マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. ついに始まった都心マンション暴落
 

広告を掲載

買いたいけど買えない人 [更新日時] 2025-02-07 12:57:43
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ついに始まった都心マンション暴落

4941: マンション掲示板さん 
[2023-09-27 13:02:50]
>>4940 匿名さん

果たしてそうだろうか?
都心まで通勤90分圏内の暴落はなかろうて
4942: 匿名さん 
[2023-09-27 14:00:34]
都心から30分程度の物件を監視してるけど既に下落が始まってるよ
4943: 名無しさん 
[2023-09-27 14:11:16]
>>4942 匿名さん
30分って都心じゃないからな。
その辺りは去年からババ抜きスタートしてるぞ
4944: 匿名さん 
[2023-09-27 14:13:17]
>>4943 名無しさん
つまり4941の言う通勤90分圏内の暴落がないというのはデマですね
4945: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-27 14:24:37]
>>4944 匿名さん
マジか。都心まで通勤90分以内の八王子の物件買おうか一瞬悩んだけどデマなら辞めるわ
4946: 買い替え検討中さん 
[2023-09-27 16:08:17]
暴落しなくても都心から90分はいやだ。
4947: マンション掲示板さん 
[2023-09-27 16:25:01]
片道90分なんて普通だろ
徒歩でじゃなくて電車だろうし
4948: 匿名さん 
[2023-09-27 16:35:51]
いや遠すぎるだろ
4949: 買い替え検討中さん 
[2023-09-27 16:43:10]
それならむしろ、静岡の三島に住みたい。
東京から新幹線で42分。
4950: マンコミュファンさん 
[2023-09-27 17:33:52]
>>4948 匿名さん

90分通勤って川越、高尾、春日部くらいだぞ
そんなのごく普通にいるだろ
4951: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-27 17:51:44]
片道90分なら戸建てだろ流石に。
4952: 匿名さん 
[2023-09-27 17:59:26]
確かに
そんな郊外なら駅近の戸建てもありますからね
4953: マンション検討中さん 
[2023-09-27 18:16:57]
>>4951 口コミ知りたいさん

まぁそれは否定はしないけどさ
でも90分通勤なんて普通だよ
4954: マンション掲示板さん 
[2023-09-27 21:08:22]
>>4953 マンション検討中さん

週1出社ならオケ。実質片道18分。
4955: 通りがかりさん 
[2023-09-28 01:15:28]
通勤手当もねらわれてるんでない?
4956: 匿名さん 
[2023-09-28 08:58:02]
月15万以上の通勤手当を貰ってるなら課税されるよ
4957: 匿名さん 
[2023-09-28 12:13:26]
片道90分にも、色々とあって、

自宅ドア ⇒ 駅 徒歩15分
自宅最寄り駅 ⇒ 会社最寄り駅 30分
駅 ⇒ 会社 徒歩10分
これで、約60分 電車30分乗ってだ

これが都下からだと
自宅ドア ⇒ 駅 徒歩15分
自宅最寄り駅 ⇒ 会社最寄り駅 50分
駅 ⇒ 会社 徒歩10分
これで、約80分 電車50分乗ってだ
こんな通勤は、皆きついって 思っていて、
より会社の近くに家を持ちたいと思うのだと・・
4958: 買い替え検討中さん 
[2023-09-28 12:23:32]
311以後、電車止まっても歩いて帰宅できる距離に家を持とうと決意しました。
だから通勤90分はきびしいな、
ただし、震源地が都心だとどうにもならないけど(汗)
4959: 匿名さん 
[2023-09-28 12:38:38]
通勤時間片道90分が普通だと思う人がいたっていいんじゃない?
不動産価格も既に下落が始まっているようだけど
実需であれば購入後に暴落したところでずっと住み続ければいいだけだし
むしろ固定資産税は安くなるんだからそういう選択も悪くないと思うよ

多くの人が都心の利便性が良く職場にも近い物件を選ぶことなど気にしなければいい
4960: 匿名さん 
[2023-09-28 16:57:16]
>4959
そうです。 住めば都。
住んで自分が納得することが、大事なんですよね。
片道90分 自宅に庭付きで、子供が庭を走り回るっていいじゃないですか。
都会だと自転車乗る練習すら出来やしない状態です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる