公式URL:http://mitaka113.com/
所在地:東京都三鷹市下連雀八丁目555番1(地番)
交通:JR中央線「吉祥寺」駅よりバスで約14分「新川」バス停下車徒歩3分
JR中央線「三鷹」駅よりバスで約13分「新川通り」バス停下車徒歩3分
売主:東新住販、ヤマウラ、ヤマウラ企画開発
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ(委託)
アドグランデ三鷹デュアルレジデンス イーストレジデンス のスレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261102/
【物件情報を追加しました。2013.3.9 管理担当】
[スレ作成日時]2012-05-03 09:40:09
アドグランデ三鷹デュアルレジデンス ウエストレジデンス
1:
匿名
[2012-05-03 09:44:05]
|
2:
匿名さん
[2012-05-04 19:56:24]
できたてほやほやのスレですね。アドグランデ三鷹は正式名称ではないのかな。物件情報の関連付けをしようと思ったらそんな物件はありませんとお返事が出ました。早く詳細を知りたいですね。新しいマンションの情報はワクワクします。
|
3:
匿名
[2012-05-06 08:32:23]
巨大スーパーは近くにあるのでしょうか?
車でいける範囲でお願いします。 |
4:
匿名さん
[2012-05-09 00:48:46]
吉祥寺と三鷹のちょうど中間の場所なんですね!?
思いの外便利な場所かもしれないので、後は価格次第ですかね? |
5:
匿名
[2012-05-09 09:22:38]
吉祥寺へはバスが一時間に50本位くるし
三鷹へは30本くらいだけど、朝は新宿まで総武線始発駅で寝ながら通勤できるし 井の頭公園拡張で徒歩10分位でいけるし 市役所も5分位出しゲゲゲで有名になった深大寺も車で5分だし(蕎麦屋さん30軒位ある)魅力的 手前にあるマンションのアデニウム吉祥寺より安かったら買いたいな アデニウムは高くて見送ったので |
6:
匿名
[2012-05-09 09:24:46]
72で3100万でお願いします。
|
7:
匿名さん
[2012-05-09 10:31:21]
>6
このあたりだと中古でも無理なんじゃ・・・。 |
8:
匿名
[2012-05-09 14:22:12]
え'
アデニウム吉祥寺も安い所は 3800万でしたよね ここは二重床二重天井ではないので二階くらいならあるかと ここも安い所はあるのではないかと 甘いでしょうかね |
9:
匿名
[2012-05-09 14:26:38]
500万
1馬力ではダメでしょうかね |
10:
匿名
[2012-05-09 14:35:42]
ここは保育園が併設で素晴らしいマンションですよね
|
|
11:
匿名
[2012-05-09 14:44:17]
ここ地盤はどうでしょうか
|
12:
匿名さん
[2012-05-09 15:36:06]
8さん
二重床二重天井ではないってなんで分かるんですか? |
13:
匿名
[2012-05-09 16:40:10]
長谷川さんのはすべてそうなのでは?
アデニウム吉祥寺検討していた頃にベルディ オ三鷹も観ましたが、直床でしたから 私はとくに気にしないので安い方がいいので |
14:
匿名
[2012-05-09 16:58:43]
今売り出しのアドグランデ船橋 アドグランデ所沢は共に直床ですね,
また床暖房もありません 駐車場も60%しかありません 仕様は低いです。 ですので安いと思います。 |
15:
匿名さん
[2012-05-09 17:23:24]
長谷工が施工するみたいだから、普通は二重天井に直床の長谷工標準仕様に
なるんでしょうね。 バス便だけど生活には便利そうな場所なんで価格は気になりますね。 |
16:
匿名
[2012-05-09 18:30:38]
二重天井なんですね、
床暖房ではないのでしょうか? |
17:
匿名
[2012-05-10 00:54:35]
70 で3700位でしょう!
|
18:
匿名
[2012-05-10 09:31:07]
ここの場所いいですね
見晴らしはどうでしょうか? |
19:
匿名さん
[2012-05-11 01:29:34]
色んな意味で厳しいかと思う。
取ってつけたような後付けの防災グッズ(場所だけ取って運用されない予感、数も多分足りない)、 売主聞いたことない、駅から遠いのに戸数に対して駐車場少なすぎ、かつ土地安いのに機械式多すぎ 何故か公式HPの間取りに南向きがない(殆ど西向きか東向きばっかり)、 準工業地域、床暖なし、ハ○コー、、 売りが見えないけど、それでも安ければ買う人いるのかな。 |
20:
匿名
[2012-05-11 08:43:00]
井の頭公園拡張で徒歩10分
周りはマンション密集地で治安良さそう 準工業地帯でも工場なんてない 安ければ買う |
値段はいくら位でしょうか
最上階で5000万切ったら買いたいです。