ついに始まった都心マンション暴落
7341:
評判気になるさん
[2024-02-29 08:52:01]
|
7342:
匿名さん
[2024-02-29 09:31:22]
>>7339 マンション検討中さん
なぜそんなにもマンションを買うことに固執してるの? 頑張った証としてなぜマンションを買うの? 自分にとって価値があるものが他にないの? 実需目的であれば、購入するにしても戸建てという選択肢もあるのに なぜマンションだけを押してるの? なぜ賃貸物件は不便な立地のマンションだと思い込んでるの? >マンション平均価格見りゃ分かるやろ~が バカなの? マンション返金価格は金持ちが買うレベルのマンションも含まれるんで これが少し増えただけでも平均価格は上がるんだよ |
7343:
匿名さん
[2024-02-29 09:37:11]
成功を妬むというのもちょっと何を言ってるのか分からないのだけど
マンションを購入すると成功者になれるんだ? 私は昨年マンション買ったから成功者なんだ? マンションに夢を見すぎ こんなの住む場所を得る方法の一つにすぎないよ |
7344:
評判気になるさん
[2024-02-29 09:38:36]
暴落願望さん凄い執念だなwww
ここまでくるともう宗教的だ |
7345:
匿名さん
[2024-02-29 09:44:38]
ホント宗教っぽいね
買い煽りの文言が |
7346:
評判気になるさん
[2024-02-29 12:16:30]
|
7347:
匿名さん
[2024-02-29 13:06:47]
>>7342
戸建もいいと思うけど、23区内 山手線内で 戸建は無理。 まぁ最近はマンショんも購入難しくなってきているわけだがね。 で、これは私の考えで 山手線外で、戸建てを狙うのもよいが、 戸建って 地域での集会やら会合やら、ゴミ当番やら 色々と付き合いがあってそれが嫌なんですよね。 マンションは隣に人住んでいるけど、そういう地域での集まりないし。 まぁ、理事会は有りますけど、理事の仕事は数十年単位で回って くるくらいだから。 ゴミもマンション敷地内であれば24時間管理で 出してもよい所だし。まぁ楽なんよ。 そしてなによりも、 年取って階段上るのきつくなるって話だ。 まして都心は3階建てメインでしょ。 80過のじいちゃんは 1階だけで生活している。 そう考えると平屋のマンションがいいかな。 賃貸は60過ぎると いい所は貸してくれない。 60過ぎてアパート暮らしになるのは嫌だからね。 そういう事で 早めにマンション購入がいいかなって思っている |
7348:
匿名さん
[2024-02-29 13:08:00]
いやだからそのどちらでもなく既に去年買ったんだってば
何が何でも妄想に逃げようとするなんて そんなに都合の悪い事なの? たかだかマンション一つ買っただけだよ? |
7349:
匿名さん
[2024-02-29 13:21:13]
>>7347 匿名さん
戸建てエリアでも、マンションと同じように自治会に任せで自分は集会には参加せず 最低限の付き合いくらいしかないところのほうが多いですよ 自治会で業者に頼んで24時間ゴミ出し自由にしようと思えばできるしね 戸建てでエレベータを設置してる家もあるし マンションでも古い物件ではエレベータなかったり、 60過ぎてもお金さえ出せれば良い所は借りられる 全部人任せにしたい人、それとお金がない人は マンションを購入したほうが安心できていいかもね |
7350:
名無しさん
[2024-02-29 16:38:17]
|
|
7351:
匿名さん
[2024-02-29 21:44:47]
>>7349 匿名さん
7347さんは、マンション高いねでも戸建てよりマンションだねって話なのだから、マンションの予算で買える戸建てじゃないと話が合わない。エレベーター設置の戸建て?自治会動かして業者に頼んで24時間ゴミ出し?ならお金も手間もマンションでいいじゃんとしか思えない。 |
7352:
職人さん
[2024-02-29 22:57:24]
マイナス金利解除、3月も視野 物価2%の持続に自信 日銀
時事通信 2/29(木) 16:58配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/655d6c2dabaa8c675c5ca8c3785dba06370e... マイナス金利解除が3月に内定した模様 |
7353:
通りがかりさん
[2024-03-01 06:30:29]
|
7354:
通りがかりさん
[2024-03-01 06:37:32]
日本全国賃上げ祭り開催中
もっと早くやってほしかったよ 今のアラサーから見たらマンション1億なんてごく普通 なんならお買い得ってレベル 時代が違うんだよね、時代が |
7355:
匿名さん
[2024-03-01 06:55:39]
|
7356:
eマンションさん
[2024-03-01 07:08:13]
|
7357:
名無しさん
[2024-03-01 07:17:01]
1億程度だったら令和から就職した若手から見たら氷河期世代の4500万相当にしか見えてないんですよ。
もちろん格差ありきで稼げない若手も多いでしょうけど。 でもそもそもそういう若手はマンションなんて考えないだろうし、デベもそんなのを顧客として見ていないのが現実です。 |
7358:
マンション掲示板さん
[2024-03-01 07:43:46]
今こそ葛飾区と足立区が見直されるべき。
住みやすいエリアなのに不当なイメージ戦略で評価を落とされている。 |
7359:
マンコミュファンさん
[2024-03-01 08:21:28]
某サイトでね、登録した物件の価格の推移がメールで通知されるってのがあるんだ。
僕が登録した物件、価格上昇通知ばっかりで心が折れそうです。 |
7360:
マンション掲示板さん
[2024-03-01 12:32:12]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
私は貴方の言う事に賛同するが、暴落を願うスレでそんな身も蓋もない事言っても反感買うだけですよ。