マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. ついに始まった都心マンション暴落
 

広告を掲載

買いたいけど買えない人 [更新日時] 2025-02-02 00:03:01
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ついに始まった都心マンション暴落

1021: 匿名さん 
[2020-07-09 12:54:11]
>>1016 匿名さん
訂正。してる人が貧しい、の間違い。
1022: 匿名さん 
[2020-07-09 14:10:41]
都心がどんなに便利だろうと今の不動産価格に見合ってるかと言うとNO。
東京だけ感染者増えてるし五輪もやれないしリモートも当たり前の時代だし数年掛けて下がるしかない。
1023: 匿名さん 
[2020-07-09 14:14:33]
>>1021 匿名さん
マウンティングしてる人は勝手にしとけばいい。
マウンティングされてると感じる人は、心が貧しい。
1024: マンション検討中さん 
[2020-07-09 14:30:26]
都心は老人ホームが高いから、長生きして痴呆になると辛いとはおもった。親の介護問題のときに調べてて痛感した。お金が有り余ってる人には問題ないけど。
1025: 匿名さん 
[2020-07-09 14:51:47]
都心は金がないとダメよ。ダメダメ
1026: 職人さん 
[2020-07-09 15:43:54]
山の手の駅まで電車で10分以内を私は都心と言っています
1027: 通りがかりさん 
[2020-07-09 15:51:42]
>>1026 職人さん
それだと23区内ほぼ全て都心になっちゃうよ。
1028: 名無しさん 
[2020-07-09 16:31:32]
都心って千代田、中央、港に加えて
新宿、渋谷、おまけで文京ぐらいでしょ?
1029: 匿名さん 
[2020-07-09 16:40:24]
>>1028
その上で目黒・品川もOK。
文京より目黒の方が高いし。
1030: 匿名さん 
[2020-07-09 16:42:58]
あと世田谷も三宿、二子玉があるから入れても良いような気がするな。
都心までの距離より価格で見れば世田谷も都心っちゃ都心。
1031: 買い替え検討中さん 
[2020-07-10 00:46:20]
>>1023
>マウンティングされてると感じる人は、心が貧しい。

とは言えないんじゃ無い?
マウンティングしてる人(意図しているわけで)に、マウンティングされてると感じるのは正常(賢い)で、感じないのは単に馬鹿なんじゃない?

王政(皇室)に本心で傅いてる人は、マウンティングに気がつかないバカなんだと思う。
王室・皇室って 国を挙げたマウンティング。
特別な格好をして、周りが頭を下げるから 偉いと錯覚されているだけ。

話それた。



1032: 匿名さん 
[2020-07-10 10:26:10]
二子玉って 二子玉川か?  多摩川のほとりじゃねーか 最近タワーマンションが建てば都心だと思っている勘違いが多くないか。
1033: 匿名さん 
[2020-07-10 13:45:58]
>>1032
二子玉川は価格的には十分都心レベル。
それとも都心の概念は中心地(皇居)からの距離で決まるのか?
田園調布、成城なんかそこに住めるなら都心だって住める。

文京新宿より目黒世田谷の方が価格は高い所は高い。城南はやっぱ強い。
文京新宿なんて個人的には住みたいと思わない。今の若い奴に人気もないでしょ。
1034: 買い替え検討中さん 
[2020-07-10 20:30:39]
二子玉とか世田谷が、都心!?
多摩川のほとりじゃん。
無い無い。
都心に生産緑地ある?世田谷、生産緑地多いよね。

1035: 匿名さん 
[2020-07-10 20:49:57]
>>1033 匿名さん
流石に二子玉を都心いうのは無理があるだろ。
値段で決めるなら、郊外の山の手高級住宅地も都心になる。

1036: 通りがかりさん 
[2020-07-10 21:01:13]
都心って、感覚的には山手線内側かな。もっというと明治通りの内側とか。でもそれだと住宅地はごく限られるからやっぱり山手線内側でいいと思うが。目黒区でも環七までいくと郊外だなーって感じだしね。
1037: 匿名さん 
[2020-07-11 01:13:24]
山手線内側じゃ代官山・中目黒も入らないのか。
北の方なら台東区・北区はもちろん、荒川区も一部山手線内側だぞw

オフィスベースで考えれば二子玉は郊外になるんだろうけど、
住居ベースで考えれば渋谷にも近いし都心と言えると思うけどね。

"都心"をいわゆる千代田区の丸の内や皇居あたりのオフィス街を中心に考えるのか、
渋谷や恵比寿、代官山などのショッピング街を中心に考えるかで変わる気がするな。
昔に比べると中心地は南西にどんどん移動してきてると思う。
1038: 匿名さん 
[2020-07-11 04:56:56]
>>1037 匿名さん
二子玉住民の無理推しだと思うが、少し歩いたら川崎市が都心になることはないから諦めたまえ
1039: 買い替え検討中さん 
[2020-07-11 14:18:45]
二子玉を都心と言えてしまう感覚、「都心」の意味を知らないのかな?
心は中心部の心。二子玉はベッドタウン。心臓部では無い。

私は新宿も都心だと思わない、あそこは副都心。開発し放題の品が無い街。
都心は国会議事堂や皇居付近で品川も都心では無い。
品川も新幹線駅があって人の出入りが多いだけ。

英国大使館の並びの西は時とかのマンションは一等地だと思うし、
番町とかは都心住宅だと思う。

二子玉、渋谷に近いって言う時点で、渋谷のおかげでってことでしょ。
周囲に影響を及ぼせる、無くてはならないのをハートという。

渋谷も山手線と東横乗換駅で人が集まっているだけ。
更に、渋谷は賑やかな街で都心に近いけど都心ではない。
二子玉は渋谷から伸びた場所。

千代田区とその隣接部分が都心でしょ。

1040: 匿名さん 
[2020-07-11 16:37:59]
>品川も新幹線駅があって人の出入りが多いだけ。

品川駅は港区なんですけど?田舎っぺさんですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる