ついに始まった都心マンション暴落
1221:
匿名さん
[2020-09-19 11:52:03]
|
1222:
匿名さん
[2020-09-19 13:07:37]
不動産は暴騰はするが暴落はしない。
横ばいが続くと後はじりじり下がりだす。 住宅のない人は仕方なく買うけれども、投資はしない 現状の価格維持は金融緩和によって支えられている。 今後は金融政策がいつまで維持できるかでしょう。 不動産が暴落するときは国家経済の破綻を意味する。 日銀は国債を増発して市場を金びたしにして国民を 助けているつもりでしょう。 そのうちデノミネーション論議が出てくる。 |
1223:
匿名さん
[2020-09-20 02:07:30]
>>1220 マンション検討中さん
本当の都心マンションって昔から通勤時間が気になるサラリーマンには買えない。 通勤短縮で売れているのは湾岸や駅直結のタワマン。 ここらも通勤時間プレミアムっていうより、意外と周辺環境(便利・景観・公園等の周辺環境)で売れてたりする。 マンション価格が下がるのは、郊外の不便な人気のないところから下がり始める(というか投げ売り価格でも買い手がつかないリゾートマンション状態になる) この先日本の人口は減っていくので都心もいつかは下がるが、下がるのは最後の最後だよ。 |
1224:
匿名さん
[2020-09-21 07:01:56]
|
1225:
匿名さん
[2020-09-21 08:02:34]
>>
1224 匿名さん ころな移住は一部の者に影響。 マンション価格には影響しない。 オリンピックが中止だと大きいと思う。 |
1226:
匿名さん
[2020-09-21 10:40:42]
>>1225 匿名さん
でもオフィス賃料下がりはじめたよ 財政効果が切れるから景気はもっと悪くなる 大手のリストラは冬から本格化に向けて、人事、経営は動いているから、消費も落ちる オリンピック中止しなくても下がるよ |
1227:
評判気になるさん
[2020-09-21 15:03:53]
オフィス引っ越し→社員も時間差で引っ越し。
影響でだすのはこれからか。 |
1228:
匿名さん
[2020-09-21 18:31:16]
オフィス縮小、雇用調整助成金期限、財政効果切れる→雇用、所得、消費が悪化
|
1229:
匿名さん
[2020-09-22 20:09:04]
|
1230:
匿名さん
[2020-09-22 23:43:00]
都内在住、在宅勤務ですが、コロナ渦で駅近のマンションを購入しました。
一度千葉などの郊外も検討しましたが、1 車がないと生活する上で不便な場所が多い。 2 車不要のいわゆる大型商業施設近接物件も魅力的なものはない。普段銀座や表参道まで買い物に出てる身としては、郊外の商業施設の店舗は一辺倒で、レイアウトも店舗も画一的すぎて、退屈。 との理由から、郊外の選択の余地はありませんでした。 みなさん、都内から郊外へとか煽ってますけど、通勤がなくなったからといって、都内在住の人が不便な郊外に移住するかなーというのが正直なところです。普段出かけない人ならいいと思いますが…。 |
|
1231:
匿名さん
[2020-09-23 01:50:40]
|
1232:
評判気になるさん
[2020-09-23 01:54:56]
>>1230
利便性という点では都心の方がはるかに良いのは当たり前。要は価格とのバランス。 物の価値に価格が見合ってるかどうかが重要で、 今の都心マンションは価格が高くなる一方で間取りはどんどん狭くなりチープになっている。 郊外と都心のマンションが価格や間取りが同じ場合ならその選択で大正解。 |
1233:
匿名さん
[2020-09-23 01:55:54]
>>1229 匿名さん
短絡妄想だよ。現実知らないネット民かな? 経済的に強い人も同時かもっと先にに買わなくなるよ。時流にのろま、再後発じゃ金持ちになれないよ。 経済的に強い人はいいところに既に住んでるしね。今さら急いで買う必要がない 低レベルの自作ポエムはいいから都心オフィスの動き見てる?急加速してるよ |
1234:
匿名さん
[2020-09-23 20:44:44]
>>1233 匿名さん
現実をわかってないのはそちらでしょう。 景気が悪くなると最初に影響を受けるのは経済弱者だよ。仕事が不安定になり、収入・消費が減るのは安い郊外のマンションを買っている人達。経済的に強い人たちは景気にあまり左右されずに必要なら買う。特に都心のマンションなんか、パイがとても小さいから不景気だろうが何だろうが、その時経済的に成功してる人が買って供給を消化できちゃう。(供給自体も絞られてるしね) それに都心のオフィス需要が減少しても、必ずマンションの供給が増えるわけじゃない。 需要(売れる見込み)があって、利益の出る見込みがなけりゃマンション供給は増えない。(誰も作らない) 日本がお先真っ暗という人がいるが、それは貧しい国になっていくということ。では貧しい国はどうなっているかというと、大部分の貧しい人と極一部の金持ちがいる。貧しい国でも(周辺にはスラムが広がっているが)都心の土地はとても高いし高級レストランやブランドショップもある。経済が下向きになるというのはそういう方向に向かうということ。だから都心の不動産価格が下がるのは最後の最後だといっている。 |
1235:
マンション検討中さん
[2020-09-23 21:16:45]
一理有るね
|
1236:
匿名さん
[2020-09-23 21:20:56]
|
1237:
匿名さん
[2020-09-23 23:37:17]
>>1234 匿名さん
だからしったかぶりはよせよ 金持ちが最初に反応するよ。仕事してないの? >経済的に強い人たちは景気にあまり左右されずに 妄想。そんなんじゃ経営も投資もできない。一番影響あるのがマス、レバを活用するお金持ち >必要なら買う それトートロジー。頭痛が痛い 今買う理由がないよ >それに都心のオフィス需要が減少しても、必ずマンションの供給が増えるわけじゃない。 人減るし需要も減るよ >だから都心の不動産価格が下がるのは最後の最後だといっている だから違うんだよ。先端が動きが早いよ 都心オフィスのデータ見てる? |
1238:
評判気になるさん
[2020-09-24 00:11:36]
|
1239:
匿名さん
[2020-09-24 04:31:07]
|
1240:
ご近所
[2020-09-24 07:21:40]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
考え方は賛成
でも、暴落という言葉だけで無駄な反論のスキを与える。
まずはジリジリ下がっていく、ピークアウトはほぼ確実くらいでいいじゃん。