マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. ついに始まった都心マンション暴落
 

広告を掲載

買いたいけど買えない人 [更新日時] 2025-02-08 09:07:14
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ついに始まった都心マンション暴落

5401: 匿名さん 
[2023-10-26 06:34:34]
>>5395 通りがかりさん
数十年後の人たちに問題を丸投げして今を楽しむのはいつものパターンだね
数十年後きっと日本は豊かになり支払えるはずと1200兆の借金を作ってその解決のために今何をしてるかというとインフレにしたり増税したり・・・そんな未来しか想像できない
5402: 匿名さん 
[2023-10-26 06:41:45]
なんもかんも全部、政府と一体の既得権者の儲け主義ということでは、
一戸建ても、もうダメらしいな。
ちょっと小安いところ、隙があるところに付け入ってくるんだ。
2025年の建築基準法改正で4号の条件変更があり
コストアップになるらしい。
おまけに東京都は、消防署の方から来ましたよ、消火器買え買えじゃなくて
日本財団の方からやって来ましたチャイナ小池百合子の太陽光パネルの押売りもあるしね。
5403: マンション掲示板さん 
[2023-10-26 06:48:57]
家は賃貸が無難
経済的リスクはもちろんだけど、
皆空き家問題を舐めすぎだよ

タワマンやブランドマンションはやっぱりいいけど、無理して買うようなものじゃないって価値観になると思う

服だってユニクロで十分だろ?

だったら空き家リフォームで十分だ、その分人生を有意義に生きようってなるでしょう

ただ住む場所のためにギリギリの生活をするなんてアホらしいよ
5404: 匿名さん 
[2023-10-26 06:53:42]
なんでも、言われた通りじゃなくて、串刺しにして思考するんだよ。
タワーの建替ガーガーって言ってるけど、あの、もちろん計画的なNYツインタワー破壊工作のときも、ほんの2軒隣にすら、何の迷惑もかけずに倒壊させたじゃねえか。
あとは、その国を滅ぼすときは、世代、性別、ポジション間で対立させるんだよね。
この板でもよく出てくる、支配側が大半を投資に使っちゃった年金とかね。
今のジジババが、ものすごく払って、もっといっぱい貰えてたはずだったんだけど、全く根拠なく若手から吸ってるという嘘を流布する。
真に受けた若者がせっかく、素晴らしい設定だった年金制度を自らボロボロに破壊するのを狙ってるというか、実行してんだな、反対がないわけだから。
5405: 匿名さん 
[2023-10-26 07:05:12]
>>5403 マンション掲示板さん
社会や上層部を、疑ったり、正当な怒りを感じたりしちゃいけないのかな。
なんか、変なタイミングでつまんないコメントだね。
記録は着々と残ってくよ。こないだもせこい設定キャラの共有やってたな。
5406: 通りがかりさん 
[2023-10-26 07:19:07]
>>5405 匿名さん

意味不明です
5407: マンコミュファンさん 
[2023-10-26 07:42:08]
>>5403 マンション掲示板さん

余裕で都心に住めば良い。
5408: 匿名さん 
[2023-10-26 08:07:10]
>>5404 匿名さん
多分、解体方法を心配してるわけじゃないと思うよ
5409: マンション検討中さん 
[2023-10-26 08:50:07]
>>5397 匿名さん
「中国人オーナーが将来的に中国帰って管理費修繕費未払(クロ現で言う遺品部屋と同じ)になりそうですね」この懸念があるため、S大手デべさんは、住民票、銀行口座が作れる身元が確固たる外国籍にのみ販売することと決めて 滞納したら口座凍結するらしいです。1円でも取りっぱくれないように 流石日本で1番土地所有してるS不動産で凄いですよ。
5410: 匿名さん 
[2023-10-26 10:00:51]
銀行口座作っただけで空っぽだったら意味ないよな。
外国人率高そうなマンション買う時は、管理費修繕費滞納率を確認できるならしたほうがいいんじゃない
5411: マンション検討中さん 
[2023-10-26 11:20:20]
為替150円台で マンション価格は下がらないですね。一級建築さんに聞きましたが建築資材や材料が輸入が多い場合、コストの削りようがないらしいです。

パワーカップルで2馬力で正社員になって頑張るのが早道かも。結婚相手しだいで都心に購入出来るカップルもいるのが現状です。嫁は、外見ほどほどで丈夫で良く働き賢い人を選択するのも 住宅購入の早道。
5412: 匿名さん 
[2023-10-26 11:34:57]
ドル円150.40
この下がり方はちょっと怖いな
5413: マンコミュファンさん 
[2023-10-26 12:40:43]
>>5409 マンション検討中さん
住友?口座凍結で回収できるものなの??
5414: eマンションさん 
[2023-10-26 12:41:44]
>>5412 匿名さん

来週の日銀会合で利上げすると予測
5415: 匿名さん 
[2023-10-26 15:39:06]
ドル円150.65
なんかもう今日中に151円いく勢いだな
5416: 匿名さん 
[2023-10-26 15:46:07]
ドル円150.74
5417: 匿名さん 
[2023-10-26 15:58:05]
ドル円150.40
何か来て一気に下がった
5418: マンコミュファンさん 
[2023-10-26 21:16:46]
今の政権で円が上がるわけないやろ。
5419: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-27 07:07:51]
僕はもうダメだ
何もかも失いそうだ
元々持たざる者だけどさ

こんな僕がマイホームなんて夢を見たのが間違いだったんだね
5420: 周辺住民さん 
[2023-10-27 08:09:21]
任侠植ちゃんの利上げ男気が見たい!!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる