ついに始まった都心マンション暴落
1724:
eマンションさん
[2022-06-20 03:17:00]
|
1725:
匿名さん
[2022-07-21 11:30:47]
ウチの地域上がる一方でびびる。
|
1726:
マンション検討中さん
[2022-07-21 12:28:34]
|
1727:
匿名さん
[2022-07-24 12:04:12]
しかしカレッタ汐留とか、有明ガーデンとかの異様なほどの閉店ラッシュを見ていると日本はどうなるんだろうと思ってしまう。まあ、コロナが全部悪いんだけどさ。
|
1728:
匿名さん
[2022-07-24 12:06:03]
投資用の空き家ばっかりで、肝心の住人が増えてないのではないだろうかといぶかしがるひともいるだろうね。今日は今日でサル痘でネットは盛り上がっているし。人類はこのまま衰退してしまうのではないだろうか。
|
1729:
職人さん
[2022-07-24 17:45:44]
以下の条件でマンションを探して買いましたが、とても割高でした。
・山手線沿線か山手線の内側 ・高所得者が多い ・台地の上で急坂・擁壁が無い ・鉄道・幹線道路から離れている ・投資向けでない ・低層最上階で景観が悪くない ・上水道は直結 コロナで保有していた株が値上がりしたのでローン無しで買えました。 |
1730:
マンション検討中さん
[2022-08-23 15:49:46]
暴落早よ、言い続けて早2ねん
|
1731:
匿名さん
[2022-08-23 18:03:28]
>>1730 マンション検討中さん
このスレ立ったの2008年で、ちょうどリーマンショックの影響が出てきてデベがバタバタ潰れたりしていた頃。よく考えてみるとそれからずっと一貫して上昇中なのね。 |
1732:
匿名さん
[2022-08-23 20:14:03]
必ず暴落します。
そういう決まりなんです。 お願いします。 |
1733:
匿名さん
[2022-08-26 14:54:59]
>>1732 匿名さん
おお、その図さがしてたんだよね。 リーマンショックの時ですらたった15%しか落ちなかった しかしよく見ると金融危機って案外地方の不動産には影響がないんだな。ローリスクローリターンを狙うなら逆に23区より23区外の首都圏で探すのがいいかもね。 |
|
1734:
マンション検討中さん
[2022-09-08 12:45:34]
アベノミクスで上がっただけ
これからツケがくる |
1735:
マンション検討中さん
[2022-09-13 05:49:03]
十年以上前から暴落するって言われて、真に受けてる内に高くなる一方。騙されてた気しかしない。
|
1736:
周辺住民さん
[2022-09-14 16:15:32]
2馬力でぎりぎり頑張っちゃうより、気楽に騙されていたほうが結果的に良かったよ。
住宅は家族が健康で幸せに暮らすための手段に過ぎないからね。 |
1737:
マンコミュファンさん
[2022-09-25 19:55:23]
兄貴たち
海外は中央銀行も不動産市況名指しで潰しにきてることもあり、間違いなく不動産不況くる(というかきてる)んだけども、日本はどうなりますか? ちなみに日銀も、来年黒田総裁退任したら金融政策は変更されます。 |
1738:
マンション検討中さん
[2022-09-25 20:26:34]
在庫膨れ上がってるから、金利上がったら、一気に下がると思うよ。
レインズ見てみると、成約減と新規登録増が続いてる。 今までずっと上がってたのは低金利で住宅ローンが増しましできたからってのが背景だしね。 |
1739:
マンション検討中さん
[2022-09-26 18:17:24]
兄貴ありがとうございます。在庫などはその通りかと思うものの成約単価自体は上がってるのはどう観てます?
|
1740:
マンション検討中さん
[2022-09-27 02:15:52]
いよいよ景気後退の入口!アメリカ、スイス、欧州 軒並み金利アップです。既にマンハッタンの不動産は住宅ローン金利が 昨年3%→現在6%で買い控えで契約していた購入者もキャンセルが出てるようです。金利約2倍に跳ね上がっています。次は日本でしょう。変動金利安いと浮かれている場合でないですよ。パワーカップルさん等でめ一杯ローン組んだ方々 ローン破綻者にならぬよう今から秘策を考えた方が良いです。ローン35年だなんて 気が遠くなり それってギャンブラーですよ。
|
1741:
マンション検討中さん
[2022-09-27 02:20:11]
>>1738 マンション検討中さん
私もレインズチェックしました。中古マンション3ヶ月在庫増で 成約率も悪くなってきていますね。 |
1742:
マンション検討中さん
[2022-09-27 15:06:52]
住宅が足りていないアメリカですが、
利上げの影響が出始めてきて、中古の値段が 6月のピークから5.9%下がって、新築の値段も 下がってきているとか。 アメリカと違って供給がやたらと多い日本は どうなるんですかね。超二極化なんですかね。 |
1743:
マンション検討中さん
[2022-09-27 21:01:41]
黒田辞任待ちで買い控えだね
オリンピックのときみたい |
1744:
マンション検討中さん
[2022-09-27 21:16:16]
>>1739
仮説としてありそうなのが ”相場が上がっている”というのが市場の共通認識なので、売り手が頑なに値下げを嫌がり、値下げするくらいなら売れるまで待ち続けるというスタンスを取っている。が、大半のマンションは結局売れない。 一方で、人気駅駅チカ(吉祥寺等)は必然的に供給が限定されるため、需要が集中しているので、値段が上がり続けている。 買い手もさすがにこの金額ならマンション買わなくて賃貸でいいやというマインドになっているし、主要購入層だったパワーカップルの購買可能額の上限額まで達してしまった。パワカは経済アンテナも高いので、リセッションが予想されているこのタイミングで積極的にマンションを買う理由もない。 一方で、いい場所にマンションを購入して高く売れた層やガチ金持ちは、超高級マンションに金に糸目をつけずに購入する。 というわけで平均平米単価は上がる。成約率は落ちるという構造になっているんじゃないだろうか。 |
1745:
マンション検討中さん
[2022-09-27 22:42:10]
↑
自分は1739さんじゃないですけど、納得 |
1746:
マンション検討中さん
[2022-09-28 10:13:19]
2024あたりに竣工する大規模物件多いからなのか小規模なのに早めの青田売り始めるところが出てきた感がある。単に物資不足で遅れてるだけか?それとも値が下がる前の売り逃げか?外国人から爆買いされてるし二極化すすむのは間違い無いとは思う。
|
1747:
マンション検討中さん
[2022-09-28 10:22:57]
外国人は、安いから爆買いというのは分かるんですが、
今後についてはどういう見通しで買ってるんですかね? |
1748:
マンション検討中さん
[2022-09-28 10:44:54]
米は給与上がってるがインフレと高金利で買えない払えない、中は土地は自分の物にならず国のものだし建築途中で止まったままとか供給過多とか不安定らしい。円安の今買っておけばホテルや賃貸よりお得らしい。なんだかんだで日本は平和で安全で便利と思われてる。
|
1749:
マンション検討中さん
[2022-09-28 11:18:54]
なるほど・・。買っている人は、今の日本の状態がある程度
続くという見込みを持ってるんでしょうな。でも、安いのは 理由があるので、ちょっと見通しが甘いような・・。 安全と言えば、最近ツイッターでアメリカ人同士の会話を 覗いてて面白かったので、ネタをご提供。 最近アメリカの一部ではドミノピザとかKFCの店舗で注文する際、 防弾ガラス越しに備え付けのインターフォンを使うらしい です(=刑務所方式)。銀行ならまだしもファストフード店で。 銃が少ないのは日本の美点。 |
1750:
マンション検討中さん
[2022-09-28 13:20:15]
外国人は日本の不動産買うのにローン使わずキャッシュで円安の恩恵を享受。水資源目当てに山も買われてる。
|
1751:
マンション検討中さん
[2022-09-28 13:35:47]
安いから、更に円安進行したり、社会情勢が変わって
叩き売ることになっても、損が知れてるというのも あるんですかね。 |
1752:
マンション検討中さん
[2022-09-28 15:21:01]
実際のところいくら円安が進行しても150円あたりだとみんな思ってんじゃん?
仮に200円とかになったらさ、内需が増えるし、インバンと馬鹿みたいに増えて工場とか日本にボコボコできて一気に輸出大国に戻って、結局円高になると思うし。 ま、でも上でもあるけど、外国人に容易く土地売るなとは思う。特に安全保障周り。あと税率あげろっていう。 中国なんか向こうの土地買えないんだから一方的に買われるだけやんけ。 |
1753:
マンション検討中さん
[2022-09-28 15:51:23]
日本は水がタダだと思ってるが食料輸入大国なってしまったからもう水不足なんだそうだ。それに原生林だの買いまくられて水資源独占されてしまったら飢餓の未来が待っている。金があっても食べものが無いなんて戦時中みたいな事にもなるかもな。市民農園でも借りて畑つくったとしても盗まれて終わりかな。
|
1754:
マンション検討中さん
[2022-09-28 16:32:27]
円安は自分はかなり悲観的なんですが、企業がうまく利用して経済が良くなるのを願ってますわ。
水資源含む外国人の不動産所有の話、もう何十年も放置されているので、規制はしないんでしょうなあ。IRの贈収賄事件みても日本はちょろいんでしょうな。 戦時中は農家が最強だったと聞きますけど、今は武装して24時間守れないと収穫直前に盗られそう。 |
1755:
マンション検討中さん
[2022-09-28 18:48:48]
マンションは結局まだ外国人があさり続けるんでしょうか?
金利上げた韓国は暴落してますが |
1756:
マンション検討中さん
[2022-09-28 19:01:57]
イギリスも金利急騰→ローン審査激渋で住宅価格ナイアガラ見込みらしい。ジャップもそろそろやな。建材ガー、円安ガーなんて他国でも状況は同じだろう。金利上昇の前には無力ってこった。
|
1757:
マンション検討中さん
[2022-09-28 21:36:18]
早くもFEDが転換しそうという噂も出始めてきているので
どうなりますかね(=その間に逃げたい)。 |
1758:
検討板ユーザーさん
[2022-09-28 23:44:20]
|
1759:
マンション検討中さん
[2022-09-29 01:32:44]
そうです。インフレと戦うために、金利上げると
金融市場で大混乱が起こるので、どうせすぐに 利下げするだろうと期待されているパウエルピボット (=方向転換)のことです。 先ほどBOEが国債買ったので、QE再開だ!、 パウエルピボットくっぞ!と、米債金利も下がって 株上げてますよ。 続くかどうか分かりませんが。 |
1760:
検討板ユーザーさん
[2022-09-29 06:23:48]
ありがとございます。
ここまで材料揃っていて、崩れないと逆に本物の強さといいうことになってしまいますね。(まだここから23年Q1にかけて崩壊と思っていますが) US、UKはモーゲージレート急騰で住宅市場が既に在庫増加、売値、件数とも崩れていますが日本は兆候明確ではないのがちょっと理由がわからないですよね。変動金利設定が6-7割という統計出てましたがやはり政策変更がトリガー? 他に何がトリガーポイントでしょうか。 |
1761:
マンション検討中さん
[2022-09-29 11:52:37]
1759ですが、自分は日本の不動産はとにかく超二極化なのかなと思っています。
一部の不動産が高くなる理由は、円が暴落する前から海外からみて非常に 安かった日本の不動産が、超円安でさらに大バーゲンセールになっているのを みて、金利も不況も関係ない海外の金持ちが現金で買ってくるであろうと思うからです。 他方で、1744さんのパワカの例のように、日本人はもう買えなくなって きているのと、供給が多すぎるのとで、金利に関係無く、ごく一部の 物件以外は、じわじわ下がるのかなと。 トリガーは、地政学リスクとか災害リスクとか、ディプレッションとか、 更なる円安とか、金融市場で何かがはじけてしまうとかですかね・・。 変動金利は上がってもアメリカのようなレベルにはならないので、トリガー にならないのでは?と考えています。 皆様はどうお考えでしょうか。 なお、昨日金利が下がったのは、その時点では、市場は、2023Q1に アメリカの利上げは止まる=パウエルピボット、と判断したからの ようです(どっかの投資家の受け売りです)。 |
1762:
検討板ユーザーさん
[2022-09-29 12:40:02]
>>1761 マンション検討中さん
お考えありがとうございます。 海外からの買いが支える、という意味では外人に刺さりやすい六本木などの物件とそれ以外という括りになりそうですね。ただ、リーマン級再来など外人自身のポートが痛むような事象が起これば原資がなくなるのでその時は素直に下がるんでしょうね。 昨日はBOEが債券買い支え発表して若干戻しているものの、インフレ進行下でのQEはのちのち命取りです。 金利低下は短命だと思います。 |
1763:
マンション検討中さん
[2022-09-29 12:44:36]
今じゃ駅チカであれば東京都心以外も爆上がりしてますが
そこは二極化のうちのどっちになるんでしょうか? |
1764:
マンション検討中さん
[2022-09-29 15:09:37]
後に上がったところから先に下がり始めるのでは
ないでしょうか。 プロの皆様いかがしょう。 |
1765:
匿名さん
[2022-09-30 07:12:04]
新築の都内高額マンションの分譲予定は来年も再来年も続いてますが、
下がるのなんか期待できるんですかね? |
1766:
マンション検討中さん
[2022-09-30 17:11:56]
もう上がりにくいというわけで、下がるわけではないんだよな。
一応材料としては -日経平均の下落 -金利上昇 が可能性としてあるけど、来年だとまだ下がらなそうではある。どちらもそれなりにリードタイムあるから。 例えば異次元緩和からマンションがここまでの価格に至るまで9年ほど要してるわけだしね。 |
1767:
マンション検討中さん
[2022-10-01 11:21:52]
下がるのを待っている人がたまっているから、なかなか下がらないということになるんですよね。
|
1768:
マンション検討中さん
[2022-10-01 12:10:28]
金利上がれば一括買い狙いってそんなに多い?
|
1769:
マンション検討中さん
[2022-10-01 14:55:11]
|
1770:
マンション検討中さん
[2022-10-01 16:03:48]
インフレが進むとすると、ランニングコストの負担が想定より重くなって手放す人もじわじわ出てくるんではと思っているのですが、どうですかね。
|
1771:
通りがかりさん
[2022-10-01 20:36:29]
>>1770 マンション検討中さん
タワマンとかは大規模修繕を期に修繕積立金不足が露呈して、一気に3倍とかに改訂するケースが出てます。 ランニングコスト増で車を手放す人が増えて、駐車場の空き率が高まりさらに修繕積立金が不足していく悪循環。 逃げ出す人も多いですよ。 まあタワマンって買うのは簡単だけど、同じ間取りが何十戸も有りライバルが多いので売るのは大変だけどね。 |
1772:
マンション検討中さん
[2022-10-01 21:20:33]
>>1747 マンション検討中さん
外国人にすると $→¥べースだと3割引きです。 外国人さんは、現金購入ですね。 |
1773:
マンション検討中さん
[2022-10-01 21:29:19]
>>1770 マンション検討中さん
ランニングコスト馬鹿にならない額です。 先日の土地評価額が上昇したと言うことは、来年の固定資産税の額がUPすることです。住宅ローンと 管理費&修繕費、固定資産税等 大変だと思いますよ。これでローン金利上がったら破綻者多数出ます。 現金購入で一括払いなら 価格も含め気に入ったら買いですが、、、。 |
1774:
マンション検討中さん
[2022-10-01 22:21:55]
外国人は円安だからランニングコストも気にせず賃貸にだすんでしょうか?
日本人の庶民は誰も住めない |
1775:
マンション検討中さん
[2022-10-01 22:43:10]
>>1771 通りがかりさん
1770です。ありがとうございます。なるほど、インフレでランニングコスト自体が上がるだけでなく、駐車場代の減収という経由でも修繕積立金が上がるんですね。 コストが上がった後は、買い手は減ってライバルは増えるから想像するだけで恐ろしい・・。 そして、見かけはコストが安い新築が近くに建つ・・とか、デベしか勝たない・・。 |
1776:
マンション検討中さん
[2022-10-01 22:53:28]
>>1773 マンション検討中さん
確かに、固定資産税の評価額上がってましたね。 アメリカで6%台、イギリスで7%台にローン金利急上昇というのを読んでいると、日本でちょっと上がっても大したことないっぺよ、とか思ってたのですが、色々合算すると、ちょっと上がっても結構きついですね・・。 じわじわ売りが出て、どこかで雪崩を打ってということもありえそうな気がしてきました。 |
1777:
匿名さん
[2022-10-01 23:09:08]
レインズマーケットデータの見方がわかる方いますか?
首都圏の8月の中古マンション成約数は2,346、新規登録数は12,795ってことは、毎月そんな推移だとして、1万戸以上が売れ残るということ?? |
1778:
マンション検討中さん
[2022-10-02 00:19:12]
仲介業者さんを何度も変更しながら、相場から乖離した売出価格でスーモに載っている晒し物件もいつかは消えていきますけど、あれは仲介業者さんに扱うのを断られるからなのでしょうか?
|
1779:
マンション検討中さん
[2022-10-02 09:48:54]
掲載期間が過ぎたからでないでしょうか?
ここ最近この掲示板が盛り上がってて良いですね |
1780:
マンション検討中さん
[2022-10-02 10:44:02]
>>1779 マンション検討中さん
兄貴さん他皆様のお陰ですな。感謝。 かなり長期間載っていることもあるので、料金さえ払えば幾らでも延長できるのではないかと思っていたのですが、どうでしょう。 掲載されなくなるのは「これだけ長期間売れていないのだから、売出価格を下げない限りスーモの延長はしませんよ。」、という話になって決裂しているのかなと推測していたのです。他人事ながら色々想像してハラハラしてますw |
1781:
eマンションさん
[2022-10-02 16:55:32]
|
1782:
マンション検討中さん
[2022-10-02 17:17:59]
なんかCFOの発言が話題になってますよね。
危機が囁かれる常連のドイチェは大丈夫なんですかね。 日本人に言われたくないでしょうけども。 |
1783:
マンション検討中さん
[2022-10-02 18:08:53]
>>1782 マンション検討中さん
1782のCFOの発言というのは違いました(CEOの発言をCFOに変えて、かつ内容も誤訳しているツイートを見てしまいました)。撤回します。 |
1784:
マンション検討中さん
[2022-10-02 20:02:59]
マンション買ってる場合じゃないヤバさ
|
1785:
周辺住民さん
[2022-10-02 20:32:06]
イケイケドンドンの沖有人さんも、最近は慎重になっていますね。
https://toyokeizai.net/articles/-/622552?page=3 >こう見てくると、現在の新築を高値で購入するのは危険だと気づく。なぜなら、面積が狭く、建築費が高いことから仕様や設備水準も低く、中古市場で安かった時期の物件と比較される際に、決して有利とはいえない。 |
1786:
eマンションさん
[2022-10-02 22:03:42]
まだまだ全然序章ですね。来年まで利上げ継続だし、今回は金融市場見てfedは利上げ止めませんよ。この掲示板が活況化していくことでしょう。
あとはファクトチェックですね。(兄貴たち回答ありがとうございます) |
1787:
ご近所さん
[2022-10-03 15:00:39]
最強の誰かの目はあちこちにあるよ
こことも連動させる 持ち家派=金持ち 賃貸派=貧乏人 5 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1657449854/l50 |
1788:
マンション検討中さん
[2022-10-05 15:22:05]
物価高で検討価格を下げざるを得なくなった。100万から200万は予備費に回そうと思っている。
今すぐ買わなきゃならないわけではないから様子見。 自分のように考える人が増えているのではないか? |
1789:
マンション検討中さん
[2022-10-05 18:50:27]
国内国外ともに政治も治安も不穏な空気だし、マンション欲しかった気持ちが萎えています。
今は外貨や資源に資産を分散させて、さらなる円安や治安悪化に備えておこうかなと… 私は投資家ではないですが、不動産はすぐ動かせないから他と比べるとより慎重になってしまいますね |
1790:
検討板ユーザーさん
[2022-10-05 19:58:01]
外国人がいいとこは買い漁るだろうから日本人向けにその他の地域にも需要がでてくるかな
外国では賃金が上がってきてるのでそれにつられて物件価格もまだまだ上がってきそう 今買わないと中古のボロマンションしか買えなくなる可能性もでてくる |
1791:
マンション検討中さん
[2022-10-05 21:34:15]
不動産は買ってくれる人がいないと逃げられないので、もし外国人が自分の部屋を買ってくれるなら有難い面もありますが、逆回転が始って外国人が逃げ始めるとどうなんのかなー・・という心配な面もありますよね。
|
1792:
マンション検討中さん
[2022-10-05 21:44:08]
核弾道ミサイル落ちてくるかも知れない国だと敬遠されたら暴落するね、、、
地震や台風等天災が多い事はどう思ってるんだろう? |
1793:
マンション検討中さん
[2022-10-05 22:46:51]
日本の不動産を買う外人は、トランプみたいに80年代の日本のイメージを持ち続けてるんですかね。あんなの一瞬の輝きだったのに。ただ、沢山買っているというブラックロック等がリスクを知らないはずないですし、不思議です。長年各国がQEを続けてお金があるところにはあるので(偏在)、分散せざるをえないということですかね。
|
1794:
マンション検討中さん
[2022-10-06 01:02:26]
>>1791 マンション検討中さん
不動産は、買い手があって不動産ですが 誰も買わない物件なら負動産です。現在、中古物件在庫が徐々に増えてきています。新築も完売御礼がない。去年から1年かけて販売の北参道パークタワーだって 六戸程売れ残っていますよ。 |
1795:
マンション検討中さん
[2022-10-06 01:11:15]
>>「国内国外ともに政治も治安も不穏な空気だし、マンション欲しかった気持ちが萎えています。」→本当にそんな空気ですね。さらに 地震等災害も考えると一歩立ち止まって考えます。政治、経済、環境、災害と転変事変が起こりうるかも、、、。多くの年代の方が不安感があるみたいです。
|
1796:
eマンションさん
[2022-10-06 09:09:59]
|
1797:
マンション検討中さん
[2022-10-06 12:13:47]
賃貸空き室が増えてるらしい。インフレより需給の影響のほうが強くて家賃は下がると予想。賃貸でいーかも。
|
1798:
マンション掲示板さん
[2022-10-06 12:31:04]
>>1796 eマンションさん
今すぐ買わなきゃならない状況ではないから。賃貸のままでも管理費修繕費考えるとあと10年はトントンでいけそうだし2024年の大規模物件竣工近くなってからでも良さげ。住み替えで中古放出増えるし賃貸の空きも出る。 世界情勢不穏すぎるから今は身軽でいてもいい気がしてる。 結果買い時逃したーとなっても自己責任だけど。 |
1799:
マンション検討中さん
[2022-10-06 12:53:29]
ロシア核使用したら暴落説もありますね
|
1800:
マンション検討中さん
[2022-10-06 13:13:45]
>>1797 マンション検討中さん
既に東京都心で下がってるらしいですよね。 |
1801:
マンション検討中さん
[2022-10-06 13:20:56]
>>1798 マンション掲示板さん
今は政治、経済、災害と難題山盛り状況で 不動産価格もピークから少し下がってきたので 計算したらもう少し賃貸に入って居た方が得かと、、、。都心部も1Kは空室顕著です。去年の賃貸市況と風向きが違ってきていますよ。購入不動産価格が2~300万下がれば その間の賃料がカバー出来ますよ。 |
1802:
マンション検討中さん
[2022-10-06 13:40:51]
>>1801 マンション検討中さん
1800ですが、東京カンテイさんのニュースの通りなんですね。 |
1803:
通りがかりさん
[2022-10-06 20:34:08]
ただ都心の中古で目ぼしいものは外国の方の内覧申し込みが多くてさばくのが大変だと、2週間前に会った大手仲介の知人が言ってました。港区などの都心区で2億ぐらいまでだと即決に近い勢いだそうです…。日本人の富裕層は虎ノ門麻布台と三田ガーデンヒルズにまっしぐらという感じでしょ。都心は案外、下がらないかもしれませんね。
|
1804:
マンション検討中さん
[2022-10-06 22:14:47]
日本人にとってはますます住みにくくなってきてますな。ニューヨークみたいに、本国出身の中間層は都心から出て行くことになるんでしょうなあ。今は日本が一段と貧しくなっていく過渡期だと思うので、賃貸で自由度を高めておこう・・。
|
1805:
マンション検討中さん
[2022-10-07 12:52:54]
賃貸も高いまま空室になってませんか?
|
1806:
マンション検討中さん
[2022-10-07 14:08:38]
>>1805 マンション検討中さん
フリーレント(レント代無料)1~3ヶ月特典つけて貸し出していますよ。オーナーさんによって違うので事前にしっかり調べることですね。 |
1807:
匿名さん
[2022-10-07 16:31:18]
>>1794 マンション検討中さん
新築でも中古でも都市近郊で利便性が高いものは、相変わらず高値だし即完売、中古物件も少ないよ。埼玉・千葉・神奈川にはいくらでもそんなとこがある。 おっしゃっているのは、相場を超えた物件だったり、利便性の悪い中古では?因みにスミフはわざと完売させない戦略とっている。 海外投資家から見たら日本の不動産は安価なので、資産価値の高そうな物件ならしばらく高騰は続くと思う。金利も低いしね。暴落するのはロクに市場調査もせずに建てたアホ物件とかじゃない? |
1808:
マンション検討中さん
[2022-10-07 16:33:05]
3ヶ月のフリーレントってすごいですな。去年マンション売る前に、貸すか売るか迷ったんですけど、将来の空室リスクを考えて、売り手市場のうちに売ってしまうことにしたんですよね。3か月無料で貸すって自分には耐えがたい。
そして、ここがアメリカとの違いですよね。アメリカは不動産が足りてないから、販売価格も賃料もバブってますけど、日本は不動産余ってますからね。需給が全然違う。 災害リスクも年々高まっているので、賃料払って、大家さんに危険を負担してもらいたい。買い直す気が起きない・・。 |
1809:
マンコミュファンさん
[2022-10-07 16:50:28]
おいらも築16年の湾岸タワマンを引越す時、賃貸か売却か迷ったけど、空室リスク、修繕コスト増、災害による負の資産化リスクを考えて売却した。
賃貸相場の360ヶ月分の価格で売却出来たので満足。 |
1810:
マンション検討中さん
[2022-10-07 21:19:04]
>>1808 マンション検討中さん
アメリカ・マンハッタンは、タワーマンションStudio(48平方メートル) 月額家賃 $3500からです。タイムズスクエアーまで徒歩5分。収入は 家賃の40~50倍の年収でないと 管理会社からApproveの審査がおりません。今の日本は、まだ家賃が安いです。 |
1811:
マンション検討中さん
[2022-10-07 22:09:16]
>>1810 マンション検討中さん
もちろんさー。需給全然違いますし、日本は家賃が上がりにくい構造なのだけは世界に自慢できる国なんで。 円高の時代に、調子に乗って、エクスチェンジプレイスでcondo買いたいと一瞬思ったことがあります。毎月の維持費(HOA duesのことだったのか)が大変だぞと友人にとめられて買わなかったんですが、買われたことありますか?他にも費用かかるんですかね。もしよかったら教えて下さい。 |
1812:
マンション検討中さん
[2022-10-07 22:09:58]
アパート、高級でなければ10万くらいで沢山余ってるよ。うちはそれでいいや。定年になったら地方に安いマンション買う。
|
1813:
マンション検討中さん
[2022-10-07 22:19:40]
>>1809 マンコミュファンさん
ナイス利確ですな |
1814:
マンション検討中さん
[2022-10-08 00:44:11]
>>1811 マンション検討中さん
自宅使用でマンハッタンにcondoを所有していました。 海外不動産の運用鉄則は、円高で購入し 円安で売却です。為替差損のリスクがあるので外国人は皆、キャッシュ購入です。今、日本の不動産を爆買いする外国人達もキャッシュです。この場合は、円安で購入し円高で売却。住宅ローンなんて利用しません。アメリカの不動産投資を成功させるには、現地に絶対的信用出来るマネージメントの方と不動産に強い弁護士、会計士の3身がキーポイントです。私は独学でコツコツ勉強しました。 |
1815:
マンション検討中さん
[2022-10-08 01:54:26]
>>1814 マンション検討中さん
どこかのサイトで読んだことがありますな。 |
1816:
マンション検討中さん
[2022-10-08 11:29:49]
神奈川の駅チカ物件
同じマンションで数部屋同時に売り出してるのはなんか理由あるんでしょうか? 築年数による住替えが同時期? |
1817:
マンション検討中さん
[2022-10-14 23:09:33]
預金封鎖が話題ですがその前に買おうとする実需層増えませんか?
|
1818:
マンション検討中さん
[2022-10-14 23:35:34]
預金封鎖やるにしてもやらないにしても、その前に固定資産税を上げるとか、新しい税金(贅沢マンション税とかw)を課すとんじゃないかと思ってるのですがどうでしょう。取りやすいところから取る、平常運転、ということで。
|
1819:
マンション検討中さん
[2022-10-16 21:33:47]
2024年新札発行でデフォルト?
円安放置はそのため? どうなるんでしょうか?? |
1820:
マンション検討中さん
[2022-10-17 09:51:22]
流石に経済界から不満出てきたから潮時?外国人の爆買い次第かな
|
1821:
マンション検討中さん
[2022-10-18 10:35:39]
これだけ円安になると費用も滞納も増えて管理できないマンションがかなり増えそうですな・・。
|
1822:
マンション検討中さん
[2022-10-18 17:31:42]
円安で外国人が購入したはいいが、管理費滞納や民泊や所有者所在不明で問題が起き、管理組合が法的措置を取ろうとしてやっと連絡が取れても英語の書面を出せとか差別だとか揉めそうだね。
日本社会に根を下ろした外国人ならまあいいけどさ。 |
1823:
マンション検討中さん
[2022-10-18 20:24:04]
安いから買うというのでは下に見られてトラブルは多くなりがちですよね。仮に、更に円安が進行して含み損となると、余計に滞納されそうな感じがします。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
場所によるで終了。今高騰してるところはさらに高騰。郊外は上がらん