ついに始まった都心マンション暴落
8740:
ご近所さん
[2024-09-26 12:20:08]
|
8741:
通りがかりさん
[2024-09-26 12:33:32]
|
8742:
職人さん
[2024-09-27 09:22:33]
住宅ローン変動金利上げ、大手行が0.15%程度 10月から
日本経済新聞 9月26日 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB269TL0W4A920C2000000/ 三菱UFJ銀行など大手5銀行は10月から、変動型の住宅ローンの基準金利を引き上げる。既存の契約者らが対象で、各行の上げ幅は0.15%が軸となる。7月の日銀の追加利上げに伴って各行が短期融資の指標となる短期プライムレート(短プラ)を引き上げていたのを反映する。 |
8743:
暴落暴威
[2024-09-27 16:50:57]
最恐最悪の破壊神、石破総理爆誕で日経平均先物はサーキットブレーカー発動中。追加利上げ必至で日本のハードランディングは避けられない。(本人談)
|
8744:
マンション検討中さん
[2024-09-28 22:48:23]
持つもの達よ、戦々恐々だな!
|
8745:
評判気になるさん
[2024-09-29 09:00:59]
石破ショックが不動産にどう影響するのか
|
8746:
評判気になるさん
[2024-09-29 15:10:44]
|
8747:
職人さん
[2024-09-29 15:35:37]
10月9日 衆議院解散
10月27日 投開票 10月30日・31日 日銀政策決定会合で利上げ |
8748:
eマンションさん
[2024-09-29 16:06:18]
ボンボン政治家は金利上昇で庶民がどうなるかなるかわからないんだろうよ。株売って預金増やすかな‥程度の話に思ってる。
あと、日本の経済発展とか、敵国との戦争とか、夫婦別姓とか 確かに無視できないことなんだろうけど 生活ができなければ何の意味もない 衣食住子育てまでできて始める金持ちのお遊びに過ぎない。 本当にボンボン政治家は終わりにしてくれないかな |
8749:
検討板ユーザーさん
[2024-09-29 16:09:16]
>>8748
人手不足で移民を増やさないと日本経済は終わるとか‥ 日本経済の心配をする前にやることがあることがわかってない ボンボンは恵まれた状態からスタートしてるから 本当のことがわからない 本当にどうしょうもない |
|
8750:
匿名さん
[2024-09-29 18:06:15]
|
8751:
ご近所さん
[2024-10-01 10:29:44]
やっと 中小のいらない企業にメスを入れる時が来たよ。
時給1500円 耐えられない企業はつぶれればよい。 それだけの対策をしてこなかったのだから。 株なんて 生き物だから、 上下するのが当たり前で、 政治改革によって当然上下する。 石破氏が総理になったところで、 10/7には解散 10/27選挙なわけだ。 ここで自民が勝てれば 石破氏の続投もあるかもしれない。 これだけは言えることは、高市氏、小泉氏 どちらが総理になったら 野党は選挙に勝てるって本気で思っていた。が、 石破氏になったので、野党は選挙を慎重に準備するだろう。 厳しい選挙になるのは明確。 まぁ、なんだかんだ石破が嫌いな人は どうぞ、野党へ投票を又は、選挙に行かない。 そうすれば、野党が 断然有利なんってくるわけです。納得のいく数字が取れれば 石破氏の続投。 そうなればなったで 面白い自民党が見れそうです。 |
8752:
口コミ知りたいさん
[2024-10-02 08:36:03]
党内野党の人がようやく首相というポジションについたのにそれほど期待値の高く無い野党に流れるってのは無いだろうな
石破が退陣した後が野党にとって大きいチャンスだけどそこまでに期待値醸成できるとも思えないのが悲しいところ |
8753:
マンション検討中さん
[2024-10-02 14:14:04]
なんだかんだで 自民党が勝つのが見えているからね
とりあえず 外相、防衛、を見る限る それなりに精通した人がなった。 ただ、防衛だけで、 外相については少し物足りないか、 とりあえず 麻生氏は名誉顧問てことで 蓋が出来たので良かったけど。 |
8754:
職人さん
[2024-10-02 18:34:30]
石破首相と会談後の植田総裁
「緩和的な状態で経済をしっかり支えていることを伝えた」 「経済物価が見通し通り動けば緩和の度合いを調整するが、本当にそうか見極める時間があるので丁寧にやる」 |
8755:
評判気になるさん
[2024-10-02 20:53:50]
そんな政治を続けててこれから日本はどうなるんだろう
それでも都心不動産は上がり続けるのかな |
8756:
マンション検討中さん
[2024-10-03 12:25:51]
とりあえず、住宅ローンの金利はあげないと、
日銀の人が言ってた |
8757:
マンション検討中さん
[2024-10-03 12:39:58]
|
8758:
通りがかりさん
[2024-10-03 15:34:34]
低所得者へのバラマキ、金融緩和継続、全部選挙対策でしかない
|
8759:
職人さん
[2024-10-03 23:39:14]
27日選挙投票日までは植田総裁も石破総理も仏の顔
選挙終われば豹変して鬼の形相 利上げ来るで |
8760:
マンション検討中さん
[2024-10-04 11:13:19]
|
8761:
匿名さん
[2024-10-09 12:34:37]
都外のマンション下がってるらしい
埼玉、千葉、神奈川の中古マンション売れず 高騰止まらぬ東京都心と対照的 在庫物件も過去最多に。都心の価格上昇に引っ張られて高額になりすぎ、住宅ローン金利上昇への警戒も重なり需要が鈍っています。 |
8762:
匿名さん
[2024-10-09 17:10:34]
都外が下がればいずれ都心も下がるんじゃない
|
8763:
マンション掲示板さん
[2024-10-09 18:09:11]
|
8764:
匿名さん
[2024-10-09 19:48:34]
需要はあってもこんな高値じゃ誰も買える人いないでしょ
都心は投資目的で価格が吊り上がってるとこもあるから、その投資家が逃げたら一気に下がるんじゃない |
8765:
マンション検討中さん
[2024-10-10 13:03:34]
投資家が逃げる理由が不明ですよ。
|
8766:
評判気になるさん
[2024-10-10 17:53:40]
人口減少時は一極集中で都心は更に上がる
|
8767:
マンコミュファンさん
[2024-10-10 19:25:24]
日本の個人金融資産は総額2500兆円あります(日銀統計)。例えば2.5億円のマンションでいうと、1000万戸分あります。あるところには溢れるほどお金があるんです。
|
8768:
マンション掲示板さん
[2024-10-10 19:31:50]
都心の良いマンションは2.5億じゃ買えないよ
|
8769:
検討板ユーザーさん
[2024-10-11 08:28:17]
|
8770:
通りがかりさん
[2024-10-11 08:41:49]
都心は20年前、10年前より快適になってる。ディーゼル排ガス規制で大気が綺麗になり、首都高・地下鉄の環状線整備荷より通過交通が減少、渋滞や通勤ラッシュが緩和。容積率の見直しよる多様な大規模再開発。大学の都心回帰、ゴミ焼却高温化によるダイオキシンリスク減少、上水の高度処理による清廉化、高度医療機関の集積。インバウンド、時価総額上位企業の集積
|
8771:
評判気になるさん
[2024-10-11 19:48:58]
農地が減少している郊外に比して、近年、都心3区では高度な再開発やきめ細かい仕組みで皇居、日比谷公園、有栖川公園、神宮外苑等に加えて6万平米もの緑化拡大が進んでいます。都心の居住性の価値はますます上昇していますから価格はめったに下がらなそうですね
|
8772:
マンション掲示板さん
[2024-10-11 19:59:36]
首都直下型地震が来たらどうなるの?
|
8773:
eマンションさん
[2024-10-11 21:39:01]
>>8772 マンション掲示板さん
都心3区のうち武蔵野台地にかかるエリアは地盤が強固で被害が少ないでしょうからますます希少になると考えます |
8774:
マンション検討中さん
[2024-10-11 22:08:27]
麻布近辺の唯一の環境悪化は南風の日の夕方3時間続く羽田着陸機の騒音でしょうか。普段は閑静でもその時はペアガラス二重窓を閉める必要があります
|
8775:
匿名さん
[2024-10-12 10:07:20]
未成年の医療費、幼稚園、給食費、教育費、全面天然芝の校庭、吟味された良質な図書館、整備された清潔な歩道、頻繁な警察や自治体の安全パトロール全て公共サービスは実質無料。6大学に自転車で通える距離、コミュニティバスは100円、カーシェアや電動補助自転車が至るところにある。美術館や大小の運動場、スタジアム…子育て世代こそ都心がおすすめ
|
8776:
匿名さん
[2024-10-14 02:58:12]
平日は都心で、休日は軽井沢、鎌倉あたりの家で過ごす
裕福は人たちはそんな感じでしょうか |
8777:
通りがかりさん
[2024-10-14 16:09:25]
そうね、本当のお金持ちはむしろ都心から離れてるかも
|
8778:
評判気になるさん
[2024-10-14 20:18:31]
昭和までは都心にも番町とか麻布台とか高級住宅だったけど,今は集合住宅だらけで富裕層は皆出て行ってしまい、後に移り住んできたのは上京民とちゃいニーズばかり。
スラム化し、壊滅状態だね 「勝どき、晴海フラッグ…タワマンに群がるのは世帯年収1,500万~2,000万円の小金持ち?〈真の富裕層〉がタワマンを選ばないワケ」 https://news.yahoo.co.jp/articles/a12f809a8fe5351c2ab2983f82083a9a1b2a... |
8779:
匿名さん
[2024-10-14 20:31:21]
栃木でさえ4000万円台はおかしいよ
|
8780:
購入経験者さん
[2024-10-14 20:37:07]
注意すべきは世帯年収。
都心3区は殆ど共稼ぎ,かつ半数は賃貸で、年収が2千万あろうと1馬力じゃ何も出来ないエセ富裕層 自分さえ良ければいいという身勝手な世帯で子供も作らないため少子高齢化の元凶となり、政府目標にも反する国賊でもある その手合いは、離婚や病気・景気後退・リストラで簡単に貧困層に没落する 都心3区の高収入世帯なんて,所詮マスコミ(これも田舎者ばかり)の捏造した幻である |
8781:
通りがかりさん
[2024-10-14 21:06:08]
首都直下型地震、富士山噴火、ヒートアイランド現象、夏は湿度が高く殺人的な暑さ、空気は汚い、ゲリラ豪雨益々増える、高層ビルのビル風、満員電車、外国人が増えマンショントラブル多発
|
8782:
購入経験者さん
[2024-10-14 21:21:40]
>>8776 匿名さん
本当の上流層は,普段は目黒区や世田谷区などの周辺区や横浜市、武蔵野市などの閑静な高級住宅街で広くゆったりと,意外と地味に暮らしている。 金融資産もどんどん溜まり、あくせく働いたり見栄を張る必要も無く、普段は自由が丘や代官山,井の頭公園あたりでお茶を飲んだり、自宅庭の四阿でティーブレークしたり。 夏の間は旧軽井沢などで過ごし、軽井沢ゴルフ倶楽部や軽井沢会などのメンバーとして汗を流す。或いは霞ヶ関、東京ローンや田園テニスクラブ、東京アメリカンクラブなどに呼んだり呼ばれたり(三井倶楽部などビジネス系は敬遠) 都内小中学校からの同窓との付合いや、学生人脈も仕事抜きでしっかり築いている 体育会系でもマリン派はディンギーから転向し葉山や油壺など40ft位の大型ヨット(これも色んなブランドがある)を置いて,既に一線を退いているものの後輩を呼んで時折小笠原などの外洋クルーズなどに出たりする。 上流階級は都内にも別宅としてマンションをもつが、殆どが低層で古いかわりに一等地にある。湾岸タワマンに住んでいる人など聞かない(格式や氏育ちを重んじるため、成り上がりの叩き上げとは深い溝があり、決して交わらない) まさに類は友を呼ぶ、めくるめく世界。 |
8783:
匿名さん
[2024-10-14 23:05:42]
東京は国際都市としての競争力があって都心3区の高級マンションはシンガポールや北京の中心部と同様にグローバル商品でもある。国際都市の高級マンションはどの国でも平均的なサラリーマンの手が届く代物ではない。
一方郊外のマンションは日本人しか売買しないローカル商品。格差があるのは仕方ない。 |
8784:
通りがかりさん
[2024-10-14 23:10:23]
|
8785:
口コミ知りたいさん
[2024-10-14 23:13:18]
|
8786:
マンコミュファンさん
[2024-10-14 23:18:56]
|
8787:
名無しさん
[2024-10-14 23:28:44]
|
8788:
eマンションさん
[2024-10-14 23:54:14]
>>8782 購入経験者さん
あなたの創造の富裕層ね。全く羨ましく感じない。 |
8789:
購入経験者さん
[2024-10-15 10:38:26]
>>8787 名無しさん
一寸スレ違いみたいでしたね(高年収スレだと話が合うけど今は低年収なのでw) 2千万以上となると都心3区には親戚2世帯、城西城南や、横浜、鎌倉市に20数世帯程の親戚や友人がいます 士業や企業経営者,公務員が多いけど、年代が年代なので共稼ぎは殆ど聞きません 甥の一人は外資系コンサルで20代で既に2千万超ですが、肌に合わず転職する予定 自分は上場リーマンを最近リタイヤ、妻は結婚当初から専業、今は不労所得だけなので2千万に届かず (年金が入れば又2千万超の見込ですが、一番下の子も来年大学卒業で、もう十分) 例年夏を軽井沢で親戚や友人達と交流しますが,暇が増えた割に家族が皆飽きてしまい,最近は手軽な国内外旅行ばかり。皆歳取って別荘や船も手入れが辛くなり、フェードアウト気味です でも若い頃にしたいこと(船にダイビング、登山、野球、スキーなど)し尽くしてきたので満足です |
8790:
マンション検討中さん
[2024-10-15 21:39:46]
|
8791:
評判気になるさん
[2024-10-16 10:07:12]
|
8792:
口コミ知りたいさん
[2024-10-16 13:59:43]
>>8791 評判気になるさん
もっと勉強しようね 俺は不動産事業収入1千万以上確定申告しているけど、厚生年金も加給年金と併せてしっかり(といっても年280万だけど)貰えるよ 厚生年金に加入する給料を貰っていない,個人事業者は対象外。 これ常識ねw |
8793:
口コミ知りたいさん
[2024-10-16 14:05:02]
|
8794:
匿名さん
[2024-10-16 17:09:32]
23区の開発適地の減少と人手不足から新築マンション供給の減少と価格上昇は続く。新築を買えない層が新築を諦めてどうせ中古を買うならばせめて通勤に便利な都心に近いエリアで買いたいと考えて、更に都心に人気が集中するサイクルが確立している、よね?
|
8795:
口コミ知りたいさん
[2024-10-16 18:04:16]
|
8796:
評判気になるさん
[2024-10-16 19:19:35]
|
8797:
周辺住民さん
[2024-10-16 19:31:22]
|
8798:
検討板ユーザーさん
[2024-10-16 20:42:49]
|
8799:
通りがかりさん
[2024-10-16 21:19:36]
新築が高くて買えないから都心の中古って言うけど、都心の中古だって高くて買えないよね
ヴィンテージマンションとか言ってるけど、普通に中古だからね 築45年とかで8億とか10億とかおかしいでしょ そんなマンション買って地震でも来たらどうするんだろうね 最近地震増えてる気がする |
8800:
評判気になるさん
[2024-10-16 21:34:39]
>>8799 通りがかりさん
広尾ガーデンヒルズでしたら地盤がよい立地で新耐震ですのでご安心ください |
8801:
マンコミュファンさん
[2024-10-16 21:50:34]
|
8802:
匿名さん
[2024-10-16 22:23:49]
|
8803:
購入経験者さん
[2024-10-16 22:45:41]
番町も麻布台もお屋敷が並んでいた頃と比べると何だかなと思うけど、丁番によりますね。3Aや神宮周辺の低層マンションでも、緑の多いところは閑静で都心とは思えないし。
只古マンションは、都心郊外に関係無く等しく広さなりの管理修繕費がかかります。かつ今は値上げラッシュ 自分は超古く安いリゾマン(3LDK)も保有しているけど、管理費を15年払い続けたら本体一戸買えてしまう位の管理費修繕費が掛かっています(それだけリゾマンは暴落) 新築じゃ手に入らない波打ち際なのはいいけど、大温泉とプール、サウナ付きだからコストがかかるのかも 軽井沢も湿気が多くて建物は傷み易く、ペンキ塗りとか結構維持費というか手間が掛かり、手に負いきれません。最近は豪雨被害も多くて心配だし そもそも車で往復するだけでもしんどく(車が無いと超不便)、普通は子供が助けてくれるものだけど、うちのは役に立たないw 65過ぎたら気軽な温泉旅行と,住まいも自然な郊外の平屋一軒に落ち着くかも その前にホーム行きかな(これから買う人の参考になれば、資産自慢に聞こえたらゴメン) |
8804:
マンコミュファンさん
[2024-10-16 23:33:05]
|
8805:
通りがかりさん
[2024-10-17 08:30:35]
都心3区の世帯数は約30万。大多数がマンション住として、単身者向けを含めて戸あたりの時価単価平均1億円と仮定して時価総額は30兆円前後というフェルミ推定。トヨタの時価総額40円兆円と比較可能な規模だなあ
|
8806:
マンション検討中さん
[2024-10-17 08:51:24]
芸人 やすこ が港区に住んでいるくらい 成功者が住んでいるらしいね。
こんな掲示板に書き込みしている奴に、 成功者なんていねーわ。 自分含めてな。 そんな暇があったら、 数字見てるだろうよ。 それと、親戚とか、友人とか、それが、どうしたんだ? 本人が出てきてかいているならまだしも、親戚・・・遠いな。 そんな遠い家族ること書かれても、 友人なんて他人だし。 友人の話なら一鞍でもできるだろうね。 大体ここに書いている 「金持ってる」マウントの人って その証拠すら見えない。書くのは自由だから、作り話でもさ。 ヒカキンのように、 家の中の写真upくらいしてみれば信じられるけどな。 |
8807:
購入経験者さん
[2024-10-17 10:12:55]
>>8804 マンコミュファンさん
まあこういうことを書くとマウントの捏造とか揶揄する向きが必ずいますけど、そう思う人は読み飛ばして結構です で、本題ですが、番町だと2番と6番ですが、それでもマンションが大半です(オーナも多い) 麻布だと狸穴町、南麻布、永坂町も、少ないながらも豪邸はあります でも周りの巨大建築物や首都高,再開発で台無し 自分はどん尻の十番に住んでいたけど、あそこや東麻布は坂の下で頂けません (プレジデントの今週号に町別の特集が出ているのでご参考まで) ただこの手の比較は世帯収入ベースで,町並みの良さと富裕度とは一致しません 町並みは、個人的には目黒区青葉台の西郷山公園付近が一番,次が柿の木坂から碑文谷、平町、皇后様生家の洗足など、或いは品川区の城南5山だと思いますが、やや家の規模が小さい 規模的には田園調布3、4丁目から二子玉にかけての全体的なエリアの雰囲気がいい 宝来公園と多摩川台公園、せせらぎ公園,等々力渓谷,多摩川,野毛山古墳に個人の庭など緑も多く、周辺は世田谷区の玉川田園調布、尾山台、等々力、上野毛、瀬田に至るまで閑静な邸宅と低層マンションが延々と連なり、かつ高層建築物も無く(環八沿いを除く)、二階からは富士山も眺められます 但し世田谷区も北半分は殆どアウトです 誤解しないで欲しいのは、資産家と富裕層の定義にはズレがあるということ 10億の土地持ちでもリタイヤすれば低収入、更に金融資産が少ないとマス層ですw 地価は上昇したけど、周辺区は代々引継ぐ家庭でリタイア層や1馬力が多いので、現役共稼ぎと比べ年収は見劣りしがちですが実態は逆で、土地や金融資産を節税で世帯を分けて分散所持したり、数字には表れません またリタイヤ層に,医者士業,個人投資家、教授など色々、電車通勤族ばかりでもないので都心に近い必要もない 世帯収入は現役共稼ぎが多いと増え、周辺区は貯めた保有資産で暮らせる人が多いです(最近は世代交代も進んでいます) 町並みはストビューで丁番入れて検索しても雰囲気は分かりますよ |
8808:
評判気になるさん
[2024-10-17 11:31:54]
>>8805 通りがかりさん
港区も半数は単身住まいで、大半が共同住宅住まい。戸建は全体の5%しかない しかも半数は賃貸で、子育て世代の定住希望も半数しかいない 因みにこの30年で人口は倍以上になっているのは湾岸など野放図にマンションを建てたから こういう場所なので、決して住みやすいとは言えないと思う https://www.city.minato.tokyo.jp/jutakuseisaku/kankyo-machi/sumai/keka... |
8809:
eマンションさん
[2024-10-17 13:26:08]
|
8810:
通りがかりさん
[2024-10-17 21:47:55]
いくら新耐震と言っても築40年以上経過したら色々ボロも出てくるでしょうに
その金額出せる人ならそんな古いところ買わないでもっと高くても新しいところ買うよ 立地は良くてもそもそもそんな良い建物じゃないしねぇ |
8811:
通りがかりさん
[2024-10-17 21:57:29]
没個性に走るのではなく、没個性にしか住めないからでしょう
|
8812:
名無しさん
[2024-10-17 22:14:39]
>>8810 通りがかりさん
内装などはいくらでもリフォームして最新かつデザイン性も高くできる。そうではなくて、街としての利便性、住まいとしての気品、政財界や学会や芸能分野の居住者たちはお互いにコミュニティとしての品格が分かるからこそ、価値が保たれ価値が上がる |
8813:
eマンションさん
[2024-10-17 22:17:04]
|
8814:
販売関係者さん
[2024-10-17 22:53:01]
荻窪など、高級感はあるがタワーマンションを建てるのに消極的な地域は値下がりしにくいですよ
|
8815:
購入経験者さん
[2024-10-17 23:54:16]
神戸市長はタワマンを将来の負の遺産(廃虚)と言いきっている。タワマン禁止条例により、人口は相対的に減っているものの、寧ろ既存住民には望ましいこと。よくぞやってくれたと思う。
世田谷区も二子玉川のタワマン開発失敗(旧来富裕層住民や地元有力者からのブーイングが酷い)で懲りたのか、以後タワマンは禁止されている。これも喜ばしい。 そのせいか、神戸も世田谷区も業者による恨み節が引きも切らない。やれ高齢化が甚だしいとか、世田谷爺は我が儘だとか、開発から取り残されているとか、住んだことも無いくせに相当恣意的かつ悪意のある論調。 冗談じゃ無い。平均年齢なんか世田谷区も港区と1歳も変わらないし、そもそも再開発なんて、自治体がふるさと納税のせいで失われた税収を取り戻そうとなりふり構わず成金小金持ちを沢山おびき寄せ税収を増やすべく、それにつけ込んだデベと結託した悪魔の手段以外の何物でも無い。 世田谷区はそう言う意味で(ふるさと納税の減収は都内随一でも)タワマン禁止してくれたことは英断だと思う (なので自分はキチンと世田谷区に税を払っている) ちなみに個性的な低層マンションは多いので,東京育ちの富裕層には人気がある 城南城西は田舎者や中国人が殆どいないのでホッとする。 例えばこれら↓ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/690185/ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/680123/ |
8816:
購入経験者さん
[2024-10-18 00:31:27]
>>8813 eマンションさん
理由は簡単 タワマン=成功者の証しという世間一般の評価はデベとデベをスポンサーに持つマスコミ(NHK以外)によって作られた虚像、つまり捏造に地方のカップルや単身者が騙されているからです 小泉政権時代、容積率が緩和され、ふるさと納税でピンチの地元自治体へのカンフル剤としてタワマンを建てて小金持ちであるパワーカップル(実態は只の共稼ぎ)を沢山収容してしまえばいいと言う、デベの悪魔のささやきにまんまと為政者が賛同し,結果、自治体とデベの「悪の枢軸」によりタワマンラッシュがスタートしました お上りさん夫婦は通常金利だと手の届かないタワマンも、低金利と共稼ぎ2馬力なら買えるという悪魔のささやきに、パワーカップルだのおだて祭り上げで舞い上がり、後先考えず判子を押すのです 田舎じゃまず無い超高速エレベータ、高層からのネオンサインとガントリークレーン、立派に見えるエントランスなど、お上りさんが今まで見たことも無いものに目が眩むことは自然の理,作ればホイホイ売れる訳です。 勿論彼等はそこがかつてゴミの島だった忌み地であることなど知りません。 埋立地も都心だと思っているので、騙すのは簡単、その結果が今の湾岸タワマン団地群です 歴史は繰返す。いずれはかつての郊外ニュータウンのような老人病棟,廃虚に移行する運命にあります 勿論東京生まれ育ちは見向きもしません。大地震が起こらずともいずれ日本の負の遺産になるでしょう |
8817:
eマンションさん
[2024-10-18 08:49:30]
まぁ湾岸タワマンはいずれ負の遺産になるのは明白でしょうね
|
8818:
eマンションさん
[2024-10-18 17:26:50]
>>8816 購入経験者さん
タワマン=成功者の証?それは初めて聞きました。そんな世間一般の評価なんてあるのですか?どこを見ればでていますか? |
8819:
マンコミュファンさん
[2024-10-18 18:31:54]
|
8820:
匿名さん
[2024-10-18 21:22:58]
今時、都区部で駅近大規模マンションを買おうと思ったらタワマンしかない。新築タワマン買ってる人はステータスなんか全く考えないで利便性で選んで買ってるだけだと思うよ。成功者の証とか買えない人がひがんでるだけにしか聞こえない。
|
8821:
評判気になるさん
[2024-10-19 00:39:34]
>>8820 匿名さん
利便性と言うけど、却って不便では? 駅徒歩5分でもタワマンの5分と戸建の5分は全然違う うちは玄関出たら早足5分で電車に乗れるけど、タワマンの上階なんか敷地の外に出るだけで5分、そこから駅の入口まで5分、更にターミナル駅が最寄駅だと駅の入口から電車に乗るまで長い構内を歩くから更に5分掛かるなんてザラ ゴミを捨てるのだって24時間いつでも捨てられると言うけど粗大ゴミ一々下まで降ろすのも大変(搬入はもっと大変) 戸建なら玄関先まで取りに来てくれる 間取も駐車場も狭い、洗車もEVの充電もできない、洗濯物も布団も干せない、風通しも悪い,余計な付属物が多く管理が割高、理事会も面倒、ダメ押しは、値段の割に狭く建替が不可能なこと まあ切りが無いけど、どうみても成功者の証しとは思わないし,下らない見栄だけで買っているとしか思えないw |
8822:
評判気になるさん
[2024-10-19 00:41:55]
|
8823:
口コミ知りたいさん
[2024-10-19 01:31:01]
都心はそもそも不便。
まず駐車場が少ない。立体Pは面倒、歩くのもしんどい(特に子持ちファミリーには地獄) スーパーやホームセンター、ペットショップ、少人数の塾とかスポーツ施設がない オープンカフェや座敷の外食も、余程の高級店でなければ無いに等しい 服や雑貨、インテリア店ばかり沢山あるけど,高い割に欲しいと思うモノがない 外食も大して旨くも無い 病院はあるけど待たされる 公園や子供の遊び場も少ない ボール遊び、自転車,水遊び、虫取り、かけっことかできない 今は遊具もない 治安が悪く,JR沿線も六本木も夜は一人で歩けない 交通量が多く交通事故も心配 文化も大したことないし病院は待たされる 銀座も六本木も東京駅も新橋もジジイと外国人ばかり 秋葉原も上野も東京駅も歌舞伎町並に治安が悪い 町並みはビルと首都高だらけで醜悪 空気も悪く自然が無い 東京湾も下水臭い お上りさんが都心や湾岸に憧れる理由がホント理解できない |
8824:
マンション掲示板さん
[2024-10-19 01:45:51]
東京の悪い面は田舎者がくる街しかいってないから感じるのかなって
|
8825:
通りがかりさん
[2024-10-19 07:21:40]
>>8823 口コミ知りたいさん
同感です。通り1本で治安変わリます。セキュリティは24H必須ですよね。 快適に暮らすにはお金をかけ地元人脈広げてやネットリテラシーあげての工夫が必要ですから、カツカツのお登り子育て世帯が住むところではありません |
8826:
マンション掲示板さん
[2024-10-19 13:05:40]
ちょっと話が最近ズレて来てる気がするのだが、ついに始まった都心マンション暴落について話しを戻さないか?
|
8827:
検討板ユーザーさん
[2024-10-19 14:54:28]
|
8828:
口コミ知りたいさん
[2024-10-19 17:54:12]
>>8824 マンション掲示板さん
うーん 私は幼少時は都心で,転勤の一時期を除き、ほぼ城南(父母それぞれ実家の目黒区と世田谷区戸建)から都心勤務だったから大体町の様子はわかるよ 独身時代は江東、杉並、練馬の社宅や大田区にも住んでいたしね 都内ならやっぱり東急沿線かな 商店街が落ち着くし電車もすぐに乗れて空いている。自然も適度にあり、タワマンも禁止されて空が広い 最近は庭に鶯やハクビシン、アライグマの親子までやってくる この間なんか狸が猫専用の通路から家の中に入ってきたよ 環八より都心寄りなのに でも地方もいい。都会者には冷たいと言うけどそうでもない。地元と打ち解け未だに交流があり(自治会の組長までやらされたけど)、政令都市じゃ無ければ最高 仕事中でもノルマさえこなせば社用車で温泉やワインツアーとかやりたい放題。本部役員も同じ目的で出張にやってくるしね 今はネットの買物で何でも手に入るしテレワークもできるし、都心と利便性は変わらない 老後は地方,最低でも湘南辺りに住みたいとおもうこの頃(妻子さえ説得できれば) 見栄さえ張らなければ、健康寿命が尽きるまで、せめてリタイヤ後は東京に住む必要は無いとマジで思うよ |
8829:
通りがかりさん
[2024-10-19 19:25:37]
都心マンションの価格が一時下がることは今後もあるだろうけど「今が買いごろだ」と考えるまで価格まで下がることはないだろう。
買いたい時に身の丈の範囲で買える住まいを買うのがいいよ |
8830:
マンション掲示板さん
[2024-10-19 21:01:12]
でも中国も不動産バブル崩壊してるし経済も悪化、ニューヨークの商業施設やアパートもピークから4割も価格下落、パリも不動産下落、世界を見ると日本にも同じ事が起こらないとは言い切れないよね
|
8831:
匿名さん
[2024-10-19 22:20:51]
>>8830 マンション掲示板さん
中国は建設中などの不良在庫マンションが膨大、米国の商業不動産の下落はオフィスだし今後金利低下すれば回復が見込めます。状況が対照的ですね。 まだまだ国際都市の比較では都心マンションは割安です |
8832:
マンション検討中さん
[2024-10-19 22:25:57]
|
8833:
マンション検討中さん
[2024-10-19 23:06:19]
デフレから弱インフレ経済へ移行しつつある。今後数十年、膨大な金融資産を持つ富裕層が東京の都心の高級マンションを購買し維持するのか。海外含めた投資家が東京のオフィス、ホテル、商業施設などに投資をするのか。インバウンドは続くのか。それらの需要に対して足りるたけの都心の開発適地が新たに供給されるのか。ますます人手不足のなかで現場作業員賃金=建設費用は更に上がるのではないか。
上げ下げしつつも徐々に価格が上昇する未来しか見えないように思える |
8834:
匿名さん
[2024-10-19 23:24:03]
現場作業員賃金なんて大して上がっていないよ
マンション管理の給料も月10万位の手取しかないよ ボーナスも昇給も無し(時給1100円だったのが1200~1300円になったくらい) 余り上がらないから、人材の質も低下している 資材も3年で1.3倍位だから、日経平均やNYダウ、金の値上がりより低い 上がっているのはデベのボーナスと内部留保、あとは管理修繕費だけ |
8835:
マンション検討中さん
[2024-10-19 23:27:23]
株価が大きく下落した今年の8月5日、あなたは?
①投資していなくて良かった。投資は投機だからやっぱり怖い。 ②買い場の大チャンス。普段から指標をみているから割安な優良株かインデックス投信を買おう ③割安だとは思うけど普段勉強も準備もしていないから何をどう買えばいいのかわからない ④長期分散投資を旨としているので短期の変動は気にしない ⑤不動産と株価は関係ない無関心 ⑥経済はもうだめだ。下落相場がくる。終わりの始まりだから保有株を全部売ろう ⑦思ったとおり下落し始めた。でもまだ昨年よりも高い。もっと安くなって一番安くなったところで必ず買おう |
8836:
評判気になるさん
[2024-10-19 23:34:31]
|
8837:
販売関係者さん
[2024-10-20 00:01:06]
>>8832 マンション検討中さん
海外と比べるのはナンセンス 東京が割安というけど、同じ条件の同じ都市は世界に二つと無いし、為替レートやその国の物価指数も経済情勢も変わるからね 東京は東京 ロンドンはロンドン 比べようがない 言えるのは、これから日本の生産年齢人口減少は加速、日本経済は衰退の一途を辿ること 2030年には団塊世代が消滅する 絶対人口も毎年山梨県全部の人口規模(▲80万弱)で消えていき、結婚しない単身世帯だけは絶対数が多少増えるので、特に持て余し気味となる郊外の戸建や築古之マンションやアパートは余る。 ただ今の若者は金がないので建替えする財力が無く、空家放置もしくは外国人などが居住しスラム化廃虚化が進む 一方、中国は都市部が景気回復しつつあり、東京など海外に逃亡を企てた富裕層は中国内にUターン、湾岸タワマン値下がりに拍車がかかる 今の再開発も、半世紀前の高度成長時のインフラ更新が一斉に来ただけで、財源には限界があり,人手不足と居住需要の一巡で収束に向かう なので、今マンション買うと高値づかみとなり、きっと後悔する |
8838:
販売関係者さん
[2024-10-20 00:05:56]
|
8839:
マンション検討中さん
[2024-10-20 07:01:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
高いけど、都内さがすかって話か、 賃貸で我慢するかってことになる。
大体が賃貸になると思うけど