ついに始まった都心マンション暴落
6601:
マンション掲示板さん
[2023-12-22 13:08:55]
|
6602:
通りがかりさん
[2023-12-22 13:31:27]
都心はどんだけ上がっても文句なし
金持ちでオークションしてどんどん上げることを許す でも練馬板橋北だけは勘弁してください 私の故郷だけは荒らさないでください どうか、お願いします |
6603:
匿名さん
[2023-12-22 15:29:14]
練馬、板橋、北区は 平和ですよ。
今でも中古で4000万3LDKとかありますからね。 |
6604:
坪単価比較中さん
[2023-12-22 16:25:13]
極論だけど暴落しようがしまいが関係ない。
今4棟目だけど残債ないし資産億超えた。 結論いい物件持ってるかどうかだけじゃないか |
6605:
坪単価比較中さん
[2023-12-22 17:57:20]
不動産はババ抜きだからな。
所有だろうと賃貸だろうと |
6606:
匿名さん
[2023-12-22 18:33:21]
都心マンション買った人ご苦労様。
|
6607:
eマンションさん
[2023-12-22 18:36:28]
|
6608:
検討板ユーザーさん
[2023-12-22 18:37:49]
|
6609:
匿名さん
[2023-12-22 18:45:00]
|
6610:
検討板ユーザーさん
[2023-12-22 19:07:09]
|
|
6611:
匿名さん
[2023-12-22 21:27:34]
|
6612:
匿名さん
[2023-12-22 21:49:57]
今までもそうだけど仕組みの話をしてるわけ。
電子回路にオームの法則とかあるだろ?シーケンス回路もこうなってああなって最後こうなるみたいな。記号を使った回路図とか見たことないか? 基本的に法則とか論理で世の中動いてて金融も同じ。 インフレ(金融緩和、戦争、穀物エネルギー半導体不足他) ↓ 通貨と国債価値毀損 ↓ YCC続けられない→やめないで緩和継続ならハイパーインフレ ↓ 金利上昇(既に長期金利上昇) ↓ 株式崩壊(日銀含む金融機関と企業が倒壊) ↓ 不動産崩壊 ざっくりと。 マンションさんは法則と論理を無視して下がらない言ってるだけなんで。根拠なし。需要は関係ない。 あと破綻する米国債を持ってたりとか他にも色々あるだろ。きりがない。 |
6613:
名無しさん
[2023-12-22 21:58:32]
|
6614:
匿名さん
[2023-12-22 22:08:22]
|
6615:
匿名さん
[2023-12-22 22:10:52]
あれだな
結局マンションさんはまともな書き込みにいちゃもんつけたいだけ |
6616:
eマンションさん
[2023-12-22 22:15:54]
|
6617:
eマンションさん
[2023-12-22 22:26:12]
ある意味日銀が論理と法則を無視した異次元の大規模金融緩和やってるから最期ハイパーインフレでマンション1棟1000京円に上がるよ笑
不謹慎ながら書いてて吹き出すが |
6618:
eマンションさん
[2023-12-22 22:43:04]
というわけで、論理と法則を無視したマンションさんたちの子供じみた駄々っ子ぶりでした!残念!
ちゃんちゃん |
6619:
eマンションさん
[2023-12-22 23:02:06]
あと追加すると、日銀は国債直接買取り禁止の「原則」を破っているそうだ。民間の銀行通してるが実質直接引受だから、つまりアウト。
だからそもそも色んな意味でアウト。 世界を震撼させるXデーが迫っていると言われているのはこういう理由なわけ。結果不動産は崩壊する。 |
6620:
匿名さん
[2023-12-23 07:04:34]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
信じて待ち続けて、気付いたらもう50歳。
そりゃ苦しかろうよ、辛かろうよ、悔しいだろうよ。
私もその気持ちは分かる。
だがしかし、過ぎ去った時間はもう2度とは戻らない。