ついに始まった都心マンション暴落
1024:
マンション検討中さん
[2020-07-09 14:30:26]
都心は老人ホームが高いから、長生きして痴呆になると辛いとはおもった。親の介護問題のときに調べてて痛感した。お金が有り余ってる人には問題ないけど。
|
1025:
匿名さん
[2020-07-09 14:51:47]
都心は金がないとダメよ。ダメダメ
|
1026:
職人さん
[2020-07-09 15:43:54]
山の手の駅まで電車で10分以内を私は都心と言っています
|
1027:
通りがかりさん
[2020-07-09 15:51:42]
|
1028:
名無しさん
[2020-07-09 16:31:32]
都心って千代田、中央、港に加えて
新宿、渋谷、おまけで文京ぐらいでしょ? |
1029:
匿名さん
[2020-07-09 16:40:24]
|
1030:
匿名さん
[2020-07-09 16:42:58]
あと世田谷も三宿、二子玉があるから入れても良いような気がするな。
都心までの距離より価格で見れば世田谷も都心っちゃ都心。 |
1031:
買い替え検討中さん
[2020-07-10 00:46:20]
>>1023
>マウンティングされてると感じる人は、心が貧しい。 とは言えないんじゃ無い? マウンティングしてる人(意図しているわけで)に、マウンティングされてると感じるのは正常(賢い)で、感じないのは単に馬鹿なんじゃない? 王政(皇室)に本心で傅いてる人は、マウンティングに気がつかないバカなんだと思う。 王室・皇室って 国を挙げたマウンティング。 特別な格好をして、周りが頭を下げるから 偉いと錯覚されているだけ。 話それた。 |
1032:
匿名さん
[2020-07-10 10:26:10]
二子玉って 二子玉川か? 多摩川のほとりじゃねーか 最近タワーマンションが建てば都心だと思っている勘違いが多くないか。
|
1033:
匿名さん
[2020-07-10 13:45:58]
>>1032
二子玉川は価格的には十分都心レベル。 それとも都心の概念は中心地(皇居)からの距離で決まるのか? 田園調布、成城なんかそこに住めるなら都心だって住める。 文京新宿より目黒世田谷の方が価格は高い所は高い。城南はやっぱ強い。 文京新宿なんて個人的には住みたいと思わない。今の若い奴に人気もないでしょ。 |
|
1034:
買い替え検討中さん
[2020-07-10 20:30:39]
二子玉とか世田谷が、都心!?
多摩川のほとりじゃん。 無い無い。 都心に生産緑地ある?世田谷、生産緑地多いよね。 |
1035:
匿名さん
[2020-07-10 20:49:57]
|
1036:
通りがかりさん
[2020-07-10 21:01:13]
都心って、感覚的には山手線内側かな。もっというと明治通りの内側とか。でもそれだと住宅地はごく限られるからやっぱり山手線内側でいいと思うが。目黒区でも環七までいくと郊外だなーって感じだしね。
|
1037:
匿名さん
[2020-07-11 01:13:24]
山手線内側じゃ代官山・中目黒も入らないのか。
北の方なら台東区・北区はもちろん、荒川区も一部山手線内側だぞw オフィスベースで考えれば二子玉は郊外になるんだろうけど、 住居ベースで考えれば渋谷にも近いし都心と言えると思うけどね。 "都心"をいわゆる千代田区の丸の内や皇居あたりのオフィス街を中心に考えるのか、 渋谷や恵比寿、代官山などのショッピング街を中心に考えるかで変わる気がするな。 昔に比べると中心地は南西にどんどん移動してきてると思う。 |
1038:
匿名さん
[2020-07-11 04:56:56]
>>1037 匿名さん
二子玉住民の無理推しだと思うが、少し歩いたら川崎市が都心になることはないから諦めたまえ |
1039:
買い替え検討中さん
[2020-07-11 14:18:45]
二子玉を都心と言えてしまう感覚、「都心」の意味を知らないのかな?
心は中心部の心。二子玉はベッドタウン。心臓部では無い。 私は新宿も都心だと思わない、あそこは副都心。開発し放題の品が無い街。 都心は国会議事堂や皇居付近で品川も都心では無い。 品川も新幹線駅があって人の出入りが多いだけ。 英国大使館の並びの西は時とかのマンションは一等地だと思うし、 番町とかは都心住宅だと思う。 二子玉、渋谷に近いって言う時点で、渋谷のおかげでってことでしょ。 周囲に影響を及ぼせる、無くてはならないのをハートという。 渋谷も山手線と東横乗換駅で人が集まっているだけ。 更に、渋谷は賑やかな街で都心に近いけど都心ではない。 二子玉は渋谷から伸びた場所。 千代田区とその隣接部分が都心でしょ。 |
1040:
匿名さん
[2020-07-11 16:37:59]
>品川も新幹線駅があって人の出入りが多いだけ。
品川駅は港区なんですけど?田舎っぺさんですか? |
1041:
買い替え検討中さん
[2020-07-11 17:29:13]
品川と書いたのは品川駅のことです。品川区ではありません。
品川区の池田山は都心に付随した高級住宅地で寧ろ好き。 高輪に二桁年、住んでいたこともあり、某大手銀行の口座も品川支店のものもあります。 地下通路で高輪と港南口が繋がっていた時代からおりましたので知っていますよ。 (港区というのも知っています) 2000年までは、山手線の田町までが中心エリアという感じでした。 田町をすぎるとJRの大きな車庫?があって 品川駅は車両置き場の次。 品川の港南口の方は もごもご・・・で、 肉処理場もあり、**施設もあり、ゴミ処理場もありますね。 港南口はコクヨとNTTのビルがあっただけ、新幹線の駅を品川に作る(JR東とJR東海の闘いで)というので、その後Vタワーが建ち、開発されていきました。 工事中から見てましたよ。 と言うことで、品川(駅)付近は、開発地であり、玄関口になっても 都心じゃ無い。 裁判所も国会議事堂も大企業の本社は千代田区。チャラ系企業は港区もあり。 港区より千代田区や文教区の方がかっこいいと思っている者。 いずれにせよ、二子玉は郊外。 |
1042:
匿名さん
[2020-07-11 17:57:01]
都心のうち、「都心3区」と呼ぶ場合は、千代田区、中央区、港区を対象としている。
千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区を「都心5区」と呼ぶこともあるが、俗称であり正式なものではない。新宿区と渋谷区に関しては、1958年(昭和33年)に「首都圏整備計画」にて「副都心」と定められている。 東京都は、都の機能分散を目的に、7つの地区を副都心に指定している(括弧内は指定年)。 新宿副都心(1958年) 渋谷副都心(1958年) 池袋副都心(1958年) 上野・浅草副都心(1982年) 錦糸町・亀戸副都心(1982年) 大崎副都心(1982年) 臨海副都心(1995年) |
1043:
名無しさん
[2020-07-11 19:33:54]
都心は千代田区だけでいいじゃん。
転入手続きするのに待たされず(番号札すらない) ブースみたいなところで座って手続きする。 子供いたから、その後の子供関係の手続きの 段取りもしてくれて、別の階まで一緒に来てくれた。 そこではソファに座って手続きした。 あんな転入手続きは人生で千代田区だけだった。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報