マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. ついに始まった都心マンション暴落
 

広告を掲載

買いたいけど買えない人 [更新日時] 2024-11-26 08:05:15
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ついに始まった都心マンション暴落

1581: 匿名さん 
[2021-05-20 04:54:26]
偉そうなことを言ってもビルゲイツが軽井沢に別荘を建てたとか
ネットウヨ直伝のデマを信じているようでは、全部たわ言としか思えない。
1582: 匿名さん 
[2021-05-20 17:55:47]
ネトウヨって右翼って意味?
政治・権力に批判的であれ
なたちなので、右翼では無いね。その逆、支持政党も無いけど

民主主義の構成要素に王室や皇室があるのはおかしいので
憲法第一条はすでに意見だと考えるものです。

右翼ってこの逆でしょ?
1583: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-20 19:14:06]
私は生まれも育ちも都心のアラフォーですが、人生の最後まで住むなら東京が良いです。周りの裕福な方達も今の場所に最後まで住みたいと言い、自然を楽しむと言う意味では別荘を買う方が多いです。
地方に移住された富裕層の知人が2人いますが、お2人とも元々地方出身の方なので、そちらの方が馴染みがあるのかもしれませんね。

老後東京に住み続けたい理由としては、交友関係が一番でしょうか。
友人達、行きつけの店が東京なので、そこから離れて老後に疎遠になるのは寂しいですね。
あと医療の問題も大きいです。やはり東京が一番充実していますし、今回のコロナのように移動制限が課されることもありますから、「必要なら東京に行く」と言うことが難しくなることも考えられますよね。

地方出身の東京在住者が老後に地方へ移住する可能性はると思いますが、交友関係と医療の面から、おそらく少数派では無いかと思います。そしてその分東京に空き家が増えたり、不動産価格が下がったりしたら、それまで東京近郊に住んでいた東京勤務者が東京に移住すると思います。
なので人口減=需要減による不動産価格の下落はあっても、都心部の需要はあまり下がらず、不動産価格の下落幅も地方よりは小さいと思います。
1584: 匿名さん 
[2021-05-21 07:13:57]
結局、人はマネーの流れに沿って動くと思うのです。

仮に、「地方に住んで農業や漁業をした方が、東京でオフィスワークするよりも所得が上がる」なんてことが起これば、東京から地方への移転が進むかもしれません。

コロナ前はインバンドで観光が盛り上がり、地方も多少は潤いました。しかし、観光業ってあまり儲かりませんから、結局、東京でオフィスワークした方が高い所得を得ることできます。

つまるところ、東京への一極集中は今後も変わらず、不動産に対する需要の高さも変わらないということです。

物価が安くて、ほどよく都会で、食事も美味しい、という点を考えると、地方都市でも福岡などは今後も人口が増え、不動産需要が高まるかもしれませんが、そんなケースは東京以外では稀でしょう。
1585: 匿名さん 
[2021-05-24 23:18:30]
そろそろ始まるかな?
1586: マンション比較中さん 
[2021-05-25 10:54:53]
>>1585 匿名さん
意味不明?
1587: 匿名さん 
[2021-05-25 19:10:45]
>>1586 マンション比較中さん

「ついに始まった」
というタイトルに従って
「そろそろ始まる」
になってきたかな?

という意味。
1588: 職人さん 
[2021-05-25 20:54:32]
引き金は金利上昇かねえ。
それとも五輪中止かねえ。

1589: 匿名さん 
[2021-05-26 03:29:39]
マンション価格が上がっている原因に「大工の人手不足」「資材の入手困難」があるので値下がりは難しいかと
マンションの価値が上がっているんじゃなくてコストが上がっているから値段が高くなっているんですから
1590: 匿名さん 
[2021-05-26 09:07:29]
どちらもかもしれませんし、
中止というより、五輪やったら、やるより大きなツケけが来るでしょう。

そもそも五輪までは、日本政府は経済の下駄上げをする予定だったと考えています。
日本の問題はコロナとか五輪以前の問題ですしね。

それに、24年問題があるでの、遅くてもその辺では、大きな変化があると思います。
1591: 匿名さん 
[2021-05-26 09:14:05]
>>1589 匿名さん

>「大工の人手不足」「資材の入手困難」

それは建前でしょ?
デベは、需要が減っているので供給量を減らし、価格を上げている。
減らす分、利益を上げて収益確保している。
数が減っても利益率が高いので、デベの収益は維持されてるでしょう。

多くの商売は、原価コストが上がれば、自らの利益を圧迫し、人員調整をして値段を変えず販売して頑張っています。
デベは自分らの利益圧迫はしません。
銀行だって人員削減していますが、デベはそんな努力もせず、市場や(供給源)購入者に負担させて終わり。
「土地は一点もの」という便利な言葉を盾に。
それが本因だと思います。

石油も生産者が量を調整するのと同じ、数を減らして値段をつり上げている。
1592: 匿名さん 
[2021-05-26 09:31:21]
私の予想ですが、デベは管理費と修繕費で安定的に儲けていますが、
今後は、新規マンが減っても、立て替え時でもまた上手くもうけると思います。
そのスキームはとっくにできあがっていると思います。

政治献金し、その恩恵は献金額以上に受ける。昔から財閥は得な道を歩んでいます。
お国と結託して(見返りは賄賂)

震災後の復興を急いだ時、国は、高い値段・言い値で業務委託を発注したでしょうが
公共事業においてです。そのキックバックはまた介入した議員さんの懐に入っていると思います。

建築業界の人件費が上がったなら、人手不足は解消しそうですけどね。していないようですね。
介護も建築業も人件費安いままだと思います(経営者、除く)

建築業は多くの外国人労働によって下支えされています。彼らの給料はお安いと思います。日本人は根性が無くて務まらないと関係者から聞いたことあります。

TVで人件費の高騰といいますが、それは震災後の話でしょうね。

コロナで資材が入らないのはマンション業界のみならず。

建前の口実を真に受けない方がいい。
マンションがどんどん高くなっていくなら、デベは人に売らずに、上手に自分たちでストックするでしょう。
証券会社と同じ、リスクを負うのは購入者、仲介者は確実にもうける。
1593: 匿名さん 
[2021-05-26 09:53:24]
>>1591
つまりは下がらないんですね
1594: マンション検討中さん 
[2021-05-26 10:16:32]
「家を買うなら急いだほうがいい」2025年の新築マンションは今より必ず高くなる

景気は悪いが、住宅価格は上がっている。何が起きているのか。スタイルアクト代表の沖有人さんは「価格上昇はこれまで以上の勢い。2023年4月までは金融緩和が続く可能性が高く、そのため2025年の新築マンションの価格はいまよりほぼ確実に高くなるだろう」という――。

https://www.bing.com/news/search?q=%ef%bd%a2%e5%ae%b6%e3%82%92%e8%b2%b...

1595: 匿名さん 
[2021-05-26 17:55:17]
>>1594 マンション検討中さん

>「今より必ず高くなる」

「必ず」っていう人は無責任な人だと思っている。
死だけだね、確かなのは。

なぜ、知りもしない人様のために、早く買えなどという不確かな事を進めているのでしょう。(ひいては自分のため)

「不動産の価格」それは、「円に対しての価格」ね。

円の価値が大きく下がっているのは間違いないでしょう。
ドルも円も弱い(スイスフランは強い)。
日々感じにくいようにじわじわ落ち続けている、気がつかないように。

不動産の表面価格が円よりましに見えているだけで、金(ゴールド)に対してマンション価格も既に大暴落起こしている。

確かに、円よりは不動産で持っているのがましな時代もあるけど、
円も不動産もゴールドと比較すれば2000年から一本調子で下げ続けているよ。
2000年、1g 金は1000円少し切った事があった。

ドルとかゴールド基準で考えられないから、コラムニストとか表面的なもので・・・

今買った方がいいとかいうのは証券会社の営業マンと同じ、
「儲かると思えば自分が買えばいい」というと
「僕はお金がありませんから」と逃げる。

必ず儲かるなら人に教えないよ。もはや、インサイダー。
必ずなんて無いけど。
テスラの社長もビットコインの含み損で、1クオーター分の売り上げか利益か吹っ飛んだってやっていた。

父もいっていた「金が無い」と言えば、相手はもう何も言えなくなると。
父は話を断るとき「いい話だと思うけど、金がないんでぇ」と口癖のように言っていた。
相手も嫌な気がしないし、それ以上話を進められず切り上げて帰ってくれる。

必ず儲かるって上手い話は、一般人には無い。
1596: 匿名さん 
[2021-05-26 22:35:55]
「バブルじゃないか?」
「さすがにそろそろ下がるのでは?」
と多くが懐疑的なうちはまだ上がる。

「まだ上がるから」
「今買わないと損」
と、一般人が疑いもせず買い始めたら、バブル崩壊は秒読み。

さて今は?
1597: 匿名さん 
[2021-05-27 07:22:21]
マンションの供給が増えたら安くなるだろうけど、みんなが住みたい町はもう土地がなくて高騰しているのに、じゃあみんながそれほど住みたがらない町に作ってみたらどうかと作ってみたら、やっぱり売れないというのが今の市況じゃないかと思う。

やはり買わないで賃貸という選択肢があるので、供給が単純に増えても意味がない。
1598: 匿名さん 
[2021-05-27 16:55:00]
>>1597 匿名さん

はい。

>じゃあみんながそれほど住みたがらない町に作ってみたらどうかと作ってみたら

これを行政とデベが結託して、ニュータウン作ったり仕掛け人はブームを起こして
お金儲けして、乗せられた人たちは時代の変化と共に変った現状に、後悔した人もいるでしょう。

若いうちは良くても介護が必要になってくる、体が不自由になってくると住みにくい場所もある。

バブル期は越後湯沢もバブってマンションが売れ、今は・・・
多摩ニュータウン、千葉の埋め立てエリア、田園調布だって・・・
鉄道会社とか財閥系が己の利益のために、街のPRをして魅力を浸透させ、
街を作って売ってきたけれど、街が完成し、デベも売り物が無くなると去って行くので、街のPRはなくなり人を惹きつけられなくなる。

1599: 匿名さん 
[2021-07-01 15:47:31]
田園調布はそれでもそこの住民が結束してブランド価値を減らさないように努力してきたんでまだマシな方だろう。田園調布が元気がないのは、住宅の需要構造の変化によるもので、全く魅力がなくなったわけでもないだろう。

ともあれ地域社会の結束が重要だと思うな。マンションで言えば、管理組合の力がマンションの価値を維持していくようなもので、結局住む人の地域への愛とか、不動産価値を維持したいという強い意志がないとどんなに魅力的な地域にに作られた街も色褪せていき、住んでいる人とともに老いていずれは朽ちて行くのだろう。ちょうどマンション反対だけ一生懸命で、地域の魅力を高める努力を怠ってきたどこかの街がそうなったように。
1600: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-04 00:48:51]
コロナでリモートでの仕事が世界的に進んだ
日本は出遅れ感がある位
世界的企業ならばリモート化で「住みやすい国の住みやすい都市」に住む
世界的にマンション価格が割安な東京はどうだろう?

「オリンピック後に価格が下がるだろうから待つ」という人が散見される
株式は買い意欲が盛んな銘柄は言うほど下がらない
さて、マンション暴落を待っている人がいる間はどうだろう?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる