ついに始まった都心マンション暴落
3828:
匿名さん
[2023-06-24 18:12:17]
|
3829:
マンション掲示板さん
[2023-06-24 18:21:53]
|
3830:
評判気になるさん
[2023-06-24 18:24:50]
|
3831:
匿名さん
[2023-06-24 18:28:22]
|
3832:
匿名さん
[2023-06-24 18:30:41]
|
3833:
匿名さん
[2023-06-24 18:56:51]
>>3828 匿名さん
もうちょっと引用を広げますね。 ネット銀行は融資実行までが遅いというのもデメリットです。 ネット銀行の融資は、審査から融資実行までは1.5~2ヶ月程度かかります。 1.5~2ヶ月程度だと、中古物件の買い替えでは、スピードについていけません。 中古物件の購入は、売買契約から引渡までが1ヶ月程度しかないため、2~3週間で融資実行できるスピード感が求められます。 マイホームを売却して、新たに中古物件を購入しようとする場合には、ネット銀行は実質的に使えないことになります。 |
3834:
通りがかりさん
[2023-06-24 20:25:13]
値引きするかは金額によるが、現金買いを優先するね。普通にローンは通らない人とかいるから。
|
3835:
匿名さん
[2023-06-24 20:33:51]
>>3834 通りがかりさん
なんで現金だと割引してローンだと割引しないんだよ? どっちでも売り手からしたら同じだろうがよwww 売買の契約時に代金をどう用意しているだけかの話だろ? ローンの審査がどうたら言ってるヤツとは論点違うだろ? ローンだって審査通って代金用意できてはじめて売買の契約なんだから。 ローン審査も通ってないのに売買の契約とかできるわけねえだろうが。 |
3836:
匿名さん
[2023-06-24 20:37:18]
>>3824 匿名さん
>買い手がローンで払うから売り手にも代金が徐々に入っていく そんな事言ってる人だれももいないようですよ 皆さんが言っていることは、 現金一括であれば売買契約が成立した時点で確定するけど、 ローンでは売買契約をした時点ではなく、ローン契約が成立した時点で確定する 例えば、5000万の物件の売買契約をするとして、 現金一括の場合は手付として500万現金で支払い、 残金は引き渡しまでに全額支払われることが、売買契約時に確定し、 解約されたとしても手付放棄で500万が売主にはいる ローンの場合は手付として500万現金で支払い、 残金は引き渡し時に全額支払われることが、ローン契約が成立時に確定するので、 ローン契約が成立しなければローン条項により手付金は返還しなければならないから 売主には1銭も入らない ローンのほうが不確定要素があるからそれを嫌う売主もいるという話だと思いますよ |
3837:
匿名さん
[2023-06-24 20:41:43]
|
|
3838:
匿名さん
[2023-06-24 20:58:05]
そろそろ業者は消えてくれ
|
3839:
匿名さん
[2023-06-24 21:16:56]
ローン条項すら知らないようですから業者さんではないと思いますよ
おそらく、「ローンによる支払であっても引渡しと同時に全額売手に支払われる」という知識一つだけで想像して意見を書いてしまっただけでしょう |
3840:
匿名さん
[2023-06-24 23:48:15]
売買したことないと現金とローンの違いもわからんようだな。
|
3841:
匿名さん
[2023-06-25 07:50:38]
以前横からすみませんとコメントした者ですが
実際の経験で売買契約時に金融機関の仮審査は大丈夫でしたが 後日引渡しまでの期間に何らかの理由で審査が駄目になった事がありました。 病気?退職?ご自身の会社が倒産? すると手付けを返金してまた始めから売買活動です。 引渡しまでの期間の広告活動も出来ませんので、本当に予定がくるいます。 なので多少の値引きをしてでも最悪手付けはもらえるので現金払いだと 多少相談に応じる売主はいると思いますね。 |
3842:
評判気になるさん
[2023-06-25 08:17:44]
>>3840 匿名さん
売買したことある自分は知識豊富だって言いたい? |
3843:
評判気になるさん
[2023-06-25 08:19:02]
スレ違いな内容を延々話してんじゃねーよオッサン
|
3844:
マンション掲示板さん
[2023-06-25 08:36:39]
お前ら、暴落なんて来ないぞ
今は一刻も早く自宅を手に入れる時だ |
3845:
匿名さん
[2023-06-25 08:53:31]
今すぐ暴落するとは考えにくいですが、今後上がるか下がるかと言われたら
下がる可能性のほうが高いんじゃないでしょうか 利便性の良い都心部の需要は今後も高いと思いますが 世帯数の減少を考慮すれば10年もしたら頭打ちになるでしょう 今すぐ買わなければ後がない年配の方ならともかく、 20代30代であればあと10年資金を貯めてからでもいいんじゃないですか? |
3846:
eマンションさん
[2023-06-25 09:02:59]
|
3847:
匿名さん
[2023-06-25 09:21:10]
>>3846 eマンションさん
今から10年前の2013年当時は、世帯数のピークは2020年と言われていませんでした? しかもリーマンショック後で景気も底をつき、アベノミクスが始まった時期ですから この時点での物価動向の予想は「今後上がる」だったじゃないですか この状況ならローンを組んで住宅を買うのもありだったと思いますよ 当時30歳なら今は40歳ですね あと10年貯蓄して50歳で終の棲家を購入するという人生設計もいいじゃないですか |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そんなわけないでしょ。
ネット銀行は融資実行までが遅いというのもデメリットです。
ネット銀行の融資は、審査から融資実行までは1.5~2ヶ月程度かかります。
1.5~2ヶ月程度だと、中古物件の買い替えでは、スピードについていけません。
https://www.jhdrc.com/contents/housing-loan-net-bank/