ついに始まった都心マンション暴落
6851:
通りがかりさん
[2024-01-09 20:33:20]
|
6852:
匿名さん
[2024-01-09 20:49:17]
>>6851 通りがかりさん
? 大手不動産と自治体だけど・・・税金が投入されるというところを気にしてるのかな? でもね、ホームレスや生活保護受給者が増えるよりは 投入される税金の額は少なくて済むと思うよ |
6853:
匿名さん
[2024-01-09 21:54:35]
>>6852 匿名さん
地方郊外に誰も済まない中古の住宅が山ほど出てくるから、それを使いまわして公営住宅にするのが一番税金がかからないですよ。住宅というストックが余りまくってきているのにわざわざ増やすなんて自治体の対応としては間違っていると思います。経済合理性がないのに住宅を新築するなんてありえないと思いますよ。 |
6854:
匿名さん
[2024-01-09 22:02:36]
>>6853 匿名さん
過疎地に老人を住ませたらどうなるか分からないのかな 日用品の買い物は?介護は? 都会ならそこそこ体が動けば年寄りでも自力で買物できるけど 過疎地では代わりに買物してくれる人員が必要だし、 都会なら介護職員が各家庭を回るのは比較的簡単だけど 過疎地では移動時間だけでかなり労力を使ってしまう 深く考えずに思い付きで打開策を考えても 逆に問題を大きくするだけだよ |
6855:
匿名さん
[2024-01-09 22:03:49]
むしろ不便な過疎地に住むのは若い人の方がいいんだよ
若くて体力があれば遠くの店まで買い物に行くことができるし 介護される年じゃないんだからね |
6856:
マンション比較中さん
[2024-01-09 23:58:44]
先日「徹子の部屋」に阿川佐代子様(70歳?)がゲスト出演していて「終の棲家は海が見える所を希望している」と周りに話すと皆が異口同音に「海はやめろ!高齢になったら まずは病院とスーパーマーケットが近い都心のバリアフリーのマンションだ!」って言われたと話して折、黒柳徹子様も同意見と言っていましたよ!!
|
6857:
匿名さん
[2024-01-10 11:17:45]
お金持ちなら行政サービスに頼らずに
専属の医者や介護士、お手伝いさんなどを雇えるだろうから そういう老後を夢見るのもいいんじゃないかな |
6858:
匿名さん
[2024-01-10 12:49:54]
|
6859:
匿名さん
[2024-01-10 13:01:56]
ちょっと 話が ずれてきているが・・・
やっぱり賃貸を続けるより、若いうちにローン組んで 自分の希望するマンションを中古でも買って住み 老後に住みやすいようにもう一度リフォームするのが 良いのではないかな。 買うときに老後も加味して、環境を考えてのことですが。 都内の戸建は 横ではなく 縦に住まいが広がっていく。 若いうちは階段は問題ないが これも年齢が行くと、 上に登るのがつらくなる。 中には最近自宅 エレベーターを つける戸建もあるようですがね。 そういう事を考えて マンションの平屋作りで生活する方が より老後は快適ではないかと思う。 でも、人それぞれ、自分が暮らしたところが 一番 なんだと思う。 納得できればいいのだ。 でも、60過ぎた時 多分自分は アパート賃貸は絶対 納得できない生活だと思ったので マンション購入した理由でもある。 |
6860:
匿名さん
[2024-01-10 13:39:52]
>>6859 匿名さん
若いうちに中古マンションを購入して老後にリフォームして住むという計画だけど、 どのくらいの年齢で築何年のマンションを購入し いつまで住むことを想定してるのかな? たとえば、30才で築10年の中古マンションを購入し、 60才で定年(早期?)退職、築40年になった中古マンションをリフォームして 90才まで30年、築70年になるまで住む感じ? 築50年過ぎるあたりから建て替えの話などもでてくるんだけど 資金計画的にはどうしてるのかな? |
|
6861:
匿名さん
[2024-01-10 13:43:54]
以前にも話が出てたと思うけど
マンションを老後の終の棲家にするなら、定年退職時点で新築マンション 若しくは築浅マンションが良いと思うよ 高齢者になったらたぶんもう頭も体も働かなくて 建て替えやら修繕やらをする気力も体力も出ないだろうからね |
6862:
マンション掲示板さん
[2024-01-10 13:57:02]
|
6863:
匿名さん
[2024-01-11 12:43:13]
実際は 新築買ったんだけど・・・
買う前は こんな感じで 考えていました。 30歳 築20年以前 3LDK 70~80㎡ 23区内 (練馬、板橋、北、等) 5000万 60歳 リフォーム 1000万 65歳 68歳 年金支給開始(15万円/月平均) 85~90歳で 死亡 ざっくりですが、こんな感じのでしょうか。 考えられる予定としては。 |
6864:
匿名さん
[2024-01-11 13:11:27]
30才で新築を買ったなら、60才リフォーム時に築30年、90才死亡時に築60年か
構造躯体は修繕積立金で修繕するし、 今のマンションなら60年くらいは持つことになってるからいいとして、 築30年にもなると水回りや電気ガスなどの専有部分の修繕費が意外とかかるんだけど その点も考慮してるかな? |
6865:
匿名さん
[2024-01-11 17:42:54]
>>6864
60歳 全面リフォーム 1000万 80歳 給湯器 約30万 トイレ30万 キッチン100万 バス100万 キッチンを全て取り換えなければいけると思う。 ガス台をまるっと変えると20万~30万 計300万 多分これが、最後のリフォームだと思います。 ※60歳の時のリフォームをどこまでやるかにもかかってきますけど。 こんな感じで 考えていますけど・・・ どうですかね。 |
6866:
マンション比較中さん
[2024-01-11 17:42:57]
都心5区内 基幹駅(JR、メトロ、都営交通、京王、小田急線)7分の物件で築20年前後を狙い 建て替え時地権者特典で新築に格安入居の手もありますよ。
実際に中央区&渋谷区駅近のマンション建て替えであった美味しいお話しです。 特典頂いた方々は、「棚から新築マンションが降ってきて 人生最大の喜び」ってブログをみましたよ。 |
6867:
匿名さん
[2024-01-11 20:26:04]
|
6868:
検討板ユーザーさん
[2024-01-12 06:32:31]
足りなくない?
|
6869:
匿名さん
[2024-01-12 09:00:51]
|
6870:
通りがかりさん
[2024-01-13 06:42:34]
マンションは修繕積立金が5年ぐらいで何割か値上げされるし大規模改修で不足金集金あるかもだし
建て替えは追加でお金必要な時もあるし なかなか検討難しいです |
6871:
匿名さん
[2024-01-13 09:54:28]
若いうちに無理して買って買い替えて行くのが理想ですが、今の相場だともはや持って無い人は買えない時代ですね。退職金で買うのも無理だしその年齢だとローンも無理なんで賃貸決定なんだけど高齢者に貸してくれる大家さん少ないよ。結局、若いうちに無理しても何とかするしかないでしょうね。
|
6872:
マンション掲示板さん
[2024-01-13 12:53:57]
新NISAで長期投資して安定資産形成の流れなので、安くてリノベされてる中古マンションに人気が出そう。
頑張って手が届くレベルの中古マンションは空洞化して買い手が見つかりにくくなっていくかな。 |
6873:
匿名さん
[2024-01-13 13:31:51]
>>6871 匿名さん
それ、「都心のマンション」についての話ですよね |
6874:
通りがかりさん
[2024-01-13 20:56:56]
|
6875:
匿名さん
[2024-01-13 21:08:18]
|
6876:
マンコミュファンさん
[2024-01-14 05:48:15]
|
6877:
検討板ユーザーさん
[2024-01-14 08:27:04]
ここ最近の投稿全部スレチ
|
6878:
匿名さん
[2024-01-14 08:52:14]
都心マンションの暴落はまだ始まってもいないのに
>ついに始まった都心マンション暴落 というスレタイですからね |
6879:
検討板ユーザーさん
[2024-01-14 12:34:51]
|
6880:
名無しさん
[2024-01-14 12:50:18]
|
6881:
マンション掲示板さん
[2024-01-14 13:22:40]
このスレ、元々2008年のリーマンショックの時に立てられたものが、15年以上もうすぐ暴落するぞと書き込みされ続けている楽しいスレです。
|
6882:
匿名さん
[2024-01-14 16:24:22]
それでリーマンショックのころさぞ格安で手に入れた人がいるかと思ってみたけど1人もいなかった。
|
6883:
マンション検討中さん
[2024-01-14 21:33:17]
|
6884:
匿名さん
[2024-01-14 21:45:02]
|
6885:
匿名さん
[2024-01-15 10:32:51]
暴落待ち という訳ではないが、
昨年後半からマンション価格が下がってきたと思ってたけど 株価の様子を見ると、今年も暴騰しそうな気がする。 早く買った方がいいかと 焦り気味で思案中。 |
6886:
匿名さん
[2024-01-15 12:31:36]
>>6882
底値で買えたからと言って、暴落祈願をばかにはしていません。 現状暴落すると言われ続けていますが、結局のところ バブル崩壊後、価格が下がるも持ち直し、 リーマンショック時はさほど下がりませんでした。 また、3.11で液晶化 某台風での河川の氾濫でも、 価格は一次的に下がるも、 持ち直してきているのが現状と思われます。 よって、暴落の要素が今のところないと思っております。 ただ、世界のマクドナルドの価格を見ると日本のは44番目に高額・・・ むしろ日本は物価が安いと世界からは見られています。 その中で海外からの需要も考えると、何らかのことが 起きない限り、東京都心の価格は暴落しないと考えています。 であれば、今ある中古で手が出るものについても 目を向けてみるのもよいと思っています。 ただ、都心を考えずに見ると、池袋まで、50分くらいの 埼玉県富士見市・鶴瀬市・などであれば、 4000万円台で買える新築マンションもあります。 20代 年収500万円台でも 買える物件もあると思う。 だからそんなに 希望を捨てるものでもないと思っている。 都心でなくとも快適に過ごせる場所はある。 希望をもって探しましょう。 |
6887:
マンション掲示板さん
[2024-01-15 12:54:15]
暴落なんてしないんだから早く買っとけよ
今がまだ割安だって気付こうぜ |
6888:
匿名さん
[2024-01-15 14:29:54]
今が割安かどうかは知らないけど、
欲しいタイミングで欲しい物件が買える価格で販売されてたので買いました 投資目的や、もっと安く買えたのにと後悔しそうな人は 買うタイミングに悩むかもしれないけど 実需で納得できる価格なら買っちゃっていいんじゃないかな |
6889:
匿名さん
[2024-01-15 20:53:35]
|
6890:
評判気になるさん
[2024-01-16 07:32:19]
|
6891:
購入経験者さん
[2024-01-16 08:27:48]
>>6889 匿名さん
不動産価格は、株価に連動するとよく言われています。このところの株価バブル期越え33年ぶりの高値更新中では、、、都心5区基幹駅近は更に坪単価UPUPしていますね。やはり「欲しいタイミングで欲しい物件が買える価格で販売されてたので買いました」同じ考えです!! |
6892:
匿名さん
[2024-01-16 08:34:02]
>>6890 評判気になるさん
いや、買うべきなんて言ってないし、 一生買えないとも言ってない 「今の段階で」資金的に破綻する可能性があるなら買わずに賃貸で過ごし、 ある程度収入が安定して貯蓄が出来たら購入を検討すると 考えられるかどうかの問題かと |
6893:
匿名さん
[2024-01-16 12:19:03]
結局、年齢の問題だと思うんだけど、70とか75歳まで住宅ローン払いたくないなら買わないといけない年齢って決まって来る。5年とか10年待って相場が下がらない処か上がっても自己責任ということだな。勿論、ほんとに暴落することもあるだろうから悩ましいけどね。
|
6894:
匿名さん
[2024-01-16 13:17:11]
住宅はローンで買うものという認識を変えて
現金一括で買うものだと考えるなら、 ある程度高齢になるまで、例えば賃貸が借りにくくなる65才まで 購入資金を貯めてから買うというのも悪くないと思いますよ 老後の賃貸は嫌だと言われる理由は 老後貸手がいなくなることが怖いからなんですから 貸手がいなくなるだろう年齢までに貯蓄をして買えば問題ないでしょう |
6895:
検討板ユーザーさん
[2024-01-16 13:26:05]
|
6896:
匿名さん
[2024-01-16 15:14:44]
日本の物価が、世界的水準からみて安いとされているわけで、
日本の政府が頑張って給料をあげようとしている これからの企業努力によって給料が上がれば、 おのずと物価が上がるのだから、新築マンションが暴落することは無い。 日本の株が暴落すれば、大手企業の倒産が出るかもしれないが、 今つぶれている、小さい企業の倒産は逆に精査されているので さほど日本の経済に影響は受けないだろう。 なんかよくわからん コンサル会社が多すぎたんですよね。 ビビりの日銀の動きと、企業の動きで 世界水準の給与が 貰えると マンションの購入も…もう少し 感覚的に 安いと感じて買うことが出来るかもしれないですね。 今年収の1.5倍~2倍の年収になれば 世界水準の給与。 |
6897:
職人さん
[2024-01-16 15:44:32]
賃上げ昨年上回る4%も、日銀マイナス金利解除は春ごろ-前田元理事
Bloomberg 1月16日 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-15/S719QVT0AFB400 連合によると、昨年の春闘でのベアと定期昇給を合わせた賃上げ率は平均3.58%と30年ぶりの高水準を記録した。今春闘では3月15日に第1回回答集計の結果が公表される予定。日銀は同月18、19日に金融政策決定会合を開くが、日銀ウオッチャーの多くは4月25、26日の会合での政策正常化を予想している。 |
6898:
匿名さん
[2024-01-16 19:23:30]
|
6899:
匿名さん
[2024-01-17 09:10:22]
平均で3.8% 4%と考えて 30万⇒ 1.2万円up ⇒年間14.4万円up
これでは、今の値上げについてこれていない為、感覚的には マンション買えないって声が大きいだろうね。 3.8%で高水準とか言っているレベルでは世界に追いつけないだろうね。 今年以降物価は世界水準にめがけて値上げは止まらない。 海外からの輸入がおおいからね。もっと値上げされるだろう。 それでいて、一部の高水準で生活している人は なんとか対応できるかもしれないが、 90%は その値上げには絶望するだろうね。 マンションの暴落は無く 更に値上げされる可能性もあるね |
6900:
eマンションさん
[2024-01-17 09:26:43]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
その費用の担い手は誰?