マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. ついに始まった都心マンション暴落
 

広告を掲載

買いたいけど買えない人 [更新日時] 2025-02-11 22:33:09
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ついに始まった都心マンション暴落

4961: ご近所さん 
[2023-09-29 09:38:03]
このスレって暴落崩壊しない希望を書くスレじゃないから
4962: 匿名さん 
[2023-09-29 10:15:24]
ここ、暴落崩壊を希望する人たちの祈願所だったの?
4963: 周辺住民さん 
[2023-09-29 11:59:24]
長期金利2%に上昇も、マイナス金利解除後に備えを-日銀元調査局長
Bloomberg 9/29(金) 11:22配信

日銀の物価見通しは2%目標の達成が視野に入り、遅くとも2024年1月にはマイナス金利政策を解除するかどうか決断を迫られるとみている。解除後に長期金利は2%程度まで上昇する可能性がある。
4964: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-29 12:44:28]
>>4963 周辺住民さん

kitaaaaaaaaaaaa
4965: 匿名さん 
[2023-09-29 14:00:29]
マイナス金利なんてやっているほうが、異常やっと少し正常に近づく。
4966: マンコミュファンさん 
[2023-09-29 14:03:57]
>>4963 周辺住民さん

短プラは変わらずじゃ暴落しねーじゃん。
なんだよ。
4967: 匿名さん 
[2023-09-29 14:26:28]
短プラが動くのは政策金利がプラスになってからだろうけど
長期金利はマイナス金利解除だけで上がるのか
4968: 周辺住民さん 
[2023-09-29 14:43:52]
>>金融市場は24年1-3月のマイナス金利解除を織り込んでいるが、

いよいよ年明けにマイナス金利解除になるんですね。
変動金利が上がれば住宅ローンも上がり不動産への影響も大きくなります。
できるだけ早く暴落してくれるといいんですが…
4969: 匿名さん 
[2023-09-29 15:58:02]
急激に円高方向に進んでいるけどアメリカ指標悪かったんですか?
4970: eマンションさん 
[2023-09-29 19:44:34]
>>4969 匿名さん

円高じゃ無い、ドル安。
4971: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-29 19:54:12]
>>4968 周辺住民さん

金利だけ上がって相場は据え置きだよ
4972: マンコミュファンさん 
[2023-09-29 20:15:58]
>>4968 周辺住民さん

なんか変動は動かんな。動けば激変するかも、
4973: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-29 20:47:18]
長期が上がれば時差で上がるよ♪
4974: 通りがかりさん 
[2023-09-29 21:43:56]
>>4973 口コミ知りたいさん

時差?どんな理屈だ??
4975: 匿名さん 
[2023-09-29 21:52:34]
>>4974 通りがかりさん
長期金利と短期金利は同時に上がるものではなく、
まず長期金利が上がってから短期金利が上がると言いたいんだと思うよ
4976: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-29 22:50:09]
>>4975 匿名さん

いや、長期の次に短期ってどんな理屈?
4977: 匿名さん 
[2023-09-29 23:11:13]
>>4976 検討板ユーザーさん
金利関係のスレでまことしやかに囁かれていることなんですが
理屈は聞いても教えてもらえなかったので分からないです
4978: eマンションさん 
[2023-09-29 23:25:23]
>>4977 匿名さん
オリンピック終わったらマンション下がるみたいなやつか。
4979: 匿名さん 
[2023-09-30 08:24:09]
>>4978 eマンションさん
根拠など誰も言えなくて当然ということでしたから
たぶんそういうことだと思います
4980: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-30 10:14:45]
長短金利差拡大で銀行がどうなるかくらい調べなよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる