マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. ついに始まった都心マンション暴落
 

広告を掲載

買いたいけど買えない人 [更新日時] 2025-02-11 22:33:09
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ついに始まった都心マンション暴落

5081: 通りがかりさん 
[2023-10-07 08:26:22]
Bloomberg

『ドイツ不動産市場がメルトダウン、開発業者に不況の波-大手も破綻』
Libby Cherry、Jack Sidders
2023年10月6日 3:05 JST
超低金利時代の好況から一変-金利や建設費の上昇、価格下落が圧迫
世界的にも建設業界冷え込む、「調整のスピード著しい」と投資家

『香港の銀行、差し押さえ物件の売却探るも苦戦-20%引きでも』
Shawna Kwan
2023年10月4日 13:02 JST
住宅差し押さえ増加-売却進めたい銀行は値下げも
不動産の競売参加者は慎重-最低価格に届かず、応札ないケースも
5082: 匿名さん 
[2023-10-07 10:58:46]
>>5079
>>5080
5073のコメントは、参考になると思うけど。
同じ考えの人だけだと、偏った考えになるからね。
本題に関係ない応答のコメントだけの
5079 5080よりは、はるかに参考になるからね。
5083: 名無しさん 
[2023-10-07 12:59:42]
>>5082 匿名さん

マンション売れなくて困ってる人?
5084: マンコミュファンさん 
[2023-10-07 14:01:33]
スレの主旨理解できない人はただの荒らし
5085: 匿名さん 
[2023-10-07 14:14:26]
暴落祈願所でしたっけ?
5086: 匿名さん 
[2023-10-07 19:25:52]
円安、インフレでますます高騰。おまけに中国の不動産バブルの崩壊と政権不安定で中国人が群がっているとか。

日本人富裕層がようやく買えるくらいに値上がりしてしまったよね。


ニコチンカスの貧乏喫煙者なんて誰も相手にしない。

ほな、サイナラ。
5087: 匿名さん 
[2023-10-07 20:34:44]
>中国の不動産バブルの崩壊と政権不安定で中国人が群がっているとか。
これも実しやかに囁かれるうわだけど、事実なんですかね
5088: 評判気になるさん 
[2023-10-07 22:00:59]
>>5087 匿名さん

人の数の桁が違うからな。向こうからすると一部の人なんだろうけど、日本からすると多くの人が買ってると感じる。
5089: ご近所さん 
[2023-10-08 15:46:12]
>>5085 匿名さん


崩壊しない祈願所じゃないか?笑
5090: 通りがかりさん 
[2023-10-08 20:02:31]
このYouTubeおもしろかった!
おすすめ!
https://youtu.be/6e_DVxhR-Dw?si=pQFg9qWqZYkqI7Co
5091: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-09 11:19:33]
中国人だらけのマンションマジ勘弁
このまえ闇バイトの強盗ニュースあったのも被害者住人が中国人だったね
5092: 匿名さん 
[2023-10-09 11:43:36]
>>5083 名無しさん
???
5093: マンコミュファンさん 
[2023-10-09 11:44:33]
>>5084 マンコミュファンさん
???

5094: 評判気になるさん 
[2023-10-10 12:45:54]
>>5090 通りがかりさん
不動産Gメンさんの人相が怖すぎ。
5095: 匿名さん 
[2023-10-10 13:36:50]
中国人がいても、その理事会がしっかりしていれば、
ガンガン中国人に注意して不備を整えさせている
マンションもあります。

買うマンションが理事会面倒でも活発に活動している方が
中古マンションは良いと思う。
新築は若い人が多いので、どっちかというと、管理会社にまかせっきりの
理事会は問題が起こって注意喚起するだけで終わってしまう可能性があるね。

なかなか、全ての住人が質の良い人とは限らないから・・・
場所や価格が高くても、ダメなマンションもある。
マンションガチャってことですの
5096: eマンションさん 
[2023-10-10 18:41:28]
暴落すると信じて何年も待ち続ける人たち
かわいそうでたまんねえよ
お前らもう40近いんだろ、、?
下がったとしてもたかが知れてる
80歳までローン返すのか?
5097: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-10 20:34:14]
>>5096 eマンションさん

いや、現金で買うし
5098: マンション検討中さん 
[2023-10-11 01:34:28]
>>5097 口コミ知りたいさん
ちょっと下がるとあなたよりも早く現金で買う人が出てくるので暴落しないのですよw
5099: 名無しさん 
[2023-10-11 05:40:32]
暴落が始まると分譲マンションの会社はおわるから必死ですね。
5100: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-11 06:01:32]
暴落するしない以上に
そもそも家を買うべきかどうかを考えるべき

独身ならこれから先を考えると家なんて買うべきじゃない
そんな金があるなら他のことで有意義に消費すべきだ

キャバクラ、酒、タバコ、公営ギャンブル

人生を豊かにする手段はいくらでもある

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる