マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. ついに始まった都心マンション暴落
 

広告を掲載

買いたいけど買えない人 [更新日時] 2025-02-05 19:41:22
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ついに始まった都心マンション暴落

4028: 匿名さん 
[2023-07-05 20:21:24]
>>4025 マンション検討中さん

賃料上がるやんけ。
4029: 通りがかりさん 
[2023-07-05 21:08:51]
>>4020 通りがかりさん

今でしょ。
4030: マンション掲示板さん 
[2023-07-05 21:27:59]
暴落の
気配はすれど
未だ来ず
4031: 名無しさん 
[2023-07-06 07:29:32]
>>4030 マンション掲示板さん

数年後に暴落がきても、今より高いかもね。
4032: マンコミュファンさん 
[2023-07-06 08:05:44]
暴落は目と鼻の先に
4033: マンコミュファンさん 
[2023-07-07 21:59:22]
キャンセル住戸のメール来た
暴落くるー?
4034: 匿名さん 
[2023-07-08 09:21:01]
>>4033 マンコミュファンさん
普通にある話ですね。
空き部屋が多かったら、すでに予算を使い切っていてキャンセルが出ても案内はしないでしょう。
よって暴落とは関連はない。
4035: eマンションさん 
[2023-07-09 09:47:45]
暴落待ちの人って、自分のことを高値掴みしない堅実だと思ってそうだけど、暴落時に買える人はかなりギャンブラー気質だと思うよ。


4036: 匿名さん 
[2023-07-09 10:09:58]
>>4035 eマンションさん
投資における格言「落ちてくるナイフはつかむな」ですね
4037: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-09 10:22:42]
もう暴落待ったなし
在庫の山
4038: 名無しさん 
[2023-07-09 10:22:56]
ニュースでアベノミクスの日銀を抱え込んだ虚構経済と円安についてやってました
もう終わってくれ
4039: 匿名さん 
[2023-07-09 10:47:04]
実体経済を伴わずに人間が故意に作り上げることで良くなる景気は確かに虚構経済と言えるんだけど、
事実確認もせずに○○が言ったことなら正しいはずだと考えることも虚構だからね?

今の人間は虚構がなければ生きていけないんだよ
4040: 評判気になるさん 
[2023-07-10 01:30:24]
希望的観測ばかりで東京はどんどん値上がりしてますね
4041: 通りがかりさん 
[2023-07-10 18:24:36]
新築の三田ガーデンさんが一気に平均押し上げた印象が強すぎるだけで、庶民の中古物件は下がり出してるよ
4042: 通りがかりさん 
[2023-07-10 18:30:35]
セレブ物件は下がらず、その他は下がる
下がるペースとどこまで下がるかが今の焦点
4043: 周辺住民さん 
[2023-07-10 18:52:17]
>>4041 通りがかりさん
仲介業者からの意見としては一般個人は融資きつくなったか鈍いね。
自分の物件は高く売れると思ってる中古売主多いのもやっかい。
全体上がってるけど全員が高く売れるわけではありません。

いい物件持ってる富裕層はあんまり売りに出してないし
むしろ買って資産増やしている。
新築少ないしこれからもっと減るからかな。
これだと一般人まで物件回っていかないよ。
4044: 匿名さん 
[2023-07-10 18:55:38]
>>4043 周辺住民さん

富裕層が買うような物件なんてどの時代でも高くて手が出ないんだし、正直どうでもいい
何ならもっともっと上がって欲しいくらいだ

城北や城西が落ちてくれればそれだけでいい
4045: 匿名さん 
[2023-07-10 20:45:50]
>>4043 周辺住民さん
そういえば今日こんな記事がでてましたよ
https://toyokeizai.net/articles/-/684722
個人向け住宅ローンは低採算事業だから削減する方向に進めているようですね
4046: マンション検討中さん 
[2023-07-10 21:28:26]
>>4045 匿名さん
しかし今の銀行にはいい貸し出し先がなく、低採算でも住宅ローンは減らすわけにはいかないと思うよ。
4047: 通りがかりさん 
[2023-07-10 21:54:43]
>>4045 匿名さん
キター!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる