マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. ついに始まった都心マンション暴落
 

広告を掲載

買いたいけど買えない人 [更新日時] 2025-02-06 20:24:32
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ついに始まった都心マンション暴落

4781: マンコミュファンさん 
[2023-09-13 20:31:04]
>>4763 評判気になるさん
不動産銘柄の株価が下がってるのは売上というよりも不動産の資金調達のほとんどが借入や社債発行で金利負担が増えるからだからな。
4782: マンション掲示板さん 
[2023-09-14 06:50:09]
君達いい加減都心幻想捨てようよ
投資物件としてなら都心だろうけど、たいていの庶民は実需で買うだろ

本当に都心になんて住みたいのかい?
俺は嫌だけどなぁ
4783: ご近所さん 
[2023-09-14 06:54:31]
下がるとかじゃないんだが…
今まで崩壊の仕組み書いてきただろ?
下がらないとか下がったら買うとか無理
4784: マンション検討中さん 
[2023-09-14 07:20:08]
次の日銀会合に注目
4785: 匿名さん 
[2023-09-14 10:40:03]
久々に田舎かえって 20時過ぎの街が寂しいこと 寂しいこと。
あんなに人がいないのと、暗い街に 年取って住む?
よけい めいってしまうよ。
年とっても夜が長い方が楽しいし、遊べる。
田舎に住んで 寝たきり老人にでもなりたいのかな?
4786: 坪単価比較中さん 
[2023-09-14 10:59:24]
>>4782 マンション掲示板さん
「老後に都心に住みたい」かどうかの話をしてるのではなく
「都心じゃないと高齢者は生きていけない」という話をしてるんですよ
4787: マンション掲示板さん 
[2023-09-14 11:18:24]
>>4786 坪単価比較中さん

普通に周辺区や都下、郊外で大丈夫だろ
ど田舎は無理だろうけど
4788: 匿名さん 
[2023-09-14 11:37:30]
大阪近郊の金剛バスの路線廃止ニュース見て、バス便エリアだけは絶対やめたほうがいいと思った。
4789: 坪単価比較中さん 
[2023-09-14 11:51:27]
>>4787 マンション掲示板さん
ああなるほど、都心の意味をとても狭くとらえているんですね

では言いなおしますね
「日常生活に必要な施設が徒歩5分圏内にある利便性のいい場所じゃないと
高齢者は生きていけない」という話をしてるんですよ
4790: マンション検討中さん 
[2023-09-14 12:46:49]
都心じゃねえじゃん
4791: 契約済みさん 
[2023-09-14 12:52:21]
老人の日常に必要な施設って業務スーパーくらいだろ。田舎でもいけるやんw
4792: 坪単価比較中さん 
[2023-09-14 13:12:21]
病院、市役所、バスの停留所なんかも必須ですよ
あとは歩道が広くて平らであることと、それが定期的にメンテされることも必要だったりするんで
想像するより人口密度の高い地域じゃないと無理なんですよ
4793: 評判気になるさん 
[2023-09-14 19:47:07]
徒歩5分しか移動出来ない時点でエリア関係無く詰んでるのと、徒歩5分圏内で全てが完結する地域なんて都心にも無いよ。
それなら、わざわざ高い都心に住まないで安い郊外で貯金して老後にタクシー使えば良いじゃんw
って言ったら都心が良いって結論ありきの人はどう言い返すのかな。
4794: 匿名さん 
[2023-09-14 20:34:23]
現状すら知らず、この先1/3が高齢者になる世界も想像できないのか・・・
視野の狭い人って大変ですね
4795: 通りがかりさん 
[2023-09-14 20:41:41]
>>4793 評判気になるさん

この先どんどん人口が減る郊外で、タクシーを捕まえられるの?バス路線は残ってるの?年取ったらマイカー運転も問題ですよ。最寄り駅に病院やスーパーは残ってると思う? といった答えが返ってくると思います。
4796: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-14 21:11:50]
まあ多くの人は郊外でも平気だけど、この人は都心じゃなきゃ無理なんだね
4797: マンション検討中さん 
[2023-09-14 21:27:52]
東京都心で5分圏内に全部揃ってるとこどこだよ
4798: ご近所さん 
[2023-09-14 22:31:35]
極端な例じゃないとわかんないんだな。
山梨だと、窓枠の全面が富士山という家が、建てるだけならいくらでも格安で建てられる。
その他、日本各地に無限にある絶景ポイントも、土地だけだったら、只同然だ。空を遮るものもなく、空気も美味しいし、動植物も豊かでさ。昆虫だったら快適だろうけど、人間だからライフラインの管理もしなけりゃならないし、買物も必要だ。ネット通販も今後は特別料金が更に上がってくるだろう。観光地でもシーズンオフの夜は幽界も同然だ。
時代が下るにつれ、狸やハクビシンはおろか、猪、クマ、蜂も多くなってくる。
それらと都会との、中間にあるのが、地方とか郊外なわけで、それぞれ段階があって、ほぼ都会か、郊外といってもゴーストタウンのようか、四国でも意外に栄えてるとか、有名駅ななのにびっくりするような田舎になってしまったとか、まあ、色々あるわけだ。だから都会を否定しても意味ないのよ。
4799: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-14 23:52:30]
色々理由付けてるけどさ、結局見栄とか憧れで都心に住みたいだけなんじゃねーの?
4800: 通りがかりさん 
[2023-09-15 01:32:18]
>>4799 口コミ知りたいさん
郊外が嫌な人は、生活が不便なのは嫌だという理由がほぼ全てだと思います。年取ったら見栄や憧れなんてないよw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる