マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. ついに始まった都心マンション暴落
 

広告を掲載

買いたいけど買えない人 [更新日時] 2024-11-26 22:30:53
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ついに始まった都心マンション暴落

5620: 評判気になるさん 
[2023-11-04 07:48:43]
1.5倍でやっとトントン、価格維持は実質値下げになるのか
5621: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-04 07:56:55]
>>5618 名無しさん

政府の借金で金融政策がまともに行えない状況
5622: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-04 07:57:38]
>>5619 匿名さん

厳しいと思うよ
でもマンションも同じ割合で上がるとは言ってないよ
5623: eマンションさん 
[2023-11-04 07:58:23]
>>5620 評判気になるさん

価格は少しは上がる必要があるだろうけど、つまりはそういうことだね
5624: 匿名さん 
[2023-11-04 08:07:08]
>>5622 口コミ知りたいさん
流石に都心マンション1.5倍は無理だと思ってるんだね

日常生活費全般が1.5倍になるとして、
現在月20万で生活している人は生活レベルを維持すると月30万の出費になるけど
これが生活には影響はないってことは
月10万の余裕はあり今はその10万を貯蓄に回しているってかんじかな
5625: マンション掲示板さん 
[2023-11-04 08:17:36]
>>5621 検討板ユーザーさん

今はまともだという認識なのね笑
5626: マンコミュファンさん 
[2023-11-04 08:18:50]
10年後に買った値段で売れたら、維持費のみってことか。
5627: eマンションさん 
[2023-11-04 08:24:57]
>>5619 匿名さん

海外マネーが入ってくる都心はもっと上がる可能性あるね。
そのうち自国の金持ちしか住めなくなるだろう。
今までがリーマンが都心に買える良い時代だったのだ。
5628: マンション検討中さん 
[2023-11-04 08:30:38]
>>5613 名無しさん
友人がNYCで働いていますが 一風堂ラーメン$22+消費税8,23%+チップ
一杯5000円位らしく 日本に一時帰国したら 「物価安い」って話していました。
日本が今の給与水準続くなら「貧困民族」ですね!!
5629: マンション検討中さん 
[2023-11-04 08:38:32]
>>5627 eマンションさん
団塊世代260万人(現在、後期高齢者)は、右肩上がりの経済でバブルも経験して給与が年々上がり終身雇用だったからいい時代でしたが、、、、そんな経済状況下でも家1件購入出来ない人々も25%位います。75%は持ち家です。
いつの経済下でも 買えない人は買えない。
5630: 匿名さん 
[2023-11-04 08:45:12]
>>5614 名無しさん
生活はできても貯蓄できなくなる
老後資金2000万はどうしたらいい?
5631: 名無しさん 
[2023-11-04 08:46:39]
>>5625 マンション掲示板さん

そうだね
一応利上げの方向性とか検討できてるし、事実上ycc撤廃なんだからね
5632: 通りがかりさん 
[2023-11-04 08:47:41]
人は減り空き家が増える
場所にこだわらなければ持ち家諦めなくていい
5633: 匿名さん 
[2023-11-04 08:47:45]
>>5630 匿名さん

自然の摂理に従えばいいじゃない
5634: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-04 08:49:46]
>>5628 マンション検討中さん

ニューヨークは観光地料金だから比較しても無意味だけど、日本本社の米国現法とかで人雇うのは基準が違いすぎて結構大変みたいね。

反対に米国企業の日本支社は安くそれなりの人材が雇えるので、微妙な感じです。
5635: 匿名さん 
[2023-11-04 08:51:27]
>>5632 通りがかりさん
どうせ二極化するから、若いうちは都心に買って、老後はそれ売って郊外に住めば良い。
5636: 匿名さん 
[2023-11-04 08:52:19]
>>5631 名無しさん

国の借金やらと関係ないやん笑
5637: マンション掲示板さん 
[2023-11-04 09:44:50]
>>5636 匿名さん

おおありだよ
大アリクイだよ

最後には皆国を頼って生きてる以上、国が強くないといけないよ
極端に言えば、個人の権利なんて二の次でいいよ

それほど国の力が衰退するのは良くないよ
5638: マンション検討中さん 
[2023-11-04 10:35:57]
YCC撤廃はよ!!!!
5639: マンション検討中さん 
[2023-11-04 10:40:20]
三井住友アセット
日銀の金融政策見通しを変更~来年4月にYCC撤廃とマイナス金利解除へ
5640: 通りがかりさん 
[2023-11-04 10:54:57]
>>5637 マンション掲示板さん

借金が多いと国が弱い?
というか国の借金って外国から金借りてるってこと?
5641: マンション検討中さん 
[2023-11-04 11:06:07]
4月解除→売り逃げ狙いで在庫増+4月待ちで買い控え→下落
5642: 評判気になるさん 
[2023-11-04 11:22:24]
>>5641 マンション検討中さん

ローンで買う地域はそうやろな。
5643: マンション掲示板さん 
[2023-11-04 11:51:58]
まあ見てなヨ。
マンションは値下がりしないからサ。
5644: マンション掲示板さん 
[2023-11-04 14:45:30]
>>5643 マンション掲示板さん
短プラ上がればマンションは下がるやろね。
まぁその前に中小企業が倒産が増えて不景気やろけど。
5645: 匿名さん 
[2023-11-04 18:21:52]
>>5644 マンション掲示板さん
短プラ上がっても、インフレの進行状況によってはマンション価格も上がり続ける可能性も十分あるよ。下がるとは限らない。
5646: eマンションさん 
[2023-11-04 18:41:49]
>>5645 匿名さん

君、よく分かってるネ。
マンションは下がらないヨ。

5647: 名無しさん 
[2023-11-04 19:25:29]
>>5645 匿名さん
インフレ抑える為に短プラ上げるのよ。
大丈夫か?
5648: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-04 20:15:28]
>>5647 名無しさん
基本がわかってない人が上がると言い続けているようです
5649: 匿名さん 
[2023-11-04 20:42:29]
アメリカみたいに利上げしてもなかなかインフレが収まらない状況を想定してるんじゃない?
今の日本がそんな状況とは思えないけど
5650: eマンションさん 
[2023-11-04 21:46:14]
>>5649 匿名さん
米国はそれくらい経済が強い。
日本は30年も停滞してるんよ。

短プラ上げたらヨワヨワ中小企業は潰れてしまうので、ナマポ増えてさらに税金投下やね。
5651: 通りがかりさん 
[2023-11-04 22:51:46]
インフレ抑制のために短プラを上げる状況で、マンションが上がり続けるってない。
インフレが好況によるものか、今のようなコストプッシュインフレか!どちらにせよ、上がり続けることはない。
もし上がり続けるとしたら、それを抑えるために更に金利が上がり、そのギャップは、それこそ暴落で埋めることになる。そうやらないために、インフレ抑制のために金利を上げるのだから。
5652: 匿名さん 
[2023-11-04 23:28:02]
住宅需要が極端に増加するなら、この業界にだけ、
ディマンドプルインフレが起こることはありえなくもないが
そんな要因あるんだろうか

日本人の世帯数は減少するから実需目的の需要は減るし、
短プラ上げて円高方向に進めば割安感で買ってた外人の買いも減る

都心のマンションは需要はあるだろうが
今の価格では日本人の大半を占める庶民には手が届かないから
頼みの綱は富裕層と外国人だが何千万人の単位で買手いるかな

富裕層と外国人が一人あたり50部屋ずつ購入するのが常識とか
そんな妙なことが流行らなければ無理じゃないか?
5653: マンション検討中さん 
[2023-11-05 06:27:25]
>>5650 eマンションさん
まぁ短プラは上げられないか。
できるのは、優遇金利を上げるくらいか。

5654: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-05 07:29:06]
素人どもの分析笑える
5655: 匿名さん 
[2023-11-05 07:38:07]
>>5653 マンション検討中さん
短プラを上げられなかったら、代わりに(住宅ローンの)優遇金利を上げるの?
目的がよく分からないんだけど
5656: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-05 07:59:24]
短プラ上げてインフレ抑えるってただの基本の話でしょ
5657: 匿名さん 
[2023-11-05 08:12:39]
で?
話せるのはそれだけ?
5658: 評判気になるさん 
[2023-11-05 08:46:43]
>>5654 口コミ知りたいさん

んで、プロのご意見は?
笑かしてくれるのかね。
5659: 匿名さん 
[2023-11-05 10:36:30]
>>5652 匿名さん
ディマンドプルインフレが起こる要因ありますよ。というか今起こってるマンション価格の上昇はまさにそれじゃないですかね?
供給量がめっちゃ減ってるんですよ。需要>>供給なんで価格が下がらない。
短プラ上げても下がらない可能性があると思うのは、更に供給絞られ価格維持or上昇ってシナリオが新築に限れば高いからです。
5660: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-05 10:48:28]
すでに今竣工中の新築はじわじわ価格下げてる
5661: 通りがかりさん 
[2023-11-05 12:14:49]
>>5659 匿名さん

その通りです
古い物件ばかり増え、これから人生先が長い世代は少数物件の取り合いです
札束重ねて殴れる者が取り合うんですから、マンションは下がらない

築古とかは別ですが
5662: 匿名さん 
[2023-11-05 13:55:48]
確か、不動産業界が供給量を絞ってきてるのは
少子化により世帯数が減少するからそれに合わせて減らしたというだけで
需要があるのに供給を減らしたわけじゃなかったはず

需要があるのにそれに見合った供給をしないって
今の不動産業界ってそんなにバカなんですか?
5663: マンコミュファンさん 
[2023-11-05 14:05:12]
>>5662 匿名さん

そう思うなら不動産の営業してみたら?
5664: 匿名さん 
[2023-11-05 15:19:40]
忌み嫌われる仕事だから断る
5665: 匿名さん 
[2023-11-05 15:26:02]
>>5659 匿名さん
今までの話ではなく、これからの話をしてるんじゃないんですか?
5666: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-05 15:30:14]
>>5664 匿名さん

そういう書き込みやめたら?
5667: 評判気になるさん 
[2023-11-05 15:34:09]
ざっくりとした記憶。一都3県のマンション供給戸数は西暦2000年の約7万戸から2022年約2万戸強へ漸減していたハズ。
5668: マンコミュファンさん 
[2023-11-05 15:51:08]
>>5664 匿名さん

他人の仕事をそう思うということは、あなたの仕事もそうなんだろうね。同情するわ。
5669: 匿名さん 
[2023-11-05 15:53:26]
>>5667 評判気になるさん
それ、全国のマンション供給戸数の記憶じゃないですか?
https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/537/zm2022.pdf
2020年 59,907 戸
2021年 77,552 戸
2022年 72,967 戸

2023年の供給数は不動産経済研究所の予測では
全国で 7.5 万戸、2022 年に比べ 2.8%増の見込みだそうです
5670: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-05 15:55:24]
>>5662 匿名さん
デベは過去最高益だよ。
頭いいあなたは大量供給すれば、もっと利益増えると考えてるの笑?
消費財じゃないんだからさー

5671: 匿名さん 
[2023-11-05 15:56:27]
供給数が激減していると思い込んでいる人は
20年前との比較で首都圏で半減、23区で1/3まで減少したデータや、
コロナ禍の2020年と比較してるからじゃないですか?
5672: 匿名さん 
[2023-11-05 15:59:51]
>>5670 口コミ知りたいさん
>需要があるのにそれに見合った供給をしない
これを大量供給することと解釈するようなら
頭悪いと言われても仕方ないんじゃないでしょうか
5673: 匿名さん 
[2023-11-05 16:01:27]
>>5672 匿名さん

アホですか笑?
5674: 名無しさん 
[2023-11-05 16:09:42]
今は円安で外国人が都心の不動産を爆買いしてるんだろうな。実需というより、投機的な要素が高そう。
都内で変な物件(狭い、私道、築古)買うより、外資がほとんど参入してない周辺の都市で不動産買ったほうがいいと思うけどな。
数年後に浦和駅の駅前にマンション建つから、オススメだよ。
5675: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-05 16:53:41]
>>5668 マンコミュファンさん

的確な推測ですね
5676: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-05 17:38:04]
外人マンションなんかつかんだらお先真っ暗。
早く円高で外人撤退してほしいわ。
5677: 匿名さん 
[2023-11-05 18:00:07]
円安による割安感だけで都心のマンションを買った外国人は
どのくらいの円高で利益確定してくれるんでしょうね
5678: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-05 18:21:26]
うちの地域
中古割高で出る→しばらくすると割高分譲賃貸ででるってのが多いけどガイジンがやってんのかね
5679: 匿名さん 
[2023-11-05 22:24:43]
円高による外国人需要の減少と住宅ローン金利の上昇による需要の減少
それぞれどのくらい減少しますかね
5680: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-06 07:10:29]
お前ら、頑張れよ
成功しろよ
人生は結局自己満足できるかどうかだ

俺は諦めた
やり直せない
もうダメだった

一度くらい持ち家に住んでみたかったけど、もう疲れたよ

じゃあな
5681: 匿名さん 
[2023-11-06 08:19:47]
無償譲渡物件などもあるから持ち家に住むだけなら簡単なはずだけど
たぶんそういうことじゃないよね

おつかれさま
5682: 匿名さん 
[2023-11-06 12:28:30]
土曜日だったか、金曜日だったか、 都内のマンションの高騰に対して
団地が空いていると問題視されているニュースがあったけど・・・
無印良品が リフォームだか、DIYだかで、綺麗にされているようだったけど、
根本的に、違うかな。

まず団地って 賃貸なわけでしょ。購入と違って賃貸であれば、
若い人は安さも求めたいが、出来る限り駅の近くや、利便性優先
だと思うんだよね。賃貸物件にお金かけて、自分でDIYやって
住もうと思わないでしょ。返すわけだしね。 

古い団地は取り壊しして、利便性の良いマンションに建て替え更に
駐車場付きのショッピングモールを一緒に建てるように考えないと。
人、集まらないと思うけどね。
5683: 匿名さん 
[2023-11-06 12:37:21]
このスレ、2008年からやってんのね。。。結果論だけど当時マンション買った人ってほぼ全員勝ち組だと思うが。
5684: 匿名さん 
[2023-11-06 12:46:28]
2008年から、暴落するって言われていて、
さほど暴落しなかったように思える。
2005年 アネハ問題で、マンションかなり叩かれてたんだけどね。
都内のマンションは殆ど耐震無いんじゃないかとか・・・

2008年頃買った人は 確かに今より安く、色々な場所を
選んで買えたかもしれない・・・

そして、更に結論だと、 それほどマンションは暴落しない
ってことだろうか。
5685: 名無しさん 
[2023-11-06 12:52:14]
>>5684 匿名さん

ヒント 金融緩和時期
5686: 周辺住民さん 
[2023-11-06 13:00:12]
外国人より日本人の方が買ってるよ。
キャッシュのみ、きつめの物件は外国人に売れてるようだが
5687: 評判気になるさん 
[2023-11-06 13:05:38]
何度でも言う
日本人はまだまだ金持ち
増税余地もあるし利上げも問題にならん

特にマンション購入層にとって今のマンション価格は投げ売りバーゲンに見えているはず

下がるわけがなかろう
5688: 匿名さん 
[2023-11-06 13:23:11]
「日本人」で一括りにするから意味不明になるんじゃないかな
「富裕層の日本人」は増税余地はあるだろうし利上げされても問題ないだろうけど、
「一般庶民の日本人」はどの世帯でも生活費切り詰めて何とかなってるというレベルだから
増税も利上げもかなりの影響を受けるんだよ
5689: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-06 13:30:20]
>>5688 匿名さん

マンションは富裕層だけが買えればいい
一般庶民はアウトドアショップでテント買って公園へどうぞ

僕には政府がそう言ってるように感じるよ

まぁ僕はテント買うのも負担だからビニールシートで自作するけど
5690: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-06 13:31:35]
>>5687 評判気になるさん
金持ちと貧困層でわかれてるよね。都内23区で持ち家だけど、生活していて金な困っている人はまず見かけない。地方で教員している友人の話だと、給食費滞納。高校進学させないで、中卒から社会人で!って言う親が増えてるって。知らないところで、金に困っている人は増加。犯罪 闇バイトで東京に出稼ぎ。治安悪くなるだろね。
5691: 匿名さん 
[2023-11-06 13:35:32]
レポートを読んだりすると、都心のタワマンなど1億以上するような物件は
投資目的の外国人と日本人富裕層が今後も値上がりすると考え購入しており、
一般庶民は実需目的で郊外の4000万台5000万台の物件を購入しているなんてあるんだよね

このスレは都心マンションの暴落を願う人たちが集まっているようだけど
ステータスとしては一般庶民なのに投資目的で都心のマンションを購入するために
暴落を待っている日本人か?
5692: 匿名さん 
[2023-11-06 13:36:47]
>>5689 検討板ユーザーさん
つまり、富裕層の日本人だけが日本人であって
それ以外はどうでもいいわけね
5693: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-06 13:51:37]
>>5692 匿名さん

そう言うことだね

もっと直球だと、貧乏人は人にあらずってことかもよ

僕なんてミジンコだよ
5694: 匿名さん 
[2023-11-06 14:02:58]
日本の超富裕層(純資産5億以上)は9万世帯、富裕層(純資産1億以上)は140万世帯
東京23区内で供給される新築マンションはここ数年毎年1万~1万5000戸で推移してるけど、
これを超富裕層と富裕層150万世帯が投げ売りバーゲンだと思って挙って買っているかr
マンション価格は下がらないわけだ

無理があると思うよ?
5695: 通りがかりさん 
[2023-11-06 14:35:26]
>>5694 匿名さん

どうしてだい?

数字から見ても下がらないじゃない
5696: 匿名さん 
[2023-11-06 15:22:32]
23区に住んでいる人で、投資マンション購入は
本当にごく一部、 基本は住むところで、いっぱいいっぱい。

それと、今住宅ローン組んでいる人は、変動が多いから、金利2%まで
引き上げられると、変動で組んでいる人は、 つぶれる人多いかもしれないよ。
5697: 匿名さん 
[2023-11-06 15:53:25]
ですよね
億単位の投資用にマンションを買えるのは超富裕層の9万世帯で
あとは投資会社と外国人でしょう
5698: 匿名さん 
[2023-11-06 16:12:37]
>>5696 匿名さん

金利2パーなんてまずないでしょ
上がっても0.5パーが精々かと

残念だけど、マンション相場は下がらない
5699: 匿名さん 
[2023-11-06 16:32:32]
現時点で住宅ローン変動金利は0.4%くらいなかったっけ
0.5で済むと思うのは楽観しすぎ
5700: 周辺住民さん 
[2023-11-06 17:20:57]
【速報】「実現の確度が高まってきている」日銀総裁 2%物価目標に言及
FNNプライムオンライン 11/6(月) 16:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/11c45258281b5e9d6a07e2caaccbd616b5be...

日銀の植田総裁は6日、愛知・名古屋で会見し、2%の物価安定目標について、総裁に就任した4月に比べ「実現の確度が少しずつ高まってきている」との認識を示した。
5701: 評判気になるさん 
[2023-11-06 19:03:28]
>>5696 匿名さん
都心マンション購入者でいわゆるギリギリローンズの人なんて殆どいないんじゃないかな?住み替えとか親の相続あるとかで、ローン組まなくても買えなくはないけど控除でお得だから金利低い変動で目一杯借りとこう(金利上がったら全額返せばいいや)みたいな人が多数な気がする。
5702: 名無しさん 
[2023-11-06 19:12:46]
大京メルマガ
在庫増加で今後の価格はいかに?今買うべき物件は

やっぱ増加してるんだ...
5703: マンコミュファンさん 
[2023-11-06 19:15:28]
>>5701 評判気になるさん

まさにそれ

あえて、ローンを組んでますよ
5704: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-06 19:32:52]
>>5701 評判気になるさん

都心に限らず、全地域で殆どそうだと思う
ギリギリローンで買ってる人もそりゃ中にはいるだろうけど、大抵は変動金利が徐々に上がって最大4~5%でも十分余裕をもって買ってるよ
5705: 匿名さん 
[2023-11-06 19:45:51]
>>5704 検討板ユーザーさん
周り見るとそうは見えないな
5706: 匿名さん 
[2023-11-06 20:14:37]
>>5705 匿名さん

みんな自分の経済状況は控えめに言うだろ
君だって居酒屋で年収聞かれたら少なく言うはずだ
つまりそういうことだよ

日本人は馬鹿じゃない
身の丈に釣り合う生活をした上で、コnマンション相場なんだぜ
5707: 匿名さん 
[2023-11-06 20:20:12]
郊外の物件を実需で購入する人は堅実にやってそうだけど、
都心の物件を投資で購入する人はギリ変かもね

>>5701 評判気になるさん
それは実需としてだよね
5708: マンコミュファンさん 
[2023-11-07 06:16:48]
高卒警備員だって転職を繰り返すようなことしてなければ、45歳くらいで年収1000万弱くらいにはなるだろ?

これからはもっと給与が増える時代だし、マンション相場が下がるなんて考えられないんじゃないか?
5709: マンション掲示板さん 
[2023-11-07 06:49:35]
買える人と買えない人の差が如実になってきただけでじゃない?
大学の友達はみんな億買えるしローンも組めるけど、地元の友達は誰も億買えないしローンも厳しいやつばっかり。
気遣って話し合わせてるわ
5710: 名無しさん 
[2023-11-07 06:54:21]
>>5709 マンション掲示板さん

ご指摘は事実
格差社会よの

でも論点はそこじゃなくて、
マンション相場は下がらないってことさ
5711: マンコミュファンさん 
[2023-11-07 07:03:50]
今の相場でマンション買えない弱者はほっとけばいいってのが国のスタンス?

僕ちゃん相場半値になって欲しいんだけどねぇ
5712: 匿名さん 
[2023-11-07 07:12:07]
下がらないって実際じわじわ下がってきてる
5713: eマンションさん 
[2023-11-07 07:25:41]
>>5712 匿名さん

オイラ周辺区か多摩地区で探してっけど、下がってる印象全くないぞ
5714: 匿名さん 
[2023-11-07 07:44:58]
定期預金金利100倍キターーーーーーー
5715: 匿名さん 
[2023-11-07 07:58:51]
>>5713 eマンションさん
神戸のベイシティタワーズは最上階の部屋だけど3億5000万から2億7000万に下がってたよ
5716: 匿名さん 
[2023-11-07 08:00:12]
>>5708 マンコミュファンさん
年収期待しすぎ
そんな幸せな世界が来ると本気で思ってるの?
5717: 名無しさん 
[2023-11-07 08:03:14]
>>5715 匿名さん

地方都市ですやん
オイラ東京生まれ東京育ち、貧乏そうな奴は大体友達の庶民だよ
東京離れるつもりもないし、東京に例で夜露死苦
5718: マンション検討中さん 
[2023-11-07 08:07:31]
>>5716 匿名さん

既に来てるよ。
真面目に正社員で働き、多少の理不尽に耐えて頑張ってきた労働者はそれなりにもらってる。
5719: 匿名さん 
[2023-11-07 08:14:13]
>>5718 マンション検討中さん
>高卒警備員だって転職を繰り返すようなことしてなければ、45歳くらいで年収1000万弱くらいにはなる
この話をしてるんだけど、ホントにこんな状況なんだ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる