10:47:09]
>>9137 マンコミュファンさん
スレ違いですが、土地不足、建築資材などの建設コストはどうしようもないし、私権や自由市場への介入は最小化にすべきです。金利を上げても住宅ローンの金利もあがりますし、大多数の銀行の不動産融資スタンスはバブル期より圧倒的にまともです。
例えば、地方創生のための東名阪以外の地方都市への移住促進などでしょうか
9139: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-02 11:06:35]
全国で空き家が増えていて、条件次第ではいくらでも家はあります。
誰もが、より便利な都内、駅近、都心に移住しようとするから過剰に上がりするのです。
9140: eマンションさん 
[2024-12-02 15:20:29]
棺桶に片足突っ込んでる人かな?
だから都心に富裕層でも買えないって方が問題なんですよ
都心が上がってるから都下その周辺も上がってるんであって、都心だけ上がっても良いから郊外だけ下がれってのは無理でしょ

9141: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-02 15:24:29]
いずれサブプライムショックの様な事が起こらないとも言い切れない気がするのだが

9142: 匿名さん 
[2024-12-02 16:51:35]
>>9140 eマンションさん
都心マンションは「富裕層でも買えない」どころか、今も飛ぶように売れてます。記事を読まれて視野を広けられてはいかかがですか?
9143: マンション検討中さん 
[2024-12-02 17:10:11]
>>9141 検討板ユーザーさん
たとえ大きな経済危機があったとしても若干の調整後、数年で回復して更に越えていくのがこれまでのサイクルでは?
9144: マンション検討中さん 
[2024-12-02 19:15:11]
9145: マンコミュファンさん 
[2024-12-02 19:39:44]
>>9141 検討板ユーザーさん
「~事が起こらないとも言い切れない」…当たり前です。誰も言いきっていません
9146: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-03 18:32:33]
みんなが都心を買わなきゃ下がるんだよ
9147: 匿名さん 
[2024-12-03 18:57:39]
>>9146 検討板ユーザーさん
今はみんなが都心を買うから上がっています
9148: マンション検討中さん 
[2024-12-04 06:13:57]
企業や組織はコミュニケーション向上のために在宅勤務を取り止めたり縮小しているから、通勤電車の混雑が相当程度復活してきている。
在宅勤務の快適さを経験して、今になって通勤の苦痛に直面するとオフィスに近い都心に住みたくなる
9149: マンション検討中さん 
[2024-12-04 07:21:01]
世帯主が遠距離通勤して配偶者が家を守り子育てする家族像は今や昔。結婚すればダブルインカムで子育ては託児所や幼稚園を活用する世帯がほとんど。今後103万円の壁も見直しして配偶者の社会参画が促される。
時間がなにより貴重になった。富裕層でなくても便利な都心に住みたくなる
9150: マンション検討中さん 
[2024-12-04 07:24:42]
9151: 評判気になるさん 
[2024-12-04 12:42:07]
>>9135 匿名さん
50ng

9152: マンション検討中さん 
[2024-12-04 16:33:37]
中古マンション価格、郊外で弱含み 値下げ回数増加:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2541Y0V21C24A1000000/
9153: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-04 18:51:37]
ここには自称で色々と語ってる人がいる
今までそういう事を言う人に限って大したことがないことが100%だったw
9154: eマンションさん 
[2024-12-04 20:29:56]
>>9140 eマンションさん
無理ではないです。
都心だけ上がって郊外下がりますよ。むしろ必然的にそうなります。もう始まってます
9155: マンション検討中さん 
[2024-12-04 20:41:23]
少し前まで家の周りのマンション売り出し価格は1億円プラスだったけど、今年あたりから2億台の
物件の方が多くなって大台がかわった。でもあっという間に成約してる
9156: 評判気になるさん 
[2024-12-05 01:16:44]
外国人次第の相場だね
他から金が入れば転売で周りにも波及していく、それがなくなるまでは崩壊しない
9157: マンション検討中さん 
[2024-12-05 07:34:47]
>>9156 評判気になるさん
湾岸タワマンには多いのでしょうか?3Aエリア高台低層マンションに住んでいますが、マンション内には大使館員、大手外資系関係者のほかには外国人いません。学区の小学校には外国人クラスあり、国籍は15ヵ国バラバラです
9158: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-05 09:21:31]
完全に投資マーケット化してるんだよね
投資家が一斉に売り始めたら下がるのは早い
誰が売り抜けるのか、誰がババを引くのか
そんな市場で上がった不動産が価値があるとか言ってるやつは、バカ
だって価値がそんなにない物を自分達で吊り上げてあたかも価値があるように見せかけてるだけだから
そんなことがずっと続くとか言ってるロジック?人間性?とかウケるw

9159: マンション検討中さん 
[2024-12-05 10:31:43]
嫉妬と怨嗟と罵詈雑言いくら叫んで、wつけても都心マンションは暴落しませんw
9160: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-05 11:13:40]
>>9158 検討板ユーザーさん

実需で買ってる人がいる以上、その説明は受け入れ難いです
お金持ちが羨ましい
9161: マンション検討中さん 
[2024-12-05 12:45:35]
暴落切望派のみなさんはお読みになることをおすすめします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ae145016f420222a9680eab83c5496c23948...
9162: マンション検討中さん 
[2024-12-05 19:16:55]
多数派が知見や理論に学ばす暴落を期待して指を咥えて何もしないおかげで、リスクを見極めて知見を学び行動する少数派が果実を得て充実した人生を送れる。
ありがたい。感謝します
9163: マンション検討中さん 
[2024-12-05 19:38:40]
賃貸の方はこれから大変そうです。

東京23区の家賃、30年ぶりの上昇幅 日銀利上げなど影響:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA307P50Q4A031C2000000/
9164: マンション検討中さん 
[2024-12-06 23:29:15]
都心マンションが暴落するまでじっと賃貸マンションに住んでいるのに、都心マンションは15年以上高騰し続けてどんどん手が届かなくなっていくし、今の家賃(変わらないと思い込んでいた)がいよいよ値上げされてますます悔しい
9165: 増築中さん 
[2024-12-07 08:12:20]
>>9164 マンション検討中さん

マンションが高いのは,既にノルマを達成した住友や三井、東京建物などが供給を絞っているから
人口急増期の昭和48年の高度成長期にもオイルショックでバブルがはじけ
Japan as No1といわれた平成初期の日本の絶頂期もバブルがはじけた
平成20年はリーマンショックでマンションは大安売り

今は少子高齢化、アジア諸国に追い抜かれて当時よりはるかに経済情勢の悪い日本。
財政ピンチの政府の住民税大増税に、消費税,介護保険料などどんどん可処分所得も減り、30年前よりむしろ少ない。しかし物価は実質ほぼ倍に値上がり(新車の値段を比較すりゃ分かる)
若者も車も家も買えないので、ドライブもスポーツも全てゲームで満足、実物は売れない。
団塊世代も後期高齢に突入、地方都市もベッドタウンもすでにガラガラ 建替もされず廃虚や空家はどんどん積み上がる
中国人投資家も日本のマンションはリターンが少ないことに気づき始め、中国自体既に低成長期に突入
しかしマスコミはデベの支援で景気のいい話ばかり書くから皆騙される

これまでのようなマンション投機にも限界が近づいており、海外メディアも日本のバブルを指摘している

崩壊は最早時間の問題だと思う。
明らかにバブルである。
 
9166: 増築中さん 
[2024-12-07 08:18:33]
>>9163 マンション検討中さん

うちは都内で10数戸の賃貸アパート経営しているけど(土地の㎡単価は150万)
値上げは30年据置きだよ
9167: 通りがかりさん 
[2024-12-07 09:27:14]
ほんとマスコミの言うことは信用できないよね
ここ4か月都心不動産の成約件数は減少して、都心3区の高級マンションも値下げし始めたよ
値下げ幅も物件によっては1億とか値下げ
もともと吹っかけた値段の付け方だからそのくらい下げられるんだよね

9168: 通りがかりさん 
[2024-12-07 09:48:45]
>>9165 増築中さん
言うまでもなく日本全体をざっくり見れば課題はあります。でも個々によく見ると違う景色があります。
少子高齢化ながら富裕層の人口は増えています。人気があり必要とされ増産制約のある財とサービスの価格は長期的に益々あがっています。そういったものにお金を惜しまない中堅層も増えています。
高級車、高級食材、ブランド品・時計、美術工芸品、金、高級ホテル、高級レストラン、人気弁護士手数料、一部のストリートファッション、人気アーティストのコンサート、人気スポーツ観戦、
その一つが都心マンション。日本の個人金融資産は史上最高の2200兆円で年々増えています。増産余地が少なくてそれ以上に人々が渇望する財サービスは少々の経済ショック程度ではもう暴落しません。
9169: マンコミュファンさん 
[2024-12-07 09:55:11]
>>9167 通りがかりさん
高額な物件を買う時は慎重にしましょう。希少性や価格は一つ一つの物件によって全く違う。ブームだと勘違いして市場外れた価格で売ろうとする輩の試みは一部失敗しはじめている。
9170: マンコミュファンさん 
[2024-12-07 10:15:13]
>>9166 さん
その単価では都心ではないようですね。
都内で駅徒歩7分以内かつ、新耐震、アスベストなしなら、殆んどの場合リフレッシュの改装とブランディングで値上げできますよ。オーナーさん次第です
9171: 評判気になるさん 
[2024-12-07 11:16:44]
富裕層は税金対策とインフレ対策。勤労世帯は圧倒的な利便性と教育環境(進学率比較と有名大学所在)。若者は都心ブランド(麻布、青山、六本木、表参道…)への強い憧れ。

令和は「住宅の広さや地元コミュニティ」よりも「圧倒的利便性とブランド志向」です。
これが変わらない限り、ごくごく限られた面積しかない都心への人の流入は止まるはずがない
9172: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-07 11:34:33]
悲しいネガキャン
マンションは都心のみならず郊外まで上がり続けてる
自分は新築は諦めてるけど、中古もどんどん上がってる
買ったモン勝ちなんだよ

でも僕はもう買えない層にいる

悲しいね
9173: 名無しさん 
[2024-12-07 12:03:50]
>>9172 さん
事情はわかりませんが、札幌、仙台、名古屋圏、広域関西、広島、福岡、熊本あたりは仕事があって食べものが美味しくてそこそこの利便性もあります。
首都圏は全国平均所得層には住み辛い地域です
9174: 名無しさん 
[2024-12-07 13:49:24]
日本でも増えている堅実な富裕層は単発の経済危機や災害を恐れていません。異なる資産クラス(株式、不動産、債券、内外通貨や現金)に国際分散投資しているからです。
経済危機や災害に直面した時に余力がなくて右往左往するのは一般層なんです。富裕層は売り急ぎなどせず、むしろ投資機会とみるものです
9175: マンション検討中さん 
[2024-12-07 15:09:48]
世界の不動産と株式の総額の30年間の長期的推移です。国際分散投資の重要性と意味をも示しています。
希少で価値のあるものは経済危機や災害や紛争など一時的な上下などものともせず、価値を保ち、上がり続けるのが資本主義です。
日本で言えば、上位グローバル企業と東京都と国際観光都市は世界的競争力を有しており、それに該当するはずです
世界の不動産と株式の総額の30年間の長期...
9176: マンション検討中さん 
[2024-12-07 15:29:36]
渋谷青山エリアだけでも、渋谷駅のグローバルIT企業の集積、世界の奇跡であるスクランブル交差点、MIYASHITAPARKの賑わいはアジア若者文化のシンボル、キャットストリートのファッション文化の多様性、表参道ハイブランド店舗のグローバル基準の建築・シャンパンカラーのイルミネーションの美しさ、明治神宮の静謐と荘厳さ、新国立競技場の日本的様式美、数多くのミシュランレストランなどなど、一エリアだけでも東京は世界基準を圧倒している
9177: 通りがかりさん 
[2024-12-08 11:15:35]
中国不動産バブル崩壊が日本にこれからどう影響してくるのか
9178: マンション検討中さん 
[2024-12-08 11:35:44]
>>9177 通りがかりさん
中国不動産下落は2021年からでもう3年経っています。影響があるとしたらとっくに反映しているはずです。
ちなみに中国の地方都市や郊外は深刻ですが、上海や北京の都心の高級マンションは下落どころか今も高値が続いていることはご存知ですか。中国も富裕層の人口が増えていますから格差が拡大しています
9179: マンション検討中さん 
[2024-12-08 11:44:59]
上海の超高級マンション平均価格22億円!わずか1日で完売。東京にも影響しそうですね

https://www.chinavi.info/economic/2116
9180: 匿名さん 
[2024-12-08 17:57:20]
中国人は日本のマンションの投資効果が低いことに気づき始めたからこれからは売れなくなる
彼等が住んだら住んだで、ゴミ出しルールは守らないし夜間は民泊で騒ぐし
それとも、中国に景気回復した上海などにUターンするため、一斉に売りに出し暴落を呼ぶか、そのままほったらかして管理費滞納が増えるか
どちらにせよ中国が係わると、ろくなことがない
9181: マンション掲示板さん 
[2024-12-08 19:27:45]
都心マンションのスレです。特定の国をディスるのは他でどうぞ
9182: 通りがかりさん 
[2024-12-08 21:27:17]
ほんと中国人以外でも、外国人に対して日本は甘すぎるから、どんどん土地や不動産買われて、やりたい放題されていく
9183: 評判気になるさん 
[2024-12-08 22:29:48]
>>9182 通りがかりさん
それも土地を含めた不動産一般の話であって「都心マンション」のスレでする話ではないです。
高額すぎて買えない都心マンションを外国人が容易く買っていくのが悔しいのは理解できますが、たとえば日本人がアメリカのマンション買うのは自由ですよ。軍事施設でもない限り
9184: 匿名さん 
[2024-12-09 00:10:19]
他の住人の素性は資産価値に影響するから重要
9185: マンション検討中さん 
[2024-12-09 04:49:25]
>>9184 匿名さん
その通りですね。地方でも郊外でも海外でも、高騰してても暴落してても重要です
9186: マンション検討中さん 
[2024-12-09 05:38:01]
全国で年80万戸ある新築住宅のうち都心マンションは年数千戸に限られた特別な地域だ。
無理すればギリギリ手が届きそうだった最後のセールはいつの間にか終わっていた。今や日本全体の価格帯やトレンドとは切り離されて、海外主要都市と比較される富裕層専用のエリアになったんだ。
われわれのような多数派は、羨望し嫉妬し暴落を祈るしかないんだよ。さあここでどしどし吐き出そうぜ
9187: 評判気になるさん 
[2024-12-09 19:12:07]
日銀が1月会合前に異例の懇談会、年明け利上げ観測高まる可能性
9188: 通りがかりさん 
[2024-12-09 19:40:50]
>>9187 評判気になるさん
これまで2回の利上げは「近隣県・郊外マンション単価下落」、「都心マンション単価上昇」でしたね。この傾向が続くのでしょうか
9189: 通りがかりさん 
[2024-12-09 20:22:04]
来年どこかで必ず利上げはあるだろうね
今までのゼロに近い低金利から、金利のある世界に
9190: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-09 20:55:06]
>>9189 通りがかりさん
日銀が政府とのアコードに基づいてインフレターゲットを意識して本格的に金利操作を行う世界線ですね。
2パーセントのインフレと実質賃金増加が確認されれば内需主導の成長も夢でなくなるかも
9191: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-09 22:08:44]
これまでの利上げの影響は購入者の属性や地域ごとの需要・供給状況によって異なります。都心部では富裕層や投資家の需要が価格を支えている一方、郊外や近隣県では利上げの影響を受けやすい層が多く、需要が減退しているため価格が弱含んでいると考えられます。
その結果、下落傾向が懸念される郊外物件ではなく、価値が長く維持される都心マンションに更に人気が集まることになるでしょう
9192: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-10 12:06:00]
もう12月の利上げはないと確信してるってこと?

まだ12月の利上げもあり得ると思うけど。
9193: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-10 12:37:03]
>>9192 口コミ知りたいさん
12月も1月も日銀の金融政策決定会合は開催が予定されていますから、どちらも可能性はあります。
「○月に利上げ」が既定路線、といった雰囲気はありませんよね
9194: 通りがかりさん 
[2024-12-10 13:21:04]
中国の不動産バブル崩壊は、対岸の火事だと思っいるが、そうではない
影響が出てくるまでタイムラグがあるが、必ずこれから何かしら影響が出てくるはず
9195: マンション掲示板さん 
[2024-12-10 13:38:13]
>>9194 通りがかりさん
都心マンションを中国人が買い出したのは最近です。
こんなイベントが富裕層で大人気のようです

https://news.yahoo.co.jp/articles/31b50a18eb8f114579576f28322d1859d3ab...
9196: 名無しさん 
[2024-12-10 15:41:07]
利上げが12月なのか1月になろうが、それよりもいくらまで上げてくるのかの方が重要じゃない
9197: 通りがかりさん 
[2024-12-10 17:49:56]
>>9196 名無しさん
今後1年で誘導金利1パーセントまであげられれば、上出来ではないでしょうか。難易度はかなり高いとは思いますけど
9198: マンコミュファンさん 
[2024-12-10 18:36:32]
>>9194 通りがかりさん
どのようなルートで影響するのですか?
登場人物や組織につながりが無さすぎて考えても分かりません
9199: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-11 08:32:58]
私はね、利上げとかも重要だと思うけど、実需層と投資層の不動産を評価する視点のズレの拡大こそが重要だと思うのですよ。
実需層の戸建ては実態経済に合わせた価格推移に対して、マンションはどうだろう?
投資にはサイクルがある。
今マンションは危険だ。
9200: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-11 12:19:10]
>>9199 口コミ知りたいさん
今在庫が一向に減らないのはこれ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる