ついに始まった都心マンション暴落
4712:
検討板ユーザーさん
[2023-09-06 19:11:00]
|
4713:
マンコミュファンさん
[2023-09-06 19:53:42]
つまりインフレ時ほど賃貸が得ってことか
|
4714:
匿名さん
[2023-09-06 20:10:47]
>>4713 マンコミュファンさん
金利を固定化していればインフレ分ローン関連が目減りするので、インフレ時こそ持ち家を持ち続ける方がお得でしょう、実感できるかは別ですけど。 |
4715:
評判気になるさん
[2023-09-06 20:25:50]
>>4710 マンション検討中さん
東日本大震災時に初めて認識された長周期地震動で新宿の高層ビルは水平方向に20mくらい動いたらしいです。まぁ、その程度であれば隣接しているタワマンとぶつかることもないでしょう。 タワマン単体だと免震積層ゴムで水平方向への共振を抑えられそうですけど、複数のタワマンが複数の振り子を揺らす実験のように共振することはどうなんだろう?と思ってしまいました。 建物は剛体構造だった気がしますが、Eディフェンスを用いた実物大の建物を加振させた実験では梁を接合するボルトの一部に剪断力による切断がみられたみたいな報告もあった気がします。 まだ明確になってないことも多そうですし、技術も追いついてない部分もあるんじゃないかなと思ってます。長くなり失礼しました。 |
4716:
マンション検討中さん
[2023-09-06 20:40:34]
>>4712 検討板ユーザーさん
金利が上昇した初期にそういうことありましたか。私見落としてました。ありがとうございます。 損保の件ですが、今年の5月にステートファームが、今後カリフォルニアで既存の契約の更新も新規の保険も引き受けしないと発表してます。理由は、気候変動による災害の多発(山火事と洪水)と、インフレによる再建費用の増加(支払い保険金が増える)だそうです。フロリダでもハリケーン被害とインフレと訴訟の頻発を理由にどこかの保険会社が撤退を表明しています。 気候変動はアクチュアリーの人がリスクを計算できない時代に入ったんですかな。 |
4717:
eマンションさん
[2023-09-06 21:02:54]
|
4718:
マンション検討中さん
[2023-09-06 21:10:11]
>>4715 評判気になるさん
自分は新宿の古くて背が低めのビルにいたので、いつもの地震より大分大きいね、くらいだったのですが、高層ビルだと水平に20mですか。。最新のビルで働いていた人達がすごく揺れたと興奮して話してましたが、そういうレベルだったんですね・・。 技術は、起きた問題を克服しながら発達していくので、現時点では分からいことも多いですよね。 詳しく解説して下さってありがとうございました。 |
4719:
口コミ知りたいさん
[2023-09-06 21:14:26]
>>4714 匿名さん
その通りなんだけど、現実には長期金利がインフレ期待を折り込むから、 キャッシュがある人は変動でリスクプレミアム取った方が得なんじゃないかな。 要は身の丈に合った買い物しておけと |
4720:
マンション検討中さん
[2023-09-06 21:18:17]
|
4721:
匿名さん
[2023-09-06 21:36:37]
>>4715 評判気になるさん
多分単純な記載ミスだと思いますけど20mではなくて20㎝ですよね 地震の揺れというのは様々な周期の揺れが混ざった状態なんですが その揺れの周期のうち長いものを長周期地震動と呼んでいて、 この地震の揺れの周期とビル固有の周期(ビルの高さなどで決まる)が同じ時に 共振して揺れが大きくなるというものです ですから林立する二つのビル同士が共振するわけではなく、 例えば長周期地震動が2秒、片方のビルの固有周期が2秒、もう片方のビルの固有周期が1秒であれば 地震の揺れに共鳴して大きく揺れるのは1つ目のビルだけということになります |
|
4722:
匿名さん
[2023-09-06 21:43:32]
ちょっとググってきました
東日本大震災時の新宿三井ビルの水平方向への揺れは片側1mとありましたから なので揺れ幅2mですね |
4723:
マンション検討中さん
[2023-09-06 22:03:28]
2mですか。良かった20mじゃなくて。そうだ。僅か1m離れたところに
建てられるんですもんね。 東日本大震災のこと考えると当時を思い出して頭があんまり働かなく なりますわ。ところどころ記憶も曖昧。 |
4724:
マンション検討中さん
[2023-09-06 23:12:25]
>>4721 匿名さん
2mですかね、失礼しました。 振動力学は何単位もやらされたので理解してますが、上に書いたのは地震の振動数がビルの固有振動数(振動数は周期の逆数)と一致して揺れが大きくなる共振とは別に、複数の振り子同士が共振するような相互作用がもしかしたら有りうるのかな?と、単に思ったというだけですね。 |
4725:
匿名さん
[2023-09-07 07:28:25]
>>4724 マンション検討中さん
機械系の方ですか? 共振は系に外部から系と同じ振動数の振動エネルギーを供給した時に起こる現象ですから、 もし、同じ固有振動数同士のビルからビルへ地面を介して振動エネルギーを供給できるなら、 地面(地震)からビルへ振動エネルギーを供給した場合と同じように 普通に共振が起こると思いますよ もちろん同位相の場合であって、逆位相なら揺れは消えちゃいますけどねw |
4726:
匿名さん
[2023-09-07 07:34:58]
ちなみにですが、高層ビルの屋上に振り子を設置して、
その振り子の揺れで高層階の揺れを抑えようという制震システムがあるんですが、 連成振り子から想像するならこっちの方が良いと思いますよ |
4727:
周辺住民さん
[2023-09-07 07:42:24]
三井住友FG、長期金利2%もあり得る-物価上昇継続を確認後
Bloomberg 9/7(木) 7:00配信 |
4728:
匿名さん
[2023-09-07 09:16:34]
3.11以降 上層階の揺れに問題があるとして、いまは
下の所で揺れを吸収して揺れないタワーを作っていると思いますが・・・ 購入時がそこらへんも確認したほうがよさげですね。 アメリカの賃料が安いのは、場所にもよると思いますが・・・ ニューヨークなんか高くて買うことができないから、 賃貸にしなければならない、その賃貸もバカ高いけど、 それが少し安くなった程度でしょう。 だから、東京23区はお買い得って感じるんだよね。 池袋西部百貨店を2200億円で買った投資家のうよに。 タワマンは最上階から結構買われている。住むだけではなく 企業が入ったり、事務所にしたりするし、海外の人が購入する場合は パーティールームにしたり商談の場として使う。まだまだ需要はあるね。 |
4729:
マンション検討中さん
[2023-09-07 10:31:05]
振り子のことを考えると脳が焼けるような感覚になって
理解するのが無理でしたorz もともと理解する能力ないですけども 東京に地震が来たら、IMFも来るんですかね、、 どっちも来ないことを祈るしかない。お祈り投資法。 |
4730:
eマンションさん
[2023-09-07 12:01:29]
>>4726 匿名さん
ご認識のとおり大学時代は機械系でした。 振り子や重量物を載せたスライダーを使って逆位相の振動を発生させることで揺れを打ち消す発想は免震積層ゴムより興味が沸きますが、結局のところ直下型の地震の振動は縦と横の振動がほぼ同時に合力として襲ってくるでしょうから、高層は部材の座屈が免れないんじゃないかなぁと勝手に想像して取得はやめました。 相続税の節税商品としての魅力もかつてはあったんでしょうが、ご存知のとおりの状況となったいま、私自身としてはタワマンを保有することについては?って感じですね。 |
4731:
口コミ知りたいさん
[2023-09-07 12:32:40]
|
4732:
匿名さん
[2023-09-07 14:10:06]
>>4730 eマンションさん
P波(縦波)は粗密波でS波(横波)はせん断波、 性質の違う波なんで力の合成とか考えたことがなかったけど・・・ たぶんP波の揺れは考慮しなくていいんじゃないかな タワマンの固定資産税と相続税の改正で高層階の価値は下がったかもしれないですけど、 低層階なら固定資産税は下がり、相続税はたぶん現状維持になると思いますので それなりに保有する価値はあると思いますよ |
4733:
マンション掲示板さん
[2023-09-07 18:37:21]
>>4732 匿名さん
合力と書いたのが紛らわしかったかもしれませんが、直下型の震度6強を過去に体感した身としては直感的に合ってる気がするんですよね。 この分野はこれから明らかになる事も多いでしょうね。 |
4734:
周辺住民さん
[2023-09-07 18:48:32]
暴落しようがしまいが金利が上がろうが下がろうが
儲かる仕組みつくればよくない? みんな何に時間をつかってるのか。 |
4735:
口コミ知りたいさん
[2023-09-07 19:17:56]
|
4736:
通りがかりさん
[2023-09-08 01:11:22]
2mで安心できないです
ブランコ漕いでるみたいな感じなんですかね… 家具や家電、装飾品で大怪我しそう |
4737:
ご近所さん
[2023-09-08 08:52:22]
だから、金融マンション不動産が崩壊して他の企業群も最終的に倒れていくから、安くなったら買おうと思ってもあなた達に買うことはできない
|
4738:
匿名さん
[2023-09-08 10:42:37]
バブル期に不動産価格が高騰し過ぎて東京の人口が減少した後、
バブル崩壊で安くなったと同時に不況が到来した時から東京の人口は増加に転じてるんだから、 不況でも安い方が庶民には買い易いと言えるのではないでしょうか。 |
4739:
匿名さん
[2023-09-08 12:13:26]
バブル後の不況は、実はバブルの時に、貯めていた人がいたわけです。
そのため込んでいた人が、買いに走った傾向ですね。 そのあと、30年貯めることができない、高騰が続く・・・ 海外の給料は爆上がり、あれ、日本って案外マンション安いじゃん。 日本人以外の人、日本字でもパワーカップルなどが、購入。 コロナが終わり、やっぱり日本人の給与は上がらないが、物価は上昇。 マンションを売る業者は常に海外の富裕層目当てに、売りにはしり 見高級志向が続く。 日本人は手が出ない。←今ここらへん。 |
4740:
マンション検討中さん
[2023-09-08 12:39:23]
千葉の方で、X(ツイッター)にベランダ冠水の動画を上げてる方が
複数いらっしゃるので、見ておくと良いでしょうね。非居住者の住戸で 発生したりすると、当該部屋の持ち主だけでなくて、下の階でもまさに 予想してないファントムコストが発生しそう。 グローバルボイリング(地球沸騰化)時代に入って、色んなことが起こり ますなあ・・。 |
4741:
検討板ユーザーさん
[2023-09-09 07:46:51]
千葉とか埋め立て地区はそもそも定住に適してない
|
4742:
周辺住民さん
[2023-09-09 11:10:40]
読売新聞9日朝刊で、日銀総裁の単独インタビュー記事を一面に掲載した。
タイトルは、『マイナス金利解除「選択肢」、賃金・物価上昇なら』 |
4743:
マンコミュファンさん
[2023-09-09 12:03:39]
|
4744:
ご近所さん
[2023-09-09 22:39:16]
ふむ
指摘通りマイナス金利解除つまり利上げ これから本格的な崩壊の開始である |
4745:
検討板ユーザーさん
[2023-09-10 01:26:25]
>>4744 ご近所さん
日銀は崩壊しないように動いているんですよ。 崩壊する可能性があれば、マイナス金利解除に慎重になります。 金利が上がると主張するなら、上げても崩壊しないと主張しないと説得力がないですよ。 |
4746:
マンコミュファンさん
[2023-09-10 09:29:03]
上げると主張してるのは植ちゃんでしょ
|
4747:
ご近所さん
[2023-09-10 10:35:27]
|
4748:
マンション掲示板さん
[2023-09-10 10:58:58]
今新築マンション買うのはリスク高そう
特に入居まで1年以上のもの |
4749:
マンコミュファンさん
[2023-09-10 11:10:45]
金利上げで中古相場下がればよし
|
4750:
通りがかりさん
[2023-09-10 13:05:05]
利上げが更に人件費や物資代高騰につながるかもしれないしマンション価格がどうなるかはなんとも言えないよ
|
4751:
匿名さん
[2023-09-10 13:19:57]
>>4750 通りがかりさん
利上げが更に人件費や物資代高騰につながるかもしれないと考えた理由は? |
4752:
通りがかりさん
[2023-09-10 14:34:30]
関係企業が融資受けずに事業できてれば関係ないでしょうね
|
4753:
マンション掲示板さん
[2023-09-10 14:37:07]
利上げは中古物件には直結するよ
新築はマジで分からん |
4754:
マンコミュファンさん
[2023-09-10 15:04:51]
最近の新築は施工が不安だからもういいよ
|
4755:
匿名さん
[2023-09-10 15:14:05]
|
4756:
口コミ知りたいさん
[2023-09-11 10:24:50]
|
4757:
マンション検討中さん
[2023-09-11 23:25:37]
長期金利が上がったぞお~
|
4758:
検討板ユーザーさん
[2023-09-12 05:38:09]
短プラくるかな?
|
4759:
名無しさん
[2023-09-12 06:14:53]
|
4760:
口コミ知りたいさん
[2023-09-12 07:18:25]
お前らマジで今買おうとしてるのか?
ギャグだよな? 煽りだよな? 植Pがここまで突っ込んだ発言をしてるってのに。 今なんて固定金利も既に上がってて、その上でまだマンション相場は下がっていない。 1番買っちゃいけないタイミングだぜ。 みんなでマンション不買運動を起こし、マンション相場に怒りの鉄槌を喰らわせてやろうぜ。 強欲に価格を吊り上げ、私腹を肥やす者どもの断末魔、俺は期待しているぜ。 |
4761:
マンコミュファンさん
[2023-09-12 07:58:12]
別に俺達庶民が動く必要もなく相場は落ちるよ
ただ待てば良い |
4762:
通りがかりさん
[2023-09-12 08:19:17]
みんなオリンピック前とおんなじ事言ってるな!
ここの戯言に騙されないようにな |
4763:
評判気になるさん
[2023-09-12 08:25:30]
株も不動産銘柄は下がってるぜ。
あああ待ち遠しいぜ。 |
4764:
匿名さん
[2023-09-12 08:50:30]
私の所有株は軒並み上がっているよ?
|
4765:
マンション検討中さん
[2023-09-12 12:33:46]
|
4766:
周辺住民さん
[2023-09-12 14:52:32]
>>4765 マンション検討中さん
成約㎡単価の方が高いということは、高くてもいいから中古で早めに買っておこうともとれるね。売り急ぎとも見えるし、㎡単価低い築古売りが多かったともとれる。 |
4767:
匿名さん
[2023-09-12 15:30:32]
要するに優良物件は少し下がったところで即売れてしまうから
さらに下がるのを期待して待ちすぎると劣悪物件しか残らないってことですね |
4768:
坪単価比較中さん
[2023-09-12 16:24:00]
>>4764 匿名さん
不動産銘柄でだいぶ儲けさせてもらいました。 マンションも仕込み済なのでもっと儲けさせてもらいます。 暴落待ってるヒマなんてありません。 金利上がってもマンションは下がらないので期待しすぎないように。 |
4769:
匿名さん
[2023-09-12 17:10:59]
23区内は殆どマンションは下がらないだろうね。
下がるとすると、買い手の無い今売り出されているような 築年数が古いものや、作りが古いもの 又は、住んでいる住人が少ないもの 今、都内の賃貸も 老人には貸さなくなってきて。 孤独死されたら、安い価格で貸さなければならなくなるしな。 もう、老人は、23区内に住むためには、 ボロのアパート暮らししかないんだ。 若いうちに 購入しないって ことは 60歳で、そういうボロアパート暮らしが まっているってことになる。 流石にゴキブリと一緒に寝るのは勘弁です。 |
4770:
口コミ知りたいさん
[2023-09-12 19:00:33]
歳とったら郊外に住みたい人のが多いでしょう
|
4771:
通りがかりさん
[2023-09-12 19:36:51]
|
4772:
口コミ知りたいさん
[2023-09-12 21:28:38]
良い物件は上がるけど悪い物件は下がるみたいな今更何言ってんだ的な意見が増えてきたな。
市況が弱気になってきたってことかな。 |
4773:
マンション検討中さん
[2023-09-12 22:49:17]
全体的に下がるに一票
|
4774:
マンション検討中さん
[2023-09-13 00:19:38]
>>4769 匿名さん
年取って自持ち家が無いってさびしいですね。購入しないってことは あなたがおっしゃるとおりです。終活で売却して高級賃貸か高級有料老人ホームに入るならいいですが お風呂なし、トイレ共同、60~70年生きて来て何とかならなかったのかと思いますが、、、。このところ新宿はホームレスが増えていますね。高齢女性の姿も見かけます。 |
4775:
マンション検討中さん
[2023-09-13 08:57:00]
こういう脅すやつ不動産会社にいっぱいいるよね
|
4776:
匿名さん
[2023-09-13 09:38:14]
>>4774 マンション検討中さん
高齢者の住居を心配するなら非営利団体でも立ち上げて住宅供給の手助けでもしたら良いんじゃないでしょうか? 自分の価値観を他人に押し付けたいだけで、掲示板で役にも立たない自論を展開してる人って、どうせ日常生活でも周囲から「ちょっと痛い奴」って思われてるんだろうね。 |
4777:
口コミ知りたいさん
[2023-09-13 09:47:51]
|
4778:
匿名さん
[2023-09-13 13:03:11]
別に高齢者の心配をしているわけではなく、
自分が、そういうアパートに住みたくないだけ。 それと、確かに会社勤めは通勤が大変だから、って 会社の近くや都心に住みたいっと思うでしょうが・・・ 老人になって大変なのが、郊外にすんで、車生活になったときに 車の運転ができない歳をとるっていうと。 電車も無ければバスも無い。こんなインフラの悪い所に住むと 本当に大変なんですよ。 60過ぎて郊外に引っ越して 不便で都心に戻ってくる人もいるくらい。 病院、スーパー、駅は徒歩5分圏内で行けるくらいのことを考えて 住む場所考えないと。 |
4779:
マンション比較中さん
[2023-09-13 16:33:00]
一昔前は定年退職後は田舎の一戸建てでのんびりとが主流だったんですけどね
私も老後は都心か地方都市の徒歩5分圏内にすべてが揃うような場所の マンションを購入するのが良いと思ってます でも、高齢化することは既に確定事項であり、それが分かっていて企業と行政が 次の手を全く打たないことはないと思うんですよ もし、上記のような条件の揃うマンションを買えない高齢者が多数出れば ホームレス化する老人の増加とか、介護サービスが行き届かなくなるとか 様々な社会問題が発生してしまいますからね とりあえず、65歳過ぎても追い出されない賃貸物件を地方都市に多数供給するなんていうのは あるんじゃないかなと思いますよ |
4780:
マンション比較中さん
[2023-09-13 16:36:19]
|
4781:
マンコミュファンさん
[2023-09-13 20:31:04]
>>4763 評判気になるさん
不動産銘柄の株価が下がってるのは売上というよりも不動産の資金調達のほとんどが借入や社債発行で金利負担が増えるからだからな。 |
4782:
マンション掲示板さん
[2023-09-14 06:50:09]
君達いい加減都心幻想捨てようよ
投資物件としてなら都心だろうけど、たいていの庶民は実需で買うだろ 本当に都心になんて住みたいのかい? 俺は嫌だけどなぁ |
4783:
ご近所さん
[2023-09-14 06:54:31]
下がるとかじゃないんだが…
今まで崩壊の仕組み書いてきただろ? 下がらないとか下がったら買うとか無理 |
4784:
マンション検討中さん
[2023-09-14 07:20:08]
次の日銀会合に注目
|
4785:
匿名さん
[2023-09-14 10:40:03]
久々に田舎かえって 20時過ぎの街が寂しいこと 寂しいこと。
あんなに人がいないのと、暗い街に 年取って住む? よけい めいってしまうよ。 年とっても夜が長い方が楽しいし、遊べる。 田舎に住んで 寝たきり老人にでもなりたいのかな? |
4786:
坪単価比較中さん
[2023-09-14 10:59:24]
|
4787:
マンション掲示板さん
[2023-09-14 11:18:24]
|
4788:
匿名さん
[2023-09-14 11:37:30]
大阪近郊の金剛バスの路線廃止ニュース見て、バス便エリアだけは絶対やめたほうがいいと思った。
|
4789:
坪単価比較中さん
[2023-09-14 11:51:27]
>>4787 マンション掲示板さん
ああなるほど、都心の意味をとても狭くとらえているんですね では言いなおしますね 「日常生活に必要な施設が徒歩5分圏内にある利便性のいい場所じゃないと 高齢者は生きていけない」という話をしてるんですよ |
4790:
マンション検討中さん
[2023-09-14 12:46:49]
都心じゃねえじゃん
|
4791:
契約済みさん
[2023-09-14 12:52:21]
老人の日常に必要な施設って業務スーパーくらいだろ。田舎でもいけるやんw
|
4792:
坪単価比較中さん
[2023-09-14 13:12:21]
病院、市役所、バスの停留所なんかも必須ですよ
あとは歩道が広くて平らであることと、それが定期的にメンテされることも必要だったりするんで 想像するより人口密度の高い地域じゃないと無理なんですよ |
4793:
評判気になるさん
[2023-09-14 19:47:07]
徒歩5分しか移動出来ない時点でエリア関係無く詰んでるのと、徒歩5分圏内で全てが完結する地域なんて都心にも無いよ。
それなら、わざわざ高い都心に住まないで安い郊外で貯金して老後にタクシー使えば良いじゃんw って言ったら都心が良いって結論ありきの人はどう言い返すのかな。 |
4794:
匿名さん
[2023-09-14 20:34:23]
現状すら知らず、この先1/3が高齢者になる世界も想像できないのか・・・
視野の狭い人って大変ですね |
4795:
通りがかりさん
[2023-09-14 20:41:41]
>>4793 評判気になるさん
この先どんどん人口が減る郊外で、タクシーを捕まえられるの?バス路線は残ってるの?年取ったらマイカー運転も問題ですよ。最寄り駅に病院やスーパーは残ってると思う? といった答えが返ってくると思います。 |
4796:
口コミ知りたいさん
[2023-09-14 21:11:50]
まあ多くの人は郊外でも平気だけど、この人は都心じゃなきゃ無理なんだね
|
4797:
マンション検討中さん
[2023-09-14 21:27:52]
東京都心で5分圏内に全部揃ってるとこどこだよ
|
4798:
ご近所さん
[2023-09-14 22:31:35]
極端な例じゃないとわかんないんだな。
山梨だと、窓枠の全面が富士山という家が、建てるだけならいくらでも格安で建てられる。 その他、日本各地に無限にある絶景ポイントも、土地だけだったら、只同然だ。空を遮るものもなく、空気も美味しいし、動植物も豊かでさ。昆虫だったら快適だろうけど、人間だからライフラインの管理もしなけりゃならないし、買物も必要だ。ネット通販も今後は特別料金が更に上がってくるだろう。観光地でもシーズンオフの夜は幽界も同然だ。 時代が下るにつれ、狸やハクビシンはおろか、猪、クマ、蜂も多くなってくる。 それらと都会との、中間にあるのが、地方とか郊外なわけで、それぞれ段階があって、ほぼ都会か、郊外といってもゴーストタウンのようか、四国でも意外に栄えてるとか、有名駅ななのにびっくりするような田舎になってしまったとか、まあ、色々あるわけだ。だから都会を否定しても意味ないのよ。 |
4799:
口コミ知りたいさん
[2023-09-14 23:52:30]
色々理由付けてるけどさ、結局見栄とか憧れで都心に住みたいだけなんじゃねーの?
|
4800:
通りがかりさん
[2023-09-15 01:32:18]
>>4799 口コミ知りたいさん
郊外が嫌な人は、生活が不便なのは嫌だという理由がほぼ全てだと思います。年取ったら見栄や憧れなんてないよw |
4801:
ご近所さん
[2023-09-15 03:02:26]
>>4799 口コミ知りたいさん
いや、逆だって。見栄だったら、ちょっと郊外で豪邸にするとか、番町や港区にこだわるとか、そういうの全然ないから。 憧れも何も、生まれた時から東京に住んでんだから、関係ないよ。都内でも、そこそこの駅の絶妙なポイントをいくらでも知ってるわけよ。とにかく地方の近所のネタを酒の肴にするような低次元の**には興味ないよ。貴重な人生の時間なんだから。 |
4802:
マンション検討中さん
[2023-09-15 06:14:01]
|
4803:
評判気になるさん
[2023-09-15 08:18:26]
そうか、見栄っ張りは自分が見栄張ってることを認めることが出来なくなるのか。
文字数が承認欲求に比例してるよ。 |
4804:
匿名さん
[2023-09-15 08:19:43]
>>4797 マンション検討中さん
検索すればいくらでもでてくるから想像だけで自己完結せずに調べようね https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_minato/nc_73128741/kankyo/?fmlg=t00... このケースでは区役所が白銀高輪駅近くにあるから徒歩では少し遠いけど 公共交通機関がしっかりしてるから困ることはないと思うよ |
4805:
匿名さん
[2023-09-15 08:23:25]
|
4806:
匿名さん
[2023-09-15 08:43:27]
>>4802 マンション検討中さん
日本を都会と田舎の二つに分類し、都会を更に都心と地方都市に分類するなら 都心は都会の一部なんで論点はズレないよ ズレていると感じる都心に執着している人たちにとっては 都心か地方都市かの違いは大きいだろうけど、 老後の生活を考えている人たちにとっては 利便性のいい都会なら都心でも地方都市でも同じなんだよ |
4807:
匿名さん
[2023-09-15 09:06:51]
>>4805 匿名さん
郊外で問題ないって言ってる流れなのに何言ってんだこいつ。文章読めねーのか。 |
4808:
匿名さん
[2023-09-15 09:16:06]
|
4809:
匿名さん
[2023-09-15 09:38:19]
|
4810:
匿名さん
[2023-09-15 09:45:21]
|
4811:
匿名さん
[2023-09-15 09:48:56]
>>4809 匿名さん
老後の生活って退職後の事だと考えてたんだけど 電車通勤することを考えているんですか? 確かに最近は働き続けないといけない高齢者が増えましたものね・・・ タワマンなど戸数の多いマンションには日常生活に必要な施設を マンション敷地内に設置しているところも多いんで そういうところを選ぶといいんですよ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
FRBの金融緩和縮小の煽りを受けて、住宅ローン金利の上昇圧力に耐えられなくなった変動金利利用者が持ち家を手放すケースが急増、サブプライム危機の再来が危惧されたという報道は記憶していますが、インフレの影響で保険を引き受けてもらえない事例も出てるんですね、参考になります。
みんな急いで金利固定化に走ったらしいですが日本もそうならないといいんですけど。