マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. ついに始まった都心マンション暴落
 

広告を掲載

買いたいけど買えない人 [更新日時] 2025-02-11 22:33:09
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ついに始まった都心マンション暴落

6801: マンション比較中さん 
[2024-01-03 09:58:22]
去年購入した(2LDK) 都心5区内中古物件既に値上がっています!他者の購入希望者がいるみたいで、、、購入したばかりでも再販しないかと大手デべから手紙が届きました。(仲介料かせぎたいからだと思いますが、、、)
基幹駅近、管理が良い人気ブランドタワマンは、手放す方がなかなかいないようで、、、(相続税で手放す以外は売却しないみたいで、、、)
6802: eマンションさん 
[2024-01-03 10:40:48]
被災した人は気の毒だけど、
これで不動産が暴落するとでも思ってんのか?
新年早々ドリーマーだな
6803: 匿名さん 
[2024-01-03 10:42:32]
あの古い家屋の倒壊状況を見たら
むしろ新耐震基準で建てられる新築マンションは値上がるだろうね
6804: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-03 11:01:42]
>>6794 マンコミュファンさん

地震・津波は湾岸を破壊するが金融は地理関係なくマンションを破壊する。恐ろしいことだ。
6805: 匿名さん 
[2024-01-03 11:30:37]
>>6804 口コミ知りたいさん
マンションを破壊するのではなく、投資家が不動産投資で損失を出すだけ
6806: 名無しさん 
[2024-01-03 19:46:28]
郊外買って金のない自治体だったら災害時の避難所の設備も最悪だから立地は大事ですね
6807: 通りがかりさん 
[2024-01-03 20:33:26]
水害時は江東五区は避難所開設すら出来ませんよ
6808: 評判気になるさん 
[2024-01-04 12:07:38]
>>6807 通りがかりさん

郊外だからそんなもんでしょ。
6809: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-04 18:04:22]
今年はどれだけ値上がりするかな?
楽しめそうな1年になる予感です
6810: マンション検討中さん 
[2024-01-05 19:19:16]
デベの賃金も上げやな。
こりゃマンションも値上げやろ。
6811: 名無しさん 
[2024-01-07 15:04:21]
今年は20%くらいは上がるよ

早く買わないと、家賃の無駄、ローン組める期間激短、築年数は益々経過、いい物件は早い者勝ち

みんないいの?
まだ待つの?
6812: 匿名さん 
[2024-01-07 15:16:50]
そんな思い通りに急騰はしないよw
景気は良くなるという予想が多いから物価も上がると予想もできるけど
物価が上がれば日銀が利上げをする理由ができる
利上げをすれば物価は下がる

急騰ではなくゆっくりとならマンション価格が上がる可能性はあると思うよ
6813: 匿名さん 
[2024-01-07 15:19:33]
ちなみに、私は昨年新築マンションを買いましたが
理由は欲しい物件が購入可能な価格で売られていたから

今後高騰するだろうからなんて理由ではなく
欲しいものが買える価格だったら買えばいいんですよ
6814: マンコミュファンさん 
[2024-01-07 16:03:52]
>>6812 匿名さん

残念ながら20%は急騰とは言えないよ
今この安値なんだから
この相場について行けない人なんてそもそも売主は見てないしさ

10年後には今の2.5倍になってても驚かないね
6815: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-07 16:27:23]
20パー上がる根拠ゼロで草
暴騰スレ立ててそっちでやって
6816: 匿名さん 
[2024-01-07 17:51:50]
>>6814 マンコミュファンさん
今1億の物件を購入すれば10年後には2億5000万になっているんですね
壮大な夢を見られることは幸せなことだと思います
6817: 通りがかりさん 
[2024-01-07 18:55:55]
値上がりは都心だけだろうね。
郊外とかは下がるでしょ。
6818: 通りがかりさん 
[2024-01-07 19:32:34]
外国人の購入は減るかもしれないですね
6819: マンコミュファンさん 
[2024-01-08 08:18:59]
>>6816 匿名さん

そう言い続けて何年経つの?
これからはますますインフレが加速する
その上賃上げ絶好調
海外需要も強い
日銀はせいぜいゼロ金利政策解除くらいしかできない

これだけの材料があってどう相場が下がると思えるんだろう?
6820: 匿名さん 
[2024-01-08 09:38:19]
>>6819 マンコミュファンさん
大丈夫?
6816は相場が下がるなんて一言も言ってないんだけど

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる